ジェフユナイテッド市原・千葉 2023

日程・結果

大会日付結果相手チーム会場入場者数 得点警告・退場 状況観戦詳細
CC第27回ちばぎんカップ 02/12(日)14:00KO ○ 3-22-1
1-1
柏レイソル 三協F柏三協フロンテア柏スタジアム 8,898 19' 小森飛絢
30' 呉屋大翔
69' 呉屋大翔
11' 見木友哉
39' 鈴木大輔
60' 呉屋大翔
千葉:10勝(PK4)
柏:17勝(PK1)
【先発】
GK1新井章太
DF24矢口駿太郎
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF18熊谷アンドリュー
MF25末吉塁
MF41小森飛絢
MF10見木友哉
FW9呉屋大翔
【交代】
58' 24FW16田中和樹
71' 9MF14椿直起
86' 41FW39新明龍太
86' 10MF8風間宏矢
86' 4MF5小林祐介
90+3' 13DF30田邉秀斗
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
今日のジェフ千葉、第27回ちばぎんカップvs柏レイソル@三協フロンテア柏スタジアム。4年ぶりの日立台開催となった世界三大カップ戦の一つちばぎんカップ。この試合のためにスカパーを再契約して録画観戦。バックスタンドはホーム柏の応援エリアだが空席が目立つ。
【前半】14時00分ごろ、右から左に攻める柏ボールでキックオフ。
【19分】相手GKのキックミスからこぼれたボールをFW41小森飛絢が左足で無人のゴールへ流し込み先制(1-0)。
【30分】相手DFラインのパス回しにプレッシャーをかけてミスを誘い、こぼれたボールをFW9呉屋大翔が押し込んで追加点(2-0)。
【32分】右サイドから崩されて失点(2-1)。
【45+2分】前半終了。1点リードして折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【51分】左サイドから崩されて失点(2-2)。
【69分】左サイドのスローインをクイックで入れるとMF10見木友哉がペナルティエリア内で中央へクロス、こぼれ球を呉屋大翔が左足で押し込んで追加点(3-2)。
【90+5分】試合終了。
○3-2柏レイソル。得点:小森飛絢(1)、呉屋大翔(1)(2)。先手を取る展開で4年ぶりにちばぎんカップを獲得。90分での勝利は7年ぶり。
J2-012023明治安田生命J2リーグ 第1節 02/18(土)14:03KO ○ 1-00-0
1-0
V・ファーレン長崎 トラスタトランスコスモススタジアム長崎 11,165 53' 小森飛絢1
26' 松田陸1
72' 小森飛絢1
81' 田中和樹
90+1' 末吉塁1
5位:1勝:勝点3 得失点差+1 得点1
【先発】
GK1新井章太
DF24矢口駿太郎
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF18熊谷アンドリュー
MF25末吉塁
MF41小森飛絢
MF10見木友哉
FW9呉屋大翔
【交代】
53' 18MF5小林祐介
74' 24MF14椿直起
74' 9FW16田中和樹
88' 4MF8風間宏矢
88' 10DF30田邉秀斗
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
FW39新明龍太
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第1節vsV・ファーレン長崎@トランスコスモススタジアム長崎。千葉のスタメン、ベンチメンバーは前週のちばぎんカップと同じ顔ぶれ。
【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。雨が降っている。
【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】長崎ボールのキックオフでスタート。
【52分】MF4田口泰士のミドルシュートが右ゴールポストに跳ね返ったボールをFW41小森飛絢が左足で押し込んで先制(1-0)。
【82分】後半途中から出場したFW16田中和樹がレッドカードを受けて退場。数的不利の状況に。
【90+5分】試合終了。
○1-0V・ファーレン長崎。得点:小森飛絢(1)。最後は数的不利になりながらも無失点に抑えて3年ぶりの開幕戦勝利。今シーズンから指揮をとる小林慶行監督にとっても公式戦初勝利。
J2-022023明治安田生命J2リーグ 第2節 02/25(土)14:03KO ● 1-31-1
0-2
モンテディオ山形 フクアリフクダ電子アリーナ 9,203 19' 小森飛絢2
85' 末吉塁2
出場停止:田中和樹
11位:1勝1敗:勝点3 得失点差-1 得点2
【先発】
GK1新井章太
DF24矢口駿太郎
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF10見木友哉
MF25末吉塁
FW41小森飛絢
FW9呉屋大翔
【交代】
70' 9MF8風間宏矢
70' 24DF30田邉秀斗
70' 4MF2高橋壱晟
76' 5MF14椿直起
86' 25FW39新明龍太
【ベンチ】
GK33近藤壱成
DF26西久保駿介
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第2節vsモンテディオ山形@フクアリ。FW16田中和樹が前節のレッドカードにより出場停止。
【前半】14時03分、右から左に攻める山形ボールでキックオフ。
【19分】前からのプレスでMF5小林祐介がボールを奪うとFW9呉屋大翔がつなぎFW41小森飛絢がゴール前に持ち込んで左足で決めて先制(1-0)。
【45分】カウンターから失点(1-1)。
【45+2分】前半終了。同点で折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【62分】中央から突破され失点(1-2)。
【83分】相手CKから失点(1-3)。
【90+5分】試合終了。
●1-3モンテディオ山形。得点:小森飛絢(2)。
J2-032023明治安田生命J2リーグ 第3節 03/05(日)14:03KO △ 2-21-2
1-0
ザスパクサツ群馬 フクアリフクダ電子アリーナ 6,510 36' 小森飛絢3
62' 椿直起1
81' 高橋壱晟1
89' 鈴木大輔1
終了後 新井章太1
12位:1勝1分1敗:勝点4 得失点差-1 得点4
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF14椿直起
MF10見木友哉
MF25末吉塁
FW41小森飛絢
FW9呉屋大翔
【交代】
67' 14FW16田中和樹
67' 5MF2高橋壱晟
87' 41FW37ブワニカ啓太
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF30田邉秀斗
DF24矢口駿太郎
MF8風間宏矢
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第3節vsザスパクサツ群馬@フクアリ。MF14椿直起が初スタメン。
【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。雨は降っていないがどんよりとした曇り空。
【4分】相手シュートをGK1新井章太が弾いたこぼれ球を詰められ失点(0-1)。
【36分】FW41小森飛絢がペナルティエリア内で切り返し、相手GKの動きの逆を突いて左足シュートが決まって同点(1-1)。
【45+3分】自陣右サイド相手FKから決められ失点(1-2)。そのまま前半終了。1点ビハインドで折り返す。
【後半】群馬ボールのキックオフでスタート。
【62分】左サイド高い位置でボールを奪ったMF14椿直起がペナルティエリア内で右足を振り抜き同点ゴール(2-2)。
【90+6分】試合終了。
△2-2ザスパクサツ群馬。得点:小森飛絢(3)、椿直起(1)。
J2-042023明治安田生命J2リーグ 第4節 03/12(日)14:03KO ● 0-10-0
0-1
ブラウブリッツ秋田 ソユスタソユースタジアム 3,838 - - 17位:1勝1分2敗:勝点4 得失点差-2 得点4
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF67日高大
MF25末吉塁
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF10見木友哉
FW41小森飛絢
FW9呉屋大翔
【交代】
45' 1GK23鈴木椋大
65' 9FW37ブワニカ啓太
65' 5MF8風間宏矢
65' 25MF14椿直起
【ベンチ】
DF26西久保駿介
MF18熊谷アンドリュー
FW16田中和樹
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第4節vsブラウブリッツ秋田@ソユースタジアム。MF67日高大が初スタメン。
【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。ピッチ右から左に強めの風が吹いている。
【45分】アクシデント。GK1新井章太が右太もも裏を痛めたようでプレー続行できず、GK23鈴木椋大が代わりに出場。
【45+4分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】秋田ボールのキックオフでスタート。
【53分】相手ロングスローから頭で合わされ失点(0-1)。
【90+5分】試合終了。
●0-1ブラウブリッツ秋田。得点:なし。
J2-052023明治安田生命J2リーグ 第5節 03/19(日)14:03KO ● 1-20-1
1-1
大分トリニータ レゾドレゾナックドーム大分 8,527 90+4' ブワニカ啓太1
6' 呉屋大翔1
19位:1勝1分3敗:勝点4 得失点差-3 得点5
【先発】
GK23鈴木椋大
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF18熊谷アンドリュー
MF67日高大
MF17福満隆貴
MF10見木友哉
FW41小森飛絢
FW9呉屋大翔
【交代】
62' 9MF8風間宏矢
62' 17FW16田中和樹
82' 18FW37ブワニカ啓太
【ベンチ】
GK31松原颯汰
DF24矢口駿太郎
MF2高橋壱晟
MF14椿直起
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第5節vs大分トリニータ@レゾナックドーム大分。前節のゲーム中に負傷退場したGK1新井章太に代わりGK23鈴木椋大が先発、他にもMF17福満隆貴が今シーズン初先発、MF18熊谷アンドリューが先発復帰。大分には千葉在籍経験者がベンチに2名、GK高木駿、MF町田也真人。
【前半】14時03分、左から右に攻める大分ボールでキックオフ。
【13分】ゴールほぼ正面約25メートルほどの距離からの相手FKを直接決められ失点(0-1)。
【45+2分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。大分は町田也真人が後半スタートから交代出場。
【72分】カウンター気味に攻撃を受け失点(0-2)。
【82分】アクシデント。相手シュートをブロックしたときにコンタクトを受けたMF18熊谷アンドリューがプレー続行できず、FW37ブワニカ啓太が交代出場。
【90+4分】右サイドミドルサードからMF8風間宏矢がゴール前に蹴り込みDF6新井一耀が折り返し、ブワニカ啓太が右足で押し込んでゴール(1-2)。
【90+7分】試合終了。
●1-2大分トリニータ。得点:ブワニカ啓太(1)。連敗、勝ちなしは4試合連続。開幕5試合で8失点は課題。
J2-062023明治安田生命J2リーグ 第6節 03/25(土)14:03KO △ 1-10-0
1-1
ファジアーノ岡山 フクアリフクダ電子アリーナ 5,317 55' 小森飛絢4
37' 田中和樹1
90+3' 田口泰士1
19位:1勝2分3敗:勝点5 得失点差-3 得点6
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF67日高大
MF16田中和樹
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
FW41小森飛絢
【交代】
62' 16FW20高木俊幸
72' 8MF14椿直起
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF26西久保駿介
DF24矢口駿太郎
MF18熊谷アンドリュー
FW9呉屋大翔
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第6節vsファジアーノ岡山@フクアリ。先発メンバーは、GK1新井章太が復帰、MF8風間宏矢が今シーズン初。千葉から岡山に期限付き移籍している櫻川ソロモンは契約により出場不可。
【前半】14時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。雨が降っている。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】岡山ボールのキックオフでスタート。
【55分】MF4田口泰士からのスルーパスにペナルティアーク付近で追いついたFW41小森飛絢が右足で決めて先制(1-0)。
【77分】相手FKの流れから失点(1-1)。
【90+7分】試合終了。
△1-1ファジアーノ岡山。得点:小森飛絢(4)。連敗は止めたものの5試合勝ちなし。いい流れの時間帯に決めきりたい。
J2-072023明治安田生命J2リーグ 第7節 04/02(日)14:03KO ● 0-20-1
0-1
ツエーゲン金沢 石川西部石川県西部緑地公園陸上競技場 3,357 -
28' 新井一耀1
21位:1勝2分4敗:勝点5 得失点差-5 得点6
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF67日高大
MF16田中和樹
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
FW41小森飛絢
【交代】
58' 8FW20高木俊幸
58' 16MF14椿直起
76' 36FW9呉屋大翔
76' 5DF26西久保駿介
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF24矢口駿太郎
MF18熊谷アンドリュー
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第7節vsツエーゲン金沢@石川県西部緑地公園陸上競技場。先発メンバーは前節と変わらず、ベンチメンバーも前節と変わらず。
【前半】14時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【21分】自陣右サイドから相手に放り込まれたボールはクロスかと思いきや直接ゴールをとらえて失点(0-1)。
【45+2分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。
【後半】金沢ボールのキックオフでスタート。
【53分】相手CKから失点(0-2)。
【90+7分】試合終了。
●0-2ツエーゲン金沢。得点:なし。攻め込む時間帯で相手の好プレーだったりシュートミスだったりで得点できず。
J2-082023明治安田生命J2リーグ 第8節 04/08(土)14:03KO △ 2-21-1
1-1
徳島ヴォルティス フクアリフクダ電子アリーナ 5,475 36' 小森飛絢5
52' 呉屋大翔1
63' 呉屋大翔2
21位:1勝3分4敗:勝点6 得失点差-5 得点8
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF67日高大
MF16田中和樹
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
FW41小森飛絢
【交代】
42' 41FW9呉屋大翔
67' 16MF25末吉塁
86' 36DF24矢口駿太郎
86' 8MF14椿直起
86' 4MF2高橋壱晟
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF22佐々木翔悟
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第8節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。先発メンバーは前節と変わらず。
【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【12分】ミドルシュートを決められて失点(0-1)。
【36分】自陣でDF6新井一耀から前線へのフィードをFW41小森飛絢が絶妙なトラップからシュートが決まり同点(1-1)。ただシュート後の交錯で足を痛める。
【42分】小森飛絢はプレー続行できず、FW9呉屋大翔が交代で出場。
【45+5分】前半終了。同点で折り返す。
【後半】徳島ボールのキックオフでスタート。
【52分】相手陣でボールを奪うと呉屋大翔とMF10見木友哉のコンビネーションから相手のオウンゴールを誘い逆転(2-1)。※後に呉屋大翔のゴールに記録変更。
【79分】右サイドから崩されて失点(2-2)。
【90+5分】試合終了。
△2-2徳島ヴォルティス。得点:小森飛絢(5)、呉屋大翔(1)。勝ちなしは抜け出せず7試合連続。
J2-092023明治安田生命J2リーグ 第9節 04/12(水)19:03KO ● 1-30-2
1-1
藤枝MYFC 藤枝サ藤枝総合運動公園サッカー場 1,561 90+2' 鈴木大輔1
46' 呉屋大翔3
74' 小林祐介1
78' ブワニカ啓太1
21位:1勝3分5敗:勝点6 得失点差-7 得点9
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF36松田陸
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF67日高大
MF16田中和樹
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
FW9呉屋大翔
【交代】
62' 36DF22佐々木翔悟
62' 16MF25末吉塁
62' 8FW37ブワニカ啓太
80' 9MF14椿直起
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF24矢口駿太郎
MF17福満隆貴
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第9節vs藤枝MYFC@藤枝総合運動公園サッカー場。今シーズン最初の平日開催とナイトゲーム前節の試合中に負傷退場したFW41小森飛絢はベンチにも入らず。
【前半】19時03分、左から右に攻める藤枝ボールでキックオフ。
【12分】ペナルティエリアの外側ミドルシュートを決められ失点(0-1)。
【40分】ディフェンスラインの裏を取られ相手陣内からのロングパスを決められて失点(0-2)。
【45+2分】前半終了。2点ビハインドで折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【57分】カウンターから失点(0-3)。
【90+2分】左CKをMF4田口泰士が右足で中央へ、DF13鈴木大輔が頭で合わせてゴール(1-3)。
【90+4分】試合終了。
●1-3藤枝MYFC。得点:鈴木大輔(1)。初顔合わせの相手にいいところなく、8試合勝ちなし、最下位にこそ落ちなかったもののJ3降格圏の21位を抜け出せず。
J2-102023明治安田生命J2リーグ 第10節 04/16(日)14:03KO ○ 1-01-0
0-0
東京ヴェルディ フクアリフクダ電子アリーナ 6,919 29' ブワニカ啓太2 - 20位:2勝3分5敗:勝点9 得失点差-6 得点10
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF26西久保駿介
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF67日高大
MF17福満隆貴
MF14椿直起
MF10見木友哉
FW37ブワニカ啓太
【交代】
46' 17FW16田中和樹
65' 26DF36松田陸
72' 37FW9呉屋大翔
90+1' 14DF24矢口駿太郎
90+1' 10MF8風間宏矢
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
MF2高橋壱晟
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第10節vs東京ヴェルディ@フクアリ。DF26西久保駿介、FW37ブワニカ啓太が今シーズン初先発、MF17福満隆貴、MF14椿直起も久しぶりの先発メンバー入り。
【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【29分】センターラインでDF13鈴木大輔が相手ボールを奪うと、MF10見木友哉がペナルティエリア付近まで持ち込みシュート、相手GKが弾いたこぼれ球をブワニカ啓太が右足で押し込んで先制(1-0)。
【45+3分】前半終了。1点リードで折り返す。
【後半】東京Vボールのキックオフでスタート。前半終了前のプレー中に足を痛めた様子を見せたMF17福満隆貴に代わり、後半スタートからFW16田中和樹が交代出場。
【65分】プレー中に足を痛めて動けなくなったDF26西久保駿介に代わり、DF36松田陸が交代出場。
【90+6分】試合終了。
○1-0東京ヴェルディ。得点:ブワニカ啓太(2)。開幕第1節以来の勝利そしてホームゲーム初勝利で、勝ちなしを8試合で止めた。無失点も第1節以来2度目。
J2-112023明治安田生命J2リーグ 第11節 04/21(金)19:03KO △ 2-21-0
1-2
ロアッソ熊本 えがおSえがお健康スタジアム 3,339 40' 西久保駿介1
61' 椿直起2
28' ブワニカ啓太2
85' 呉屋大翔4
20位:2勝4分5敗:勝点10 得失点差-6 得点12
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
DF26西久保駿介
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF67日高大
MF16田中和樹
MF14椿直起
MF10見木友哉
FW37ブワニカ啓太
【交代】
62' 16MF25末吉塁
64' 4MF2高橋壱晟
81' 26DF36松田陸
81' 37FW9呉屋大翔
81' 14DF24矢口駿太郎
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
MF8風間宏矢
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第11節vsロアッソ熊本@えがお健康スタジアム。千葉のゲームではこれまであまり記憶がない「FRIDAY NIGHT J.LEAGUE」と銘打たれた平日金曜日開催。熊本では千葉在籍経験者GK佐藤優也がベンチ入り。
【前半】19時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【40分】左CK、MF4田口泰士が右足で滞空時間の長いボールをゴール前へ送るとDF26西久保駿介が頭で合わせて先制(1-0)。
【45+2分】前半終了。1点リードで折り返す。
【後半】熊本ボールのキックオフでスタート。
【61分】MF14椿直起が中盤左サイドから中央へドリブルで持ち込むと、MF10見木友哉、FW16田中和樹とつないで再び中央に戻ったボールを椿直起が右足で決めて追加点(2-0)。
【64分】プレー中足を引きずり動けなくなったMF4田口泰士に代わり、MF2高橋壱晟が交代出場。
【70分】相手CKの流れから失点(2-1)。
【90+9分】与えたPKを決められ同点(2-2)。
【90+10分】試合終了。
△2-2ロアッソ熊本。得点:西久保駿介(1)、椿直起(2)。連勝を目前にした試合終了直前アディショナルタイム9分のPK失点で勝点2がこぼれ落ちた。
J2-122023明治安田生命J2リーグ 第12節 04/29(土祝)15:03KO ○ 1-00-0
1-0
大宮アルディージャ フクアリフクダ電子アリーナ 9,606 53' 鈴木大輔2
16' ブワニカ啓太3
出場停止:呉屋大翔
15位:3勝4分5敗:勝点13 得失点差-5 得点13
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF5小林祐介
MF16田中和樹
MF14椿直起
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
FW37ブワニカ啓太
【交代】
68' 8MF2高橋壱晟
68' 16MF25末吉塁
90+1' 14DF24矢口駿太郎
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
FW39新明龍太
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第12節vs大宮アルディージャ@フクアリ
【前半】15時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】大宮ボールのキックオフでスタート。
【53分】右CKをDF67日高大が左足で蹴るとゴール前でDF13鈴木大輔が頭で合わせて先制ゴール(1-0)。
【90+6分】試合終了。
○1-0大宮アルディージャ。得点:鈴木大輔(2)。
J2-132023明治安田生命J2リーグ 第13節 05/03(水祝)14:03KO △ 1-10-0
1-1
レノファ山口FC みらスタ維新みらいふスタジアム 5,365 90' 米倉恒貴1
62' 呉屋大翔5
16位:3勝5分5敗:勝点14 得失点差-5 得点14
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
MF5小林祐介
MF25末吉塁
MF2高橋壱晟
MF10見木友哉
MF67日高大
FW16田中和樹
FW9呉屋大翔
【交代】
65' 16DF11米倉恒貴
65' 25MF14椿直起
65' 9FW37ブワニカ啓太
74' 2MF8風間宏矢
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第13節vsレノファ山口FC@維新みらいふスタジアム。FW9呉屋大翔が出場停止明けでスタメン復帰。MF2高橋壱晟が初スタメン、DF11米倉恒貴が初ベンチ。
【前半】14時03分、右から左に攻める山口ボールでキックオフ。
【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【65分】3枚替えで米倉恒貴が今シーズン初出場。
【71分】右サイドから崩されて失点(0-1)。
【90分】MF8風間宏矢からの縦パスを米倉恒貴が右足を振り抜き同点ゴール(1-1)。
【90+6分】試合終了。
△1-1レノファ山口FC。得点:米倉恒貴(1)。追いついた後も何度か絶好機を作ったが逆転ゴールに至らず。
J2-142023明治安田生命J2リーグ 第14節 05/07(日)19:03KO ● 0-10-0
0-1
ジュビロ磐田 フクアリフクダ電子アリーナ 6,001 -
57' 新井一耀2
86' 高橋壱晟2
89' 小林祐介2
17位:3勝5分6敗:勝点14 得失点差-6 得点14
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF16田中和樹
MF5小林祐介
MF10見木友哉
MF14椿直起
MF8風間宏矢
FW37ブワニカ啓太
【交代】
63' 16MF2高橋壱晟
63' 8DF11米倉恒貴
82' 37FW9呉屋大翔
82' 14MF25末吉塁
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第14節vsジュビロ磐田@フクアリ。大型連休3連戦の最終日。
【前半】19時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。雨が降っている。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】磐田ボールのキックオフでスタート。
【70分】相手CKの流れから失点(0-1)。
【90+5分】試合終了。
●0-1ジュビロ磐田。得点:なし。
J2-152023明治安田生命J2リーグ 第15節 05/13(土)14:03KO ○ 1-01-0
0-0
ヴァンフォーレ甲府 JITスJITリサイクルインクスタジアム 5,184 29' 見木友哉1
52' 田中和樹2
69' 西久保駿介1
84' 見木友哉1
15位:4勝5分6敗:勝点17 得失点差-5 得点15
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF5小林祐介
MF10見木友哉
MF14椿直起
MF8風間宏矢
FW16田中和樹
FW37ブワニカ啓太
【交代】
63' 16DF11米倉恒貴
63' 8FW41小森飛絢
79' 37MF18熊谷アンドリュー
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
FW9呉屋大翔
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第15節vsヴァンフォーレ甲府@JITリサイクルインクスタジアム。先発メンバーは前節と変わらず。ベンチメンバーにMF18熊谷アンドリューとFW41小森飛絢が戻ってきた。
【前半】14時03分、左から右に攻める甲府ボールでキックオフ。
【29分】左CKの流れからMF67日高大が左足で中央へ送ると中央で待っていたMF10見木友哉が右足ボレーで決めて先制(1-0)。
【45+2分】前半終了。1点リードして折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【63分】ベンチ入りしていた小森飛絢が交代出場、負傷した第8節以来の出場。
【79分】ベンチ入りしていた熊谷アンドリューが交代出場、第5節以来の出場。画面を通してみると体つきが一回り大きくなったように見える。
【90+4分】試合終了。後半は守勢にまわる時間帯が長かったが守り切る。
○1-0ヴァンフォーレ甲府。得点:見木友哉(1)。今シーズン4勝目、4つの勝利すべてスコアはウノゼロ(1-0)。無失点はいいが得点は絶好機があるだけに2点目以降がほしい。
J2-162023明治安田生命J2リーグ 第16節 05/17(水)19:03KO ○ 1-00-0
1-0
清水エスパルス フクアリフクダ電子アリーナ 7,445 87' 米倉恒貴2
77' 末吉塁3
13位:5勝5分6敗:勝点20 得失点差-4 得点16
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF8風間宏矢
MF5小林祐介
MF14椿直起
MF16田中和樹
MF10見木友哉
FW37ブワニカ啓太
【交代】
63' 14MF25末吉塁
63' 16MF11米倉恒貴
72' 8MF18熊谷アンドリュー
72' 37FW41小森飛絢
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
FW9呉屋大翔
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第16節vs清水エスパルス@フクアリ。先発メンバーは前節と変わらず。相手のジェフ在籍経験者は、MF北爪健吾が先発メンバー、GK大久保択生がベンチ入り。
【前半】19時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】清水ボールのキックオフでスタート。
【87分】右サイドの千葉スローイン、DF26西久保駿介がロングスローで中央へ送り込むと跳ね返されずにゴール前で混戦、MF11米倉恒貴が右足で決めて先制(1-0)。
【90+6分】試合終了。
○1-0清水エスパルス。得点:米倉恒貴(2)。直前2試合で14得点していた清水を無失点におさえ、今シーズン初の連勝、決勝ゴールはこの日35歳の誕生日を迎えた米倉恒貴、そして今日の勝利もスコアは1-0。
J2-172023明治安田生命J2リーグ 第17節 05/21(日)14:03KO ○ 1-00-0
1-0
栃木SC フクアリフクダ電子アリーナ 6,533 78' 小森飛絢6
90+1' 見木友哉2
14位:6勝5分6敗:勝点23 得失点差-3 得点17
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
MF14椿直起
MF67日高大
MF5小林祐介
MF10見木友哉
FW41小森飛絢
FW37ブワニカ啓太
FW8風間宏矢
【交代】
72' 8MF11米倉恒貴
72' 37MF18熊谷アンドリュー
79' 14FW16田中和樹
90+2' 41FW9呉屋大翔
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第17節vs栃木SC@フクアリ
【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。決定機は作れていたがゴールには至らず。
【後半】栃木ボールのキックオフでスタート。
【78分】カウンターから右サイドでMF11米倉恒貴がクロスを送ると、中央でFW41小森飛絢が頭で合わせて先制(1-0)。
【90+6分】試合終了。
○1-0栃木SC。得点:小森飛絢(6)。3連戦を勝点9と最高の形で乗り切る。
J2-182023明治安田生命J2リーグ 第18節 05/28(日)14:03KO ● 1-21-2
0-0
ベガルタ仙台 ユアスタユアテックスタジアム仙台 10,537 38' 日高大1
58' 鈴木大輔2
14位:6勝5分7敗:勝点23 得失点差-4 得点18
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF5小林祐介
MF8風間宏矢
MF16田中和樹
MF14椿直起
MF10見木友哉
FW41小森飛絢
【交代】
60' 14MF11米倉恒貴
60' 8FW9呉屋大翔
60' 16MF18熊谷アンドリュー
84' 41FW37ブワニカ啓太
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
MF25末吉塁
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第18節vsベガルタ仙台@ユアテックスタジアム仙台
【前半】14時03分、左から右に攻める仙台ボールでキックオフ。
【19分】GK1新井章太から短くつなごうとしたパスがミスとなり相手に奪われるとそのままカウンターから失点(0-1)。
【33分】左サイド突破を許しクロスから決められ失点(0-2)。
【39分】相手陣左サイドで得たFKをDF67日高大が左足で直接決める(1-2)。
【45+4分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【90+5分】試合終了。
●1-2ベガルタ仙台。得点:日高大(1)。
J2-192023明治安田生命J2リーグ 第19節 06/03(土)18:03KO ● 0-20-0
0-2
FC町田ゼルビア フクアリフクダ電子アリーナ 6,831 -
57' 西久保駿介2
15位:6勝5分8敗:勝点23 得失点差-6 得点18
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF36松田陸
MF39新明龍太
MF2高橋壱晟
MF5小林祐介
MF14椿直起
FW10見木友哉
FW41小森飛絢
【交代】
64' 39FW16田中和樹
64' 14MF25末吉塁
75' 36DF24矢口駿太郎
83' 41FW37ブワニカ啓太
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
FW20高木俊幸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第19節vsFC町田ゼルビア@フクアリ。MF39新明龍太がキャリア初の先発メンバー入り。町田では昨シーズンまで千葉に在籍したチャンミンギュが先発メンバー入り、試合前には昨シーズン千葉のホーム最終戦で達成していたJ2出場100試合のセレモニーが行われた。
【前半】18時03分、左から左右に攻める千葉町田ボールでキックオフ。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】千葉町田ボールのキックオフでスタート。
【90+1分】右サイドから崩されて失点(0-1)。
【90+6分】カウンターから失点(0-2)。
【90+7分】試合終了。
●0-2FC町田ゼルビア。得点:なし。
EC-R2天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 2回戦 06/07(水)19:00KO ● 0-10-0
0-1
大宮アルディージャ フクアリフクダ電子アリーナ 2,281 - - 2回戦敗退
【先発】
GK23鈴木椋大
DF24矢口駿太郎
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF36松田陸
MF2高橋壱晟
MF5小林祐介
MF39新明龍太
MF25末吉塁
MF10見木友哉
FW41小森飛絢
【交代】
66' 25MF14椿直起
66' 39MF16田中和樹
66' 10FW20高木俊幸
66' 41FW37ブワニカ啓太
75' 36DF22佐々木翔悟
【ベンチ】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
今日のジェフ千葉、天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会2回戦vs大宮アルディージャ@フクアリ
【前半】19時00分、キックオフ。
【45+x分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】スタート。
【50分】失点(0-1)。
【90+x分】試合終了。
●0-1大宮アルディージャ。得点:なし。初戦敗退。リーグ戦に集中。
J2-202023明治安田生命J2リーグ 第20節 06/11(日)16:03KO ● 1-41-1
0-3
水戸ホーリーホック Ksスタケーズデンキスタジアム水戸 3,300 16' 小森飛絢7 - 16位:6勝5分9敗:勝点23 得失点差-9 得点19
【先発】
GK1新井章太
DF26西久保駿介
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF36松田陸
MF2高橋壱晟
MF5小林祐介
MF10見木友哉
MF14椿直起
MF8風間宏矢
FW41小森飛絢
【交代】
60' 36DF67日高大
60' 8MF16田中和樹
79' 2FW9呉屋大翔
79' 14FW20高木俊幸
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
MF18熊谷アンドリュー
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第20節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム水戸
【前半】16時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【16分】左サイドでMF14椿直起のクロスからゴール前でFW41小森飛絢がワントラップから右足ボレーシュートを決めて先制(1-0)。
【34分】左サイドから崩されて失点(1-1)。
【45+3分】前半終了。同点で折り返す。
【後半】水戸ボールのキックオフでスタート。
【66分】右サイドから崩されて失点(1-2)。
【79分】ゴール前の混戦から失点(1-3)。
【87分】与えたPKを決められて失点(1-4)。
【90+6分】試合終了。
●1-4水戸ホーリーホック。得点:小森飛絢(7)。今シーズン最多の4失点でリーグ戦3連敗、天皇杯を含めると公式戦4連敗。
J2-212023明治安田生命J2リーグ 第21節 06/18(日)16:03KO △ 0-00-0
0-0
いわきFC いわきG21世紀の森公園いわきグリーンフィールド 3,350 -
40' 日高大1
45+4' 田口泰士2
17位:6勝6分9敗:勝点24 得失点差-9 得点19
【先発】
GK1新井章太
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF16田中和樹
MF5小林祐介
MF4田口泰士
MF14椿直起
MF10見木友哉
MF2高橋壱晟
FW41小森飛絢
【交代】
68' 41FW9呉屋大翔
68' 16DF11米倉恒貴
68' 14FW20高木俊幸
87' 4MF8風間宏矢
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第21節vsいわきFC@21世紀の森公園いわきグリーンフィールド。DF22佐々木翔悟が今シーズン初先発、MF4田口泰士は第11節以来の先発メンバー入り。DF67日高大は昨シーズン在籍していた古巣との対戦。対戦相手のいわきは監督交代して最初の試合。
【前半】16時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【45+5分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】いわきボールのキックオフでスタート。
【90+5分】試合終了。
△0-0いわきFC。得点:なし。相手ゴールポスト、クロスバーにもチャンスを阻まれスコアレスドロー、連敗は止めたが勝ちなしは継続。17位でシーズンを折り返す。
J2-222023明治安田生命J2リーグ 第22節 06/24(土)19:03KO △ 1-10-0
1-1
大分トリニータ フクアリフクダ電子アリーナ 6,931 89' 見木友哉(PK)2
15' 米倉恒貴1
36' 見木友哉3
16位:6勝7分9敗:勝点25 得失点差-9 得点20
【先発】
GK1新井章太
DF11米倉恒貴
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF5小林祐介
MF4田口泰士
MF2高橋壱晟
FW10見木友哉
FW20高木俊幸
FW41小森飛絢
【交代】
62' 20MF39新明龍太
62' 11MF16田中和樹
62' 41FW9呉屋大翔
72' 4MF8風間宏矢
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第22節vs大分トリニータ@フクアリ。DF11米倉恒貴、FW20高木俊幸が今シーズン初めて先発メンバー入り。
【前半】19時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】大分ボールのキックオフでスタート。
【60分】与えたPKを決められて失点(0-1)。
【89分】CKの流れから得たPKをFW10見木友哉が右足でゴール左に決めて同点(1-1)。
【90+9分】試合終了。
△1-1大分トリニータ。得点:見木友哉(2=PK)。与えたPKの判定はVARがあったら取り消されていたかもしれない微妙なもの。上位チームを相手に勝点1を拾ったものの、勝ちなしは5試合継続。
J2-232023明治安田生命J2リーグ 第23節 07/01(土)19:03KO ○ 2-11-1
1-0
ヴァンフォーレ甲府 フクアリフクダ電子アリーナ 6,625 31' 小森飛絢8
90+1' 新明龍太1
- 15位:7勝7分9敗:勝点28 得失点差-8 得点22
【先発】
GK1新井章太
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF10見木友哉
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF11米倉恒貴
FW20高木俊幸
FW41小森飛絢
【交代】
62' 11FW16田中和樹
69' 41FW9呉屋大翔
69' 20MF39新明龍太
80' 4MF8風間宏矢
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF52久保庭良太
DF36松田陸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第23節vsヴァンフォーレ甲府@フクアリ
【前半】19時03分、右から左に攻める甲府ボールでキックオフ。
【25分】ペナルティエリア内で相手のハンドで得たPK、MF10見木友哉のシュートは相手GKにさわられ左側ゴールポストに当たってはね返り失敗。
【28分】自陣でのマイボールのスローインをセンターライン付近で奪われると中央を簡単に攻められて失点(0-1)。
【31分】相手陣内でボールを奪った後ボールをつなぎ、左サイドから、MF4田口泰士、DF67日高大、MF11米倉恒貴とつなぎ最後はゴール前でFW41小森飛絢が左足で決めて同点(1-1)。
【45+3分】前半終了。同点で折り返す。相手ゴールの左右のポストに1回ずつ阻まれた。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【90+1分】CKの流れからカウンターを受けかけたところをセンターライン付近でDF13鈴木大輔がボール奪取、MF10見木友哉につながりペナルティエリア右寄りにいたMF39新明龍太へラストパス、2タッチで相手3人をかわして左足シュートが決まり逆転(2-1)。
【90+5分】試合終了。後半は自陣ゴールの右ゴールポストに1回助けられた。
○2-1ヴァンフォーレ甲府。得点:小森飛絢(8)、新明龍太(1)。第11節熊本戦以来の複数得点で、今シーズン初めての逆転勝利、スコア1-0以外での勝利で連続勝ちなしを5試合で止めた。新明龍太は公式戦初ゴール。
J2-242023明治安田生命J2リーグ 第24節 07/05(水)19:03KO ● 1-20-1
1-1
大宮アルディージャ NACKNACK5スタジアム大宮 4,855 80' 日高大2
70' 小森飛絢2
89' 高橋壱晟3
15位:7勝7分10敗:勝点28 得失点差-9 得点23
【先発】
GK1新井章太
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF10見木友哉
FW16田中和樹
FW39新明龍太
FW41小森飛絢
【交代】
59' 16FW20高木俊幸
59' 4FW9呉屋大翔
59' 39DF11米倉恒貴
71' 41FW37ブワニカ啓太
【ベンチ】
GK23鈴木椋大
DF6新井一耀
MF8風間宏矢
今シーズン初めてのジェフ戦スタジアム観戦でアウェイ大宮へ。昼すぎから徒歩で郵便局訪問した流れで、16:30ごろ大宮公園に到着。17:00ごろ開門。17:05ごろゲート通過、アウェイゴール裏スタンド最上段に陣取りキックオフを待つ。
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第24節vs大宮アルディージャ@NACK5スタジアム大宮。DF6新井一耀、FW37ブワニカ啓太がベンチメンバーに戻ってきた。
【前半】19時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【23分】最終ラインでのパスミスから招いたピンチをしのいで与えた相手スローインの流れから失点(0-1)。
【45+3分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。
【後半】大宮ボールのキックオフでスタート。
【80分】右サイドDF11米倉恒貴のクロスが相手に当たって流れたところDF67日高大がジャンプしながら左足でダイレクトで決めて同点(1-1)。
【90分】相手FKから失点(1-2)。
【90+8分】試合終了。
●1-2大宮アルディージャ。得点:日高大(2)。15試合勝利なしだった最下位チームに勝点3をプレゼント。
J2-252023明治安田生命J2リーグ 第25節 07/09(日)19:03KO ○ 1-00-0
1-0
ツエーゲン金沢 フクアリフクダ電子アリーナ 5,756 82' 見木友哉3 - 15位:8勝7分10敗:勝点31 得失点差-8 得点24
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF4田口泰士
MF5小林祐介
MF25末吉塁
MF39新明龍太
FW10見木友哉
FW9呉屋大翔
【交代】
61' 39FW20高木俊幸
61' 25MF11米倉恒貴
61' 4MF8風間宏矢
61' 9FW37ブワニカ啓太
68' 67DF6新井一耀
【ベンチ】
GK1新井章太
MF16田中和樹
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第25節vsツエーゲン金沢@フクアリ。GK23鈴木椋大が今シーズンリーグ戦2度目の先発メンバー入り。
【前半】19時03分、右から左に攻める金沢ボールでキックオフ。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【61分】4枚がえ。
【68分】左太もも裏を痛めた様子のDF67日高大に代わりDF6新井一耀が交代出場。これで5つの交代枠を使い切る。
【82分】右サイドを駆け上がったDF11米倉恒貴からのクロス、ゴール前でFW37ブワニカ啓太のシュートはクロスバーにはね返り、MF10見木友哉が左足で叩きつけるシュートが決まり先制(1-0)。
【90+8分】試合終了。
○1-0ツエーゲン金沢。得点:見木友哉(3)。ミッドウィークで落ち込んだ流れを引き戻す勝利。
J2-262023明治安田生命J2リーグ 第26節 07/16(日)18:03KO △ 2-21-1
1-1
清水エスパルス 国立国立競技場 47,628 17' 見木友哉4
47' 小森飛絢9
67' 佐々木翔悟1
70' 田口泰士3
15位:8勝8分10敗:勝点32 得失点差-8 得点26
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
MF4田口泰士
MF16田中和樹
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
MF67日高大
FW20高木俊幸
FW41小森飛絢
【交代】
61' 20MF14椿直起
61' 16FW39新明龍太
73' 8MF17福満隆貴
73' 41FW9呉屋大翔
【ベンチ】
GK1新井章太
DF6新井一耀
DF36松田陸
今シーズン2度目のジェフ戦アウェイ観戦で国立競技場へ。前回の国立競技場観戦は2012シーズンのJ1昇格プレーオフ決勝、雨降る中の大分トリニータ戦。新しくなってからは初めての観戦。アウェイベンチの後方、メインスタンド1層16列目の指定席、ぱっと見たところ周辺は9割方ホーム清水を応援する人、残りがアウェイ千葉を応援する人、空席は見当たらず。
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第26節vs清水エスパルス@国立競技場。相手の千葉在籍経験者はDF北爪健吾が先発、GK大久保択生がベンチ入り。
【前半】18時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【15分】相手のクロスボールをクリアしたところを決められて失点(0-1)。
【18分】相手陣内左サイドゴールまで約20メートルほどのところでMF10見木友哉がプレッシャーを受けずにボールを持つと右足シュート、相手に当たってコースが変わりそのままゴールに入り同点(1-1)。
【23分】前半の飲水タイム。
【45+3分】前半終了。同点で折り返す。
【後半】清水ボールのキックオフでスタート。
【47分】相手陣内で得たスローイン、ロングスローははね返されたが、自陣センターライン付近からDF67日高大が前線へロングフィード、ロングスローのセットで残っていたDF13鈴木大輔が頭でゴール前に落とすとFW41小森飛絢が胸トラップから右足でシュートを決めて逆転(2-1)。
【66分】左サイドを崩されて失点(2-2)。
【67分】そのまま飲水タイム。
【90+6分】試合終了。
△2-2清水エスパルス。得点:見木友哉(4)、小森飛絢(9)。よくないボールの失い方が多くピンチも多かったが、GK23鈴木椋大のビッグセーブなどでしのぎ勝点1を持ち帰る。入場者数47628人はJ2最多記録を20年ぶりに更新。
J2-272023明治安田生命J2リーグ 第27節 07/22(土)18:03KO ○ 3-12-0
1-1
FC町田ゼルビア Gスタ町田GIONスタジアム 5,225 10' 鈴木大輔3
28' 小森飛絢(PK)10
73' 見木友哉5
56' 田中和樹3
12位:9勝8分10敗:勝点35 得失点差-6 得点29
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF16田中和樹
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF20高木俊幸
FW8風間宏矢
FW41小森飛絢
【交代】
64' 20DF11米倉恒貴
64' 8MF17福満隆貴
81' 67DF6新井一耀
81' 41FW9呉屋大翔
89' 16MF77ドゥドゥ
【ベンチ】
GK1新井章太
DF36松田陸
今シーズン3度目のジェフ戦アウェイ観戦で町田市立野津田公園のスタジアムへ。いつものように小田急線鶴川駅から鶴見川沿いを1時間ほど歩いて会場入り。メインスタンドアウェイベンチ後方、前から2列目の席で観戦。
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第27節vsFC町田ゼルビア@町田GIONスタジアム。移籍加入が発表されたばかりのMF77ドゥドゥがいきなりベンチメンバー入り。相手の千葉在籍経験者はDFチャンミンギュが先発。
【前半】18時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【10分】相手陣内ゴール正面約35メートルほどで得たFK、FW20高木俊幸が右足でライナー性のゴールを送り込むとDF13鈴木大輔が右足でコースを変えて先制ゴール(1-0)。
【25分】前半の飲水タイム。
【28分】右サイドを上がったDF2高橋壱晟がペナルティエリア内で上げたクロスボールが相手の手に当たり獲得したPK、FW41小森飛絢が右足で決めて追加点(2-0)。
【45+3分】前半終了。2点リードで折り返す。
【後半】町田ボールのキックオフでスタート。
【66分】飲水タイム。
【72分】左サイドからのクロスから失点(2-1)。
【73分】キックオフの流れからMF16田中和樹からのパスを相手陣内ゴール正面約20メートルほどのエリアで受けたMF10見木友哉が右足シュート、相手GKに勢いを弱められるがこぼれたボールはゴールの中へ入り再び2点差(3-1)。
【90+6分】試合終了。
○3-1FC町田ゼルビア。得点:鈴木大輔(3)、小森飛絢(10=PK)、見木友哉(5)。今シーズン初の2点差勝利、初の3得点、第15節甲府戦以来のアウェイで勝点3奪取。前半幾度となく訪れたカウンターチャンスがひとつでも決まって前半のうちに3点差がついていたら、と思わなくもないが、そうなってたら攻勢に転じた相手をしのぎきれていたか、別な心配がありそうなので、考えないでおこう。なお、途中出場したFW9呉屋大翔が通算100試合出場、先発出場したGK23鈴木椋大が通算50試合出場をそれぞれ達成。
J2-282023明治安田生命J2リーグ 第28節 07/29(土)19:03KO ○ 4-03-0
1-0
レノファ山口FC フクアリフクダ電子アリーナ 9,849 23' 風間宏矢1
33' ドゥドゥ1
45' 鈴木大輔4
81' 日高大3
42' 見木友哉4
88' 高木俊幸1
11位:10勝8分10敗:勝点38 得失点差-2 得点33
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF16田中和樹
MF8風間宏矢
FW77ドゥドゥ
FW41小森飛絢
【交代】
55' 77DF11米倉恒貴
55' 8MF17福満隆貴
71' 16FW20高木俊幸
84' 22DF6新井一耀
84' 4FW39新明龍太
【ベンチ】
GK1新井章太
DF36松田陸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第28節vsレノファ山口FC@フクアリ。FW77ドゥドゥが初めて先発メンバー入り。相手の山口は2017シーズンから2年と少し千葉で指揮を取ったフアンエスナイデル監督が今シーズン途中に就任しフクアリに戻ってきた。
【前半】19時03分、右から左に攻める山口ボールでキックオフ。
【23分】相手ペナルティエリア付近で左サイド寄りでボールを受けたドゥドゥから中央にいたFW41小森飛絢へ、シュートコースを探すも見つからず下げたところをMF8風間宏矢が左足で決めて先制(1-0)。
【25分】そのまま前半の飲水タイム。
【33分】相手陣内高い位置でボールを奪いMF16田中和樹がミドルシュート、相手GKが弾いたボールを左サイドで詰めていたドゥドゥが左足でニアを抜き追加点(2-0)。
【45分】ロングスローの流れから、ミドルサードからアタッキングサードにかかる位置からMF4田口泰士が縦に速いボールを送るとペナルティアーク付近でドゥドゥが右足裏でフリック、オフサイドラインから飛び出したDF13鈴木大輔がワントラップから右足で決めて更に追加点(3-0)。
【45+4分】前半終了。3点リードで折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【67分】後半の飲水タイム。
【79分】MF17福満隆貴の突破を阻止しようとした相手がレッドカードを受け退場、数的優位となる。
【81分】ペナルティアークのやや左寄りで得たFK、DF67日高大が左足で直接決めてダメ押し(4-0)。
【90+9分】試合終了。
○4-0レノファ山口FC。得点:風間宏矢(1)、ドゥドゥ(1)、鈴木大輔(4)、日高大(3)。入場者数9849人は今シーズンのホームゲームで最多。
J2-292023明治安田生命J2リーグ 第29節 08/06(日)19:03KO △ 3-31-2
2-1
徳島ヴォルティス 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム 4,411 17' 風間宏矢2
86' 田口泰士1
90+4' 米倉恒貴3
6' 高橋壱晟4
82' 米倉恒貴2
90+6' 田口泰士4
出場停止:見木友哉
10位:10勝9分10敗:勝点39 得失点差-2 得点36
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF16田中和樹
MF5小林祐介
MF4田口泰士
MF77ドゥドゥ
MF8風間宏矢
FW41小森飛絢
【交代】
58' 5MF18熊谷アンドリュー
58' 16MF11米倉恒貴
58' 77FW20高木俊幸
69' 8MF17福満隆貴
【ベンチ】
GK31松原颯汰
DF6新井一耀
FW39新明龍太
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第29節vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。MF10見木友哉が出場停止。MF5小林祐介が先発メンバー入り。GK31松原颯太が第5節以来のベンチ入り。
【前半】19時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【11分】失点(0-1)。
【17分】やや右寄りペナルティエリアの外からMF8風間宏矢が左足シュート、左ポストの内側をたたいてゴールに吸い込まれ同点に追いつく(1-1)。
【24分】前半の飲水タイム。
【36分】田中和樹が倒されて得たPK、FW41小森飛絢が枠を外し失敗。
【37分】クリアミスを拾われ失点(1-2)。
【45+4分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。
【後半】徳島ボールのキックオフでスタート。
【56分】カウンターから失点(1-3)。
【68分】後半の飲水タイム。
【86分】左サイドのスローインから、MF4田口泰士が前線に送ったボールは味方には合わなかったが、相手GKがハンドリングミスして後逸しそのままゴールインし1点差に詰め寄る(2-3)。
【90+4分】右CKを田口泰士が中央へ送るとMF11米倉恒貴が頭で押し込み同点(3-3)。
【90+7分】試合終了。
△3-3徳島ヴォルティス。得点:風間宏矢(2)、田口泰士(1)、米倉恒貴(3)。自らリズムを崩してしまい2点ビハインドの状況まで落ち込んだが、終盤の2得点で追いつき引き分け。
J2-302023明治安田生命J2リーグ 第30節 08/12(土)19:03KO ● 0-10-0
0-1
モンテディオ山形 NDスタNDソフトスタジアム山形 14,618 -
26' 佐々木翔悟2
72' 見木友哉5
79' 鈴木大輔3
出場停止:高橋壱晟、田口泰士
11位:10勝9分11敗:勝点39 得失点差-3 得点36
【先発】
GK23鈴木椋大
DF36松田陸
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF10見木友哉
MF5小林祐介
MF8風間宏矢
FW16田中和樹
FW77ドゥドゥ
FW41小森飛絢
【交代】
74' 8MF17福満隆貴
74' 16MF11米倉恒貴
74' 77MF20高木俊幸
85' 5FW9呉屋大翔
85' 36DF6新井一耀
【ベンチ】
GK1新井章太
MF18熊谷アンドリュー
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第30節vsモンテディオ山形@NDソフトスタジアム山形。MF2高橋壱晟とMF4田口泰士が出場停止。MF10見木友哉が出場停止明けでスタメン入り。
【前半】19時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。選手入場時から強い雨が降っている。
【26分】前半の飲水タイム。
【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】山形ボールのキックオフでスタート。雨はやんだようだ。
【69分】後半の飲水タイム。
【82分】相手FKを直接決められて失点(0-1)。
【90+6分】試合終了。
●0-1モンテディオ山形。得点:なし。
J2-312023明治安田生命J2リーグ 第31節 08/19(土)19:03KO ○ 3-23-0
0-2
藤枝MYFC フクアリフクダ電子アリーナ 9,693 18' 小森飛絢11
36' 風間宏矢3
45' ドゥドゥ2
終了後 風間宏矢1
11位:11勝9分11敗:勝点42 得失点差-2 得点39
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
FW16田中和樹
FW77ドゥドゥ
FW41小森飛絢
【交代】
62' 8MF17福満隆貴
62' 77MF20高木俊幸
71' 16MF11米倉恒貴
84' 4MF5小林祐介
84' 41FW9呉屋大翔
【ベンチ】
GK1新井章太
DF6新井一耀
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第31節vs藤枝MYFC@フクアリ。MF2高橋壱晟とMF4田口泰士が出場停止明けでスタメン入り。
【前半】19時03分、右から左に攻める藤枝ボールでキックオフ。
【18分】相手陣内でボールを奪ったFW41小森飛絢がそのまま左足シュートでゴールネットをゆらし先制(0-1)。
【26分】前半の飲水タイム。
【36分】MF77ドゥドゥからのスルーパスを受けたMF8風間宏矢がフリーで相手GKをかわして右足シュートが決まり追加点(2-0)。
【45分】右CKをMF4田口泰士が右足で中央へあげるとドゥドゥが頭で合わせて追加点(3-0)。
【45+5分】前半終了。3点リードで折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【69分】自陣で与えたFKから失点(3-1)。
【70分】そのまま後半の飲水タイム。
【81分】カウンターから失点(3-2)。
【90+7分】試合終了。
○3-2藤枝MYFC。得点:小森飛絢(11)、風間宏矢(3)、ドゥドゥ(2)。前半と後半でまったく違う試合になり最後までハラハラの展開になったが、なんとか逃げ切って連敗阻止。フクアリでは5試合負けなしの4連勝。
J2-322023明治安田生命J2リーグ 第32節 08/26(土)19:03KO ○ 3-23-0
0-2
ジュビロ磐田 ヤマハヤマハスタジアム(磐田) 11,413 1' 風間宏矢4
17' ドゥドゥ3
44' 日高大4
36' 見木友哉6
76' 小森飛絢3
90+5' 鈴木椋大1
90+10' 新井一耀3
11位:12勝9分11敗:勝点45 得失点差-1 得点42
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
FW16田中和樹
FW77ドゥドゥ
FW41小森飛絢
【交代】
64' 77MF11米倉恒貴
82' 22DF6新井一耀
82' 16FW20高木俊幸
82' 8MF17福満隆貴
90+2' 41FW9呉屋大翔
【ベンチ】
GK1新井章太
MF5小林祐介
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第32節vsジュビロ磐田@ヤマハスタジアム(磐田)。先発メンバー、ベンチ入りメンバーとも前節から変更なし。千葉の先発メンバーMF4田口泰士は磐田在籍経験あり、磐田先発メンバーのDF伊藤槙人は千葉在籍経験あり。
【前半】19時03分、右から左に攻める磐田ボールでキックオフ。
【1分】ゴール正面やや左ゴールまで約20メートルほどの位置からMF8風間宏矢が右足ミドルシュートを決めてキッキオフ後50秒で先制(1-0)。
【17分】相手陣内右サイドハーフウェイライン付近でボールを奪うとFW16田中和樹から中央のFW41小森飛絢を経由してペナルティエリア手前からFW77ドゥドゥが右足でゴールに流し込み追加点(2-0)。
【24分】前半の飲水タイム。
【44分】相手CKを跳ね返した後のカウンター、DF67日高大がドリブルで独走し最後は相手GKとの1対1を左足シュートで決めて3点差(3-0)。
【45+2分】前半終了。3点リードで折り返す。前半途中から降り出した雨が強くなってきた。ハーフタイム中に雷が近づいたため試合は一時中断。
【20時20分】DAZNで拾った場内アナウンス「現在の状況が続けば20時40分に後半キックオフを予定」。
【後半】20時41分、千葉ボールのキックオフでスタート。
【61分】相手のクロスボールをGK23鈴木椋大が弾いたボールが相手選手に当たってゴールに入り失点(3-1)。
【69分】後半の飲水タイム。
【79分】カウンターから失点(3-2)。
【82分】太ももあたりを痛めた様子のDF22佐々木翔悟に代わりDF6新井一耀が交代出場。
【90+11分】試合終了。
○3-2ジュビロ磐田。得点:風間宏矢(4)、ドゥドゥ(3)、日高大(4)。自分たちのやりたいことができた前半、押された後半と、流れもスコアまでも前節をなぞるような展開で逃げ切り2連勝。順位は11位で変わらずも、間に2試合消化が少ないザスパクサツ群馬が挟まってはいるもののプレーオフ進出圏の6位大分トリニータとの勝点差は4に縮まってきた。
J2-332023明治安田生命J2リーグ 第33節 09/03(日)19:03KO ○ 1-00-0
1-0
ロアッソ熊本 フクアリフクダ電子アリーナ 6,339 86' 米倉恒貴4
81' 米倉恒貴3
11位:13勝9分11敗:勝点48 得失点差0 得点43
【先発】
GK23鈴木椋大
DF13鈴木大輔
DF6新井一耀
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
MF2高橋壱晟
MF4田口泰士
MF67日高大
MF16田中和樹
FW77ドゥドゥ
FW41小森飛絢
【交代】
61' 77MF11米倉恒貴
71' 16FW20高木俊幸
71' 8MF5小林祐介
79' 6FW9呉屋大翔
79' 41DF40メンデス
【ベンチ】
GK1新井章太
MF17福満隆貴
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第33節vsロアッソ熊本@フクアリ。前節の試合中に負傷し途中退場したDF22佐々木翔悟に代わりDF6新井一耀が先発メンバー入り、DF40メンデスがシーズン途中5月に加入後初めてベンチメンバー入り。熊本のGK佐藤優也は千葉在籍経験あり。
【前半】19時03分、右から左に攻める熊本ボールでキックオフ。
【25分】前半の飲水タイム。
【45+4分】前半終了。スコアレスで折り返す。決定機を含めた多くのシュートは相手GKとクロスバーに阻まれた。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【70分】後半の飲水タイム。雨が降り出したようだ。
【79分】メンデスが途中出場し千葉で公式戦初出場。
【86分】クロスボールに対する相手GKのキャッチミスをFW9呉屋大翔が拾ってマイナスで戻しMF11米倉恒貴が右足で放ったシュートが相手DFに当たりながらもゴールに入り先制(1-0)。
【90+7分】試合終了。
○1-0ロアッソ熊本。得点:米倉恒貴(4)。久々のウノゼロ勝利で3連勝、ホームは5連勝として勝点3を積み上げる。3連勝中の順位は11位で変わらないが同勝点で7位から5チームが並ぶ混戦(ただし8位ザスパクサツ群馬は2試合消化が少ない)、昇格プレーオフ進出圏の6位大分トリニータとの勝点差は2に縮まった。
J2-342023明治安田生命J2リーグ 第34節 09/09(土)19:03KO ○ 2-11-1
1-0
ブラウブリッツ秋田 フクアリフクダ電子アリーナ 7,474 3' ドゥドゥ4
57' オウンゴール
64' ドゥドゥ1
8位:14勝9分11敗:勝点51 得失点差+1 得点45
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF16田中和樹
MF4田口泰士
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
FW77ドゥドゥ
FW41小森飛絢
【交代】
80' 77MF11米倉恒貴
85' 8FW9呉屋大翔
【ベンチ】
GK1新井章太
DF40メンデス
MF5小林祐介
MF20高木俊幸
MF17福満隆貴
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第34節vsブラウブリッツ秋田@フクアリ
【前半】19時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【3分】カウンターから最後は右サイドゴールライン際でDF2高橋壱晟がクロスを送ると、ファーサイドでMF77ドゥドゥが右足シュートを決めて先制(1-0)。
【22分】前半の飲水タイム。
【40分】失点(1-1)。
【45+4分】前半終了。同点で折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【57分】右サイドをドリブルで持ち上がった高橋壱晟がアーリークロス、ゴール前で相手DFのオウンゴールを誘い再びリード(2-1)。
【70分】後半の飲水タイム。
【90+8分】試合終了。
○2-1ブラウブリッツ秋田。得点:ドゥドゥ(4)、オウンゴール。4連勝は今シーズン初で、2017シーズン終盤プレーオフ進出につなげた7連勝以来およそ6年ぶり。またホーム6連勝はクラブ史上初とのこと。勝点を3積み上げて51に伸ばし順位は8位に浮上。上位は5位長崎(勝点54、得失点差+15)、6位岡山(51、+8)、7位甲府(51、+6)で、6位、7位と同勝点で並ぶ。
J2-352023明治安田生命J2リーグ 第35節 09/16(土)19:03KO ○ 1-00-0
1-0
栃木SC 栃木グ栃木県グリーンスタジアム 5,966 90+5' 見木友哉6
59' 鈴木大輔4
78' 鈴木大輔
6位:15勝9分11敗:勝点54 得失点差+2 得点46
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF6新井一耀
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF16田中和樹
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
MF4田口泰士
FW77ドゥドゥ
FW9呉屋大翔
【交代】
60' 8MF11米倉恒貴
72' 77MF17福満隆貴
72' 9MF20高木俊幸
82' 16DF22佐々木翔悟
【ベンチ】
GK1新井章太
MF5小林祐介
FW39新明龍太
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第35節vs栃木SC@栃木県グリーンスタジアム。先発メンバーにFW41小森飛絢が入らず代わりにFW9呉屋大翔が入った。ベンチメンバーは、DF22佐々木翔悟が負傷交代した第32節磐田戦以来3試合ぶり、FW39新明龍太が第29節徳島戦以来6試合ぶり。栃木の千葉在籍経験者はMF佐藤祥がベンチメンバー入り。
【前半】19時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。ゴールポストに1度助けられた。
【後半】栃木ボールのキックオフでスタート。
【78分】DF13鈴木大輔が抜け出した相手を倒したとして一発レッドカードを受け退場。PKを与える。
【80分】相手PKをGK23鈴木椋大が右に飛んで足に当てストップしピンチを脱する。
【90+5分】右CK、MF4田口泰士が右足で入れるとニアサイドでDF22佐々木翔悟が頭で合わせたシュートは相手GKの好セーブで弾かれるも、ゴール前に浮いたボールをMF10見木友哉が頭で押し込み先制(1-0)。
【90+7分】試合終了。
○1-0栃木SC。得点:見木友哉(6)。数的不利な状況を跳ね返し劇的な勝利で勝点3を積み上げ6年ぶりの5連勝を達成。レッドカードを受けた鈴木大輔は、別に累積4枚目となるイエローカードも受けており、出場停止の試合数はおそらく2試合になる。これまでフルタイムで出場していた守備の要なしでどう戦えるか、試練が続く。なおレッドカードを受けPKが与えられた場面は、後日DAZNで配信された「Jリーグジャッジリプレイ2023 #26」で取り上げられ、レッドカードは妥当、ファールがあった場所はペナルティエリアの外、(PKではなく)直接フリーキックとの見解。
J2-362023明治安田生命J2リーグ 第36節 09/23(土祝)18:03KO ○ 3-11-0
2-1
ベガルタ仙台 フクアリフクダ電子アリーナ 13,686 41' 佐々木翔悟1
56' 呉屋大翔2
90+3' 米倉恒貴5
- 出場停止:鈴木大輔
5位:16勝9分11敗:勝点57 得失点差+4 得点49
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF22佐々木翔悟
DF40メンデス
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF16田中和樹
MF67日高大
MF8風間宏矢
FW9呉屋大翔
FW77ドゥドゥ
【交代】
58' 77MF11米倉恒貴
68' 9FW41小森飛絢
68' 8MF5小林祐介
90+5' 16MF20高木俊幸
90+5' 40DF52久保庭良太
【ベンチ】
GK1新井章太
MF17福満隆貴
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第36節vsベガルタ仙台@フクアリ。DF13鈴木大輔が前節の退場処分により出場停止。先発メンバーにDF22佐々木翔悟と初先発となるDF40メンデスが入った。ベンチメンバーは、DF52久保庭良太、FW41小森飛絢が入った。仙台の千葉在籍経験者はDF秋山陽介、DF小出悠太(U-15辰巳台出身)が先発メンバー入り、DF若狭大志、MF氣田亮真(U-18出身)がベンチメンバー入り、MF長澤和輝はメンバー入りせず。
【前半】18時03分、右から左に攻める仙台ボールでキックオフ。
【41分】相手陣内右サイドのスローイン、MF16田中和樹のロングスローからFW9呉屋大翔、FW77ドゥドゥが頭でつなぎDF22佐々木翔悟が左足ダイレクトで決めて先制(1-0)。
【45+5分】前半終了。1点リードして折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【56分】自陣左サイドから、MF67日高大がドゥドゥに預けて前方で受け直しペナルティエリアに入った辺りから中央へクロスを送ると、相手DFをはがした呉屋大翔が右足シュートを決めて追加点(2-0)。
【85分】失点(2-1)。
【90+3分】相手陣内左サイドで相手のクリアミスをFW41小森飛絢が奪いドリブルでペナルティエリア内に持ち込み逆サイドへグラウンダーパスを流すと、駆け込んでいたMF11米倉恒貴が右足シュートを決めて追加点(3-1)。
【90+6分】試合終了。
○3-1ベガルタ仙台。得点:佐々木翔悟(1)、呉屋大翔(2)、米倉恒貴(5)。佐々木翔悟はJ初ゴール、6連勝(2017シーズン以来)、ホームゲーム7連勝(記録更新中)、入場者数13,686人は今シーズン初の1万人超え。勝点を3積み上げて57とし順位は1つ上げて5位。気がついたらJ3降格の可能性は数字上なくなった。上を見れば2位清水(勝点64)との勝点差は7、残り6試合で追い越すのは簡単なことではないが、今のチーム状態を見ていると不可能ではないと思わせてくれる。
J2-372023明治安田生命J2リーグ 第37節 10/01(日)14:03KO ○ 5-03-0
2-0
ファジアーノ岡山 Cスタシティライトスタジアム 9,463 4' メンデス1
20' ドゥドゥ5
31' 呉屋大翔(PK)3
49' 呉屋大翔4
68' 小森飛絢12
60' 田口泰士5
71' 佐々木翔悟3
出場停止:鈴木大輔
5位:17勝9分11敗:勝点60 得失点差+9 得点54
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF22佐々木翔悟
DF40メンデス
MF4田口泰士
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
MF16田中和樹
MF67日高大
FW77ドゥドゥ
FW9呉屋大翔
【交代】
61' 8MF17福満隆貴
61' 9FW41小森飛絢
61' 77MF11米倉恒貴
73' 22DF6新井一耀
84' 4MF5小林祐介
【ベンチ】
GK1新井章太
MF20高木俊幸
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第37節vsファジアーノ岡山@シティライトスタジアム。前節に続きDF13鈴木大輔は出場停止。先発メンバーは前節と変わらず、ベンチメンバーにDF6新井一耀が入った。千葉から岡山に期限付き移籍中のFW櫻川ソロモン、MF末吉塁は契約上出場不可。岡山の監督は、過去千葉で指揮を取りJ1昇格プレーオフ決勝まで進んだ木山隆之。
【前半】14時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【4分】左CK、MF4田口泰士がファーサイドへ送るとDF40メンデスが頭で押し込み先制(1-0)。
【20分】シュートのこぼれ球をペナルティエリア外からFW77ドゥドゥが右足で決めて追加点(2-0)。
【31分】相手ボールをはね返して相手ペナルティエリア内に転がりFW9呉屋大翔が競った相手DFに倒されて得たPK、呉屋大翔が右足で右隅に決めてさらに追加点(3-0)。
【45+3分】前半終了。3点リードして折り返す。この点差での折返しは、今シーズンの経験上、後半に押し込まれた展開が脳裏をよぎる。
【後半】岡山ボールのキックオフでスタート。
【50分】右サイドの崩しからゴール前で呉屋大翔が相手DFを避けながら右足シュートを決めて追加点(4-0)。
【53分】相手ペナルティエリア付近に進入したMF16田中和樹が相手に倒されて、相手選手にレッドカード、数的優位となる。
【68分】右サイドを突破したMF11米倉恒貴からファーサイドへクロス、MF16田中和樹が頭で合わせたシュートは相手GKに弾かれるも浮き球をFW41小森飛絢が頭で押し込み追加点(5-0)。
【90+6分】試合終了。ハーフタイムに脳裏をよぎった悪い展開の心配は杞憂に終わった。
○5-0ファジアーノ岡山。得点:メンデス(1)、ドゥドゥ(5)、呉屋大翔(3=PK、4)、小森飛絢(12)。シーズン最多となる5得点は2021シーズンアウェイ東京ヴェルディ戦以来2年ぶり、メンデスは加入後初ゴール、2試合ぶりの無失点で勝点3を積み上げ60、順位は変わらず5位、2位は磐田に変わり勝点差は5。7連勝は2017シーズン終盤以来6年ぶり。
J2-382023明治安田生命J2リーグ 第38節 10/08(日)14:03KO △ 1-11-1
0-0
水戸ホーリーホック フクアリフクダ電子アリーナ 13,669 39' 田中和樹1
45+3' 鈴木大輔5
61' 田中和樹4
5位:17勝10分11敗:勝点61 得失点差+9 得点55
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF22佐々木翔悟
DF13鈴木大輔
DF67日高大
MF4田口泰士
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
MF16田中和樹
MF77ドゥドゥ
FW9呉屋大翔
【交代】
62' 77FW41小森飛絢
62' 16MF11米倉恒貴
74' 9MF20高木俊幸
74' 8MF17福満隆貴
【ベンチ】
GK1新井章太
DF40メンデス
MF5小林祐介
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第38節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。出場停止明けのDF13鈴木大輔が先発メンバーに復帰。千葉から水戸に期限付き移籍中のFWブワニカ啓太は契約上出場不可。
【前半】14時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。水戸がコートをチェンジしてきた。
【23分】GK23鈴木椋大からのフィードを自陣でカットされてミドルシュートを決められて失点(0-1)。
【25分】ゴール後のキックオフに向けセットしたボールを相手FWが蹴った行為でイエローカード、2枚目のイエローカードだったため退場となり、数的優位の状況となる。
【39分】相手陣内左サイドでMF10見木友哉がMF67日高大とのワンツーでペナルティエリアに進入して中央へクロスを送ると、MF16田中和樹がジャンピングボレーシュートを左足で決めて同点(1-1)。田中和樹は待ちに待ったJ初ゴール。
【45+7分】前半終了。同点で折り返す。
【後半】水戸ボールのキックオフでスタート。
【90+6分】試合終了。数的優位を活かして後半のほとんどの時間を相手陣内で進めるも追加点を奪えず。
△1-1水戸ホーリーホック。得点:田中和樹(1)。連勝は7で止まりクラブ記録更新はならずも、負けなしは継続して8。順位は5位のまま、2位との勝点差は6に広がった。
J2-392023明治安田生命J2リーグ 第39節 10/22(日)14:03KO ● 2-32-0
0-3
東京ヴェルディ 味スタ味の素スタジアム 13,144 19' ドゥドゥ6
22' ドゥドゥ7
32' ドゥドゥ2
出場停止:田中和樹
5位:17勝10分12敗:勝点61 得失点差+8 得点57
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF22佐々木翔悟
DF40メンデス
DF13鈴木大輔
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF8風間宏矢
MF77ドゥドゥ
MF20高木俊幸
FW9呉屋大翔
【交代】
46' 20MF11米倉恒貴
58' 9FW41小森飛絢
67' 8MF5小林祐介
67' 77MF65西堂久俊
【ベンチ】
GK1新井章太
DF36松田陸
MF17福満隆貴
ジェフのアウェイ戦観戦で味の素スタジアムへ。
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第39節vs東京ヴェルディ@味の素スタジアム。現地観戦していてあまりにショッキングな試合展開だったため、振り返りのDAZN観戦をする気力が起きず。
J2-402023明治安田生命J2リーグ 第40節 10/29(日)14:03KO ○ 1-00-0
1-0
いわきFC フクアリフクダ電子アリーナ 13,922 86' 小森飛絢13
45+3' 見木友哉7
5位:18勝10分12敗:勝点64 得失点差+9 得点58
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
MF4田口泰士
MF16田中和樹
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
MF67日高大
FW9呉屋大翔
FW77ドゥドゥ
【交代】
64' 8MF14椿直起
64' 9FW41小森飛絢
82' 77MF17福満隆貴
90+4' 67DF40メンデス
90+4' 16MF65西堂久俊
【ベンチ】
GK1新井章太
MF5小林祐介
ジェフ戦観戦、3週間ぶりにフクアリへ。バックスタンド中央、上層前から2列めのS指定席で観戦。
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第40節vsいわきFC@フクアリ。出場停止明けのMF16田中和樹が先発メンバーに復帰、古巣対戦となるMF67日高大も先発メンバーに復帰、MF14椿直起が7月の第24節以来約3ヶ月ぶりにベンチメンバー入り。いわきで先発メンバーのMF山下優人は千葉のU-15出身。
【前半】14時03分、左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。
【44分】相手DFが2枚目のイエローカードを受け退場、千葉は数的優位の状況になる。
【45+8分】前半終了。スコアレスで折り返す。
【後半】いわきボールのキックオフでスタート。
【86分】相手陣内深くMF17福満隆貴から中央へクロス、ファーサイドでFW41小森飛絢が頭で合わせたシュートは前にいたDF13鈴木大輔に当たるも目の前に戻ってきたボールをダイレクトで左足シュート、地面を叩いたボールがゴールに吸い込まれ先制(1-0)。
【90+6分】試合終了。◯1-0いわきFC。得点:小森飛絢(13)。3試合ぶりに得た勝点3、ホームフクアリでは10試合負けなし、順位は5位をキープ。残り2試合、上を見ると自動昇格の2位との勝点差は6、3位、4位との勝点差は5で、これ以上順位を上げるのは厳しく、一方で下を見ると6位、7位との勝点差が3で、J1昇格プレーオフ出場が確実なわけでは全然ない。
J2-412023明治安田生命J2リーグ 第41節 11/05(日)14:04KO ○ 2-10-0
2-1
ザスパクサツ群馬 正田スタ正田醤油スタジアム群馬 9,110 77' 田中和樹2
89' 呉屋大翔(PK)5
61' 鈴木大輔6
5位:19勝10分12敗:勝点67 得失点差+10 得点60
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
MF4田口泰士
MF16田中和樹
MF67日高大
MF8風間宏矢
MF10見木友哉
FW77ドゥドゥ
FW41小森飛絢
【交代】
66' 77MF14椿直起
66' 8MF17福満隆貴
79' 41MF65西堂久俊
79' 16FW9呉屋大翔
90+2' 67DF40メンデス
【ベンチ】
GK1新井章太
MF5小林祐介
ジェフ戦観戦、アウェイの地群馬県前橋市へ。湘南新宿ライン、上越線を乗り継ぎ群馬総社駅で下車、シェアサイクルcogbeの自転車は出払っていて借りられず、徒歩でスタジアムがある敷島公園へ向かう。メインスタンドアウェイ側自由席に到着したのはGKのウォーミングアップが始まったころ。よく探さないと空いてる席が見つからないくらいの観客の多さ。ようやく上から5列目くらいの空席を見つけ腰を据える。アウェイゴール裏に目を向けると、チケット完売の情報もあり、すき間がないように見える。
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第41節vsザスパクサツ群馬@正田醤油スタジアム群馬。FW41小森飛絢が先発メンバー入り。
【前半】14時04分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。相手ゴールのクロスパーに好機を2度防がれた。
【後半】群馬ボールのキックオフでスタート。
【64分】相手CKから失点(0-1)。
【77分】相手陣内左サイドペナルティエリア内でMF10見木友哉とのワンツーでボールを受けたMF17福満隆貴が中央へクロス、MF16田中和樹のシュートは相手GKに弾かれたがこぼれ球を再び田中和樹が右足で押し込んで同点(1-1)。
【89分】MF4田口泰士が放ったシュート、相手がペナルティエリア内でハンドの反則で得たPK、FW9呉屋大翔が右足で決めて逆転(2-1)。
【90+6分】試合終了。◯2-1ザスパクサツ群馬。得点:田中和樹(2)、呉屋大翔(5=PK)。順位は5位をキープ、6位甲府、7位山形と勝点差3として残り1試合。最終節6位甲府と7位山形が直接対戦するため、最終節でこの両チームに勝点で並ばれる可能性はなくなり、シーズン1試合を残して昇格プレーオフ出場枠の6位以内が確定した。プレーオフ出場は2017シーズン以来6シーズンぶり。あの時は7連勝でギリギリ6位にすべり込んだ。最終節きっちり勝って5位を確保してレギュラーシーズンを締めくくりたい。
J2-422023明治安田生命J2リーグ 第42節 11/12(日)13:03KO ● 1-31-1
0-2
V・ファーレン長崎 フクアリフクダ電子アリーナ 15,201 12' 見木友哉7 - 6位:19勝10分13敗:勝点67 得失点差+8 得点61
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF16田中和樹
MF77ドゥドゥ
FW9呉屋大翔
FW17福満隆貴
【交代】
62' 17MF8風間宏矢
62' 77MF14椿直起
78' 9MF5小林祐介
89' 16MF65西堂久俊
89' 67DF40メンデス
【ベンチ】
GK1新井章太
MF47東胡次郎
ジェフ戦観戦、2週間ぶりにフクアリへ。バックスタンド中央、上層前から2列めのS指定席で観戦。
今日のジェフ千葉、2023明治安田生命J2リーグ第42節(最終節)vsV・ファーレン長崎@フクアリ。先発メンバーにFW9呉屋大翔、今週今シーズンでの契約満了が発表されたFW17福満隆貴が入った。ベンチには2種登録U-18のMF47東胡次郎が入った。
【前半】13時03分、右から左に攻める長崎ボールでキックオフ。雨はやんだようだ。
【12分】左CK、MF4田口泰士が右足で蹴り込むとニアサイドでDF13鈴木大輔が触ってゴール前へ、相手GKがはじいたところをMF10見木友哉が頭で押し込み先制(1-0)。
【21分】DFラインの裏に抜け出されたところにスルーパスを通され失点(1-1)。
【45+2分】前半終了。同点で折り返す。
【後半】千葉ボールのキックオフでスタート。
【66分】高い位置でプレスを掛けられボールを失い、ペナルティエリア内で相手を倒してしまい与えたPKを決められ失点(1-2)。
【82分】相手ゴールキックの処理を自陣ペナルティエリア付近でDF13鈴木大輔とGK23鈴木椋大の連携が乱れ失点(1-3)。
【90+7分】試合終了。
●1-3V・ファーレン長崎。得点:見木友哉(7)。多くの時間帯を相手陣内で進めるもミスから逆転され敗戦。継続していたフクアリでの負けなしは10試合でストップ。他会場の結果により、自動昇格2位は磐田、プレーオフ出場は3位東京V、4位清水、5位山形、6位千葉、長崎は7位でシーズン終了。
PO-SF2023J1昇格プレーオフ 準決勝 11/26(日)15:03KO ● 1-20-2
1-0
東京ヴェルディ 味スタ味の素スタジアム 25,150 78' 小森飛絢 - 準決勝敗退
【先発】
GK23鈴木椋大
DF2高橋壱晟
DF13鈴木大輔
DF22佐々木翔悟
DF67日高大
MF4田口泰士
MF10見木友哉
MF16田中和樹
MF77ドゥドゥ
MF8風間宏矢
FW9呉屋大翔
【交代】
46' 9FW41小森飛絢
62' 77MF11米倉恒貴
62' 8MF17福満隆貴
76' 16MF14椿直起
76' 67DF40メンデス
【ベンチ】
GK1新井章太
MF5小林祐介
ジェフ戦観戦、昇格プレーオフ準決勝観戦のため、約1ヶ月ぶりに調布・飛田給の味の素スタジアムへ。自宅周辺は霧雨の状態だったので自転車をあきらめバス、電車で移動、味の素スタジアムに到着したのはキックオフの1時間30分ほど前の13時30分ごろ。メインスタンドアウェイ側下層前から15列目くらいの指定席で観戦。
今日のジェフ千葉、2023J1昇格プレーオフ準決勝vs東京ヴェルディ@味の素スタジアム
【前半】15時03分、右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。
【34分】じりじりと下げられた後ペナルティアークやや右付近の混戦からシュートを決められ失点(0-1)。
【44分】中盤でボールを失った後右サイドから崩され失点(0-2)。
【45+6分】前半終了。2点ビハインドで折り返す。開始直後のFKからボールがゴールネットを揺らしたがオフサイドの判定で先制ならず、その後あった決定機でも相手GK好セーブでゴールは生まれず。
【後半】東京Vボールのキックオフでスタート。FW9呉屋大翔に代わりFW41小森飛絢が出場。
【78分】相手陣内右サイドでボールを奪うとMF17福満隆貴の右足フリックから小森飛絢がゴール前で相手GKとの1対1、左足シュートは相手GKに当たりながらもゴールに飛び込み1点差に詰める(1-2)。
【90+8分】試合終了。
●1-2東京ヴェルディ。得点:小森飛絢(1)。チャンスを活かせず、逆に相手には少なめの得点機を決められ敗戦。今シーズンが終了、来シーズン、15回目のJ2リーグでJ1昇格を目指す。

J2リーグ得点
 得点
小森飛絢13
見木友哉7
ドゥドゥ7
呉屋大翔5
米倉恒貴5
鈴木大輔4
日高大4
風間宏矢4
椿直起2
ブワニカ啓太2
田中和樹2
西久保駿介1
新明龍太1
田口泰士1
佐々木翔悟1
メンデス1
(オウンゴール)1
J2リーグ累積警告
 警告(枚)
見木友哉7
鈴木大輔6
呉屋大翔5
田口泰士5
高橋壱晟4
田中和樹4
小森飛絢3
末吉塁3
新井一耀3
ブワニカ啓太3
米倉恒貴3
佐々木翔悟3
小林祐介2
西久保駿介2
ドゥドゥ2
松田陸1
新井章太1
日高大1
高木俊幸1
風間宏矢1
鈴木椋大1
J2リーグ出場時間
 試合時間(分)ベンチ
見木友哉41 3,687 0
鈴木大輔40 3,588 0
日高大37 3,236 0
田口泰士32 2,719 0
小森飛絢33 2,312 0
田中和樹38 2,293 2
小林祐介32 2,262 6
高橋壱晟30 2,255 2
新井一耀29 2,126 4
新井章太23 2,024 17
風間宏矢38 2,011 3
鈴木椋大20 1,756 21
佐々木翔悟21 1,715 1
呉屋大翔35 1,348 3
椿直起24 1,162 1
松田陸14 1,018 12
ドゥドゥ16 985 0
西久保駿介12 970 3
米倉恒貴24 717 0
ブワニカ啓太16 698 0
末吉塁13 619 1
高木俊幸20 611 3
福満隆貴15 415 5
メンデス7 283 2
新明龍太8 272 4
熊谷アンドリュー7 244 5
矢口駿太郎7 174 5
西堂久俊4 36 0
田邉秀斗2 22 1
久保庭良太1 1 12
松原颯汰0 0 2
近藤壱成0 0 1
東胡次郎0 0 1
Jリーグ杯出場時間
 試合時間(分)ベンチ
天皇杯出場時間
 試合時間(分)ベンチ
鈴木椋大1 90 0
矢口駿太郎1 90 0
新井一耀1 90 0
鈴木大輔1 90 0
高橋壱晟1 90 0
小林祐介1 90 0
松田陸1 75 0
新明龍太1 66 0
末吉塁1 66 0
見木友哉1 66 0
小森飛絢1 66 0
椿直起1 24 0
田中和樹1 24 0
高木俊幸1 24 0
ブワニカ啓太1 24 0
佐々木翔悟1 15 0
新井章太0 0 1
西久保駿介0 0 1