今日のジェフ千葉、契約情報。モンテディオ山形に期限付き移籍していたMF髙橋壱晟が期限付き移籍から復帰。高卒入団から来シーズンで4年目、そろそろ結果を出してもいいころ。
江都子と三都美は経堂周辺で買物。自分は家の中ですごす。
今日のジェフ千葉、動向情報が2件。その1、FW50指宿洋史が湘南ベルマーレに完全移籍。背の高さから受ける「高さに強そう」なイメージより足元の強さを見せてくれた印象が強い。その2、イングランドプレミアリーグ・ワトフォードFCよりDFウィリアムスベラスケス(Williams Velasquez)が期限付き移籍で加入。ベネズエラ国籍の21歳、2017年にはベネズエラU-20代表として2017FIFA U-20ワールドカップに出場している。実力はありそう。
祖師谷の商店街で買物。印刷を依頼していた年賀状をいつものお店で受取。
終日自宅内ですごす。数年日記のコンテンツエントリーにはげむ。
通常だと祝日で会社は休日だが、今年は全社的に今日が振替出勤日、12/28(月)が振替休日になったため、通常通りの出勤。
今日のジェフ千葉、移籍加入情報など5件。その1。GK21高木俊の期限付き移籍満了。今シーズンは第1GKとしてリーグ戦31試合に出場、アグレッシブな守備で支えてくれた。その2とその3。川崎フロンターレよりFW船山貴之(ふなやま・たかゆき)とMF山本真希(やまもと・まさき)が完全移籍により加入。2人とも28歳で経験は豊富。その4とその5。契約満了が発表されていたDF田代真一とDF栗山直樹がともにモンテディオ山形に完全移籍することが決まる。
文京の事務所に休日出勤。昼ごろから20時00分ごろまで。
今日のジェフ千葉は異動情報。FC町田ゼルビアに期限付き移籍していたDF栗山直樹が復帰。
久しぶりに出勤しない休日。昼間は前日図書館で借りた本を読み始める。夜は我が家のちょっとしたクリスマスパーティー。鳥手羽やケーキでささやかに。
サッカーの天皇杯・全日本サッカー選手権大会準々決勝・千葉vs鹿島を観戦のため調布の味の素スタジアムへ。薄曇りで肌寒い中15時04分キックオフ。前半自陣で何度もFKを与えてしまいピンチを招いたもののGK岡本昌弘がファインセーブを続け無失点で折り返す。後半19分カウンターを食らい失点。途中出場していたFW深井正樹が攻撃のリズムをもたらすが、最後までゴールを割ることはできず、●0-1鹿島。2012シーズンが終了。
今シーズンは都内開催の4試合をスタジアムで観戦したが1勝3敗。来年はもっと勝ち試合を見たい。
江都子の体調が万全ではないため、三都美、長柾を連れて近くの桜丘図書館へ。三都美はサンタクロースの本やアンパンマンの本などを持ってきて「これ読んで」と頼んでくる。長柾は機関車トーマスの絵本や乗物の図鑑などを一生懸命重そうに運んできて同じように「これ読んで」と頼んでくる。どちらも本の好みがはっきりしてきている。
西新宿の顧客先で打合せのため、午後から休日出勤。顧客は通常出勤日とのことでオフィスには平日並みの人の数。
2ヵ月半ぶりに床屋。のち渋谷の児童会館で先に行っていた江都子、三都美と合流。クリスマス直前ということで会館内は大賑わい。少し歩けばサンタやトナカイとすれ違う。イベントも目白押し、迷子も続出らしく、館内放送がひっきりなしに鳴り響く。
去年、おととしと、クリスマスはうなぎ屋に行っているが、今年もそれは続く。これまでクリスマス以外の時季を含めて4回は江都子と二人で食べていたが、今年は三都美も連れて神泉にあるいちのやで昼食。三都美はうなぎをひとくち食べたら眠ってしまった。よほどおいしかったのか、よほど眠かったのか。
昼食後は東急本店あたりまでぶらぶらして、食料品を買って家に帰る。
空に浮かぶような変な夢をみる。ドラッグでトリップするのってこんな感じなのかなぁという夢。