千歳船橋駅前広場でのフリーマーケットにご近所さんと共同で出店。店番は江都子、午前中は三都美も店番を手伝い、自分は朝、商品を詰め込んだトランクバックをゴロゴロ転がして運搬。長柾は家で留守番。フリーマーケットの客足はあまり多くなかったようだ。
今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第37節vs大分トリニータ@フクアリ。【21分】相手シュートをGK21高木駿が前に弾いたところをかつて千葉に在籍していた荒田智之に押し込まれて先制される(0-1)。【35分】左サイド中盤から右サイドに振られたクロスからフリーの相手にダイレクトシュートを許し、バウンドして大きくはねたボールはゴールに吸い込まれる(0-2)。【55分】右サイド相手陣奥深くでキープしたMF29水野晃樹が中央にクロスを送るとFW11ネイツペチュニクが頭で合わせて1点差に詰め寄る(1-2)。【90+2分】後半途中から出場していたDF13金井貢史がペナルティエリア内でファウルを受けて得たPKをネイツペチュニクが真ん中に決めて同点に追いつく(2-2)。△2-2大分トリニータ。得点:ネイツペチュニク(11)(12=PK)。前半で2点のリードを許すも、試合終了間際にPKで追いつき勝点1を上積み。14勝12分11敗、勝点54は東京ヴェルディと並ぶが得失点差で2上回り7位から6位に浮上。
三都美の歯医者に江都子は付き添い。自分と長柾は自宅で留守番。自分はホームページ「ジェフユナイテッド市原・千葉2014」で年間の試合出場試合数、出場時間を計算して表示するようなコーディングを実装。
稲城で10時00分からの打合せまでの時間を使って郵便局訪問。京王稲城駅からアップダウンを繰り返し歩くこと25分ほど、稲城向陽台局を訪問。稲城市内7局のうち6局目で、残り1局は小田急多摩線栗平駅に近い稲城平尾局。いつ行けるかはわからない。
今日のジェフ千葉、来シーズンの加入内定情報。正智深谷高FWオナイウ阿道(おないう・あど)の加入内定がチーム公式ホームページで発表される。日刊スポーツの記事によると、父親がナイジェリア出身で本人の国籍は日本。
池上での休日出勤に向けて準備中だった8時すぎ、歩数計が洗濯機の中で水没していることが判明。救出するも画面表示されないなど時すでに遅く、会社のウォークラリー開催期間中に痛すぎるアクシデント。
約1ヶ月ぶりに深夜タクシー帰宅。そろそろ現プロジェクトから離れるようなので、できれば今年最後の深夜タクシーであってほしい。
Jリーグ・ヤマザキナビスコカップ準々決勝、市原vs名古屋第2戦(市原臨海競技場)を観戦。第1戦で0-4の大敗を喫しているため5点差以上で勝たなければ準決勝には進めない状況だったが、約3,000人(だったかな。記憶があいまい)のジェフファンが集まっていた。試合は後半押し気味ながらも1-1で引分け。