今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第23節vs京都サンガF.C.@フクアリ。先発メンバーは前節と同じ。【27分】前半の飲水タイム。【44分】少し前のプレーで相手と接触した際に右肩付近を炒めたFW44川又堅碁がプレー続行できず、代わってFW24山下敬大が途中出場。【45+4分】前半終了。スコアレスで折り返す。【73分】後半の飲水タイム。【90+6分】試合終了。△0-0京都サンガF.C.。得点:なし。
江都子と三都美は六本木ヒルズの週刊少年ジャンプ展VOL.3(最終日)に出かける。
台風24号が九州南部から四国南部に接近。21時ごろ非常に強い勢力で和歌山県田辺市付近に上陸して本州を北東方向に進む。JR東日本や私鉄各線は、夕方から夜以降、計画的な全面運休を実施。関東地方への最接近は日付が変わった10月1日00時ごろか。東京でも家の揺れを感じるほどの強い風が吹いた。
三都美は学校の授業あり、長柾は部活あり、江都子は昼から美容院の予約あり。
今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第35節vs京都サンガF.C.@京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場。GK23佐藤優也が先発に復帰。DF3近藤直也は前節ゲーム中の負傷の影響か欠場し、前節代わって出場したDF17大久保裕樹が先発。アンカーはMF7佐藤勇人が出場停止明けで復帰。前半最後の5分間で何度か決定的なチャンスを迎えるが決められずにスコアレスでハーフタイム。【90分】FKの流れからミドルシュートを決められ失点(0-1)。【90+3分】相手陣内でパスカットされたボールをそのままドリブルで持ち込まれてGKとの1対1から失点(0-2)。●0-2京都サンガF.C.。得点:なし。今シーズン2度目の連敗で13勝8分14敗と負けが先行、勝点47のまま、順位は変わらず12位。プレーオフ出場枠の6位横浜FCとは勝点差10、残り試合は7。
長柾が世田谷区立中学校陸上競技大会に出場。部活とは関係なく学校で選抜されたメンバーが参加。
江戸川橋の顧客先に休日出勤。台風17号の影響で16時頃から雨が降ったりやんだりだったが、18時頃の帰宅時は風雨が強くなる前。電車の運転本数は少なかったが無事帰宅できてよかった。
出勤時、珍しいことに山手線で座席に座れてしまい、そのまま居眠りをしてしまい、目が覚めたら降りたい駅を2駅過ぎてしまい、遅刻した。
退勤は、今週2度目の深夜タクシー帰宅。2日前と比較する意味で高速を使わないルートを選択したら、料金8000円強、時間は約40分。高速を使わないほうが2割も安かった。今後はこのルートを選ぶことになるだろう。
千葉の実家最終日。朝、実家近くの西松屋で買物をして店を出ようとしたら滝のような大雨。車に乗り込んでしばらく走るうちに三都美は眠ってしまい、実家に帰ってそのまま昼寝。14時30分ごろ車で帰宅の途につくが、月末・期末のゴトー日しかも雨と事故も重なり、レインボーブリッジ付近から浜崎橋を過ぎるあたりまで大渋滞。結局2時間近くかかって帰宅。