今日のジェフ千葉、2021明治安田生命J2リーグ第29節vsジュビロ磐田@フクアリ。DF15チャンミンギュが警告累積4枚により出場停止。【前半】左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。【24分】前半の飲水タイム。【45+1分】左サイドを上がったMF25末吉塁がゴールに向かってドリブルを仕掛け相手に倒されて得たPK、MF39見木友哉が右足でゴール左上に突き刺し先制(1-0)。【45+4分】前半終了。1点リードして折り返す。【後半】千葉のキックオフでスタート。【65分】DFラインでのクリアがミスになったボールを相手に奪われ失点(1-1)。【69分】後半の飲水タイム。【83分】カウンターから失点(1-2)。【90+2分】再びカウンターから失点(1-3)。【90+5分】試合終了。●1-3ジュビロ磐田。得点:見木友哉(8=PK)。
長柾が部活で第66回世田谷区民大会陸上大会に参加。午前中は中学男子100メートルに参加、11秒33(追風1.4メートル)で第9レースで3着。全体上位8名の決勝には進めず。午後は中学男子4×100メートルリレーに第4走者で参加、バトンミスがあったが最後まで駆け抜ける。
今日のジェフ千葉、2016明治安田生命J2リーグ第31節vsFC岐阜@岐阜メモリアルセンター長良川競技場。【76分】MF10長澤和輝が中央をドリブルで持ち上がり、左から駆け上がってきたMF14町田也真人にパス、ドリブルでペナルティエリアに侵入し右隅にゴール(1-0)。【86分】長澤和輝のシュートがクロスバーに跳ね返されたところをFW9エウトンが落ち着いて決めて追加点(2-0)。○2-0FC岐阜。得点:町田也真人(10)、エウトン(9)。11勝10分10敗で勝点43、順位は10位。6位まで勝点差8。
特にあてはなかったが、江都子、三都美、長柾と四人で、経堂駅南口周辺を散策。ジェラートを店内で食べられるパン屋に入ったり、子供服を扱っている店を覘いたり。
その後、スーパーオオゼキ経堂店の2階(おもちゃ売場、ゲームコーナーなどのフロア)へ行ったら、三都美がなかなかその場を離れない。一度はエレベーターに乗って店の外まで出たが、物足りなかったようで大泣きして泣き止まず、仕方なく2階へ戻るとぴたっと泣き止み遊びだす。