今日のジェフ千葉、契約情報。その1、サンフレッチェ広島から期限付き移籍していたMF25茶島雄介が期限付き移籍期間満了。2年間いいアクセントをつけてくれた。今後の新天地での活躍を楽しみにしたい。その2、GK23佐藤優也が契約更新。その3、GK30相澤ピーターコアミが契約更新。GK陣はこれで固まったかな。在籍4名、他チームに期限付き移籍1名が決定。
もうひとつ今日のジェフ千葉、プレシーズンマッチ情報。恒例の世界三大カップ戦「2020Jリーグプレシーズンマッチ第25回ちばぎんカップ」が2020年2月9日(日曜日)にフクアリで開催されることが発表。
今日のジェフ千葉、動向情報が2件。その1、MF8清武功暉が徳島ヴォルティスに完全移籍。その2、サンフレッチェ広島から期限付き移籍していたMF25茶島雄介が期限付き移籍延長。2020年1月31日まで。
今日のジェフ千葉、選手動向情報。すでに契約満了が発表されていたDF若狭大志が東京ヴェルディに移籍することが決定。
午前中は年賀状書き。30枚ほど一気に宛名とひとことを手書き。例年だともっと押し詰まって会社が休みになってから書き出すことが多いのに比べると、順調。
午後は江都子、三都美と3人で自転車で、最近オープンしたニトリ用賀店へ。首都高速3号線用賀出入口から環八通りを蒲田方面に進んですぐのところ。以前この場所に何があったのか、思い出せない。
今日のジェフ千葉、移籍情報など3件。その1。川崎フロンターレから期限付き移籍していたFW18安柄俊が期限付き移籍満了。来シーズンはツエーゲン金沢に期限付き移籍するとのこと。リーグ戦での得点は生まれなかったものの天皇杯で2得点する実力はある選手。来シーズン恩返ししなくていいからね。その2。契約満了が発表されていたMF田中佑昌がヴァンフォーレ甲府に完全移籍することが決まる。スピードを武器にJ1で勝負してほしい。その3。キャンプ中のプレシーズンマッチとして2015年から始まったJリーグ・スカパー!ニューイヤーカップ、2016年は千葉が宮崎ラウンドに参加することが発表された。日程は1月31日(日)、2月2日(火)、2月4日(木)。参加クラブは千葉のほか、鹿島アントラーズ(J1)、アビスパ福岡(J1)、ロアッソ熊本(J2)の4チーム、総当りリーグ戦で行われる。全試合スカパー!で生中継されるとのこと。ちばぎんカップ前に3試合も中継で見られるのはうれしい限り。
今日のジェフ千葉は異動情報。MF13山口慶が現役引退。5年前に名古屋から移籍加入、今年はチームキャプテンを務めた。今年に関してはボランチよりもサイドバックでの起用が多かった印象。年齢だけ見れば引退にはまだ早く一報を目にした時は「えっ?」と驚いた。
今日のジェフ千葉、移籍情報。鳥取に期限付移籍していたFW久保裕一が契約満了しファジアーノ岡山へ完全移籍。大型FWとして成長して帰ってきて活躍してくれるのを楽しみにしていたが、残念。またすでに契約満了が発表されていたDF青木良太はザスパクサツ群馬に移籍。
15時ごろから、三都美の幼なじみで幼稚園の友達でもある男の子の家族の家にお邪魔し、クリスマスのお食事会。子どもたちはイチゴのケーキを作ってお手伝い。
江都子、三都美、長柾と四人で、東急田園都市線宮崎台駅に隣接する電車とバスの博物館に行ってみる。三都美も長柾も(自分も)乗り物好き。電車の運転シミュレーションやバスの運転シミュレーションなどを一通り楽しんだ。
江都子が風邪をひいて体調が悪いので、会社は年休にする。三都美のお散歩タイムも今日は初めての「父娘水いらず」な状態。ひとりで9[kg]をかかえて買い物するのは一苦労。