今日のジェフ千葉、2024明治安田J2リーグ第16節vs愛媛FC@フクアリ。愛媛の千葉在籍経験者はFW松田力が先発メンバー入り。【前半】14時03分、右から左に攻める愛媛ボールでキックオフ。【1分】FW10小森飛絢のシュートがクロスバーに当たって浮いたボールをFW77ドゥドゥがつなぎ、MF4田口泰士が頭で押し込んで先制(1-0)。DAZNの画面計時で38秒の早わざ。【15分】左サイドでDF67日高大の突破から中よりのドゥドゥにつなぎ更に逆サイドへ、MF19岡庭愁人が受けて左足シュートが決まって追加点(2-0)。【23分】左サイド奥深くをえぐった日高大からのクロス、逆サイドで岡庭愁人が頭でつなぎ、ドゥドゥが右足シュートを決めて追加点(3-0)。【42分】センターライン付近から日高大からの縦へのスルーパスを、相手DFライン裏に抜け出したドゥドゥが左足でループシュート、ゴール右に決まって追加点(4-0)。【45+1分】右CKをDF22佐々木翔悟が左足でファーサイドへ、フリーで待っていた田口泰士が頭で押し込み追加点(5-0)。【45+3分】前半終了。5点リードで折り返す。ハーフタイムで5点リードの状況は、ちょっと記憶にない。【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。【58分】前半から左膝を気にしていたドゥドゥがクロスボールを上げたあとプレーできず、MF14椿直起が交代出場。【72分】日高大からのアーリークロスをゴール前でFW10小森飛絢が受け相手GKをかわして左足シュートを決めて追加点(6-0)。【80分】自陣右サイドのスローインをクイックで入れ、相手DFライン裏に走った小森飛絢がフリーでボールを受けてドリブルでゴールへ向かいゴール前にラストパス、椿直起が左足ダイレクトで決めて追加点(7-0)。【82分】DFラインでのボール回しの流れでボールを受けたGK1藤田和輝が相手のプレッシャーを受けてボール扱いを誤りオウンゴールで失点(7-1)。【90+4分】試合終了。○7-1愛媛FC。得点:田口泰士(3)(4)、岡庭愁人(2)、ドゥドゥ(5)(6)、小森飛絢(8)、椿直起(4)。
終日家の中ですごす。歩数計のカウンターは3桁止まり。
リフレッシュ休暇4日目。中間テストで昼に戻ってきた三都美と合流して江都子と合わせて3人で千歳船橋駅周辺の店で昼食。
昼ごはんを千歳船橋駅近くのモスバーガーで済ませ、ライフ経堂店へ。三都美、長柾とも移動教室が近づいており、準備が必要な衣料品を探すも、思い通りのものは見つからず。
今日のジェフ千葉、2014J2第14節vsコンサドーレ札幌@フクアリ。【34分】MF8谷澤達也からの丁寧なクロスをゴール前ハーフバウンドで左足ボレーシュートを決めたのはMF26井出遥也(1-0)。後半に入って【73分】MF14大塚翔平が右サイドペナルティエリア内に持ち込み、あげたクロスにFW9ケンペスが頭で合わせて追加点(2-0)。○2-0コンサドーレ札幌。得点:井出遥也(1)、ケンペス(5)。5勝5分4敗で、勝点20は順位を4つ上げて11位。下部組織出身の井出遥也はリーグ初ゴール。
文京の事務所に休日出勤。冷え切ったサーバ室にこもり、昼から深夜までの作業で身体も冷え切る。
なかなか青空が見えず、今日もどんより曇り空。雨が心配だったが、思い切って渋谷の児童会館へ。5階の図書館で、三都美はアニメ雑誌についているシールをはがそうとしたが何とか阻止。2階ののびのびひろばでは、レールやままごと、輪投げなどいつもどおりあちこちへ顔を出す。
昼食は、宮益坂近くのKUA'AINAで大きなハンバーガーとポテト。雨に降られることなく無事に帰宅。
家で休養。夕方から買物に出かけ、帰り道北沢川緑道で三都美をベビーカーからおろして歩かせてみた。前へ歩いたかと思えば、すれ違う犬を追って反対方向に歩いたり、横にそれてみたり、10メートル進むのに15分くらいかかった。辺りが暗くなってきたので、今日の外遊びはこれまで。再びベビーカーに乗せて家路を急いだ。