家から一歩も出なかった前日とは打って変わってあちこち出かける。午前中は江都子、長柾と3人で、環八沿いの自転車屋まで歩き長柾の新しい自転車を購入。これまで乗っていた自転車は体の大きさに合わず乗りにかった、とは本人談。
午後からは江都子、三都美と3人で、最近できたばかりのキラリナ京王吉祥寺へ。環八通りを自転車で進み高井戸で京王井の頭線に乗って約40分。吉祥寺駅で改札を出ると向こう側にJR中央線の電車が見える。位置関係がはっきりして新鮮。吉祥寺の街なかもキラリナの建物の中も、人出はとても多い。ユザワヤ、本屋などをみて、地下で3人でジェラートを食べて帰途につく。
今日のジェフ千葉、2014J2第13節vsモンテディオ山形@NDソフトスタジアム山形。【73分】左サイドMF28町田也真人からの縦パスをゴールラインギリギリでMF14大塚翔平がマイナスで折り返し、DF17中村太亮が左足ダイレクトシュートが決まって先制(1-0)。【86分】右サイドでボールを受けた相手に中央付近に空いたスペースにドリブルで持ち込まれそのままミドルシュートを打たれ、追いつかれる(1-1)。△1-1モンテディオ山形。得点:中村太亮(2)。4勝5分4敗の勝点17は順位を1つ上げて15位。
前日会社で力仕事をして体が疲れていたせいか、昼ごろまで朝寝坊。第二土曜日で学校に行っていた子どもたちが帰ってきた頃に目がさめて起き出す。一日中弱い雨が降り続く天気で、外出せずに家の中ですごす。
江都子が近所の不動産屋さんをあたって、2,3件の物件を見せてもらった。江都子の感想では、「部屋そのものは日当たりよく収納スペースも豊富で好印象を受けるが、部屋までの階段や通路などが狭かったり段差があったりして、ベビーカーにはつらい」物件や「ほんとに普通」の物件だったそうで、これぞといった物件はなかったとのこと。先は長そうだ。
江都子、三都美と三人でまず北沢八幡宮下の公園へ。砂場やすべり台で遊んだ後は、下北沢のカフェで軽食。
家に帰ってから、居間の柱にかかっている鳩時計の電池を交換。弱々しく鳴いていた鳩は勢いを取り戻し、あわただしく感じるほどだ。
午前中は草野球の試合に参加する予定だったが、前日から降り続く雨のため試合中止。そのため、午後から予定していた休日出勤を朝からに繰り上げ、結局日付が変わるころまで会社を出られず、仕事だけの1日になってしまった。
小学校1・2年の時のクラス会。16、7年ぶりに担任の先生に会う。女の子は結婚してる人が何人かいた。