今日のジェフ千葉、2021明治安田生命J2リーグ第18節vs東京ヴェルディ@フクアリ。MF14小島秀仁が累積警告により出場停止。相手の先発メンバーは、若狭大志、井出遥也、小池純輝の3人のジェフ在籍経験者が名を連ねる。【前半】右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。【19分】DFラインの裏を取られて小池純輝に決められ失点(0-1)。【23分】前半の飲水タイム。【45+4分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。【後半】東京Vのキックオフでスタート。【71分】後半の飲水タイム。【90+8分】試合終了。●0-1東京ヴェルディ。得点:なし。クラブ創設30周年、古河電工75周年のアニバーサリーマッチを白星で飾れず、リーグ戦の不敗は6試合でストップ。
特に外出せず、しかも14時すぎから18時ごろまで昼寝までしてしまい、1日の歩数計は1800歩に到達せず。会社のバーチャルウォークラリー実施中だというのに、急ブレーキ。
朝7時30分に起きて朝食を済ませるが、前日の2時間ウォーキングに体力の回復が追いつかなかったせいか、その後13時ごろまで昼寝。
15時すぎに、三都美のリクエストでボウリングをするため、自転車で経堂へ。江都子は体調不良で自宅待機。三都美と長柾を連れて3人でのボウリング。レーンが空くまでの1時間の待ち時間が子ども達にとっては長すぎたようで、「つまんない。もう帰る」を連発。自動車レースのゲームで遊ばせたりして何とかやりすごし、ようやくボウリングのゲーム開始。あっという間に2ゲームを終了し、みんな楽しんだ様子。
引越しの日。朝8時、ドラえもん号トラック2台がやってくる。作業してくれる4人が自己紹介した後、早速搬出作業開始。箱詰めした段ボール箱はあっという間に運び出し、冷蔵庫やたんすなどの大物も窓から運び出したりして、すべての搬出作業が完了したのは9時30分ごろ。1時間半であっという間に家の中から荷物がなくなった。
引越先で作業の4人と待ち合わせをして、11時から搬入作業開始。引越先はアパートの1階なのでベランダにつながる窓から、次々と段ボール箱などを運び込み、1時間もしないうちに搬入完了。4時間足らずで引越し荷物の移動はすべて終了した。
午後からは江都子、三都美、長柾と、江都子の友人が合流して、箱詰め荷物の荷解きを開始。まずは寝る場所とキッチンの作業場所を確保して、今日の作業は終了。ポストに投げ込まれていた出前寿司のチラシを活用をして夕食を取り、あわただしかった1日が終わった。