朝歯磨きをしようと洗面台の前で体を前かがみにしたら腰に激痛が走る。
今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第34節vsアルビレックス新潟@デンカビッグスワンスタジアム。【前半】右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。【23分】前半の飲水タイム。【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。【後半】新潟のキックオフでスタート。【56分】相手陣内で得たFKの流れからFW21アランピニェイロが右足を振り抜き先制ゴール(1-0)。【72分】後半の飲水タイム。【81分】自陣でボールを奪うとカウンターからFW9クレーベが相手GKを交わして無人のゴールへ右足で流し込み追加点(2-0)。【90+7分】試合終了。○2-0アルビレックス新潟。得点:アランピニェイロ(1)、クレーベ(4)。アウェイ連戦で2連勝。
品川の事務所に休日出勤。日曜日だと建物内のコンビニも休業していることを初めて知り、外に出るのが面倒だったので昼食はカバンの中に入れておいた非常用ビスケットを食す。
J2リーグは大詰め、残り2節。午後は他チームの状況も気になりスカパー!のJ2中継に釘付け。ジェフ千葉の試合は16時00分開始、その前に3位ジュビロ磐田は敗れ、6位モンテディオ山形と7位大分トリニータは勝っており、千葉は敗れるとJ1昇格プレーオフ圏外の7位に転落してしまうが、勝てば磐田と勝点差1に迫る状況でキックオフを迎える。
今日のジェフ千葉、2014J2第41節vsカターレ富山@フクアリ。【53分】DFラインの裏を突かれGK24高木駿は1対1でのシュートに右手で触るもゴールに転がり先制を許す(0-1)。【58分】ペナルティエリア中央やや右寄りでボールを受けたMF8谷澤達也が前方にスルーパス、抜けだしたMF28町田也真人がゴールラインギリギリで追いつきゴール前にクロスを上げ、FW11森本貴幸が頭で決めて同点(1-1)。【63分】左サイドタッチライン際で相手DFのプレッシャーをかいくぐったDF17中村太亮が左足でクロスを上げると、ゴール前に走りこんできたFW9ケンペスが頭で合わせて逆転(2-1)。○2-1カターレ富山。得点:森本貴幸(10)、ケンペス(12)。17勝14分10敗として勝点65、ギラヴァンツ北九州に勝点で追いつき得失点差で上回り4位に浮上。次が最終節、J1昇格プレーオフ出場を確定したチームはなく(ジュビロ磐田は現実的にはほぼ決まっているが)、4チームに出場の可能性があると同時に4チームとも出場できない可能性が残っている。次節、千葉にとって最もポジティブなケースは、千葉○、磐田△●、北九州が6位以内の場合。この時千葉はプレーオフ進出かつ決勝戦1試合のみとなる。
朝10時から夜23時まで池上で休日出勤。勤続49日。