今日のジェフ千葉、2022明治安田生命J2リーグ第31節vsFC町田ゼルビア@フクアリ。試合の4日前にトープチーム3選手、スタッフ3名が新型コロナウィルス感染陽性判定が発表されて迎えるフクアリ3連戦の初戦。千葉はメンバーからDF6新井一耀、DF15チャンミンギュが外れ、ベンチには2日前に2種登録されたばかりの17才DF48谷田壮志朗が入ったほか、MF21秋山陽介、DF26西久保駿介、FW10見木友哉が戻ってきた。相手チームの千葉在籍経験者はDF岡野洵がベンチ入り。前夜に台風8号が上陸・通過し雨の心配はなし。気温30度。【前半】右から左に攻める町田ボールでキックオフ。千葉のDFラインは右からDF30田邉修斗、MF18熊谷アンドリュー、DF22佐々木翔吾の3人が入っている。【18分】中央から突破され失点(0-1)。【22分】前半の飲水タイム。【29分】復帰戦だった熊谷アンドリューが筋肉系のトラブルのようで動けず、代わりに西久保駿介が入り右に、真ん中に田邉修斗が入る。【45+7分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。【後半】千葉のキックオフでスタート。【52分】MF25末吉塁のシュートが相手DFの左腕にあたりPKの判定、FW27チアゴデレオンソが右足で決めて同点(1-1)。【71分】後半の飲水タイム。【87分】PKを与えてしまい失点(1-2)。【90+7分】試合終了。●1-2FC町田ゼルビア。得点:チアゴデレオンソ(3=PK)。一度は追いつくも再びリードを許し敗戦。
今日のジェフ千葉、2021明治安田生命J2リーグ第25節vsアルビレックス新潟@フクアリ。2日前に期限付き移籍での加入が発表されたばかりのFW8檀崎竜孔がベンチスタート。【前半】左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。【18分】MF20矢田旭が直前のプレーで相手DFの肘が顔面に当たり出血、FW10船山貴之が交代出場。【25分】前半の飲水タイム。【45+6分】前半終了。スコアレスで折り返す。【後半】新潟のキックオフでスタート。【68分】後半の飲水タイム。【90+8分】試合終了。△0-0アルビレックス新潟。得点:なし。
午前中、数年日記の2020年4月分をエントリー。午後から江都子と2人で自転車で世田谷代田、梅ヶ丘周辺で用事や買物。
台風10号が西日本に接近、15時00分ごろ広島県呉市付近に上陸。
そんな中郵便局訪問。この日のターゲットは足立区南部、徒歩で回る。足立興野局、足立本木局、足立本木一局、足立関原局、足立西局、西新井駅前局、足立西新井栄町局、足立梅田局、足立一局、足立三局、足立西綾瀬局、足立弘道局、足立綾瀬局、足立東綾瀬局の14局。
今日のジェフ千葉、移籍情報。MF36山本真希が松本山雅FCへ期限付き移籍。期限は2020年1月31日まで。
前日に続き会社は特別休日。夕方から千歳船橋周辺で買い物。
夏季休暇10日目。この夏季休暇中3度目の、自転車で郵便局訪問。この日のメインターゲットは練馬区の西部、南北に走る環八通り・笹目通りより西側のエリア。午前中11時ごろまでは小雨が降りポンチョ着用。練馬関町局、武蔵関駅前局、練馬南大泉一局、石神井台六局、練馬南大泉三局、練馬東大泉七局、練馬東大泉三局、練馬東大泉四局、練馬西大泉二局、練馬南大泉五局、練馬西大泉五局、練馬西大泉三局、大泉局、練馬大泉学園局、埼玉にはみ出して新座栄局、練馬大泉学園北局、もう一度埼玉にはみ出して司法研究所内局、練馬大泉四局、練馬大泉二局、練馬土支田局、練馬高松局、練馬谷原局、練馬高野台局、石神井四局、練馬東大泉二局、石神井公園駅前局、石神井局、練馬上石神井北局、練馬下石神井通局、下石神井三局の30局。自転車の走行距離約56キロメートル。
江都子と2人で砧図書館に立ち寄った後、祖師谷の商店街にあるスーパーで買物。
今日のジェフ千葉、2016明治安田生命J2リーグ第29節vsロアッソ熊本@うまかな・よかなスタジアム。前節レッドカードで退場したMF22アランダが出場停止。【31分】失点(0-1)。【54分】失点(0-2)。【74分】失点(0-3)。●0-3ロアッソ熊本。得点:なし。9勝10分10敗で勝点37、暫定順位は再び10位に転落。
先週決められなかったパソコンを置いて作業する机を見に、新宿へ。最初に足を運んだ東急ハンズでほぼ希望に合ったものを見つけ、購入決定。これで家の中がまた少し整理されることになる。
5週間続いた山北への出張だったが、自分の役割は終了。山北を後にする。