今日のジェフ千葉、2025明治安田J2リーグ第8節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。MF4田口泰士、FW29カルリーニョスジュニオが先発メンバー入り。前節のゲーム中腰を痛めた様子で途中交代したDF24鳥海晃司も先発メンバーに入った。千葉の相手チーム在籍経験者は、MF14椿直起が先発メンバー入り。【前半】14時03分、左から右に攻める水戸ボールでキックオフ。【24分】左CKのこぼれ球をペナルティエリア外からDF2髙橋壱晟が右足ダイレクトボレーシュート、ゴール左上隅に突き刺さり先制(1-0)。【45+3分】前半終了。1点リードして折り返す。ここ数試合続いていた早い時間帯の失点は防いだ。【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。【52分】クロスから決められて失点(1-1)。【77分】右サイド高橋壱晟からのクロスをゴール前ファーサイドでDF67日高大が左足ダイレクトシュート、相手GKが弾いたボールをゴール前にいたMF7田中和樹が右足で押し込み追加点(2-1)。【90+5分】試合終了。○2-1水戸ホーリーホック。得点:髙橋壱晟(2)、田中和樹(2)。リーグ戦の連勝が止まり、公式戦ではルヴァンカップと合わせて連敗していた後の大事な一戦で勝点3をつかみ、連敗を阻止。1点目高橋壱晟のゴールは、月間ベストゴールとも、年間ベストゴールとも言えそうなスーパーゴール。
新型コロナウィルス関連で外出自粛ではあるが、食料品の買物をしに用賀へ。物がない棚がいくつか見られたのが印象的。
事務所からの帰り道、下北沢から乗った小田急線準急電車がJR車両だった。この3月のダイヤ改正で小田急の車両がJRまで、JRの車両が小田急まで乗り入れるようになって、初めて乗車。経堂駅で車両から流れる発車サイン音はJR駅では聞き慣れたもので、小田急線内で聞くことが新鮮でもあり、違和感もあり。
江都子、三都美と3人で新宿に出かける。主な目的は自分の腕時計。止まってしまった腕時計の修理を諦め、15年半ぶりに新しいものを選ぶ。前の時計と同じメーカーFOSSILの少しゴツゴツした感じのもの。これからまたお世話になります。
今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第6節vs京都サンガF.C.@京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場。強い雨でピッチに水がたまっている箇所がありところどころでボールに急ブレーキがかかるようなコンディション。【15分】右サイドやや遠目で得たFK、MF17中村太亮が左足でゴール前に上げると誰にも触れずゴールマウスに向かい、相手GKがかろうじて弾いたボールをファーサイドに詰めていたDF20キムヒョヌンが頭で押しこみ先制(1-0)。【54分】左サイドでボールを受けたMF6田中佑昌がペナルティエリア付近まで持ち込んで中央にクロスを送り、MF11ネイツペチュニクが頭で合わせて2点目(2-0)。水中戦を制す。○2-0京都サンガF.C.。得点:キムヒョヌン(1)、ネイツペチュニク(4)。4勝2分の勝点14、順位は2位で変わらず、首位ジュビロ磐田を勝点差1で追う。
仕事関係の電話は何本かあったものの、約1ヶ月ぶりに出勤しない休日。江都子、三都美、長柾と4人で千歳船橋駅近くのモスバーガーに入り昼ごはんを食べた後、長柾は長くなった髪を切りに江都子と床屋へ。三都美と自分は馬事公苑近くのツタヤへ。千歳船橋から馬事公苑へ向かう千歳通りは桜並木になっており、ちょうど見頃。明日の日曜日は落雷、突風、ひょうなど不安定な予報が出ているから、だいぶ散ってしまうかも。
今日のジェフ千葉、2014J2第6節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム水戸。【20分】やや右サイドで得たFKをMF10兵働昭弘が直接決めて先制(1-0)。【40分】人数をかけて攻め上がっていたところでボールを奪われカウンターを受けGK1岡本昌弘が弾いたこぼれ球を押し込まれて同点(1-1)。【47分】後半に入ってすぐ、左サイドDF17中村太亮からのクロスをFW9ケンペスがキープしMF8谷澤達也がダイレクトで右足ボレーシュートを決めて勝ち越し。○2-1水戸ホーリーホック。得点:兵働昭弘(1)、谷澤達也(2)。3勝1分2敗の勝点10は9位。自分たちの時間帯でもう1点、2点が取れていれば試合運びが楽になるところだが、それはここ数年の課題。この課題が解決できた時、J1昇格の道が見えるだろう。
今日も桜を求めて、江都子、三都美、長柾と4人で自転車に乗って祖師谷公園へ。おそらく桜が咲いている間の最後の週末ということで、シートを広げたり机をイスで囲んだりの集団がわんさか。そんな中三都美と長柾はちょっとした水の流れを見つけ、1時間ほど夢中になって遊ぶ。
今日のジェフ千葉:J1リーグ第4節は、今シーズン初めてJ1に昇格した山形とアウェイ@NDソフトスタジアム(天童)。結果は●0-1モンテディオ山形。最少失点に抑えたものの得点できず。
朝から一日中雨が降りつづき、外出できず。三都美は遊ぶ量が普段より足りないので、夜寝る時間が遅くなり、寝室でも部屋の中をぐるぐる駆け回ったり、寝ている大人の体に飛び乗ってきたりの大騒ぎ。いつもより1時間くらい遅い時間にようやく寝付いた。