関東甲信地方の梅雨明けが気象庁から発表された。関東甲信地方で梅雨明けが8月に入ったのは13年ぶりとのこと。
長柾は前日から移動教室で日光へ。江都子、三都美と3人で、新百合ヶ丘に出かける。朝初回の映画「インサイド・ヘッド」を見る。その後は衣料品を買ったり、文房具を買ったり、昼食にハンバーグオムライスを食べたり、食材を買ったり。
今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第27節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。【33分】左サイドDF17中村太亮からMF26井出遥也へパス、トラップが大きくなったボールをMF8谷澤達也が右足でダイレクトシュート、相手GKの手をかすめゴール右サイドに決まって先制(1-0)。○1-0徳島ヴォルティス。得点:谷澤達也(1)。11勝8分8敗で勝点41、順位は変わらず7位。6試合ぶり、約1ヶ月ぶりの勝点3。
今日のジェフ千葉、夏の移籍情報。DF29栗山直樹がFC町田ゼルビアに期限付き移籍するとの公式発表あり。2015年1月31日まで。
馬事公苑で開催されたせたがや区民まつりに出かける。昼間は炎天下、かき氷が必須。三都美と長柾は終了するぎりぎりまで子ども遊びコーナーで革のキーホルダーを作ったりキラキラメダルを作ったり。きもだめしは19時開始でさすがに時間が遅すぎるのであきらめさせて、馬事公苑近くの焼肉屋で夕食を取って帰宅。
今日と明日、馬事公苑で開かれる第32回ふるさと区民まつり。11時35分から始まるシンケンジャーショーを見るために江都子、三都美、長柾と4人で11時ごろから会場入りし、開始まで芝生の上で待つ。朝から曇り空だったから暑くならなくて過ごしやすそうだと思っていたら、馬事公苑に着いたころから時折日差しが差すようになり蒸し暑くなった。シンケンジャーショーの後はけやき広場に出ている屋台を物色して昼ごはん。また馬事公苑内に戻ってローラーコースターやら工作やらシーソーやらで遊んだ後、16時から大道芸人ひぃろさんのパフォーマンスを楽しむ。2009年3月7日、新百合ヶ丘駅前で見て以来2回目だったひぃろさんだったが、素晴らしさは変わらず。約40分間楽しく過ごす。
今日のジェフ千葉、J1第20節:磐田@ヤマハスタジアム。大事な監督交代後の初戦、前半10分ほどは攻撃のリズムを作りゴールの匂いがするシーンも何度かあった。しかし前半11分、12分と立て続けに2失点。さらに前半37分にも失点し、0-3で前半終了。後半12分、センターサークル付近谷澤達也からのスルーパスを、相手DF裏を抜け出した巻誠一郎がワンタッチで決めて1点を返す。直後の後半13分、ネットバイアーノがペナルティアーク付近で溜めて左へはたいたパスを谷澤達也が決めて1点差に。その後もゴールに近づくものの最後まで追いつくことができずに試合終了。●2-3ジュビロ磐田。得点者:巻誠一郎5、谷澤達也3。もったいない。追いつける雰囲気はあったのに。
都合により、久しぶりに休日出勤。空調が動いていない暑いフロアの中で仕事をしたが、なんだか右ひざに違和感あり。1時間くらい椅子に座って作業した後気晴らしに歩くと、ひざの曲げ伸ばしのたびに痛みが走る。夕方には仕事を終え帰宅。
毎年8月第1土曜日恒例の、アマチュア無線フィールドデイコンテスト。今年も大学の後輩たちが拠点を構えた某地に(場所はないしょ)向かう。大学入学以来だから8回目の当地訪問となる。