東京女子大学のオープンキャンパスに足を運ぶ。江都子、三都美と3人で吉祥寺駅から路線バスに乗り正門の目の前のバス停で降りる。昨年創立100周年を迎え、初代学長はかつて5000円札の肖像画になっていた新渡戸稲造だそうだ。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第26節vs鹿児島ユナイテッドFC@白波スタジアム。MF18熊谷アンドリューが警告累積による出場停止から復帰して先発メンバー入り。【28分】左CKをMF8堀米勇輝が左足でゴール前に高く上げるとFW9クレーベが長い助走をとって高い打点からのヘディングシュートをゴール右に決めて先制(1-0)。【58分】右サイドから崩され失点(1-1)。【74分】また右サイドから崩され失点(1-2)。●1-2鹿児島ユナイテッドFC。得点:クレーベ(10)。7勝9分10敗で勝点30のまま、順位は1つ下げて15位。取れそうなときに2点目が取れなかったのが痛い。
夕方から江都子と2人で祖師谷周辺で買い物。
今日のジェフ千葉、2018明治安田生命J2リーグ第27節vs松本山雅FC@フクアリ。フアン・エスナイデル監督のベンチ入り停止処分4試合の最後4試合目。松本のジェフOBはMFパウリーニョがベンチ外(ケガで長期離脱中)、ジュニアユース出身のGK村山智彦がベンチ入り。【41分】右サイドからのクロスを相手DFがゴール前で手でさわり得たPKをMF11船山貴之が右足で決めて先制(1-0)。【45分】左サイドでDFラインの裏を振り切られ失点(1-1)。【52分】右から左へ振られ失点(1-2)。【61分】左サイドから崩されて失点(1-3)。【90分】左サイドからペナルティエリア内側をドリブルで上がったMF13為田大貴からクロス、FW50指宿洋史が左足かかとで方向を変えるシュートが決まり点差を詰める(2-3)。●2-3松本山雅FC。得点:船山貴之(10=PK)、指宿洋史(4)。10勝4分13敗の勝点34、順位は暫定14位。
今日のジェフ千葉は話題が2つ。その1は移籍加入情報。名古屋グランパスからFW松田力(まつだ・りき)が期限付き移籍で加入。背番号は38。期限は2016年1月31日まで。
その2は契約変更情報。FW19オナイウ阿道がプロA契約に変更。今シーズンは途中出場が多いものの27試合中24試合に出場し、活躍するようになってきた。
午後江都子と三都美と三人で砧図書館に出向き(長柾は家で留守番)、久しぶりに本を借りる。「数学ガール-乱択アルゴリズム-」(著・結城浩、刊・ソフトバンククリエイティブ、2011)。書架にはこの1冊だけがあったので何も考えずに借りたが、後で調べるとシリーズ第4作にあたるらしい。
今日のジェフ千葉、2013J2第27節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。ゲームの流れはこれまでの数試合と同じように相手の時間帯が多い中、18分左コーナーフラッグ付近で1対1になった谷澤達也が相手DFを股抜きで突破してゴール前にクロスを上げると、米倉恒貴が頭で合わせて先制(1-0)。後半に入っても流れは変わらず、残り15分を切ってからようやく後半最初のシュートを放つ。90+1分自陣でボールを奪った田中佑昌がドリブルの後センターサークル付近の谷澤達也へパス、谷澤達也がドリブルで前進する間に後ろから左へ追い抜いた佐藤勇人へパス、さらにゴール前へのラストパスに走り込んでダイレクトで決めたのは田中佑昌(2-0)。試合を決定づけた。○2-0水戸ホーリーホック。得点:米倉恒貴(5)、田中佑昌(4)。14勝8分5敗の勝点50で順位は変わらず3位。上の2チームが共に勝ったため勝点差は変わらず、首位ガンバ大阪と7差、2位ヴィッセル神戸と6差。内容が悪いながら結果が出ているこの時期を昇格に結びつけられるように、今後は内容も良くなることを願う。
江都子、三都美、長柾と4人で2泊3日の予定で御宿へ。12時20分すぎ御宿駅に到着し、いつも拠点にしている両親の別荘でひと息ついた後、気合の入った大きな浮輪に空気を入れて海岸へ。台風が沖縄付近に進んでいる影響で外房の波は程よい高さ。三都美も長柾も例年以上に海の中で遊んでいる時間が長い。とても楽しんだ様子。
午前中、江都子、三都美と三人で下北沢で買物。1ヶ月ほど懸案になっていた携帯ラジオを購入した。ヘッドフォンが本体に巻き取り式でしまえること、単4形電池1本で動くこと、ちょっとしたデザイン(外観)以外は、これまで使用してきたラジオとほとんど同じもの。最近のソニー製品にはお決まりの「クルクルピッピ」ジョグレバーが付いている。
三都美の昼寝後、午後からも下北沢へ。今度は食料品の調達が主目的。夜21時ごろからは、熱帯を思わせるような激しい雷雨が1時間30分ほどつづく。どうなる東京。