雨が降る中、昼前ごろから祖師谷の歯科医に通院。削ったところに土台が埋まった。次回、フタをすると完成らしい。帰りがけに祖師谷の商店街で品薄のハンドソープを購入して帰宅。
リフレッシュ休暇2日目。午後から郵便局訪問。小田急相模原駅をスタート地点にして徒歩でめぐる。相模台局、ゆうちょ銀行座間店、相模原相武台団地局、相模原新磯野局、相模原相武台局、座間緑ヶ丘局、座間立野台局、座間ひばりが丘局、イオンモール座間内局の9局。最後はイオンモール座間から路線バスで小田急相模原駅へ。ゴール地点がスタート地点と重なった。
江都子、三都美と3人で下北沢へ。三都美の矯正歯科に寄った後街なかをぶらぶら。
仕事で初めて南武線尻手駅で下車。顧客先で作業後、初めて訪れる街で恒例の郵便局訪問、尻手駅前局で入金。約5ヶ月ぶり。
「第11回タイ・フェスティバル2010 in 代々木公園」に江都子、三都美、長柾と4人で出かけてみる。会場は入口から人でいっぱい。三都美と長柾がはぐれないように手をつないで前へ進む。フードコーナーはどこの屋台にも行列ができている。三都美と長柾は日本の屋台のヤキソバとフランクフルトが昼食となった。
代々木公園を出て渋谷に向かって歩いている道の途中、長柾がトイレを借りるつもりで入った店でサッカーボールを購入。長柾の押しに負ける。
今週のジェフ千葉。J2第13節、ジェフは休息で順位は2位から3位へと後退。シーズンの約3分の1が経過してこの順位は最悪ではないが「最低限」といったところか。シーズン最後まで昇格圏(3位以内)から外れることなく過ごしたい。
夜21時ごろ、小学校・中学校時代の同級生から携帯に電話が入る。担任だった先生に不幸でもあったのかしらと考えながら話を聞いていると、他の同級生が亡くなったとのこと。詳しいことは聞かなかったが、今度の土曜日がお葬式ということで、参列するつもり。
その電話を受けた時はまだ仕事中。翌日のレビュー資料作成のため、およそ2週間ぶりにタクシーで帰宅。
新居は決めたものの、本格的な引越しは自分も江都子も初めてのこと。何から手をつけていいものやら見当がつかない。まずは引越の荷物を減らすことを考え、不要なものの整理からはじめる。
労働組合主催のソフトボール大会に参加。2チームをかけもちで5試合に出場。試合場の往復だけでも結構疲れた。
その後打ち上げを兼ねてボウリング。124、134、138と平凡なスコアで終わる。