今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第1節vsV・ファーレン長崎@トランスコスモススタジアム長崎。千葉のスタメン、ベンチメンバーは前週のちばぎんカップと同じ顔ぶれ。【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。雨が降っている。【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。【後半】長崎ボールのキックオフでスタート。【52分】MF4田口泰士のミドルシュートが右ゴールポストに跳ね返ったボールをFW41小森飛絢が左足で押し込んで先制(1-0)。【82分】後半途中から出場したFW16田中和樹がレッドカードを受けて退場。数的不利の状況に。【90+5分】試合終了。○1-0V・ファーレン長崎。得点:小森飛絢(1)。最後は数的不利になりながらも無失点に抑えて3年ぶりの開幕戦勝利。今シーズンから指揮をとる小林慶行監督にとっても公式戦初勝利。
江都子と2人で新宿へ。先月三都美が受けたセンター試験同日模試の結果を河合塾で受け取り、小田急や京王などの百貨店をぶらぶら。
インフルエンザ3日目。いつもの土日と同じようにゆっくりめの8時45分起床。すぐの検温では35.9℃。9時30分すぎにラジオ体操で体をほぐしてから、朝食でパン、キャベツとハムのサラダ、コーンスープを食べる。13時00分ごろの検温は36.2℃。昼食は、ごはん、ごぼうのきんぴら、鶏唐揚げ、レンコンの素揚げ、キャベツ、味噌汁、みかん。19時30分ごろ夕食、ごはん、玉子焼き、焼き魚、大根と鶏肉の煮物、きゅうりの漬物、味噌汁、あんころもち。食後の検温は36.6℃とやや上がるも体調に異常なし。20時30分ごろ入浴。少し早めに23時30分すぎに消灯。
今日のジェフ千葉、トレーニングゲームなのに公式ページでは公式戦並みに結果を見せているvsSC相模原@フクアリ。△0-0SC相模原。得点:なし。先日普及コーチに就任した深井正樹氏のセレモニーがあったようだ。
三都美、長柾と桜丘図書館へ。三都美は自分の小さい自転車に乗っていくというので、長柾を大きい自転車の後ろに乗せて、一緒にゆっくりと10分ほどで移動、無事にたどり着く。