三都美が英検の面接試験受験のため、都営浅草線西馬込駅近くの立正大学付属中学校・高等学校へ。自分と江都子は会場まで付き添い、その後は西馬込周辺を散策。第二京浜(国道1号線)という大通りをはさんでこじんまりした商店街があり、店舗数は多くない。30分ほど歩いた後ファミレスで三都美の試験終了を待つ。
今日のジェフ千葉、2016明治安田生命J2リーグ第40節vsツエーゲン金沢@石川県西部緑地公園陸上競技場。【21分】相手CKを一度クリアしたもののセカンドボールを拾われクロスから失点(0-1)。【78分】MF8井出遥也がドリブルで持ち上がりグラウンダーのクロスを入れFW9エウトンがポストプレーで触って落としたところをMF15富澤清太郎が決めて同点(1-1)。【90分】右サイドからFW11船山貴之からの滞空時間の長いクロスにFW19オナイウ阿道が相手DFに競り勝ち頭で合わせて逆転ゴール(2-1)。○2-1ツエーゲン金沢。得点:富澤清太郎(3)、オナイウ阿道(5)。13勝13分14敗で勝点52、順位は変わらず11位。
今日のジェフ千葉、代表招集情報。FW18安柄俊がFIFAワールドカップ2018アジア2次予選に臨む朝鮮民主主義人民共和国代表メンバーに選出。第41節ファジアーノ岡山戦に不在。
14時から顧客先での打合せ前に横浜駅周辺で郵便局訪問。横浜鶴屋町局、神奈川宮前局の2局。国道1号線と国道15号線が幅を利かせ、向かい側の歩道に移動するには大回りして歩道橋を渡る必要があるという、歩行者には少し厳しい街並み。
今日のジェフ千葉は引退情報。GK17櫛野亮が今シーズン限りで引退することが公式HPで発表される。この2、3年は出場機会が少なく、今シーズンは怪我のせいもありベンチ入りさえなかった。試合中、最後方から大声で檄を飛ばす姿がとても印象に残っている。引退後はクラブに指導者として残ってくれるのはホッとした。
毎年恒例の会社内秋のバーベキューに、江都子、三都美、長柾と4人で参加。前年まではレンタカーを借りて参加することが多かったが、三都美も長柾も電車に興味があるようなので、今年は電車で台場の潮風公園まで行ってみた。りんかい線東京テレポート駅から徒歩15分ほどかかったが、無事に到着。
三都美は3年前に生後6ヶ月で初参加してから4回目、長柾は1年前に生後2ヶ月で参加して今年は2回目。1年前と比べてみると子どもの成長の早さに改めて気付く。三都美は日本語でコミュニケーションをとるようになった。長柾は一人で歩く。年1回のイベントは、そういうことを再確認させてくれる。