今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第41節vs栃木SC@カンセキスタジアムとちぎ。Jリーグのこけら落としとなる試合。【前半】右から左に攻める栃木ボールでキックオフ。【25分】前半の飲水タイム。【45+6分】前半終了。スコアレスで折り返す。【後半】千葉のキックオフでスタート。【67分】左サイドからのクロスを決められ失点(0-1)。【68分】後半の飲水タイム。【90+6分】試合終了。●0-1栃木SC。得点:なし。
会社からの帰り道、東京ドームに寄り道して第33回JAPAN X BOWL富士通フロンティアーズvsパナソニックインパルス戦を観戦。今年も富士通フロンティアーズは一塁側のサイドラインに陣取り、キックオフ10分前に入場した時はライト外野席、一塁側内野席からバックネット裏にかけて8割方埋まっているように見える。ゲームは接戦、先制後一度逆転を許すが第3クォーター残り13秒、キックオフリターン後最初の攻撃で一気に75ヤードタッチダウンランで再逆転すると、2点リードで迎えた第4クォーター残り時間1分ほどで相手に攻撃権が渡ったとき、一塁側スタンドからのクラウドノイズで相手の反則(フォルススタート)を2回続けて誘い最後は相手の4thダウンギャンブルをDF陣が抑えて勝負あり。最後までハラハラドキドキする展開の好ゲームを制し、大会最多タイの4連覇を達成した。
今日のジェフ千葉、契約情報。ジェフユナイテッド千葉U-18所属のFW櫻川ソロモン(さくらがわ・そろもん)がトップチームに昇格。身長190センチの大型FWがユースチームから加入。トレーニングゲームの出場者でよく見た名前だ。
三都美は部活で桜新町駅集合で近くの高校へ。長柾は模擬試験を受験。朝自転車で三都美を桜新町駅に連れて行った後、江都子と待ち合わせて今日も世田谷ボロ市へ。チゲとともに我が家の(というか自分の)恒例になっているよりどり3袋500円のせんべいを購入。その後用賀周辺に移動、買物して帰宅。
三都美は授業と部活、長柾は部活でそれぞれ学校へ。江都子と2人で用賀周辺で買物。
朝顧客先での作業前に郵便局訪問。江東住吉局、墨田菊川局。
今日のジェフ千葉、移籍情報。期限付き移籍で加入していたMF長澤和輝が浦和に復帰。多くのポジションをこなしてくれた。
今日のジェフ千葉、復帰情報。Y.S.C.C.横浜に期限付き移籍していたMF仲村京雅が復帰。U18出身でトップチーム加入1年目の2015シーズン途中に移籍してJ3リーグ14試合に出場、経験を積んで帰ってくる。
浅草の顧客先に2週連続となる休日出勤。付き合って出勤してくれるお客さんに感謝。
江都子、三都美と三人で買い物。今日は下北沢と渋谷。家の電話機は「8」を押してもキーが効かなくなってきていたので、新しい電話機を購入。当たり前のことだけど、「8」が押せてちょっぴり嬉しい。
東京ドームで行われたアメリカンフットボール社会人日本一決定戦東京スーパーボウルを観戦。カードはアサヒビールシルバースターvsリクルートシーガルズ。シルバースターが先制するが、シーガルズが逆転する展開。