今日のジェフ千葉、2022明治安田生命J2リーグ第20節vsベガルタ仙台@フクアリ。2003シーズン以来19年ぶりの対戦。2005年にオープンしたフクアリでの対戦は初めてということになる。【前半】右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。【24分】DF13鈴木大輔が負傷し交代。自力で歩いてピッチ外に出てはいたが、心配。代わりにピッチに入ったのはFW37ブワニカ啓太。【45+4分】前半終了。スコアレスで折り返す。【後半】仙台のキックオフでスタート。【48分】左サイドからMF17福満隆貴がサイドチェンジのパス、右サイドDF26西久保駿介がワントラップから中央へクロスを送ると、相手DFが触ったボールをFW37ブワニカ啓太が頭で押し込み先制(1-0)。【50分】カウンターから、FW27チアゴデレオンソがセンターサークル内から前線へフィード、走っていたMF10見木友哉が相手DFとGKを交わして左足シュートが決まり追加点(2-0)。【90+5分】試合終了。○2-0ベガルタ仙台。得点:ブワニカ啓太(2)。見木友哉(4)。天皇杯の敗戦をはさんだがリーグ戦では3連勝、順位は1桁に入ってきた。
Jリーグから、2020シーズン再開後の開催方式変更について発表。そのうち選手交代枠については、最大5名に拡大、交代回数はハーフタイムを除き3回までとなった。
日本橋の顧客先で休日出勤。9時30分ごろから14時30分ごろまで。午前中降っていた雨で、気象庁は関東地方の梅雨入りを発表。表現は「梅雨入りしたとみられる」というなんとも自信なさげな感じ。
仕事で初めて館林を訪れる。終電が早い。22時34分館林発が東武伊勢崎線上り方面の最終電車。これに乗り遅れるとそのまま館林に宿泊せざるを得ない。おそろしい。
長柾はこの3日ほど発熱のため学校を休んでいた。だるさはないようで、家にいても横になることはなかったらしい。今日は三都美が歯医者に通う日だったが、大事をとって長柾と自分は留守番。
三都美が通う幼稚園で「おじぞうまつり」という行事があるため、江都子、三都美、長柾と四人で幼稚園へ。保護者が集まって園児は舞台で合唱などを披露する発表会のようなもので、三都美も年少組のみんなと一緒に歌を歌っていた。
昼食を上原のそば屋で食べた後、新宿へ移動して買物。引越を機にHDDつきDVDレコーダー購入を決意し、大型量販店で購入決定。