夕方から江都子と2人で祖師谷で買物。30分ほどですぐに帰宅。
今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第15節vsギラヴァンツ北九州@フクアリ。【13分】左サイドからのクロスをヘディングで決められる(0-1)。【47分】DFラインの裏に抜け出され流し込まれる(0-2)。【52分】さらに失点(0-3)。【90分】左サイドにいたMF29水野晃樹がクロスを入れるとFW19オナイウ阿道が頭ですらしDF2大岩一貴が頭でたたき込む(1-3)。●1-3ギラヴァンツ北九州。得点:大岩一貴(1)。8勝4分3敗となり勝点28は変わらず、順位は2位から4位に後退。試合を通じて相手ゴールポストを叩いたりGKのファインセーブにあったりしてゴールに至らなかったこと4、5回。決めきれないと苦しくなる典型的な展開。
長柾の小学校で運動会。三都美が卒業したので長柾にとっては初めて1人で臨む小学校の運動会、見る方も2学年分見ると慌ただしいが1学年だけだとゆったりと見られる。長柾の騎馬戦、組んだ騎馬が相手大将の帽子を奪う活躍あり。
夕方18時00分すぎから新宿で大学時代のアマチュア無線部同級生4人が集まって飲み会。2年前の6月ごろに移転したばかりの新キャンパスがある北千住で飲んで以来の参加。
今日のジェフ千葉、2014J2第15節vs横浜FC@ニッパツ三ツ沢球技場。FW9ケンペスが警告累積4枚で出場停止。攻め切るパターンを見つけるべく、いつものように長い時間ボールを保持してゴールに迫るが得点できず。△0-0横浜FC。得点:なし。5勝6分4敗で勝点21は順位を1つ下げて12位。得点はなかったものの、2試合連続となる無失点試合は守備陣好転のきざしか。
今年になってからは初めての野球参加。今日は二子玉川近くの多摩川沿いのグラウンドにて、リーグ公式戦。初回の守備でいきなりのエラー2個。それがもとで5点を失う。打撃は3打数2安打でそれなりに貢献。試合は、駐車場が閉鎖されてしまう17時が迫る中、激しい追い上げを見せたが、10対11で惜敗。