江都子は午前中美容院へ。自分は久しぶりに終日家の中ですごす。
今日のジェフ千葉、動向情報が2件。その1、横浜FCに期限付き移籍していたGK山本海人が契約満了。2017シーズンにリーグ戦2試合、天皇杯1試合およびちばぎんカップに出場。その2、MF14小島秀仁が契約更新。
今日のジェフ千葉、選手動向情報が2件。その1、MF14アランダが契約満了。その2、MF7佐藤勇人が契約更新。
今日のジェフ千葉、移籍情報。FWオナイウ阿道が浦和レッズに完全移籍。印象に残るゴールが多かった。いちばん印象に残っているのは、今年のアウェイ町田戦、現地で目撃した後半アディショナルタイムの逆転ゴール。まずはレギュラーに定着しての活躍を祈る。
今日のジェフ千葉、移籍情報。DF17中村太亮がジュビロ磐田に完全移籍。千葉の左サイドがストロングポイントになったのは、中村太亮がいたからこそ。来シーズンJ1で大いに活躍してほしい。
2014J1昇格プレーオフ決勝戦ジェフユナイテッド千葉vsモンテディオ山形を調布・味の素スタジアムで観戦。キックオフは15時30分、その3時間くらい前にスタジアム最寄りの京王線飛田給駅に到着。もうかなり多くの人が集まっている。スタジアムへ通じる歩道は途切れることなく人の波が続いた。ゴール裏の自由席やメインスタンド側指定席は上層席が開放されており、キックオフのころにはほぼ席が埋まった。
今日のジェフ千葉、2014J1昇格プレーオフ決勝戦vsモンテディオ山形@味の素スタジアム。ピッチ上がスタジアムの屋根の影で覆われたころキックオフ。【37分】相手CKが直接ゴールに向かったがGK24高木駿が弾き返すが、こぼれ球を余裕を持ってゴール前に上げられ頭で決められて先制を許す(0-1)。【後半】何度か決定機が訪れるが相手GKの攻守などに阻まれ、昇格に必要な1点を奪うことができず試合終了。●0-1モンテディオ山形。得点:なし。ピッチにうずくまり動けないDF5山口智、久しぶりに途中出場したMF6田中佑昌がそばについて立ち上がるように促しているようだったが10分以上動くことができなかった。5年目のJ2での戦いが終わると同時に、来シーズン6年目のJ2での戦いに向けて切り替えなければならない時間。
帰りの飛田給駅までの道のりはトボトボ歩く千葉サポーターが埋め尽くした。来年はプレーオフに進むことなくJ1に昇格できることを祈りながら京王線の電車に乗り込んだ。
新宿で先週注文したメガネを受け取ってから、文京の事務所に休日出勤。
今日のジェフ千葉は引退・退団情報。DF19渡邊圭二が現役引退、DF24藤本修司は契約満了。2人ともまだ若い。次の進路を見守りながら応援したい。
今週末は大掃除ウィーク。今日はまず押入れの整理と使っていなかった鉄骨組みのベッドの解体を実施。