自宅のパソコンをWindows 7からWindows10にアップグレードする。午前中から始めた作業は順調に進み、昼すぎにはWindows10で動き出したが、30分から1時間くらいの周期でブルースクリーンとともに再起動を繰り返す症状あり。再起動時に画面に表示される「CRITICAL_STRUCTURE_CORRUPTION」というキーワードから調べてみると、自分のPCの場合はDiXiM製のソフトが影響してそうだと判断し、一度インストールして使っていなかった体験版のソフトをアンインストールしたところ症状は出なくなった。しばらく様子を見ることにする。
今日のジェフ千葉、2年ぶりの開催となった第21回ちばぎんカップvs柏レイソル@フクアリ。【15分】右CKからこぼれ球をFW11船山貴之がゴール右に転がして先制(1-0)。【49分】右CKから相手DFに当たって方向が変わったボールをFW9エウトンがダイレクトで押し込みリードを広げる(2-0)。【82分】左サイド中盤で得たFKをDF27阿部翔平がゴール前に上げタイミングよく相手DFを外したDF24イジュヨンが頭で合わせてダメ押しゴール(3-0)。○3-0柏レイソル。得点:船山貴之、エウトン、イジュヨン。世界3大カップの1つを獲り、ニューイヤーカップに続いて今年早くも2冠。今年こそJ1復帰の期待高まる。
江都子と三都美はリブロ池袋本店へ。三都美の好きな小説シリーズの作家さんのサイン会に参加。長柾は午前中第二土曜日の登校、昼すぎ帰宅後は友人宅へ。自分は簿記検定2級の本試験方式の問題を解く。
朝目覚めたら雪が降り始めている。出勤時は積もる前で交通機関への支障はなかったが、昼すぎから雪の降り方は勢いを増し夜20時30分ごろには新宿で10センチほどの積雪あり。小田急線は本数を減らしての運転だが、先週土曜日(2014/02/07)の大雪の時ほどの混雑にはならず、計画的に本数を減らしたことをうかがわせる。
自宅では、エコキュートのヒートポンプユニットが1、2秒間隔でバタバタと大きな音をたてている。修理依頼窓口に電話して聞いてみると、雪や氷が中に入ってファンに当たっている可能性があるとのことで、雪が降り続く中外に出てヒートポンプユニットのまわりにたまった雪をかき出して様子をみる。
午後から桜丘図書館やオオゼキ千歳船橋店などに出かけ、夕食は環八通り沿いにある焼肉屋へ。混まないうちにちょっと早めにと思って夕方17時30分すぎに店に入ったのに、10分ほどの順番待ち。次に来るときは予約を入れておけば待たずに入れるかもしれない。
2週連続の土曜日出勤。今週は、週の真ん中水曜日が祝日だったため本来なら週4日勤務のはずだったが、水曜日も出勤したため週6日出勤となった。
ジェフ千葉は今年のプレシーズンマッチ第1戦のシーサーカップ横浜FC戦。石垣島キャンプを終えて沖縄で行われたシーズン初戦は0-2の敗戦。
4月開局のFM局「
FM Inter-Wave」(通称 InterFM)の試験放送電波を、千代田区神田錦町の研究室で受信。10時50分ごろ。