前日江都子と2人で訪れたオオゼキ砧店で、この日は三都美も連れて買物。
江都子、三都美と3人で、新宿に出かけて買物。三都美の部活動合宿で使うシャツなどを購入。
今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第19節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム(水戸)。【39分】中央からのミドルシュートを食らって失点(0-1)。【46分】後半キックオフから17秒後、やや左サイドからミドルシュートを食らって失点(0-2)。【62分】自陣ペナルティアーク付近でハイボール争いで潰れたところを持っていかれ失点(0-3)。【90+2分】ペナルティアーク線上で得たFKをFW8清武功暉が直接右足で決める(1-3)。●1-3水戸ホーリーホック。得点:清武功暉(7)。6勝6分7敗で勝点24のまま、順位は1つ下がって15位。
調布飛田給の味の素スタジアムで行われた2012J2リーグ第20節、東京ヴェルディvsジェフユナイテッド千葉を長柾と2人で観戦。2人での観戦は先月の町田(野津田)以来2度目。長柾にとっては初めての本格的スタジアムだが、以前立ち寄った時フリーマーケットが開かれていたのが記憶に残っていたようで、見覚えがある景色だったようだ。ゲームは前半長柾の「嫌な予感」が当たってCKから失点。後半もPKで点差が広がり、「ヘディングだけじゃない」と長柾が語る途中出場オーロイの右足シュートが決まって追い上げムードが高まるが、最後はオーロイのヘディングシュートが相手GKにキャッチされたところでタイムアップの笛。●1-2東京ヴェルディ。前節首位に立ったばかりだったが2位に後退。
ちょっとゆったり昼過ぎに家を出て、江都子、三都美、長柾と4人で渋谷・児童会館へ。最近三都美がいちばん時間を費やすのがパソコンコーナー。マウスだけ使えるパソコンが15台ほど置いてあり、それぞれ違ったゲームができるようになっているのだが、放っておくと20分でも30分でもひとりで遊んでいる。人体迷路の中を走り回っていたころが(2年前くらいなんだけど)遠い昔のように感じる。
帰りは東急東横店をぶらぶらした後、マークシティのうどん屋でちょっと早めの夕食を済ませて帰宅。
千葉市稲毛区の自宅にて、スポラディックE層の発生によるとみられるテレビ画像の乱れを確認。FM放送では90~100[MHz]付近で中国からの電波を4つほどキャッチ。