今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第19節vsFC町田ゼルビア@フクアリ。MF39新明龍太がキャリア初の先発メンバー入り。町田では昨シーズンまで千葉に在籍したチャンミンギュが先発メンバー入り、試合前には昨シーズン千葉のホーム最終戦で達成していたJ2出場100試合のセレモニーが行われた。【前半】18時03分、左から左右に攻める千葉町田ボールでキックオフ。【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。【後半】千葉町田ボールのキックオフでスタート。【90+1分】右サイドから崩されて失点(0-1)。【90+6分】カウンターから失点(0-2)。【90+7分】試合終了。●0-2FC町田ゼルビア。得点:なし。
江都子と2人で祖師谷の商店街で昼ごはんと普段の買物。
長柾の中学校で運動会。江都子と2人で見学。長柾は3種目のリレーや大縄跳びの回し手として活躍。
今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第17節vsファジアーノ岡山@シティライトスタジアム(岡山)。【34分】MF7佐藤勇人のクロスを相手GKがパンチングして流れてきたボール、DF37キムボムヨンが強烈な左足ミドルシュートを決めて先制(1-0)。【45+3分】最終ラインの裏に出されたボールにDF28乾貴哉とGK23佐藤優也の連係が取れず相手に奪われ失点(1-1)。【54分】自陣深くからつなごうとしたボールをカットされそのままゴール前に持ち込まれ失点(1-2)。●1-2ファジアーノ岡山。得点:キムボムヨン(1)。6勝5分6敗で勝点23のまま、順位は3つダウンして14位。
地元の商店街が主催し小学校のPTAなどが協賛する「あおばまつり」に出かける。江都子はPTAでスライム作りの手伝い、三都美は造形教室の手伝いで裏方として参加。自分と長柾は客として参加。恒例のガラガラポンは三都美と長柾がそれぞれ履物屋の買物券1000円分と区の買物券1000円分を当てる。
夕食は家の近くのとある居酒屋へ。サッカーワールドカップ2014アジア最終予選第1戦を大型テレビに映して見られるらしく、呼び込みのチラシが店内のあちこちに貼り出されている。しかし、対戦相手の国名をよーく見てみると…。詳しくは画像をよーくご覧ください。
江都子、三都美、長柾と4人で自転車に乗って20分ほどかけて羽根木公園へ。これまでは電車で来ることがほとんどだったが、交通手段の選択肢が広がる。遊ぶ場所はいつも通り、砂場やすべりだいのある一画。
遊び終わり公園を出ての自転車で長柾が眠り始めたので、途中、経堂のモスバーガーで休憩。1時間半ほど長柾が寝ている間、江都子と三都美は商店街をぶらぶら。
粗大ごみ引渡しの日。朝8時までに家の外に粗大ごみを出さなければならないということで、7時ごろから江都子と二人で和ダンス、食器棚、鏡台、学習机などを、狭い階段を通って玄関から外へ運び出す。2週前に金庫を引き渡したときと同様に、部屋の中が広くなった。
1月のスキーの時以来およそ5ヶ月ぶりに年休を取る。雨が降っていなければ市原でサッカー観戦をするつもりだったが、テレビ観戦に切り替え。