今日のジェフ千葉、2021明治安田生命J2リーグ第6節vs京都サンガF.C.@サンガスタジアムbyKYOCERA。キャンプ中に負傷していたGK1新井章太が今シーズン初先発。【前半】冷たい雨が降る中、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。【25分】前半の飲水タイム。【33分】自陣右サイドで奪われたボール、速攻で決められて失点(0-1)。【45+4分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。【後半】京都のキックオフでスタート。【69分】カウンターから失点(0-2)。【70分】後半の飲水タイム。【90分】FKをMF39見木友哉がけると壁の下を抜けてDF11米倉恒貴にあたりこぼれたところDF17新井一耀が右足で押し込んでゴール(1-2)。【90+5分】試合終了。●1-2京都サンガF.C.。得点:新井一耀(1)。最後に反撃するも追いつけず連敗。シーズン序盤とはいうものの、順位は降格圏の21位。
新型コロナウィルス関連で外出自粛の2度目の週末。江都子と2人で祖師谷の商店街で買物。その後自分は歯医者へ。奥歯が痛みだしたので急きょ予約をとって通院。虫歯が神経まで到達してしまっていたようで、神経を除去することに。約8年ぶりに歯医者に通う日々の始まり。
長柾の入学準備で文房具を購入するため、ライフ経堂店へ。三都美と長柾の目的はどちらかというとゲームをすること。三都美はジュエルペット、長柾はポケモンバトリオが最近のお決まり。小田急経堂検車区跡地の再開発でできたルネッサンス経堂の建物に入っているピザ屋で昼食を食べて帰宅。
今日のジェフ千葉、J2第5節は今シーズンJFLから昇格したvsギラヴァンツ北九州@北九州市立本城陸上競技場。これまでの4試合では前半に1点も取れていなかったが、いきなり前半9分、自陣ゴール前からのカウンターで佐藤勇人からのスルーパスを受けたネットが相手GKと1対1の状況で冷静にゴール右隅に決めて先制。前半25分にはネットのFKをこぼれ玉をゴール前に詰めていた倉田秋が押し込んで2点目。さらに後半12分、左サイドからパスをつないで最後はペナルティエリア内右サイドで待っていたアレックスがボレーシュートを決めて3点差。○3-0ギラヴァンツ北九州。得点者:ネット(1)、倉田秋(2)、アレックス(2)。アウェイ初勝利で2連勝。
近所の希望ヶ丘記念公園でさくらまつりが開かれていたので、江都子、三都美、長柾と4人でぶらっと出かける。
新しい部署の部長から「正式に」移籍を告げられた。期日は4月1日から。3日遅れの何とやらは都はるみの歌にもあったが、部署異動なんてそんなに珍しいことじゃないし、ちょっと知らせるのが遅れるくらいはよくあることなんだろうな、と好意的にとらえておこう。