雨がやんだ午後から江都子と2人で祖師谷の商店街で買物。三都美は午後から入学して以来初めて大学のキャンパスへ。
今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第6節vs東京ヴェルディ@フクアリ。先発メンバーは前々節(第4節)と比べてFW10船山貴之とFW44川又堅碁が入った。相手にはジェフ在籍経験者3人(若狭大志、井出遥也、小池純輝)が先発。【23分】前半の飲水タイム。【34分】理由がよくわからず与えてしまったPKを決められ失点(0-1)。【45+3分】前半終了のホイッスル。1点ビハインドで折り返す。【70分】後半の飲水タイム。【73分】DF5増嶋竜也のロングスローから最後はFW24山下敬大が詰めて右足で押し込み同点(1-1)。【78分】失点(1-2)。【90+6分】試合終了。●1-2東京ヴェルディ。得点:山下敬大(2)。ホームゲームは再開後1点差で3連敗。
会社は年休にして郵便局訪問。足立区西部と中部(東武スカイツリーラインとつくばエクスプレスに挟まれたあたり)がターゲット。日暮里舎人ライナーを江北駅で降りて徒歩で足立江北四局、足立西新井本町局、足立西新井局、ここから自転車を借りて足立西新井二局、足立江北局、足立椿局、足立鹿浜局、足立鹿浜八局、足立西伊興局、足立伊興二局、足立西竹の塚局、足立入谷局、足立舎人局、足立古千谷局、足立東伊興局、足立西保木間局、花畑西局、足立花畑五局、足立花畑一局、足立保木間四局、足立竹の塚局、六月町局、足立北局、足立保木間局、足立ひとつや局、足立六町局、足立西加平局、足立青井局、足立梅島局、足立島根局、足立栗原北局で、最後はにわか雨をしのぎながら31局の訪問を終了。
今日のジェフ千葉、来シーズンの加入情報。市立船橋高校からDF杉山弾斗(すぎやま・だんと)が加入することが内定。今シーズンが折り返したばかりだというのに、もう3人目の内定者。スカウト活動が早めに決断させるように動いているのだろうか。
長柾が世田谷区中学校夏季陸上競技大会に参加。会場は大蔵の世田谷区立砧総合運動場陸上競技場。午前中の1年男子100メートルは、予選1組で13秒70の3着。全体では13位で、決勝進出ならず。午後の1年男子4×100メートルリレーには第2走者として出場、5チーム中4着。
江都子と三都美は2人で歯医者のため下北沢へ。長柾と自分は自宅ですごす。
今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第24節vsジュビロ磐田@ヤマハスタジアム。これまで23試合フルタイムで出場していたDF20キムヒョヌンがベンチにも入らず。【81分】左サイドからのクロス、GK1岡本昌弘が飛び出しパンチングを試みるも相手のヘディングシュートを許し失点(0-1)。●0-1ジュビロ磐田。得点:なし。3度目の2連敗、10勝7分7敗で勝点37、順位は5位を維持。自動昇格圏である2位のジュビロに敗れ勝点差10に広がる。
仕事で新宿の顧客先で終夜作業。
今日のジェフ千葉、復帰情報。2013シーズン途中から期限付き移籍していたジャイールが復帰するとの公式発表あり。FW登録で背番号は31。関塚隆新監督にアピールできるか、戻って守備ができるか、期待と不安が入り交じる。
小学校のグラウンドで活動している子供向けサッカークラブの親子サッカー大会に参加。午前中は1、2年生対象で、長柾と一緒にハーフサイズのコートで10分一本勝負を4試合。午後は3年生対象で、三都美と一緒にフルコートで15分一本勝負を2試合。午前中だけで体力を使い果たしたので、午後はセーブしながら、と思ったが、試合が始まるとそうもいかず、結局走り回る。
今日のジェフ千葉。ワールドカップ中断明け最初の試合はJ2第18節vsコンサドーレ札幌@フクアリ。前半5分に先制されると、後半終了直前にさらに2失点して完敗。●0-3コンサドーレ札幌。得点者なし。ホーム・フクアリで今シーズン初黒星。
午前中は、三都美を耳鼻科に連れて行ったり、三都美が夏休みの宿題で使う国語と算数のノートや長柾が幼稚園で使う道具箱の補充用のりを買いに文房具店に行ったり、三都美が夏休み中は家で育てるミニトマトの鉢植えを小学校に取りに行ったり。今日から始まる夏休みの準備作業といったところ。
午後は夕方からHDD-DVDレコーダーの出張修理を依頼していたが、同じく夕方からは小学校の校庭で「遊び場ふなっ子夏まつり」が開かれており、江都子、三都美、長柾は3人で夏祭りへ。DVDレコーダーの方は、本体内部に大量のほこりが溜まっていたことがDVDドライブ故障を引き起こしたらしく、掃除機でほこりを吸い取りつつドライブ交換して無事終了。DVDが見られない状況は約5日ぶりに解消した。
江都子の運転免許書き換えのため、三都美、長柾も一緒に、府中運転免許試験場へ。3連休の真ん中なので行楽に出かける人が多く混雑はしていないだろうと思って出かけたが、全くの外れ。あちらこちらに人の波。江都子が講習を受けている間、三都美と長柾は地下の食堂前でおにぎりを食べたりジュースを飲んだりさせて間をもたせる。
帰りの電車の中、三都美は何度もバスや電車を乗り換えているのになかなか遊べないことにいらついた様子でぐずるが、なんとか帰宅。
高校野球千葉県大会3回戦・
千葉東vs京葉戦を見に行く(船橋球場)。ノーヒットノーラン試合を目の前で見たのは初めて。