江都子と2人でオーケーストア新用賀店まで自転車で買物に出かける。
今日のジェフ千葉、2014J2第29節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。【8分】FW11森本貴幸がシュート動作中に相手DFに絡まれてもらったPKを、森本貴幸が自ら決めて先制(1-0)。リーグ戦4試合ぶりの得点。○1-0水戸ホーリーホック。得点:森本貴幸(4=PK)。11勝10分8敗で勝点43、順位は2つ上げて7位。自動昇格圏の2位松本山雅FCとの勝点差は18、残り試合数は13。
家から一歩も外に出ない1日。旅行中に録り貯めたテレビ番組をまとめて見たり、図書館から借りている「数学ガール」(結城浩:2007、ソフトバンククリエイティブ)を読み進めたり。
終日教育受講のため、昼休みを利用して郵便局訪問。台風11号接近により風雨が強まる中、東急池上線蓮沼駅近くの大田東矢口三局を訪問。
昼過ぎごろから、江都子、三都美と三人で、羽根木公園に出かける。公園内の滑り台やブランコなどがある一画でひとしきり遊んで、帰るかなと思ったら、少し離れたところにあるプレーパークの方へ向かって駆け出した。迷路の中を駆け回ったり、大きめの滑り台を登ったり滑り降りたりして、ようやく公園を後にしようとしたら、まだ遊び足りなそう。抱っこして「強制連行」したら大泣きを始め「アンパンマン助けてー」と叫ぶ。最近三都美はアンパンマンに助けを求めることが多い。毎日ビデオで2時間は見ているだけのことはある。
三都美は平日も土曜日も休日もない。今日も朝6時00分ごろから起きて、風呂、遊びながらごはんと流れ、9時30分ごろにはぐずりだしたので渋谷の児童会館へ出かけた。土曜日でも朝早いと人が少ない。広々したスペースで動き回って疲れたか、11時ごろには寝てしまった。
三都美が寝ている間に大人は渋谷で昼ごはん。100円ショップや書店を見ているうちに三都美が目を覚まし、東急本店へ。おもちゃ売場などで遊んだ後、夕食の買物をして帰宅。汗だくになっていた。