午後から買物がてら、江都子、三都美と3人で松陰神社へ足を伸ばす。帰り道の途中で上町周辺で買物。
今年の仕事納め。早めに事務所を出て郵便局訪問。今年11月に開局した虎ノ門ヒルズ局。開局により港区の全局訪問状態が解除されていたが、再び全局訪問に戻す。
今日のジェフ千葉、契約情報。その1、MF14小島秀仁が契約更新。その2、ガンバ大阪から期限付き移籍していたDF50米倉恒貴が完全移籍で加入。
今日のジェフ千葉、動向情報。ヴァンフォーレ甲府よりMF堀米勇輝(ほりごめ・ゆうき)が完全移籍で加入。甲府の下部組織からトップチームに上がり、熊本、愛媛、京都に在籍した経験もある26歳。町田也真人が抜けた中盤の層を厚くしてくれることを期待。
今日のジェフ千葉、選手動向情報。柏レイソルよりDF増嶋竜也(ますしま・たつや)が期限付き移籍で加入。2017シーズンは期限付き移籍でベガルタ仙台でプレーしていた。
今日のジェフ千葉、契約関連情報。その1、松本山雅FCに期限付き移籍していたMFパウリーニョの移籍期間が延長。2018/01/01まで。その2、東京ヴェルディから期限付き移籍していたFW菅嶋弘希の移籍期間が延長。2018/01/31まで。その3、FW船山貴之が契約更新。
江都子、三都美と3人で新宿へ。三都美が携帯して音楽が聞けるものがほしい、とのことで、ここ一週間ほど悩んだ末iPod touchを購入。その後小田急百貨店新宿店本館11階催事場で始まった「岩合光昭展ねこ」に入場。
会社のカレンダーでは今日から9日間の年末年始休暇が始まる。ただし自分は2、3日出勤の予定あり。今日は三都美の中学校の同級生が我が家に集まり遊んでいた。
今日のジェフ千葉は異動情報。DF3竹内彬が名古屋グランパスに完全移籍。2011年に名古屋から期限付き移籍(翌年完全移籍)しており、古巣に復帰する形。2011年長身FWオーロイに相手のマークが集まるのを見越してゴール近くでフリーになり、DF登録ながら7得点したのは見事だった。
今日のジェフ千葉、移籍と加入情報。MF11米倉恒貴がガンバ大阪へ完全移籍。今シーズン42試合中40試合に出場した主力メンバー。シーズン前半で右サイドウィングバックを務めるようになり、タイミングを図った駆け上がりとクロスはとてもよく機能し、米倉が走ると得点の匂いがしてワクワクした。さらなる活躍を祈る。GK21大久保拓生はV・ファーレン長崎へ完全移籍。千葉での公式戦出場は天皇杯だけだったがまだ24歳と若い。新チームで公式戦メンバーとして名前を見つけるのを楽しみにしたい。
一方、加入するのは2人。川崎フロンターレからGK高木駿が期限付移籍で加入、またモンテディオ山形からMF中村太亮が完全移籍で加入。
自宅の部屋の大掃除。江都子、長柾と近くの無印良品で大き目の収納ケース5個をまとめ買いして2往復して持ち帰る。引き出しが壊れてから数ヶ月が経過したこれまでのケースと交換。
今年の仕事納め。午後の掃除もほどほどに、ちょっとばたばたと仕事をしていたら帰るのが少し遅くなってしまい、16時15分ごろ会社を出る。一旦家に帰ってから、渋谷で同期入社の忘年会。カラオケは久しぶり。すぐに声が出なくなってしまった。
今年3月に山陰・四国ぐるり旅をした3人で、今度は東北地方海岸ぐるり旅に出かける。とりあえずこの日はムーンライトえちごで新宿駅を出発する。