江都子、三都美と3人で吉祥寺に出かけて買物。自分用の衣類や来年2021年の手帳などを購入。前回来たときも同じように感じたが、昼食をとるのに苦労する印象あり。路地で飲食店を探すと並んでいる店が目立つ。結局今回もコメダ珈琲吉祥寺西口店に落ち着いた。
会社は年休にして「あるかつ」期間中の徒歩での郵便局訪問。東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅からスタート。グランベリーパーク局、大和下鶴間局、鶴間駅前局、相模大塚駅前局、さがみ野駅前局、大塚本町局、かしわ台駅前局、座間駅前局、座間中宿局の9局。小田急線相武台前駅から電車に乗って帰路へ。町田市はグランベリーパーク局の開局により全局訪問状態が解かれていたが復活。また座間市は全局訪問状態になった。
5時59分福島県沖を震源とするマグニチュード7.0の地震が発生、津波警報、注意報が発表される。たまたま早めに起きていたら揺れを感じた。
午後顧客先間の移動中に郵便局訪問。一時閉鎖中だったがこの9月5日に営業を再開していた大森西二局。これで大田区内全局訪問を達成。
ここ数日洗面台の流れが悪かったので、洗面台下の排水管を掃除。パイプを分解してひとつひとつのパーツごとに数年分の汚れを取り除き、完全な流れを取り戻す。
自転車で二子玉川方面を散策。途中でブックオフ 大蔵多摩堤通り店に寄り道。店舗名に「プラス」とついており本だけでなく洋服、バッグ、腕時計なども取り扱っている。1時間ほどぶらぶらして玉川高島屋に向かう。書店で簿記検定2級のテキストを購入、来年2月の試験に向けてスタートを切った(つもりになる)。
前日の出来事により気を使ってくださった部長からの連絡により、今日、明日の2日間は休養日にあてる。ただ心はあまり晴れず、終日家の中でこれまでの睡眠不足を取り戻すくらいの勢いで昼寝する。