今シーズン初めてジェフ千葉戦サッカー観戦でフクアリへ。バックスタンド中央よりややアウェイ側寄りの指定席、前から4列目に陣取り、喜作のソーセージ盛りなどで腹を満たしながらキックオフ時刻を待つ。
今日のジェフ千葉、2024明治安田J2リーグ第20節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。【前半】19時03分、右から左に攻める徳島ボールでキックオフ。【26分】前半の飲水タイム。【45+4分】前半終了。スコアレスで折り返す。【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。【66分】千葉の選手交代でプレーが止まったあと再開のFKは横方向へのパス、受けたDF22佐々木翔悟が40m級のロングシュートは枠をとらえ相手GKが横っ飛びで弾きクロスバーにはね返ったこぼれ球をゴール前に詰めていたFW10小森飛絢が左足で決めて先制(1-0)。【70分】後半の飲水タイム。【90+7分】試合終了。○1-0徳島ヴォルティス。得点:小森飛絢(10)。6試合ぶりの無失点で今シーズン初の3連勝を達成。ただし順位は7位で変動なし、順位が上にいくにつれて勝っても順位が上がらないことが増える。一喜一憂せず着実に勝点を積み上げていきたい。
江都子、三都美と3人で、代々木公園で開かれていたそばと日本酒の博覧会-大江戸和宴2019へ行ってみる。昼ごはんにそれぞれ選んだそばをいただく。帰りは小田急線代々木上原駅まで3人で歩き、そこからは1人で歩き始める。始めのうちは下北沢あたりまでのつもりだったが、あまり歩数が稼げなかったので結局祖師ヶ谷大蔵まで2時間30分ほどかけて約10キロメートルの道のりを歩いた。
朝9時30分から町内会のイベント街かど消火訓練に参加。公道上に普段は蓋がしてある水道消火栓の蓋を開け、スタンドパイプを差し込んで管そう(筒先)を差して水を出す。また、普段は巻いてある20メートルのホースを伸ばして接続することも体験。
自宅に戻った後、前日開店したオオゼキ砧店に江都子が先に行っていたので合流。午前中だというのに大勢の人でにぎわっていた。道を挟んで向かいの八百屋の行く末が気にかかる。
今日のジェフ千葉、2018明治安田生命J2リーグ第19節vs愛媛FC@フクアリ。前節と比べて新たな先発メンバーはDF15溝渕雄志、MF7佐藤勇人、MF13為田大貴の3名。相手はジェフから期限付き移籍しているGK岡本昌弘と昨シーズン期限付き移籍、今シーズンから完全移籍したMF小池純輝が先発、今シーズン期限付き移籍中の吉田眞紀人は契約縛りで出場できず。【41分】右サイド敵陣中盤で得たFK、FW11船山貴之がゴール前に蹴り込み、DF3近藤直也が競り合ってDF27高木利弥にボールが渡りそのまま右足シュートが決まり先制(1-0)。【60分】左サイドからドリブルでペナルティエリアに侵入したFW50指宿洋史からのパスをFW9ラリベイが右足シュートで流し込み2点差(2-0)。【90+1分】中央からミドルシュートを決められて失点(2-1)。○2-1愛媛FC。得点:高木利弥(2)、ラリベイ(6)。7勝4分8敗の勝点25、暫定順位は12位、2試合少ない甲府、1試合少ない新潟、金沢が勝点差3以内で後方につけているので、実質的には15位の可能性もあり。
サッカー日本代表ブラジル戦後の二度寝から覚めたのは昼ごろ。午前中雨が降っていたようだが既にあがっている。午後は家のまわりに生い茂った雑草取りに精を出す。雨上がりで土が軟らかく根っこから抜きやすい。家庭用ゴミ袋(45L)4袋に詰め込んで終了。
アマチュア無線部の同期4人で東京電機大学東京千住キャンパスを勝手に訪問。北千住駅東口から30秒も歩くと視界が開けて見えてきた新キャンパス、1号館の1階にはイタリアントマトカフェJrが入っているのにまず驚く。大学のエリアに足を踏み入れると広いエントランスホールはまるで高級ホテルのようだ。要所にはセキュリティゲートが自分たちのような不審者の侵入を防いでいる。橋を渡ると2号館や3号館。学食も営業してる。振り返って1号館の屋上を見上げると、でかいアマチュア無線用のアンテナが数本確認できる。ひとしきり見学した後は近くの居酒屋で一杯+イタリアントマトのケーキで2次会。
朝の通勤時間帯に小田急線が大混乱。7時35分ごろ千歳船橋駅のホームに上がろうとすると、階段の下からでもわかるくらい大勢の人。柿生-鶴川間の人身事故による運転見合わせは終わっていたが、その後喜多見や成城学園前で相次いで急病人救護活動を行ったとの駅アナウンスがある。電車はしばらく来ないだろうし、来たとしても2,3本積み残しにされそうだと思ったので、小田急線での移動をあきらめることにする。
迂回策は、徒歩で小田急線の高架沿いを豪徳寺駅近辺まで歩き、山下-(東急世田谷線)-下高井戸-(京王線)-新宿というルート。徒歩約30分で山下駅に到着し、計画通り電車を乗り継いで、新宿の事務所でタイムカードを切ったのが8時37分。始業時間に間に合った。ここまでで今日1日の体力を全て使い果たしてしまった感じ。
何ヶ月かぶりで三都美が風邪気味のため、ずっと家にいた。よく観察してみると、久々に新しい歯(下の歯で3本目と4本目)が生えてきている。