今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第18節vsベガルタ仙台@ユアテックスタジアム仙台。【前半】14時03分、左から右に攻める仙台ボールでキックオフ。【19分】GK1新井章太から短くつなごうとしたパスがミスとなり相手に奪われるとそのままカウンターから失点(0-1)。【33分】左サイド突破を許しクロスから決められ失点(0-2)。【39分】相手陣左サイドで得たFKをDF67日高大が左足で直接決める(1-2)。【45+4分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。【90+5分】試合終了。●1-2ベガルタ仙台。得点:日高大(1)。
江都子、三都美と3人で、成城学園前駅周辺、および祖師谷周辺の商店街で買物。
江都子、長柾と3人で、下北沢へ。長柾の部活用のスパイクを購入。
今日のジェフ千葉、2016明治安田生命J2リーグ第15節vsV・ファーレン長崎@長崎県立総合運動公園陸上競技場。【14分】左サイドからのクロスを頭で合わされ失点(0-1)。【18分】敵陣左サイドからのスローイン、FW9エウトンがゴールライン近くでマイナスに落としたボールをMF8井出遥也が右足でダイレクトに決めて同点(1-1)。△1-1V・ファーレン長崎。得点:井出遥也(2)。6勝5分4敗で勝点23、暫定順位は変わらず8位。
午前中、江都子、三都美、長柾がいつもからだの調子を見てもらう先生のところへ。見てもらった後は、その近くの北沢川緑道の砂場やすべり台で2時間ほど遊ぶ。三都美は、見知らぬ子とその子のお父さんと一緒にサッカー遊びを始める。三都美が溶け込む速さは、いつものことながらうらやましいくらい速い。長柾は砂場で黙々と遊ぶ。友達と一緒にミニカー遊びが始まると気分がのってくるようだ。
夕食は、四人で自転車に乗って経堂にある和食ファミリーレストラン(?)かごの屋で食事。考えてみたら、他の家族と一緒に居酒屋などで食事をしたことはあったが、家族四人だけで外食することが初めてだ。これからは月に一度くらいのペースで外食するのも悪くないかも。
連夜のボウリング部自主トレ会。117、153、146、129、121。昨日とは違う人との勝負だったが、この日も1勝4敗。
会社の帰りに、国立霞ヶ丘競技場で行われたJリーグジェフ市原vs鹿島アントラーズ戦を見に行く。思っていたより選手の姿は大きく見えたが、市原臨海のグラウンドレベルに比べれば迫力は足りない。試合は決定力に欠ける市原が完封負け。