今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2リーグ開幕の第1節vsV・ファーレン長崎@長崎県立。【16分】左サイドからパスを受けたMF8谷澤達也が大きく右サイドに展開するとDF13金井貢史がゴール前にクロス、FW9森本貴幸のヘディングシュートを相手GKがはじいたところをMF26井出遥也が走り込んで押し込み先制。相手に押される時間帯はGK21高木駿のファインセーブやMF5パウリーニョの出足の早いプレスなどで無失点に抑える。○1-0V・ファーレン長崎。得点:井出遥也(1)。2012シーズン以来3年ぶりの開幕戦勝利。順位は6位タイ。
新宿の顧客先で休日出勤。9時00分から19時00分まで。長柾は学校で1/2(にぶんのいち)成人式。江都子が参加。
10時05分、市ヶ谷駅に降りたち郵便局訪問散歩を始める。学生時代に1ヶ月だけバイトした大日本印刷に向かって歩くと途中にある新宿保健会館内局を皮切りに、麹町、飯田橋、水道橋を経て神保町まで、約2時間で7局訪問する。途中、水道橋付近のコンビニ・ファミリーマート2軒の前に行列ができているのを目撃。並んでいた理由はよくわからない。
江都子のお父さんが亡くなってから間もなく1年。江都子、三都美、長柾と4人で多磨霊園へお墓参り。彼岸の入りまで2週間もあるのに霊園の中はお参りしている人が多かった。信心深い人が多いのか、世間の不況の影響か。
往路は、京王線多磨霊園駅から多磨霊園正門経由でお墓の近くまでタクシーに乗っていった。その途中で窓から見えて気になった公園があり、帰りはお墓の近くからその公園まで歩いてみる。府中市立白糸台体育館の隣にある普通の公園だった。
江都子は午前中幼稚園の役員会。三都美、長柾と三人で「映画ドラえもんのび太と緑の巨人伝」を見に新百合ヶ丘へ。
顧客先に休日出勤。とても1週間が長く感じた。きのうまでは通勤に回数券を使っていたが、4月上旬まで通うことになりそうなので、思い切って通勤定期券(1ヶ月)を購入。
久々に深夜手当てがつく23時まで残業。家に帰ったら三都美は当然のごとく就寝中。そういえば今週は夜中に起きることが少なかった。昨夜は2回起きたけど、おとといまでは起きてもあまりおっぱいを飲まないうちにまた寝たり、寝ぼけたようにおすわりをしてすぐ寝てしまったりだった。だんだん夜起きないような体に変わっているのかも。