大会 | 日付 | 結果 | 相手チーム | 会場 | 入場者数 | 得点 | 警告・退場 | 状況 | 観戦 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CC第25回ちばぎんカップ | 02/09(日)13:05KO | ● 0-20-2 0-0 |
柏レイソル | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,239 | - | 28' クレーベ 35' 熊谷アンドリュー |
千葉:9勝(PK4) 柏:16勝(PK1) |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF15チャンミンギュ DF33安田理大 MF6田坂祐介 MF4田口泰士 MF18熊谷アンドリュー MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 61' 10→FW44川又堅碁 67' 8→MF13為田大貴 67' 6→MF39見木友哉 85' 13→DF49下平匠 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF5増嶋竜也 MF14小島秀仁 今日のジェフ千葉、シーズン開幕前恒例の世界三大カップ戦第25回ちばぎんカップvs柏レイソル@フクアリ。今年は家の都合で現地観戦を見合わせ、チバテレビは映らず、スカパーやDAZNは中継せずで、映像は見ていないのでテキスト情報だけ。
【7分】失点(0-1)。 【11分】失点(0-2)。 ●0-2柏レイソル。 【得点】なし。後半途中に途中出場したMF13為田大貴が20分もせずに途中交代しているのが気になる。ケガ?コンディション不良? |
||||||||||
J2-012020明治安田生命J2リーグ 第1節 | 02/23(日祝)14:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
FC琉球 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,701 | 1' 米倉恒貴1 | - | 6位:1勝:勝点3 得失点差+1 得点1 | ![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF15チャンミンギュ DF33安田理大 MF4田口泰士 MF18熊谷アンドリュー MF50米倉恒貴 MF8堀米勇輝 FW44川又堅碁 FW9クレーベ 【交代】 59' 17→DF5増嶋竜也 79' 44→FW21アランピニェイロ 90+2' 8→FW24山下敬大 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 MF6田坂祐介 FW10船山貴之 今シーズンのジェフユナイテッド千葉開幕戦はホーム開催。2週間前のちばぎんカップを見られず、監督が変わってチームの戦いぶりがどう変わるのかを見たく、フクダ電子アリーナに足を運ぶ。12時30分ごろSAバック自由席アウェイ側前から4列目に席を確保。
今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第1節vsFC琉球@フクアリ。先発メンバーのうち今シーズン新加入のメンバーが4人。GK1新井章太、DF15チャンミンギュ、MF4田口泰士、FW44川又堅碁。 【1分】手元の時計では40秒くらい、左サイドMF8堀米勇輝からのクロスに中央でMF50米倉恒貴がフリーで飛び込み頭で合わせて先制(1-0)。 【59分】DF17新井一耀がプレー中の負傷のようで途中交代、DF5増嶋竜也が途中出場。 ○1-0FC琉球。得点:米倉恒貴(1)。3年ぶりの開幕戦勝利で勝点3をあげ、順位は6位。久しぶりに1桁順位を見た。 |
||||||||||
J2-022020明治安田生命J2リーグ 第2節 | 06/27(土)19:03KO | ● 0-10-1 0-0 |
大宮アルディージャ | フクアリフクダ電子アリーナ | 0 | - | 58' クレーベ1 86' 堀米勇輝1 |
11位:1勝1敗:勝点3 得失点差0 得点1 リモートマッチ(無観客試合)で開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF4田口泰士 MF32高橋壱晟 MF21アランピニェイロ MF8堀米勇輝 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 71' 21→MF50米倉恒貴 71' 2→MF6田坂祐介 86' 49→DF17新井一耀 86' 8→FW44川又堅碁 【ベンチ】 GK23佐藤優也 MF39見木友哉 FW10船山貴之 今日のジェフ千葉、新型コロナウィルス感染拡大防止のため中断していたJ2リーグ戦再開。2020明治安田生命J2リーグ第2節vs大宮アルディージャ@フクアリ。今シーズン期限付き移籍から復帰したMF32高橋壱晟が先発メンバー入り。
【45+5分】相手FKのこぼれ球をクリアしようとしたボールがオウンゴール(0-1)。前半ラストプレーでリードを許して折り返す。 【後半】スコアを動かせず。 ●0-1大宮アルディージャ。得点:なし。 |
||||||||||
J2-032020明治安田生命J2リーグ 第3節 | 07/04(土)19:03KO | ○ 3-01-0 2-0 |
水戸ホーリーホック | Ksスタケーズデンキスタジアム水戸 | 0 | 6' 山下敬大1 56' 田口泰士1 90+4' 川又堅碁1 |
- | 3位:2勝1敗:勝点6 得失点差+3 得点4 リモートマッチ(無観客試合)で開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF6田坂祐介 DF15チャンミンギュ DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF4田口泰士 MF32高橋壱晟 MF50米倉恒貴 MF8堀米勇輝 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 68' 8→FW10船山貴之 78' 50→FW21アランピニェイロ 78' 9→FW44川又堅碁 87' 24→MF39見木友哉 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第3節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム水戸。
【6分】相手陣内高い位置でFW9クレーベがボールを奪うと、パスを受け右サイドを深くえぐったMF50米倉恒貴からグラウンダーのクロスをFW24山下敬大が右足シュート、相手DFに当たってゴール(1-0)。 【23分】前半の飲水タイム。 【45+4分】前半終了。1-0でリードして折り返す。 【56分】ペナルティアーク近くで得たFKをMF4田口泰士が右足で直接決めてリードを広げる(2-0)。 【71分】後半の飲水タイム。 【90+4分】センターライン付近で途中出場のFW10船山貴之から前方にパス、こちらも途中出場のFW44川又堅碁が相手DFをかわして左足で決めてダメ押し(3-0)。 【90+6分】試合終了。 ○3-0水戸ホーリーホック。得点:山下敬大(1)、田口泰士(1)、川又堅碁(1)。 |
||||||||||
J2-042020明治安田生命J2リーグ 第4節 | 07/11(土)19:03KO | ● 0-10-1 0-0 |
栃木SC | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,717 | - | 83' 下平匠1 |
8位:2勝2敗:勝点6 得失点差+2 得点4 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF6田坂祐介 DF15チャンミンギュ DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF4田口泰士 MF32高橋壱晟 MF50米倉恒貴 MF8堀米勇輝 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 46' 8→FW10船山貴之 46' 9→FW44川又堅碁 68' 32→MF39見木友哉 79' 50→MF13為田大貴 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF16鳥海晃司 DF2ゲリア 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第4節vs栃木SC@フクアリ。
【23分】前半の飲水タイム。 【34分】右サイドからのクロスを中央で頭で合わされ失点(0-1)。 【45+3分】1点リードされて前半終了。 【70分】後半の飲水タイム。 【90+5分】最後の直接FKのチャンスを活かせず、試合終了。 ●0-1栃木SC。得点:なし。 |
||||||||||
J2-052020明治安田生命J2リーグ 第5節 | 07/15(水)19:03KO | ○ 2-02-0 0-0 |
ツエーゲン金沢 | 石川西部石川県西部緑地公園陸上競技場 | 1,016 | 23' 櫻川ソロモン1 33' 見木友哉1 |
90+2' ゲリア1 |
4位:3勝2敗:勝点9 得失点差+4 得点6 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF16鳥海晃司 DF17新井一耀 DF33安田理大 MF18熊谷アンドリュー MF39見木友哉 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW11佐藤寿人 FW40櫻川ソロモン 【交代】 46' 11→MF22工藤浩平 65' 20→MF10船山貴之 76' 40→FW44川又堅碁 90' 16→DF3岡野洵 90' 13→MF14小島秀仁 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF37本村武揚 今日のジェフ千葉、今シーズン最初の水曜日開催となった2020明治安田生命J2リーグ第5節vsツエーゲン金沢@石川県西部緑地公園陸上競技場。先発メンバーは前節から比べてGK1新井章太以外の10人が入れ替わり、ターンオーバー制を彷彿とさせる。下部組織から上がってきたFW40櫻川ソロモンが公式戦初出場。
【23分】右サイドMF20矢田旭からのクロス、中央で相手GKと頭で競り合った櫻川ソロモンがこぼれ球を右足で押し込み先制(1-0)。 【24分】前半の飲水タイム。 【33分】右サイドMF13為田大貴の突破から中央でFW11佐藤寿人のヘディングシュートは左ポストにはね返されるも、最後はMF39見木友哉が右足で叩き込みリードを広げる(2-0)。 【45+4分】前半終了のホイッスル。2点リードでゲームを折り返す。 【68分】後半の飲水タイム。 【90+6分】試合終了。 ○2-0ツエーゲン金沢。得点:櫻川ソロモン(1)、見木友哉(1)。 |
||||||||||
J2-062020明治安田生命J2リーグ 第6節 | 07/18(土)19:03KO | ● 1-20-1 1-1 |
東京ヴェルディ | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,698 | 73' 山下敬大2 | 90+2' 見木友哉1 |
7位:3勝3敗:勝点9 得失点差+3 得点7 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF6田坂祐介 DF15チャンミンギュ DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF32高橋壱晟 MF4田口泰士 MF50米倉恒貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 FW44川又堅碁 【交代】 61' 32→MF39見木友哉 61' 44→MF13為田大貴 81' 10→FW40櫻川ソロモン 85' 50→MF20矢田旭 85' 49→DF33安田理大 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF16鳥海晃司 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第6節vs東京ヴェルディ@フクアリ。先発メンバーは前々節(第4節)と比べてFW10船山貴之とFW44川又堅碁が入った。相手にはジェフ在籍経験者3人(若狭大志、井出遥也、小池純輝)が先発。
【23分】前半の飲水タイム。 【34分】理由がよくわからず与えてしまったPKを決められ失点(0-1)。 【45+3分】前半終了のホイッスル。1点ビハインドで折り返す。 【70分】後半の飲水タイム。 【73分】DF5増嶋竜也のロングスローから最後はFW24山下敬大が詰めて右足で押し込み同点(1-1)。 【78分】失点(1-2)。 【90+6分】試合終了。 ●1-2東京ヴェルディ。得点:山下敬大(2)。ホームゲームは再開後1点差で3連敗。 |
||||||||||
J2-072020明治安田生命J2リーグ 第7節 | 07/25(土)18:03KO | ● 1-20-0 1-2 |
ヴァンフォーレ甲府 | 中銀スタ山梨中銀スタジアム | 1,860 | 90+2' 櫻川ソロモン2 | 90+6' 米倉恒貴1 |
12位:3勝4敗:勝点9 得失点差+2 得点8 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF6田坂祐介 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 75' 13→FW10船山貴之 75' 18→MF39見木友哉 75' 24→FW40櫻川ソロモン 86' 20→DF50米倉恒貴 86' 9→DF5増嶋竜也 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第7節vsヴァンフォーレ甲府@山梨中銀スタジアム。
【4分】FKからFW24山下敬大が頭でゴールを揺らすもオフサイドの判定でノーゴール。 【23分】前半の飲水タイム。 【45+2分】前半終了。スコアレスでハーフタイムに入る。 【49分】相手のシュートがDF16鳥海晃司、MF4田口泰士の2人にリフレクションしてGK1新井章太も反応できず失点(0-1)。 【63分】相手CKを抑えられず失点(0-2)。 【69分】後半の飲水タイム。 【90+2分】田口泰士のFKをFW40櫻川ソロモンが頭で後ろに流してゴール(1-2)。 【90+7分】試合終了。 ●1-2ヴァンフォーレ甲府。得点:櫻川ソロモン(2)。 |
||||||||||
J2-082020明治安田生命J2リーグ 第8節 | 07/29(水)19:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
モンテディオ山形 | NDスタNDソフトスタジアム山形 | 1,516 | - | 58' 櫻川ソロモン1 79' 田口泰士1 |
12位:3勝1分4敗:勝点10 得失点差+2 得点8 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF6田坂祐介 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 42' 9→FW40櫻川ソロモン 81' 20→FW10船山貴之 81' 13→MF50米倉恒貴 90' 24→MF39見木友哉 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第8節vsモンテディオ山形@NDソフトスタジアム山形。前回の連戦とは打って変わって先発メンバー、ベンチ入りメンバーともに前節と変更なし。
【25分】前半の飲水タイム。ここまでは前節と同じようにボール支配率が高い。 【45+3分】スコアレスで前半終了。 【70分】後半の飲水タイム。 【90+5分】試合終了。 △0-0モンテディオ山形。得点:なし。 |
||||||||||
J2-092020明治安田生命J2リーグ 第9節 | 08/02(日)19:03KO | ● 1-21-1 0-1 |
ザスパクサツ群馬 | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,284 | 35' 山下敬大3 | - | 15位:3勝1分5敗:勝点10 得失点差+1 得点9 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF6田坂祐介 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW24山下敬大 FW44川又堅碁 【交代】 24' 6→DF50米倉恒貴 71' 44→FW40櫻川ソロモン 71' 24→MF39見木友哉 84' 13→FW10船山貴之 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第9節vsザスパクサツ群馬@フクアリ。先発メンバーにFW44川又堅碁が復帰。ベンチ入りメンバーは前節と変わらず。
【23分】前半の飲水タイム。 【24分】数分前のプレー中に左膝を炒めたDF6田坂祐介がプレー続行できず担架で退場、代わってDF50米倉恒貴が入る。 【35分】CKからの流れ、右サイドハーフライン付近からDF33安田理大が中央へ入れると川又堅碁が頭で更に前方へフリック、DF16鳥海晃司が触ってこぼれたところにFW24山下敬大が走り込み右足で力強くけり込み先制(1-0)。 【45+3分】与えたPKを決められ追いつかれる(1-1)。 【45+4分】前半終了。 【68分】後半の飲水タイム。 【90+5分】相手CKから失点(1-2)。そのまま試合終了。 ●1-2ザスパクサツ群馬。得点:山下敬大(3)。 |
||||||||||
J2-102020明治安田生命J2リーグ 第10節 | 08/09(日)19:03KO | ○ 2-02-0 0-0 |
FC町田ゼルビア | Gスタ町田GIONスタジアム | 1,478 | 41' 田口泰士2 43' 米倉恒貴2 |
- | 11位:4勝1分5敗:勝点13 得失点差+3 得点11 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF39見木友哉 MF50米倉恒貴 FW24山下敬大 FW10船山貴之 FW44川又堅碁 【交代】 62' 44→FW40櫻川ソロモン 84' 50→MF20矢田旭 84' 10→MF13為田大貴 90+4' 4→MF14小島秀仁 90+4' 24→DF3岡野洵 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第10節vsFC町田ゼルビア@町田GIONスタジアム。
【24分】前半の飲水タイム。 【41分】FKをMF4田口泰士が右足で直接狙い相手に当たってコースが変わってゴール(1-0)。 【43分】こぼれ球をMF50米倉恒貴が左足でグラウンドに叩きつけるようなバウンドシュートを決め追加点(2-0)。 【45+3分】前半終了。2点リードして折り返す。 【69分】後半の飲水タイム。 【90+8分】試合終了。 ○2-0FC町田ゼルビア。得点:田口泰士(2)、米倉恒貴(2)。 |
||||||||||
J2-112020明治安田生命J2リーグ 第11節 | 08/12(水)19:03KO | ○ 3-02-0 1-0 |
松本山雅FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,755 | 7' 佐藤寿人1 22' 増嶋竜也1 68' 増嶋竜也2 |
- | 10位:5勝1分5敗:勝点16 得失点差+6 得点14 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF3岡野洵 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF32高橋壱晟 MF14小島秀仁 MF20矢田旭 FW13為田大貴 FW11佐藤寿人 FW40櫻川ソロモン 【交代】 46' 11→FW22工藤浩平 75' 40→FW24山下敬大 75' 2→DF15チャンミンギュ 75' 20→MF39見木友哉 75' 13→DF50米倉恒貴 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF33安田理大 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第11節vs松本山雅FC@フクアリ。5連戦の2戦目、先発メンバーは前節と比べて9人変更。
【7分】右サイドMF20矢田旭からのクロスに相手GK前に飛び込んだFW11佐藤寿人が左足で触れてコースを変えて先制ゴール(1-0)。 【22分】相手陣内奥深く右サイドからDF2ゲリアのロングスロー、相手が頭で触ってファーサイドに流れたボールをDF5増嶋竜也が頭で押し込んで追加点(2-0)。この後前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。 【68分】相手陣内左サイドで得たFK、矢田旭が左足で中央に上げると増嶋竜也が頭でたたき込み差を広げる(3-0)。この後後半の飲水タイム。 【75分】今シーズンだからできる交代カード4枚替えで大きくメンバーを入れ替える。 【90+6分】試合終了。 ○3-0松本山雅FC。得点:佐藤寿人(1)、増嶋竜也(2)(3)。今シーズン初の連勝。 |
||||||||||
J2-122020明治安田生命J2リーグ 第12節 | 08/16(日)19:03KO | ○ 2-12-1 0-0 |
ジュビロ磐田 | ヤマハヤマハスタジアム(磐田) | 3,174 | 21' 川又堅碁2 35' 安田理大1 |
90+2' 田口泰士2 |
5位:6勝1分5敗:勝点19 得失点差+7 得点16 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF39見木友哉 MF4田口泰士 MF50米倉恒貴 FW24山下敬大 FW10船山貴之 FW44川又堅碁 【交代】 72' 24→MF13為田大貴 72' 50→MF20矢田旭 72' 10→DF16鳥海晃司 81' 44→FW40櫻川ソロモン 88' 39→MF14小島秀仁 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF49下平匠 |
||||||||||
J2-132020明治安田生命J2リーグ 第13節 | 08/19(水)19:03KO | ● 0-20-2 0-0 |
V・ファーレン長崎 | トラスタトランスコスモススタジアム長崎 | 2,839 | - | 22' 櫻川ソロモン2 |
8位:6勝1分6敗:勝点19 得失点差+5 得点16 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF3岡野洵 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF32高橋壱晟 MF14小島秀仁 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW11佐藤寿人 FW40櫻川ソロモン 【交代】 46' 11→FW9クレーベ 67' 20→MF8堀米勇輝 67' 40→MF22工藤浩平 84' 37→DF16鳥海晃司 84' 13→MF18熊谷アンドリュー 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF33安田理大 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第13節vsV・ファーレン長崎@トランスコスモススタジアム長崎。DF37本村武揚が初めて先発メンバーに入り今シーズン初出場。2節前と比べての変更もDF2ゲリア→本村の1枚だけ。
【22分】前半の飲水タイム。 【29分】自陣でボールを奪われるとそのままミドルシュートを決められ失点(0-1)。 【33分】左サイドからのクロスに相手一人で合わされて失点(0-2)。 【45+3分】前半終了。2点ビハインドで折り返す。 【69分】後半の飲水タイム。 【90+5分】試合終了。 ●0-2V・ファーレン長崎。得点:なし。 |
||||||||||
J2-142020明治安田生命J2リーグ 第14節 | 08/23(日)19:03KO | ● 1-21-0 0-2 |
徳島ヴォルティス | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,424 | 45+5' 船山貴之1 | 51' ゲリア2 57' 田口泰士3 |
10位:6勝1分7敗:勝点19 得失点差+4 得点17 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF39見木友哉 MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW24山下敬大 FW44川又堅碁 【交代】 42' 44→FW9クレーベ 70' 10→MF13為田大貴 70' 24→DF16鳥海晃司 90' 8→MF20矢田旭 90' 39→MF14小島秀仁 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第14節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。先発メンバーは2節前と比べて1名入れ替わりMF8堀米勇輝が入る。
【26分】前半の飲水タイム。 【42分】数分前のヘディングシュート時に相手と頭をぶつけたFW44川又堅碁が一度はゲームに戻ったもののプレー続行できず、FW9クレーベが代わって出場。 【45+5分】右サイド相手陣内に少し入ったあたりからMF4田口泰士が中央へクロス、走り込んだFW10船山貴之が頭で合わせて先制(1-0)。 【45+6分】前半終了。 【68分】後半の飲水タイム。 【73分】左右に振られた後失点(1-1)。 【90+4分】相手CKから失点(1-2)。 【90+6分】試合終了。 ●1-2徳島ヴォルティス。得点:船山貴之(1)。2度目の連敗。この5連戦を3勝2敗で終える。 |
||||||||||
J2-152020明治安田生命J2リーグ 第15節 | 08/29(土)19:03KO | ● 2-31-3 1-0 |
ギラヴァンツ北九州 | ミクスタミクニワールドスタジアム北九州 | 3,384 | 17' クレーベ1 78' クレーベ(PK)2 |
89' 新井一耀1 90+5' 小島秀仁1 |
14位:6勝1分8敗:勝点19 得失点差+3 得点19 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF14小島秀仁 MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 72' 8→MF39見木友哉 72' 10→MF50米倉恒貴 72' 24→FW40櫻川ソロモン 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF16鳥海晃司 MF6田坂祐介 MF18熊谷アンドリュー 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第15節vsギラヴァンツ北九州@ミクニワールドスタジアム北九州。先発メンバーは「週末パターン」。1週間前の前節と比べると2枚変わりMF14小島秀仁とFW9クレーベが入る。紫のセカンドユニフォームで臨む。
【17分】左サイドから攻め、MF8堀米勇輝からの縦パスをFW9クレーベが右足で決めて先制(1-0)。 【23分】前半の飲水タイム。 【28分】ペナルティエリアの少し外側からミドルシュートを決められて追いつかれる(1-1)。 【35分】左サイドから攻められ決められ逆転される(1-2)。 【39分】相手DFラインからのパス1発でDFライン裏への侵入を許し決められ失点(1-3)。 【45+3分】前半終了。2点ビハインドで折り返し。 【67分】後半の飲水タイム。 【78分】途中出場していたMF39見木友哉が得たPKをクレーベが右足で右へ決め詰め寄る(2-3)。 【90+6分】試合終了。 ●2-3ギラヴァンツ北九州。得点:クレーベ(1)(2=PK)。自分たちに流れが来ている時間帯でどれだけ点を取れたかで差がついた印象。山場と見られていた上位3チームとの3連戦で今シーズン初の3連敗。 |
||||||||||
J2-162020明治安田生命J2リーグ 第16節 | 09/02(水)19:03KO | △ 2-21-1 1-1 |
アビスパ福岡 | フクアリフクダ電子アリーナ | 1,758 | 42' ゲリア1 57' 新井一耀1 |
23' チャンミンギュ1 |
14位:6勝2分8敗:勝点20 得失点差+3 得点21 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF14小島秀仁 MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 65' 9→MF18熊谷アンドリュー 65' 8→MF50米倉恒貴 71' 14→MF39見木友哉 90+5' 10→FW40櫻川ソロモン 90+5' 24→DF16鳥海晃司 【ベンチ】 GK23佐藤優也 MF6田坂祐介 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第16節vsアビスパ福岡@フクアリ。前節と先発メンバー、ベンチ入りメンバーともに同じ。ターンオーバーせず。
【7分】相手CKの流れから失点(0-1)。 【27分】前半の飲水タイム。 【42分】相手陣に少し入ったセンターサークル付近で得たFK、MF4田口泰士が右足でゴール前左へ送るとDF2ゲリアが頭でたたき込み同点に追いつく(1-1)。 【45+3分】前半終了。同点で折り返す。 【57分】FKの流れからMF8堀米勇輝が左サイドから中央へクロスを上げるとファーサイドに走り込んだDF17新井一耀が頭で押し込み逆転(2-1)。 【62分】空中戦の競り合いから着地したときに足を負傷したFW9クレーベがプレー続行できず担架で退場。 【74分】後半の飲水タイム。 【90+6分】失点(2-2)。 【90+8分】試合終了。 △2-2アビスパ福岡。得点:ゲリア(1)、新井一耀(1)。またまた試合終了間際の失点で勝点3を取り逃す。 |
||||||||||
J2-172020明治安田生命J2リーグ 第17節 | 09/05(土)18:33KO | ● 0-20-2 0-0 |
京都サンガF.C. | サンガSサンガスタジアムbyKYOCERA | 3,401 | - | 51' 佐藤優也1 75' 米倉恒貴2 |
15位:6勝2分9敗:勝点20 得失点差+1 得点21 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF3岡野洵 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF18熊谷アンドリュー MF39見木友哉 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW11佐藤寿人 FW40櫻川ソロモン 【交代】 20' 18→MF6田坂祐介 46' 11→FW44川又堅碁 68' 40→MF22工藤浩平 68' 20→MF21アランピニェイロ 68' 13→MF50米倉恒貴 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF5増嶋竜也 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第17節vs京都サンガF.C.@サンガスタジアムbyKYOCERA。先発メンバーは第13節のメンバーをベースに。
【20分】MF18熊谷アンドリューが太ももを痛めたか、自分の足で歩けるもののピッチを後にし、MF6田坂祐介が交代出場。 【23分】前半の飲水タイム。 【40分】DFラインでボールを奪われそのままゴールに持ち込まれ失点(0-1)。 【45+4分】相手CKから失点(0-2)。 【45+5分】前半終了。またまた終了直前に失点して2点ビハインド。 【51分】ベンチからGK23佐藤優也が抗議したのかイエローカードを受ける。 【69分】後半の飲水タイム。 【90+6分】試合終了。 ●0-2京都サンガF.C.。得点:なし。勝点3から遠ざかること5試合連続。 |
||||||||||
J2-182020明治安田生命J2リーグ 第18節 | 09/09(水)19:03KO | ● 1-30-1 1-2 |
アルビレックス新潟 | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,030 | 90+2' クレーベ3 | 21' 田口泰士4 |
16位:6勝2分10敗:勝点20 得失点差-1 得点22 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF14小島秀仁 MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 63' 4→MF39見木友哉 63' 8→FW21アランピニェイロ 63' 24→FW44川又堅碁 77' 10→DF3岡野洵 86' 33→MF6田坂祐介 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 MF20矢田旭 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第18節vsアルビレックス新潟@フクアリ。先発メンバーは2節前と同じ。DAZNのアライバルインタビューで尹晶煥監督は流暢な日本語で対応。これまでのゲームでは、日本語の問に通訳の時間なしにハングルで答えていたので、日本語が聞き取れていることは感じていたが、今日は答えも日本語で話していたので新鮮。
【23分】DFで奪ったボールを中盤で奪われミドルシュートを決められて失点(0-1)。そのまま前半の飲水タイム。 【45+4分】CKを得たところで前半終了。1点ビハインドで折り返し。 【53分】敵陣からプレッシャーをかけるもかいくぐられ失点(0-2)。 【69分】後半の飲水タイム。 【80分】相手スローインから失点(0-3)。 【90+2分】DFラインからドリブルで持ち上がったDF3岡野洵からのクロスをFW9クレーベが頭で合わせてゴール(1-3)。 【90+6分】試合終了。 ●1-3アルビレックス新潟。得点:クレーベ(3)。2連敗、6試合勝ちなし、複数失点も6試合連続。 |
||||||||||
J2-192020明治安田生命J2リーグ 第19節 | 09/12(土)19:03KO | ○ 2-02-0 0-0 |
愛媛FC | ニンスタニンジニアスタジアム | 1,658 | 3' 川又堅碁3 44' 川又堅碁(PK)4 |
71' 小島秀仁2 |
出場停止:MF4田口泰士 15位:7勝2分10敗:勝点23 得失点差+1 得点24 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF14小島秀仁 MF39見木友哉 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW24山下敬大 FW44川又堅碁 【交代】 68' 20→FW10船山貴之 76' 44→FW9クレーベ 76' 37→DF2ゲリア 76' 16→DF3岡野洵 86' 13→FW21アランピニェイロ 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 MF6田坂祐介 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第19節vs愛媛FC@ニンジニアスタジアム。MF4田口泰士が警告4枚累積で出場停止。
【3分】左サイドタッチライン際の競り合いでボールを奪ったMF13為田大貴がペナルティエリア内まで持ち込んでから中央へグラウンダーでパスを送ると、中央でFW44川又堅碁がダイレクトで左足を振り抜きゴール(1-0)。 【26分】前半の飲水タイム。 【44分】DF37本村武揚が右サイドを駆け上がりペナルティエリア内で倒されてもらったPK、川又堅碁が左足でしっかり決めて追加点(2-0)。 【45+3分】前半終了。2点リードで折り返す。 【69分】後半の飲水タイム。後半が始まった頃から風、雨が強くなり始めている。 【90+6分】試合終了。逃げ切った。 ○2-0愛媛FC。得点:川又堅碁(3)(4=PK)。7試合ぶりの勝点3、8試合ぶりの無失点。2度目の5連戦は1勝1分3敗。次の5連戦が始まるまで1週間、しっかり休養。 |
||||||||||
J2-202020明治安田生命J2リーグ 第20節 | 09/19(土)19:03KO | ○ 2-12-0 0-1 |
ファジアーノ岡山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,705 | 2' 川又堅碁5 14' 鳥海晃司1 |
90+3' クレーベ2 |
12位:8勝2分10敗:勝点26 得失点差+2 得点26 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF14小島秀仁 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW24山下敬大 FW44川又堅碁 【交代】 74' 20→FW10船山貴之 74' 24→FW9クレーベ 78' 14→MF39見木友哉 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF3岡野洵 MF6田坂祐介 MF8堀米勇輝 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第20節vsファジアーノ岡山@フクアリ。3回目の5連戦の初戦、先発メンバーに前節出場停止だったMF4田口泰士が戻る。
【2分】右サイドでMF20矢田旭からペナルティエリア内のFW24山下敬大にスルーパス、山下敬大から中央へ送ったクロスボールにFW44川又堅碁が左足ダイレクトで合わせて先制ゴール(1-0)。 【14分】左サイドセンターライン付近で獲たFK、ショートで始めて駆け出したDF33安田理大がパスを受け中央へ送ったクロスをペナルティエリア内でDF16鳥海晃司が右足でダイレクトで押し込み追加点(2-0)。 【24分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。2点リードで折り返す。クロスバーに2度助けられた。 【68分】後半の飲水タイム。 【84分】相手FKの流れから失点(2-1)。 【90+5分】試合終了。 ○2-1ファジアーノ岡山。得点:川又堅碁(5)、鳥海晃司(1)。鳥海晃司はプロ入り初ゴール。終盤の1失点はいつもの悪い癖、安心して試合を終わらせるためにも取れるゴールは取っておきたい。 |
||||||||||
J2-212020明治安田生命J2リーグ 第21節 | 09/23(水)19:03KO | ● 1-20-0 1-2 |
レノファ山口FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 1,479 | 90+3' 船山貴之2 | - | 14位:8勝2分11敗:勝点26 得失点差+1 得点27 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF3岡野洵 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF39見木友哉 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW24山下敬大 FW44川又堅碁 【交代】 46' 44→FW9クレーベ 64' 20→MF8堀米勇輝 80' 24→FW10船山貴之 80' 33→MF6田坂祐介 86' 3→DF5増嶋竜也 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 MF32高橋壱晟 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第21節vsレノファ山口@フクアリ。
【24分】前半の飲水タイム。 【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【61分】右サイドからのクロスを決められ失点(0-1)。 【66分】右サイドから崩されて失点(0-2)。 【69分】後半の飲水タイム。 【90+3分】右サイドのスローイン、DF5増嶋竜也のロングスローの流れから最後はFW10船山貴之が左足で決めて詰め寄る(1-2)。 【90+6分】試合終了。 ●1-2レノファ山口。得点:船山貴之(2)。 |
||||||||||
J2-222020明治安田生命J2リーグ 第22節 | 09/27(日)18:33KO | ○ 1-00-0 1-0 |
FC琉球 | タピスタタピック県総ひやごんスタジアム | 1,464 | 68' 山下敬大4 | - | 12位:9勝2分11敗:勝点29 得失点差+2 得点28 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF39見木友哉 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW44川又堅碁 FW9クレーベ 【交代】 61' 44→FW24山下敬大 77' 9→DF5増嶋竜也 77' 10→MF20矢田旭 90' 13→FW21アランピニェイロ 90' 39→MF32高橋壱晟 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 MF6田坂祐介 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第22節vsFC琉球@タピック県総ひやごんスタジアム。
【23分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【68分】左サイドDF33安田理大からのクロスを中央でFW24山下敬大が頭で合わせて先制ゴール(1-0)。そのまま後半の飲水タイム。 【90+6分】試合終了。 ○1-0FC琉球。得点:山下敬大(4)。 |
||||||||||
J2-232020明治安田生命J2リーグ 第23節 | 09/30(水)19:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
京都サンガF.C. | フクアリフクダ電子アリーナ | 1,768 | - | 39' クレーベ3 |
14位:9勝3分11敗:勝点30 得失点差+2 得点28 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF39見木友哉 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW44川又堅碁 FW9クレーベ 【交代】 44' 44→FW24山下敬大 90+3' 10→FW21アランピニェイロ 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF17新井一耀 DF2ゲリア MF32高橋壱晟 MF20矢田旭 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第23節vs京都サンガF.C.@フクアリ。先発メンバーは前節と同じ。
【27分】前半の飲水タイム。 【44分】少し前のプレーで相手と接触した際に右肩付近を炒めたFW44川又堅碁がプレー続行できず、代わってFW24山下敬大が途中出場。 【45+4分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【73分】後半の飲水タイム。 【90+6分】試合終了。 △0-0京都サンガF.C.。得点:なし。 |
||||||||||
J2-242020明治安田生命J2リーグ 第24節 | 10/04(日)14:03KO | ● 0-10-1 0-0 |
ザスパクサツ群馬 | 正田スタ正田醤油スタジアム群馬 | 1,842 | - | 50' 安田理大1 68' 田口泰士5 |
14位:9勝3分12敗:勝点30 得失点差+1 得点28 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF39見木友哉 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 FW9クレーベ 【交代】 67' 13→FW21アランピニェイロ 67' 24→MF20矢田旭 85' 39→MF32高橋壱晟 85' 10→FW40櫻川ソロモン 90+3' 37→DF2ゲリア 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF17新井一耀 半年ぶりにサッカー観戦。ジェフ千葉のアウェイ戦を観戦するため前橋へ。上越線群馬総社駅を降り駅前の自転車駐輪場でレンタサイクルを借り正田醤油スタジアム群馬へ。
今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第24節vsザスパクサツ群馬@正田醤油スタジアム群馬。 ●0-1ザスパクサツ群馬。得点:なし。無得点が2試合続く。 |
||||||||||
J2-252020明治安田生命J2リーグ 第25節 | 10/10(土)15:03KO | ● 1-50-3 1-2 |
水戸ホーリーホック | フクアリフクダ電子アリーナ | 1,617 | 67' 堀米勇輝1 | 43' 為田大貴1 45+2' 田口泰士6 47' 見木友哉2 90+1' 山下敬大1 |
17位:9勝3分13敗:勝点30 得失点差-3 得点29 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF39見木友哉 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 62' 13→MF8堀米勇輝 62' 10→FW24山下敬大 62' 20→FW21アランピニェイロ 77' 39→MF18熊谷アンドリュー 81' 9→DF5増嶋竜也 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 MF6田坂祐介 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第25節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。台風14号の影響で雨が降りしきる中15時すぎにキックオフ。
【23分】相手CKのこぼれ球をミドルシュート決められ失点(0-1)。直後に前半の飲水タイム。 【26分】相手ミドルシュートをGK1新井章太が弾いたボールを押し込まれてさらに失点(0-2)。 【45+3分】FKから攻めきれずに受けたカウンターから与えたPKを決められ失点(0-3)。そのまま前半終了。3点ビハインドで折り返す。 【59分】自陣で奪われたボールをシンプルなクロスから決められ失点(0-4)。 【65分】右サイドから崩され失点(0-5)。 【67分】途中出場していたMF8堀米勇輝が左足シュートを決める(1-5)。 【68分】後半の飲水タイム。 【90+5分】試合終了。 ●1-5水戸ホーリーホック。得点:堀米勇輝(1)。連敗、大量失点、大雨。前回対戦(3?0)の倍返しを食らった形。 |
||||||||||
J2-262020明治安田生命J2リーグ 第26節 | 10/14(水)19:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
大宮アルディージャ | NACKNACK5スタジアム大宮 | 2,000 | - | - | 17位:9勝4分13敗:勝点31 得失点差-3 得点29 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF18熊谷アンドリュー MF4田口泰士 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 【交代】 78' 20→FW21アランピニェイロ 78' 13→MF8堀米勇輝 84' 18→MF39見木友哉 90+4' 10→MF32高橋壱晟 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第26節vs大宮アルディージャ@NACK5スタジアム大宮。
【23分】前半の飲水タイム。ここまでシュートなし。 【45+2分】前半終了。お互いにスコアレスで折り返す。シュートはFW10船山貴之のヘディングシュート1本。 【69分】後半の飲水タイム。 【84分】プレー中に足を痛めた様子のMF18熊谷アンドリューに代わりMF39見木友哉が出場。 【90+5分】試合終了。 △0-0大宮アルディージャ。得点:なし。ゲームを通してシュート3本。連敗は2で止まった形だが勝ちなしは4試合継続中。 |
||||||||||
J2-272020明治安田生命J2リーグ 第27節 | 10/17(土)15:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
FC町田ゼルビア | フクアリフクダ電子アリーナ | 1,758 | - | - | 17位:9勝5分13敗:勝点32 得失点差-3 得点29 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF18熊谷アンドリュー MF4田口泰士 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 【交代】 19' 4→MF14小島秀仁 46' 13→FW21アランピニェイロ 66' 16→DF5増嶋竜也 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 MF39見木友哉 MF8堀米勇輝 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第27節vsFC町田ゼルビア@フクアリ。DF37本村武揚が2試合ぶりに先発メンバーに復帰。降りしきる冷たい雨の中、現場での応援に鳴り物の太鼓の音が戻ってきた。
【10分】MF4田口泰士がファールを受けて転倒した際に左肩を痛める。しばらくプレーを続けたが左腕を動かすことができず。 【19分】田口に代わりMF14小島秀仁が出場。 【25分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。第21節以降7試合続けて前半に得点がない。 【66分】左膝を痛めたDF16鳥海晃司に代わりDF5増嶋竜也が出場。 【71分】後半の飲水タイム。 【90+9分】長いアディショナルタイムが経過し試合終了。 △0-0FC町田ゼルビア。得点:なし。攻撃で惜しいシーンは増えたが右ポストに嫌われるなどで(同じポストに助けられもしたが)得点は生まれず2試合続けてスコアレスドロー。 |
||||||||||
J2-282020明治安田生命J2リーグ 第28節 | 10/21(水)19:03KO | ○ 2-01-0 1-0 |
ツエーゲン金沢 | フクアリフクダ電子アリーナ | 1,409 | 45+2' 山下敬大5 83' 高橋壱晟1 |
13' 新井一耀2 65' チャンミンギュ2 |
16位:10勝5分13敗:勝点35 得失点差-1 得点31 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF18熊谷アンドリュー MF14小島秀仁 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 【交代】 79' 20→MF8堀米勇輝 79' 14→MF32高橋壱晟 79' 13→MF39見木友哉 89' 10→FW11佐藤寿人 90+4' 18→DF5増嶋竜也 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第28節vsツエーゲン金沢@フクアリ。
【前半】メインスタンドから見て右サイドの金沢がキックオフ。 【26分】前半の飲水タイム。 【45+2分】右サイドMF14小島秀仁が早めのクロス中央でFW24山下敬大が頭で飛び込み先制ゴール(1-0)。 【45+3分】前半終了。1点リードで折り返す。今日もホーム側ゴールのポスト(今日は左ポスト)に助けられた。 【後半】千葉のキックオフでスタート。 【71分】後半の飲水タイム。 【83分】左サイドでMF39見木友哉がボールを奪うとFW10船山貴之とともに前へ運び最後はMF32高橋壱晟が右足で押し込み追加点(2-0)。 【90+6分】試合終了。後半はアウェイサイドのゴール左ポストにも助けられた。 ○2-0ツエーゲン金沢。得点:山下敬大(5)、高橋壱晟(1)。6試合ぶりに勝点3を手にするとともに無失点を3試合続けた。 |
||||||||||
J2-292020明治安田生命J2リーグ 第29節 | 10/25(日)14:03KO | ● 0-10-1 0-0 |
アビスパ福岡 | ベススタベスト電器スタジアム | 6,563 | - | 31' チャンミンギュ3 41' 熊谷アンドリュー1 |
17位:10勝5分14敗:勝点35 得失点差-2 得点31 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF15チャンミンギュ DF17新井一耀 DF33安田理大 MF18熊谷アンドリュー MF14小島秀仁 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 【交代】 46' 14→MF32高橋壱晟 69' 13→MF39見木友哉 90+1' 10→FW11佐藤寿人 90+1' 20→DF5増嶋竜也 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 FW21アランピニェイロ 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第29節vsアビスパ福岡@ベスト電器スタジアム。
【前半】左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。 【10分】失点(0-1)。 【23分】前半の飲水タイム。 【45+8分】前半終了。アディショナルタイムに入ってからけが人が出て、長めのアディショナルタイムが取られた。 【後半】福岡のキックオフでスタート。 【70分】後半の飲水タイム。 【90+4分】試合終了。 ●0-1アビスパ福岡。得点:なし。 |
||||||||||
J2-302020明治安田生命J2リーグ 第30節 | 11/01(日)14:03KO | ● 2-31-1 1-2 |
ファジアーノ岡山 | Cスタシティライトスタジアム | 4,585 | 6' 山下敬大6 75' 高橋壱晟2 |
63' 見木友哉3 |
17位:10勝5分15敗:勝点35 得失点差-3 得点33 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF14小島秀仁 MF39見木友哉 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 【交代】 68' 14→MF32高橋壱晟 68' 20→MF8堀米勇輝 90+2' 13→FW21アランピニェイロ 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF17新井一耀 DF49下平匠 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第30節vsファジアーノ岡山@シティライトスタジアム。DF16鳥海晃司が先発メンバーに復帰。
【前半】右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。 【6分】左サイドから中央に展開すると、こぼれ球を拾ったFW24山下敬大が右足を振り抜いたシュートは左ゴールポストに当たりながらゴールマウスに吸い込まれ先制(1-0)。 【9分】与えたPKを決められ同点(1-1)。 【24分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。同点で折り返す。 【後半】岡山のキックオフでスタート。 【72分】後半の飲水タイム。 【75分】右サイド自陣でボールを奪うと相手ゴールライン際まで運んだFW10船山貴之からのマイナスのボールに走り込んだMF32高橋壱晟が右足ダイレクトで合わせてゴール(2-1)。 【87分】右サイドから崩されて失点(2-2)。 【90+4分】右サイドから崩されて失点(2-3)。 【90+6分】試合終了。 ●2-3ファジアーノ岡山。得点山下敬大(6)、高橋壱晟(2)。終盤に逆転されるいつか見たような展開で連敗。 |
||||||||||
J2-312020明治安田生命J2リーグ 第31節 | 11/04(水)19:03KO | △ 1-10-1 1-0 |
愛媛FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 1,493 | 52' 山下敬大7 | - | 16位:10勝6分15敗:勝点36 得失点差-3 得点34 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF37本村武揚 DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF14小島秀仁 MF32高橋壱晟 MF20矢田旭 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW24山下敬大 【交代】 46' 37→DF49下平匠 72' 21→MF8堀米勇輝 72' 14→MF39見木友哉 72' 20→MF13為田大貴 90+2' 10→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF15チャンミンギュ 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第31節vs愛媛FC@フクアリ。
【前半】左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。 【6分】カウンターでハーフライン付近からドリブルでの独走を許し失点(0-1)。 【25分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。1点ビハインドで折り返す。 【後半】愛媛のキックオフでスタート。 【52分】右サイドでDF33安田理大からのクロスをFW24山下敬大が頭で押し込み同点(1-1)。 【70分】後半の飲水タイム。 【90+4分】試合終了。 △1-1愛媛FC。得点:山下敬大(7)。 |
||||||||||
J2-322020明治安田生命J2リーグ 第32節 | 11/08(日)14:03KO | ● 1-50-2 1-3 |
モンテディオ山形 | フクアリフクダ電子アリーナ | 3,365 | 83' 佐藤寿人2 | 5' 山下敬大2 11' 為田大貴2 52' 下平匠2 62' 田口泰士7 90' 船山貴之1 |
17位:10勝6分16敗:勝点36 得失点差-7 得点35 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF33安田理大 DF15チャンミンギュ DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF4田口泰士 MF14小島秀仁 MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW24山下敬大 【交代】 46' 13→FW21アランピニェイロ 46' 20→MF39見木友哉 64' 4→MF32高橋壱晟 64' 49→DF2ゲリア 79' 24→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF17新井一耀 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第32節vsモンテディオ山形@フクアリ。
【前半】右から左に攻める山形ボールでキックオフ。 【22分】前半の飲水タイム。 【31分】失点(0-1)。 【38分】失点(0-2)。 【45+5分】前半終了。2点を追いかける苦しい展開。 【後半】千葉のキックオフでスタート。 【48分】ショートカウンターを受けて失点(0-3)。 【53分】与えたPKをGK1新井章太が止めたがこぼれ球を詰められ失点(0-4)。 【61分】センターサークル付近でボールを奪われそのまま失点(0-5)。 【69分】後半の飲水タイム。 【83分】左サイドを上がったDF33安田のクロスに途中出場していたFW11佐藤寿人がファーサイドで頭で押し込みゴール(1-5)。 【90+5分】試合終了。 ●1-5モンテディオ山形。得点:佐藤寿人(2)。今シーズン2度目の5失点。 |
||||||||||
J2-332020明治安田生命J2リーグ 第33節 | 11/11(水)19:03KO | ○ 3-22-1 1-1 |
松本山雅FC | サンアルサンプロアルウィン | 3,401 | 26' ゲリア2 33' 堀米勇輝2 90+1' 川又堅碁6 |
45+1' 堀米勇輝2 |
16位:11勝6分16敗:勝点39 得失点差-6 得点38 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF32高橋壱晟 MF8堀米勇輝 MF22工藤浩平 FW21アランピニェイロ FW9クレーベ 【交代】 63' 8→MF50米倉恒貴 71' 22→FW44川又堅碁 71' 21→MF39見木友哉 90+3' 9→MF18熊谷アンドリュー 90+3' 32→DF15チャンミンギュ 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第33節vs松本山雅FC@サンプロアルウィン。試合開始前の気温は5度とのこと。先発メンバー、ベンチメンバーとも大きく入れ替え、古巣との対戦となるMF22工藤浩平は今シーズン初先発。
【前半】右から左に攻める松本ボールでキックオフ。 【22分】相手CKのクリアボールをボレーで決められ失点(0-1)。そのまま前半の飲水タイム。 【26分】相手陣内左サイドで獲得したFK、MF8堀米勇輝が左足で中央へ入れるとDF2ゲリアが頭で押し込み同点(1-1)。 【33分】相手ペナルティアークやや右で得たFK、堀米勇輝が左足でゴール左上隅に直接決めて逆転(2-1)。 【45+4分】前半終了。試合途中でも、相手を逆転したのは今シーズン初めてかも。 【後半】千葉のキックオフでスタート。 【66分】与えてしまったPKを決められ追いつかれる(2-2)。 【69分】後半の飲水タイム。 【90+1分】CKの流れからMF39見木友哉が上げたクロスをFW44川又堅碁が頭で叩き込み再びリード(3-2)。 【90+6分】試合終了。 ○3-2松本山雅FC。得点:ゲリア(2)。堀米勇輝(2)。川又堅碁(6)。粘り勝ち。 |
||||||||||
J2-342020明治安田生命J2リーグ 第34節 | 11/15(日)14:04KO | ○ 2-00-0 2-0 |
アルビレックス新潟 | デンカSデンカビッグスワンスタジアム | 9,355 | 56' アランピニェイロ1 81' クレーベ4 |
- | 15位:12勝6分16敗:勝点42 得失点差-4 得点40 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF32高橋壱晟 MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 64' 8→MF50米倉恒貴 82' 21→MF39見木友哉 82' 32→MF18熊谷アンドリュー 82' 10→FW44川又堅碁 86' 9→DF15チャンミンギュ 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第34節vsアルビレックス新潟@デンカビッグスワンスタジアム。
【前半】右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。 【23分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【後半】新潟のキックオフでスタート。 【56分】相手陣内で得たFKの流れからFW21アランピニェイロが右足を振り抜き先制ゴール(1-0)。 【72分】後半の飲水タイム。 【81分】自陣でボールを奪うとカウンターからFW9クレーベが相手GKを交わして無人のゴールへ右足で流し込み追加点(2-0)。 【90+7分】試合終了。 ○2-0アルビレックス新潟。得点:アランピニェイロ(1)、クレーベ(4)。アウェイ連戦で2連勝。 |
||||||||||
J2-352020明治安田生命J2リーグ 第35節 | 11/21(土)14:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
V・ファーレン長崎 | フクアリフクダ電子アリーナ | 3,404 | - | 39' 安田理大2 83' ゲリア3 |
16位:12勝6分17敗:勝点42 得失点差-5 得点40 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF18熊谷アンドリュー MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 64' 8→DF50米倉恒貴 83' 4→MF32高橋壱晟 83' 21→MF39見木友哉 90' 18→FW44川又堅碁 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF15チャンミンギュ DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第35節vsV・ファーレン長崎@フクアリ。
【前半】左から右に攻める長崎ボールでキックオフ。 【26分】前半の飲水タイム。 【45+4分】前半終了。何度かFKのチャンスなどがあったがスコアレスで折り返す。 【後半】千葉のキックオフでスタート。 【51分】CKの流れからカウンターをくらい失点(0-1)。 【70分】後半の飲水タイム。 【90+5分】最後に獲得したはずのCKは蹴らせてもらえずに試合終了。 ●0-1V・ファーレン長崎。得点:なし。連勝は2で止まる。 |
||||||||||
J2-362020明治安田生命J2リーグ 第36節 | 11/25(水)19:03KO | ○ 2-10-0 2-1 |
レノファ山口FC | みらスタ維新みらいふスタジアム | 1,124 | 52' クレーベ5 81' クレーベ6 |
44' アランピニェイロ1 |
14位:13勝6分17敗:勝点45 得失点差-4 得点42 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF18熊谷アンドリュー MF4田口泰士 MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 75' 10→FW44川又堅碁 75' 8→MF20矢田旭 75' 21→MF39見木友哉 90+3' 9→DF15チャンミンギュ 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 MF32高橋壱晟 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第36節vsレノファ山口FC@維新みらいふスタジアム。先発メンバーは前節と変わらず、相手はジェフ在籍経験者MF佐藤健太郎が先発に入った。
【前半】右から左に攻める山口ボールでキックオフ。 【24分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【後半】千葉のキックオフでスタート。 【52分】MF8堀米勇輝のシュートが相手に当たったこぼれ球をFW9クレーべが頭で押し込み先制(1-0)。 【68分】相手シュートのクリアボールをダイレクトにミドルシュートを決められ同点(1-1)。そのまま後半の飲水タイム。 【81分】相手GKのミスキックをMF18熊谷アンドリューがカットして奪うとMF4田口泰士からのパスを受けたクレーべが右足シュートを決めて再びリード(2-1)。 【90+6分】試合終了。 ○2-1レノファ山口FC。得点:クレーべ(5)(6)。今シーズンアウェイ戦に強い「外弁慶」ぶりを発揮。 |
||||||||||
J2-372020明治安田生命J2リーグ 第37節 | 11/29(日)14:03KO | ● 1-20-2 1-0 |
ジュビロ磐田 | フクアリフクダ電子アリーナ | 5,433 | 49' アランピニェイロ2 | 85' 見木友哉4 |
14位:13勝6分18敗:勝点45 得失点差-5 得点43 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF33安田理大 MF4田口泰士 MF14小島秀仁 MF20矢田旭 MF39見木友哉 FW24山下敬大 FW44川又堅碁 【交代】 46' 44→FW9クレーベ 46' 20→FW21アランピニェイロ 46' 14→MF18熊谷アンドリュー 68' 24→FW10船山貴之 89' 39→DF15チャンミンギュ 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第37節vsジュビロ磐田@フクアリ。
【前半】右から左に攻める磐田ボールでキックオフ。 【21分】右サイドから失点(0-1)。 【23分】前半の飲水タイム。 【40分】左サイドから失点(0-2)。 【45+3分】前半終了。 【後半】3人交代して千葉のキックオフでスタート。 【49分】MF39見木友哉からのスルーパスを受けたFW21アランピニェイロが右足で決めて1点差に詰める(1-2)。 【70分】後半の飲水タイム。 【90+5分】試合終了。 ●1-2ジュビロ磐田。得点:アランピニェイロ(2)。流れが良くなった後半にもう一歩及ばず。 |
||||||||||
J2-382020明治安田生命J2リーグ 第38節 | 12/02(水)19:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
東京ヴェルディ | 味スタ味の素スタジアム | 1,974 | 83' クレーベ7 | 57' 熊谷アンドリュー2 |
出場停止:MF39見木友哉 14位:13勝7分18敗:勝点46 得失点差-5 得点44 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF5増嶋竜也 DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF18熊谷アンドリュー MF4田口泰士 MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 60' 8→MF13為田大貴 74' 18→MF32高橋壱晟 74' 5→DF50米倉恒貴 90' 21→FW44川又堅碁 90' 10→FW24山下敬大 【ベンチ】 GK31鈴木椋大 ジェフのアウェイ戦を観戦しに、在宅で仕事を終えた後味の素スタジアムへ。出だしのバスが10分ほど遅れてやってきたのもあり、会場到着はキックオフに間に合わず、前半3分ごろから見始める。午後から降り出していた雨はやんだ。
今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第37節vs東京ヴェルディ@味の素スタジアム。試合開始1時間ほど前にメンバー発表を見たときはベンチメンバーにDF3岡野洵の名前があったと思ったが、改めて確認すると名前がない。ウォーミングアップ中に何かあったか。 【前半】右から左に攻める千葉ボールでキックオフ。 【27分】前半の飲水タイム。 【45+2分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【後半】東京ヴェルディのキックオフでスタート。 【67分】後半の飲水タイム。 【69分】自陣でのクリアボールを引っ掛けられ失点(0-1)。 【83分】自陣でMF4田口泰士から左サイド前方のスペースにフィード、MF13為田大貴がボールを受けてペナルティエリアまで持ち上がり中央へクロスを送ると相手DFと競り合いながらFW9クレーべが左足で流し込み同点(1-1)。 【90+5分】試合終了。 △1-1東京ヴェルディ。得点:クレーベ(7)。 |
||||||||||
J2-392020明治安田生命J2リーグ 第39節 | 12/06(日)14:03KO | ○ 1-00-0 1-0 |
ヴァンフォーレ甲府 | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,693 | 56' 船山貴之3 | - | 13位:14勝7分18敗:勝点49 得失点差-4 得点45 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF5増嶋竜也 DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF32高橋壱晟 MF4田口泰士 MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 78' 16→DF50米倉恒貴 78' 10→DF3岡野洵 78' 8→MF13為田大貴 86' 9→FW44川又堅碁 90+3' 32→MF18熊谷アンドリュー 【ベンチ】 GK23佐藤優也 FW24山下敬大 今日のジェフ千葉、まずは新型コロナウィルス観戦情報。新たに1名検査陽性が発表。この日14時から開催予定のリーグ戦は開催することも時間をおいて発表あり。
今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第39節vsヴァンフォーレ甲府@フクアリ。先日今シーズン限りでの退団が発表されたGK23佐藤優也が久しぶりにベンチメンバー入り。 【前半】左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。 【22分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【後半】甲府のキックオフでスタート。 【56分】左CKからFW10船山貴之が右足で中へ入れるとゴール前でバウンドして誰にも触らずそのままゴールして先制(1-0)。 【68分】後半の飲水タイム。 【90+6分】試合終了。 ○1-0ヴァンフォーレ甲府。得点:船山貴之(3)。久しぶりにホームフクアリで勝点3を獲得。 |
||||||||||
J2-402020明治安田生命J2リーグ 第40節 | 12/13(日)14:05KO | △ 0-00-0 0-0 |
徳島ヴォルティス | 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム | 6,328 | - | 17' 増嶋竜也1 54' 下平匠3 81' 田口泰士8 |
13位:14勝8分18敗:勝点50 得失点差-4 得点45 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF5増嶋竜也 DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF18熊谷アンドリュー MF4田口泰士 MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 57' 8→MF13為田大貴 79' 21→FW24山下敬大 79' 5→DF50米倉恒貴 84' 10→FW44川又堅碁 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF3岡野洵 MF32高橋壱晟 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第40節vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。
【前半】右から左に攻める千葉ボールのキックオフ。 【27分】前半の飲水タイム。 【45+3分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【後半】徳島のキックオフでスタート。 【70分】後半の飲水タイム。 【90+5分】試合終了。スコアレスドロー。 △0-0徳島ヴォルティス。得点:なし。この試合や同時進行していた他の試合の状況によっては相手徳島のJ1昇格やJ2優勝が決まるという難しい試合、どちらも決まらず。なおMF4田口泰士が今日の試合で受けたイエローカードは累積8枚目、シーズン最後の残り2試合は出場停止となる。 |
||||||||||
J2-412020明治安田生命J2リーグ 第41節 | 12/16(水)19:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
栃木SC | カンセキカンセキスタジアムとちぎ | 4,486 | - | 45' 鳥海晃司1 86' 小島秀仁3 |
出場停止:MF4田口泰士 15位:14勝8分19敗:勝点50 得失点差-5 得点45 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF14小島秀仁 MF32高橋壱晟 MF20矢田旭 MF13為田大貴 MF22工藤浩平 FW44川又堅碁 【交代】 72' 13→DF50米倉恒貴 72' 20→FW21アランピニェイロ 72' 22→FW24山下敬大 78' 44→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF3岡野洵 MF18熊谷アンドリュー 今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第41節vs栃木SC@カンセキスタジアムとちぎ。Jリーグのこけら落としとなる試合。
【前半】右から左に攻める栃木ボールでキックオフ。 【25分】前半の飲水タイム。 【45+6分】前半終了。スコアレスで折り返す。 【後半】千葉のキックオフでスタート。 【67分】左サイドからのクロスを決められ失点(0-1)。 【68分】後半の飲水タイム。 【90+6分】試合終了。 ●0-1栃木SC。得点:なし。 |
||||||||||
J2-422020明治安田生命J2リーグ 第42節 | 12/20(日)14:03KO | ○ 2-11-1 1-0 |
ギラヴァンツ北九州 | フクアリフクダ電子アリーナ | 4,853 | 34' アランピニェイロ3 53' 高橋壱晟3 |
- | 出場停止:MF4田口泰士 14位:15勝8分19敗:勝点53 得失点差-4 得点47 入場者数制限つきで開催 |
![]() |
|
【先発】
GK1新井章太 DF5増嶋竜也 DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF14小島秀仁 MF32高橋壱晟 MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW11クレーベ 【交代】 64' 8→FW24山下敬大 84' 10→FW11佐藤寿人 84' 11→FW44川又堅碁 84' 21→DF50米倉恒貴 90+4' 16→DF3岡野洵 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF15チャンミンギュ ジェフ千葉の今シーズン最終戦を観戦しにフクアリへ。前日の佐藤寿人の現役引退発表に続き、試合開始90分前に増嶋竜也の現役引退が発表あり。バックスタンド側コンコースで牛すじ煮込みを食べているときに場内DJで知ることになった。
今日のジェフ千葉、2020明治安田生命J2リーグ第42節vsギラヴァンツ北九州@フクアリ。 【前半】左から右に攻める千葉ボールでキックオフ。 【24分】ミドルシュートを決められ失点(0-1)。 【25分】前半の飲水タイム。 【34分】相手のカウンターをMF32高橋壱晟が奪うとセンターサークル付近のFW10船山貴之を経由して左サイドFW21アランピニェイロにパスがつながりそのまま前方へドリブル、ペナルティエリアに入ったあたりで内側にカットインすると右足を振り抜いたシュートがゴール右に吸い込まれ同点(1-1)。 【45+3分】前半終了。同点で折り返す。 【後半】北九州のキックオフでスタート。 【53分】センターライン付近で相手ボールを奪うとMF8堀米勇輝からペナルティエリアに入った船山貴之にパスがつながりシュート、右ポストに弾かれたところを高橋壱晟の左足ボレーシュートが決まり逆転(2-1)。 【69分】後半の飲水タイム。 【90+5分】試合終了。 ○2-1ギラヴァンツ北九州。得点:アランピニェイロ(3)、高橋壱晟(3)。 試合終了後は、ジェフU-12、U-18の全国大会出場壮行セレモニー、トップチームのシーズン終了セレモニーを経て、佐藤寿人、田坂祐介、増嶋竜也の引退セレモニーが開かれ、試合終了後およそ90分ほどスタジアムにとどまる。 |
得点 | |
山下敬大 | 7 |
クレーベ | 7 |
川又堅碁 | 6 |
船山貴之 | 3 |
高橋壱晟 | 3 |
アランピニェイロ | 3 |
米倉恒貴 | 2 |
田口泰士 | 2 |
櫻川ソロモン | 2 |
佐藤寿人 | 2 |
増嶋竜也 | 2 |
ゲリア | 2 |
堀米勇輝 | 2 |
見木友哉 | 1 |
安田理大 | 1 |
新井一耀 | 1 |
鳥海晃司 | 1 |
警告(枚) | |
田口泰士 | 8 |
見木友哉 | 4 |
クレーベ | 3 |
下平匠 | 3 |
ゲリア | 3 |
小島秀仁 | 3 |
チャンミンギュ | 3 |
堀米勇輝 | 2 |
米倉恒貴 | 2 |
櫻川ソロモン | 2 |
新井一耀 | 2 |
安田理大 | 2 |
為田大貴 | 2 |
山下敬大 | 2 |
熊谷アンドリュー | 2 |
佐藤優也 | 1 |
船山貴之 | 1 |
アランピニェイロ | 1 |
増嶋竜也 | 1 |
鳥海晃司 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
新井章太 | 42 | 3,780 | 0 |
安田理大 | 31 | 2,691 | 3 |
田口泰士 | 31 | 2,658 | 0 |
鳥海晃司 | 31 | 2,423 | 4 |
チャンミンギュ | 31 | 2,362 | 3 |
船山貴之 | 35 | 2,258 | 2 |
山下敬大 | 34 | 2,220 | 1 |
クレーベ | 27 | 1,931 | 0 |
新井一耀 | 22 | 1,863 | 4 |
為田大貴 | 30 | 1,784 | 0 |
ゲリア | 22 | 1,717 | 2 |
矢田旭 | 27 | 1,519 | 2 |
見木友哉 | 33 | 1,477 | 2 |
小島秀仁 | 20 | 1,254 | 0 |
熊谷アンドリュー | 21 | 1,250 | 2 |
堀米勇輝 | 23 | 1,242 | 2 |
下平匠 | 14 | 1,180 | 17 |
高橋壱晟 | 21 | 1,153 | 4 |
アランピニェイロ | 25 | 1,091 | 1 |
川又堅碁 | 27 | 1,042 | 0 |
本村武揚 | 12 | 1,014 | 1 |
増嶋竜也 | 18 | 960 | 4 |
米倉恒貴 | 22 | 808 | 0 |
田坂祐介 | 10 | 577 | 7 |
櫻川ソロモン | 13 | 438 | 0 |
岡野洵 | 10 | 398 | 3 |
工藤浩平 | 6 | 278 | 0 |
佐藤寿人 | 10 | 212 | 1 |
鈴木椋大 | 0 | 0 | 22 |
佐藤優也 | 0 | 0 | 20 |