大会 | 日付 | 結果 | 相手チーム | 会場 | 入場者数 | 得点 | 警告・退場 | 状況 | 観戦 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CC第24回ちばぎんカップ | 02/17(日)13:04KO | ○ 2-2 (PK6-5)1-1 1-1 |
柏レイソル | 三協F柏三協フロンテア柏スタジアム | 12,572 | 19' エベルト 55' アランピニェイロ |
45+1' 増嶋竜也 90' 佐藤優也 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF5増嶋竜也 DF4エベルト DF49下平匠 MF25茶島雄介 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW21アランピニェイロ 【交代】 68' 21→FW9クレーベ 75' 18→MF14小島秀仁 80' 10→DF17新井一耀 86' 20→MF7佐藤勇人 90+2' 8→MF13為田大貴 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF6田坂祐介 ジェフの今シーズン最初の公式戦第24回ちばぎんカップを観戦しに柏へ。千代田線・常磐線に乗り入れる小田急線の本数が増えて、自宅最寄りの駅から乗換なしでJR柏駅に到達できたことに時の流れを感じる。前回の柏訪問もちばぎんカップだったはずで、いつのことだったか記憶が定かでないが、少なくとも15年はたったと思う。スタジアムの名前が三協フロンテア柏スタジアムに変わったのは最近のことだが、前回訪問時はメインスタンドから向かって右側がアウェイチームのサイドでそちらのゴール裏から見ていたような記憶がある。今回はチケット購入のタイミングでゴール裏とSS席が売り切れていたので少々奮発してちばぎんシート(ビジター側)で座席指定を受けて観戦。
今日のジェフ千葉、2019プレシーズンマッチ第24回ちばぎんカップ@三協フロンテア柏スタジアム。 【16分】ミスから失ったボールからシュートを打たれ、DFに当たってコースが変わり失点(0-1)。 【19分】右CKをMF8堀米勇輝が左足インスイングの軌道でゴール前へ、DF4エベルトが頭で押し込み同点に追いつく(1-1)。 【55分】またも右CKをMF8堀米勇輝が左足インスイングの軌道でゴール前へ、今度はFW21アランピニェイロが頭で合わせて逆転(2-1)。 【87分】失点(2-2)。 【PK戦】ABAB方式で先蹴り。5人目まではFW9クレーベ、DF17新井一輝、エベルト、MF7佐藤勇人、MF13為田大貴で全員成功、一方の柏も5人全員成功してサドンデスへ。6人目MF14小島秀仁が成功した後、相手の6人目をGK23佐藤優也が左へ飛んで弾き出し勝負あり。 ○2-2(PK6-5)柏。得点:エベルト、アランピニェイロ。今シーズンの1冠目を獲得。堀米勇輝の左足の軌道は驚いた。 |
||||||||||
J2-012019明治安田生命J2リーグ 第1節 | 02/24(日)16:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
愛媛FC | ニンスタニンジニアスタジアム | 6,212 | - | 54' アランピニェイロ1 56' エベルト1 90' ゲリア1 90+2' クレーベ1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF5増嶋竜也 DF4エベルト DF49下平匠 MF25茶島雄介 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW21アランピニェイロ 【交代】 17' 20→MF14小島秀仁 39' 25→MF13為田大貴 75' 21→FW9クレーベ 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF6田坂祐介 DF17新井一耀 MF28乾貴哉 今日のジェフ千葉、今シーズンの開幕戦2019明治安田生命J2リーグ第1節vs愛媛FC@ニンジニアスタジアム。先発メンバーは前週のちばぎんカップと変わらず。ベンチスタートメンバーはMF7佐藤勇人が外れMF28乾貴哉がベンチ入りしたほかは変わらず。相手はジェフから期限付き移籍中のGK岡本昌弘が今年も先発出場。
【17分】MF20矢田旭がボールのないところで倒れ込みMF14小島秀仁が交代出場。 【39分】MF25茶島雄介がももの違和感から動けずMF13為田大貴が交代出場。 △0-0愛媛FC。得点:なし。1分、勝点1、順位は8チームが並ぶ8位タイ。ケガ人で交代枠を2つ使わざるを得ない想定外の展開で失点0に抑え、アウェイで勝点1を拾う。 |
||||||||||
J2-022019明治安田生命J2リーグ 第2節 | 03/03(日)14:03KO | ● 1-40-1 1-3 |
アルビレックス新潟 | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,441 | 74' 増嶋竜也1 | 45' 下平匠1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF5増嶋竜也 DF4エベルト DF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF14小島秀仁 MF18熊谷アンドリュー FW21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 59' 49→MF28乾貴哉 69' 10→DF6田坂祐介 79' 2→MF22工藤浩平 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF17新井一耀 MF7佐藤勇人 MF13為田大貴 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第2節vsアルビレックス新潟@フクアリ。
【30分】自陣内でボールを奪われてショートカウンターを受け失点(0-1)。 【70分】左サイドでDFライン裏のスペースを使われ中央への折返しから失点(0-2)。 【74分】右CKをMF8堀米勇輝が蹴り込むとDF5増嶋竜也が頭で合わせてゴール(1-2)。 【89分】オフサイドを取りに行った裏を抜け出され失点(1-3)。 【90+5分】左サイドから失点(1-4)。 ●1-4アルビレックス新潟。得点:増嶋竜也(1)。1分1敗で勝点1、得失点差-3、得点1、順位は18位。 |
||||||||||
J2-032019明治安田生命J2リーグ 第3節 | 03/10(日)14:03KO | ● 2-50-1 2-4 |
レノファ山口FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,203 | 50' クレーベ1 71' 船山貴之1 |
14' 堀米勇輝 40' 下平匠2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6田坂祐介 DF5増嶋竜也 DF4エベルト DF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF18熊谷アンドリュー MF7佐藤勇人 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW21アランピニェイロ 【交代】 46' 21→FW9クレーベ 68' 7→MF14小島秀仁 85' 13→MF28乾貴哉 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF17新井一耀 MF36山本真希 MF22工藤浩平 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第3節vsレノファ山口FC@フクアリ。
【5分】右サイドから突破を許し速いクロスにDF4エベルトが触ってオウンゴール(0-1)。 【14分】危険なタックルに行ったとしてMF8堀米勇輝がレッドカードを受け退場。数的不利の状況が始まる。 【48分】相手CKからこぼれ球を決められ失点(0-2)。 【50分】左サイドペナルティエリア脇からのFKをFW10船山貴之が蹴り込むと混戦の中FW9クレーベが頭で押し込み差を詰める(1-2)。 【64分】ペナルティアーク付近からミドルシュートを決められ失点(1-3)。 【71分】MF14小島秀仁のシュート性のパスをゴール前で船山貴之が右足ダイレクトでゴールに突き刺し再び1点差に詰め寄る(2-3)。 【82分】CKからカウンターを喰らい失点(2-4)。 【84分】DFラインの裏を抜けられGK23佐藤優也との1対1はループシュートで決められ失点(2-5)。 ●2-5レノファ山口FC。得点:クレーベ(1)、船山貴之(1)。1分2敗で勝点1、順位は最下位の22位。 |
||||||||||
J2-042019明治安田生命J2リーグ 第4節 | 03/17(日)14:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
水戸ホーリーホック | Ksスタケーズデンキスタジアム水戸 | 5,341 | 14' 為田大貴1 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF6田坂祐介 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF14小島秀仁 MF18熊谷アンドリュー MF7佐藤勇人 FW10船山貴之 FW9クレーベ FW13為田大貴 【交代】 53' 18→MF36山本真希 77' 17→DF4エベルト 83' 6→DF16鳥海晃司 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF28乾貴哉 MF22工藤浩平 FW21アランピニェイロ ジェフのアウェイゲームを観戦するため水戸へ。鉄道で素通りした記憶はあるが街に降り立つのは初めて。小田急線、東京メトロ千代田線、JR常磐線を乗り継ぎ赤塚駅で下車。途中のセブンイレブンでチケット発券と食料調達しながら、ケーズデンキスタジアム水戸まで歩いておよそ1時間の道のり。メインスタンドのアウェイサイド(S自由席)に陣取る。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第4節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム水戸。 【14分】左サイド相手陣内でボールをつなぎMF18熊谷アンドリューからのマイナスのパスをFW13為田大貴が右足で決めて先制(1-0)。 【90+2分】クリアしきれなかったボールを右サイドからけり込まれ失点(1-1)。 △1-1水戸ホーリーホック。得点:為田大貴(1)。試合終了間際に勝利を逃し2分2敗で勝点2、順位は21位。 帰宅後、ジェフの公式よりフアンエスナイデル監督の契約解除の発表あり。 |
||||||||||
J2-052019明治安田生命J2リーグ 第5節 | 03/24(日)14:03KO | △ 1-10-1 1-0 |
京都サンガF.C. | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,309 | 76' 新井一耀1 | 41' クレーベ2 71' 田坂祐介1 86' 下平匠3 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF5増嶋竜也 DF17新井一耀 DF4エベルト DF49下平匠 MF6田坂祐介 MF7佐藤勇人 MF14小島秀仁 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 18' 14→MF20矢田旭 58' 9→FW21アランピニェイロ 82' 13→MF8堀米勇輝 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF16鳥海晃司 MF36山本真希 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第5節vs京都サンガF.C.@フクアリ。
【18分】右膝を痛めたMF14小島秀仁に代わり第1節の試合中のケガから復帰してベンチ入りしていたMF20矢田旭が途中出場。 【21分】自陣でのパスを奪われてそのままカウンターを許し失点(0-1)。 【58分】数分前のプレーで左足を痛めたFW9クレーベに代わりFW21アランピニェイロが途中出場。 【76分】左CKをFW10船山貴之が右足でゴール前へ送るとニアサイドでワンタッチあったボールがファーサイドに流れDF17新井一輝が押し込んで同点(1-1)。 △1-1京都サンガF.C.。得点:新井一輝(1)。監督交代後の初戦を引き分け、開幕から5試合勝ちなしで3分2敗、勝点3、順位は最下位の22位に後退。 |
||||||||||
J2-062019明治安田生命J2リーグ 第6節 | 03/30(土)13:04KO | ○ 1-00-0 1-0 |
アビスパ福岡 | 博多陸東平尾公園博多の森陸上競技場 | 5,789 | 80' 茶島雄介1 | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF5増嶋竜也 DF17新井一耀 DF4エベルト MF20矢田旭 MF6田坂祐介 MF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF22工藤浩平 FW21アランピニェイロ 【交代】 64' 22→MF25茶島雄介 69' 8→FW11佐藤寿人 90+1' 20→DF16鳥海晃司 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF28乾貴哉 MF13為田大貴 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第6節vsアビスパ福岡@博多の森陸上競技場。当初スタメンで発表されていたMF7佐藤勇人がウォーミングアップ中にケガがあったということで急きょMF6田坂祐介が先発入り。
【80分】MF25茶島雄介がFKを直接決めて先制(1-0)。 ○1-0アビスパ福岡。得点:茶島雄介(1)。今シーズンの、そして江尻監督の初勝利で1勝3分2敗、勝点6に伸ばして順位は最下位(22位)を脱出し19位。 |
||||||||||
J2-072019明治安田生命J2リーグ 第7節 | 04/03(水)19:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
FC琉球 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,313 | 34' 佐藤寿人1 | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF4エベルト MF22工藤浩平 MF6田坂祐介 MF20矢田旭 MF49下平匠 FW8堀米勇輝 FW11佐藤寿人 【交代】 60' 8→MF25茶島雄介 65' 11→FW21アランピニェイロ 78' 2→MF13為田大貴 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF16鳥海晃司 DF28乾貴哉 FW9クレーベ 今日のジェフ千葉、今シーズンの平日開催は2回予定されていてどちらもFC琉球が相手になるが、その1回目はホームゲーム、2019明治安田生命J2リーグ第7節vsFC琉球@フクアリ。前節途中出場したFW11佐藤寿人が初先発。
【34分】MF8堀米勇輝から左サイドのオープンスペースへパス、MF49下平匠が追いついて中央に折り返すと待っていた佐藤寿人が左足で決めて先制(1-0)。 【78分】DF2ゲリアが筋肉系トラブルで動けずMF13為田大貴が交代出場。 ○1-0FC琉球。得点:佐藤寿人(1)。ホーム初勝利、連勝で2勝3分2敗の勝点9、得失点差-4で順位は19位から13位に上昇。気になるのは試合中にケガで交代が多いこと。 |
||||||||||
J2-082019明治安田生命J2リーグ 第8節 | 04/07(日)14:03KO | ● 0-10-0 0-0 |
ツエーゲン金沢 | 石川西部石川県西部緑地公園陸上競技場 | 3,755 | - | 61' 増嶋竜也1 69' クレーベ3 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF4エベルト MF8堀米勇輝 MF6田坂祐介 MF20矢田旭 MF49下平匠 FW9クレーベ FW22工藤浩平 【交代】 51' 8→MF25茶島雄介 73' 9→FW21アランピニェイロ 81' 20→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF16鳥海晃司 DF28乾貴哉 MF13為田大貴 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第8節vsツエーゲン金沢@石川県西部緑地公園陸上競技場。
【72分】ゴール前の混戦から失点(0-1)。 ●0-1ツエーゲン金沢。得点:なし。2勝3分3敗で勝点9は変わらず、順位は15位に下げる。 |
||||||||||
J2-092019明治安田生命J2リーグ 第9節 | 04/14(日)15:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
ファジアーノ岡山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,229 | - | 55' 乾貴哉1 56' エベルト2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF4エベルト MF25茶島雄介 MF6田坂祐介 MF18熊谷アンドリュー MF22工藤浩平 FW28乾貴哉 FW11佐藤寿人 【交代】 25' 6→MF20矢田旭 56' 28→DF49下平匠 82' 25→MF13為田大貴 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 MF8堀米勇輝 FW21アランピニェイロ FW9クレーベ 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第9節vsファジアーノ岡山@フクアリ。クラブ公式ではDF登録されている28乾貴哉が、この試合はFW登録で先発メンバーにエントリー。またケガで離脱していたMF18熊谷アンドリューが先発復帰。
【25分】右膝を痛めたMF6田坂祐介に代わりMF20矢田旭が交代出場。 △0-0ファジアーノ岡山。得点:なし。2勝4分3敗で勝点10、順位はひとつ落として16位。連敗は免れたものの2試合続けて無得点。 |
||||||||||
J2-102019明治安田生命J2リーグ 第10節 | 04/21(日)14:03KO | ● 1-31-0 0-3 |
横浜FC | ニッパツニッパツ三ツ沢球技場 | 6,143 | 30' 工藤浩平1 | 13' クレーベ4 65' アランピニェイロ2 78' 茶島雄介1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF4エベルト MF22工藤浩平 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW11佐藤寿人 FW9クレーベ 【交代】 57' 11→FW21アランピニェイロ 69' 2→MF25茶島雄介 76' 20→MF8堀米勇輝 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 DF28乾貴哉 午後はジェフ千葉のアウェイ戦を観戦しに横浜のニッパツ三ツ沢球技場へ。いつものように横浜駅から歩き出しセブンイレブンで食料を調達して会場入り。メインスタンドからの景色は、昨年は古河電工の社宅団地が解体された後で何もなく遠くにランドマークタワーが見えていたが、今年は社宅跡地に何やら建設中、後から調べたら市民病院ができるそうだ。メイン自由席で14時のキックオフを待つ。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第10節vs横浜FC@ニッパツ三ツ沢球技場。 【30分】左CKの流れから最後はMF22工藤浩平が右足でゴールにパスするように決めて先制(1-0)。 【57分】DF2ゲリアからGK23佐藤優也へのバックパスが乱れゴールライン上ぎりぎりでクリアしたが相手に拾われ失点(1-1)。 【82分】相手CKの流れから最後はジェフ在籍経験がある田代真一に頭で決められ逆転を許す(1-2)。 【85分】右サイド自陣ゴールライン際を突破されそのまま決められ失点(1-3)。 ●1-3横浜FC。得点:工藤浩平(1)。2勝4分4敗で勝点10のまま、順位は3つ下げて19位。 |
||||||||||
J2-112019明治安田生命J2リーグ 第11節 | 04/28(日)15:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
大宮アルディージャ | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,656 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF4エベルト MF8堀米勇輝 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF13為田大貴 FW22工藤浩平 FW21アランピニェイロ 【交代】 63' 8→MF25茶島雄介 75' 2→FW10船山貴之 87' 22→DF28乾貴哉 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第11節vs大宮アルディージャ@フクアリ。FW9クレーベが警告累積で出場停止。FW10船山貴之がケガから復帰して途中出場。アウェイ側のゴールマウスには嫌われたり守られたりで両チームにゴールが生まれず。
△0-0大宮アルディージャ。得点:なし。2勝5分4敗で勝点11、順位は変わらず19位のまま。 |
||||||||||
J2-122019明治安田生命J2リーグ 第12節 | 05/05(日祝)14:03KO | ○ 2-10-0 2-1 |
ヴァンフォーレ甲府 | 中銀スタ山梨中銀スタジアム | 12,058 | 62' 船山貴之2 70' エベルト1 |
90+2' 佐藤優也1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF4エベルト MF25茶島雄介 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF13為田大貴 MF22工藤浩平 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 66' 16→DF5増嶋竜也 88' 10→FW21アランピニェイロ 90' 25→DF2ゲリア 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF28乾貴哉 MF8堀米勇輝 FW11佐藤寿人 ジェフ千葉のアウェイゲームを観戦しにひとりで甲府へ。京王線から高尾駅でJR中央本線に乗り換え、甲府駅でJR身延線に乗り換えて甲斐住吉駅で下車。無人駅かつ2両編成のワンマン列車で、先頭車両で運転士さんに切符を渡し(交通系ICカード使用不可)スタジアムに向かって歩き出す。コンビニに立ち寄るなどしながら、歩いておよそ1時間で小瀬スポーツ公園内の山梨中銀スタジアムに到着。メインスタンド側スタジアム外でチャーハンを買って移動し、バックスタンド自由席アウェイ側前から7列目に陣取り試合開始を待つ。12時30分、試合開始まで1時間30分。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第12節vsヴァンフォーレ甲府@山梨中銀スタジアム。DF16鳥海晃司が久々に先発。前節途中出場で復帰したFW10船山貴之も先発メンバーに入った。 【62分】FW9クレーベが倒されて得た正面やや左寄りのFK、船山貴之、MF20矢田旭、MF25茶島雄介がボールの前に立つ。蹴ったのは船山貴之。右足の軌道は左ゴールポストの手前でバウンドしてそのままゴールへ収まり先制(1-0)。 【70分】左サイドペナルティエリア角付近でMF13為田大貴が仕掛けて得たFKの流れから、DF4エベルトが左足ボレーで決めて追加点(2-0)。 【90分】自陣ゴール前で崩され最後はフリーの相手にボールをつながれ失点(2-1)。 ○2-1ヴァンフォーレ甲府。得点:船山貴之(2)、エベルト(1)。3勝5分4敗で勝点14に伸ばして、順位は4つ上げて15位。失点後のアディショナルタイムはヒヤヒヤ、特に最後の相手FKは遠目からは決められたように見え現地ではよくわからなかったがゴールではないことがじわじわと確かめられ、逃げ切って4月3日の第7節以来約1ヶ月ぶりの勝利。 試合後、ヴァンフォーレ甲府で今日の試合は先発出場したジェフOBの田中佑昌はジェフゴール裏にあいさつ。また昨シーズンまでヴァンフォーレ甲府に在籍していたMF8堀米勇輝は、今日はベンチ入りしたものの出場機会はなかったがヴァンフォーレゴール裏でメガフォンを使って長めにあいさつ。ふたりともお互いのサポーターに愛されていることを実感する。 |
||||||||||
J2-132019明治安田生命J2リーグ 第13節 | 05/12(日)14:03KO | ● 1-31-0 0-3 |
モンテディオ山形 | NDスタNDソフトスタジアム山形 | 9,709 | 44' クレーベ2 | 13' 熊谷アンドリュー1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF4エベルト MF25茶島雄介 MF18熊谷アンドリュー MF20矢田旭 MF13為田大貴 MF22工藤浩平 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 60' 16→DF5増嶋竜也 69' 9→FW21アランピニェイロ 78' 22→MF8堀米勇輝 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF28乾貴哉 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第13節vsモンテディオ山形@NDソフトスタジアム山形。
【44分】自陣ゴール前で奪ったボールをDF4エベルトが前方へロングフィード、FW9クレーベが追いかけ相手DFに競り勝ち相手GKと1対1の状況から右足で冷静に決めて先制(1-0)。 【60分】失点(1-1)。 【77分】右サイドから崩されて失点し逆転される(1-2)。 【86分】左サイドから崩されて失点(1-3)。 ●1-3モンテディオ山形。得点:クレーベ(2)。3勝5分5敗で勝点14、順位は2つ下げて17位。 |
||||||||||
J2-142019明治安田生命J2リーグ 第14節 | 05/19(日)16:03KO | ○ 5-14-0 1-1 |
FC岐阜 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,341 | 10' 船山貴之3 12' 新井一耀2 22' 船山貴之4 36' クレーベ3 63' クレーベ4 |
39' クレーベ5 82' 佐藤優也2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF25茶島雄介 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF28乾貴哉 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 66' 8→FW21アランピニェイロ 75' 18→MF22工藤浩平 84' 28→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF4エベルト DF2ゲリア DF33安田理大 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第14節vsFC岐阜@フクアリ。
【10分】左CKをMF8堀米勇輝が左足でゴール前へ、相手DFに頭でクリアされたがMF20矢田旭が頭で再びゴール前へ上げると、相手GKとDFの2人を背にしたFW10船山貴之が頭ですらしてゴール内に落として先制(1-0)。 【12分】右CKを堀米勇輝がゴール前へ、DF17新井一耀が相手より頭一つ高く抜け出して頭で合わせて追加点(2-0)。 【22分】左サイドセンターライン付近で奪ったボール、FW9クレーベがワントラップ後右足ヒールパスで駆け上がった船山貴之にスルーパス、相手GKとの1対1を冷静に右足でゴール右に決めて3点差(3-0)。 【36分】敵陣中央で矢田旭が相手パスをカットするとそのままクレーベが持ち上がりGKの左を抜く右足シュートでゴール左ネットを揺らす(4-0)。 【63分】船山貴之からの縦パスをクレーベが受け、GKの右側を抜く左足シュートがゴール右ネットを揺らす(5-0)。 【90分】DFライン裏へのロングパスでオフサイドを取れず失点(5-1)。 ○5-1FC岐阜。得点:船山貴之(3)(4)、新井一耀(2)、クレーベ(3)(4)。4勝5分5敗で勝点17に伸ばし、順位は2つ上げて15位。 |
||||||||||
J2-152019明治安田生命J2リーグ 第15節 | 05/25(土)15:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
東京ヴェルディ | 味スタ味の素スタジアム | 8,545 | 11' 船山貴之5 | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF25茶島雄介 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF28乾貴哉 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 69' 20→MF36山本真希 77' 8→FW21アランピニェイロ 87' 10→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF4エベルト DF2ゲリア DF33安田理大 ジェフ千葉のアウェイゲームを観戦しに味の素スタジアムへ自転車で。予想最高気温が32度と真夏日になる予報の中、12時すぎに家を出発し途中コンビニで昼食を調達しながらおよそ1時間ほどでスタジアム北側にある駐輪場に到着。出張して出店していた喜作のソーセージ盛をタッパーに詰めてもらい、ペデストリアンデッキ下の日陰で一般入場開始を待って、スタジアム東側のアウェイゲートから入場。バックスタンドB席まで歩き、前から20列目くらい、上層スタンドの下くらいに陣取る。座った時は日陰でよかったが、ゲームが始まる15時ごろには日陰が移動して太陽が直接照りつけて暑かった。首都圏バトル5は兄弟犬のうち兄ジェフィが参加。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第15節vs東京ヴェルディ@味の素スタジアム。相手の先発メンバーにジェフ在籍経験者3名(DF若狭大志、DF近藤直也、MF小池純輝)が名を連ねる。 【11分】左サイドからMF13為田大貴がクロス、中央でFW9クレーベが頭で合わせたボールは右ポストに弾かれたが、こぼれ球をFW10船山貴之が左足で押し込んで先制(1-0)。 【62分】自陣でプレッシャーを受けてボールを奪われ、ショートカウンターから失点(1-1)。 △1-1東京ヴェルディ。得点:船山貴之(5)。4勝6分5敗で勝点18として、順位は1つ上げて14位。 |
||||||||||
J2-162019明治安田生命J2リーグ 第16節 | 06/02(日)16:03KO | ● 1-40-1 1-3 |
V・ファーレン長崎 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,291 | 90+4' 船山貴之(PK)6 | 30' 乾貴哉2 90+4' 増嶋竜也2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF25茶島雄介 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF28乾貴哉 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 58' 8→FW21アランピニェイロ 73' 20→MF36山本真希 80' 25→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF16鳥海晃司 DF2ゲリア DF49下平匠 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第16節vsV・ファーレン長崎@フクアリ。先発メンバーは3試合続けて変わらず。
【14分】相手CKから失点(0-1)。 【71分】失点(0-2)。 【75分】失点(0-3)。 【85分】失点(0-4)。 【90+4分】ボールが相手の手に当たって得たPK、FW10船山貴之が右足で右上に決める(1-4)。 ●1-4V・ファーレン長崎。得点:船山貴之(6)。4勝6分6敗で勝点18のまま、順位は1つ後退して15位。 |
||||||||||
J2-172019明治安田生命J2リーグ 第17節 | 06/09(日)14:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
栃木SC | 栃木グ栃木県グリーンスタジアム | 5,663 | - | 15' 船山貴之1 21' 為田大貴1 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF16鳥海晃司 DF5増嶋竜也 DF28乾貴哉 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 78' 8→MF25茶島雄介 85' 20→MF36山本真希 89' 10→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF17新井一耀 MF7佐藤勇人 FW21アランピニェイロ ジェフ千葉のアウェイゲームを観戦しに宇都宮へ。往路は交通費を少しでも抑えるため、小田急線、東京メトロ千代田線、東武スカイツリーライン、東武日光線、東武宇都宮線を乗り継ぎ、3時間ほどかけて東武宇都宮駅にて下車。東武宇都宮線は4両編成のワンマン電車だが、どの駅でもどのドアからも乗り降り可で、無人駅はないらしい。東武宇都宮駅からは徒歩。駅の南側向かい南大通りを東進、NHK宇都宮放送局前を通過し東北新幹線、JR東北本線をくぐり、国道4号線を渡ると水戸街道と名前が変わり、宇都宮大学の前を通り、バイパスの国道4号線をくぐり、セブンイレブン宇都宮石井東店で昼食を調達、鬼怒川を鬼怒橋で渡り、清原工業団地の中を歩いて、栃木県グリーンスタジアムに到着したのはキックオフ1時間前の13時ごろ。所要時間はおよそ2時間20分。森に囲まれた専用スタジアムで雰囲気がいい。バックスタンドアウェイ側前から4列目を確保しキックオフを待つ。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第17節vs栃木SC@栃木県グリーンスタジアム。 △0-0栃木SC。得点:なし。4勝7分6敗で勝点19、順位は16位に1つ後退。少ないチャンスを決めきれずスコアレスドロー。 |
||||||||||
J2-182019明治安田生命J2リーグ 第18節 | 06/15(土)18:03KO | ○ 2-10-0 2-1 |
鹿児島ユナイテッドFC | フクアリフクダ電子アリーナ | 5,885 | 52' クレーベ5 57' 船山貴之7 |
90+5' 鈴木椋大1 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF25茶島雄介 DF16鳥海晃司 DF5増嶋竜也 DF28乾貴哉 MF10船山貴之 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW8堀米勇輝 FW9クレーベ 【交代】 67' 8→MF36山本真希 73' 10→DF49下平匠 77' 25→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF17新井一耀 FW11佐藤寿人 FW21アランピニェイロ 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第18節vs鹿児島ユナイテッドFC@フクアリ。雨の中の試合。
【52分】右サイドを上ったDF25茶島雄介からのクロスを中央でFW9クレーベが頭で合わせて先制(1-0)。 【57分】クレーベが頭で落としたボールをMF8堀米勇輝が受けて左サイドを持ち上がりゴールライン手前でマイナスの折返し、MF10船山貴之が右足で押し込んで追加点(2-0)。 【64分】右サイドから崩されて失点(2-1)。 ○2-1鹿児島ユナイテッドFC。得点:クレーベ(5)、船山貴之(7)。5勝7分6敗で勝点22に伸ばし、日曜日の試合終了後の順位は一つ上げて15位。 |
||||||||||
J2-192019明治安田生命J2リーグ 第19節 | 06/22(土)19:03KO | ● 0-20-2 0-0 |
柏レイソル | 三協F柏三協フロンテア柏スタジアム | 12,016 | - | 13' 矢田旭1 41' 熊谷アンドリュー2 50' 下平匠4 85' アランピニェイロ3 88' 新井一耀1 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF25茶島雄介 DF16鳥海晃司 DF17新井一耀 DF28乾貴哉 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 46' 8→FW11佐藤寿人 46' 28→DF49下平匠 76' 13→FW21アランピニェイロ 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF4エベルト MF7佐藤勇人 MF36山本真希 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第19節vs柏レイソル@三協フロンテア柏スタジアム。DF5増嶋竜也が契約しばりで出場できず。
【25分】ゴール前で相手をフリーにしてしまい失点(0-1)。 【39分】左サイドから崩されて失点(0-2)。 ●0-2柏レイソル。得点:なし。5勝7分7敗で勝点22のまま、日曜日の試合終了後の順位は15位で変動なし。シュート数が、公式より多めに出るDAZNの集計で前半0、試合を通して3(公式は2)では勝ち目がない。 |
||||||||||
J2-202019明治安田生命J2リーグ 第20節 | 06/29(土)18:03KO | ● 1-20-1 1-1 |
FC町田ゼルビア | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,691 | 70' 船山貴之8 | 54' 熊谷アンドリュー3 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF16鳥海晃司 DF5増嶋竜也 DF28乾貴哉 MF33安田理大 MF7佐藤勇人 MF18熊谷アンドリュー MF10船山貴之 FW11佐藤寿人 FW9クレーベ 【交代】 67' 11→FW21アランピニェイロ 81' 33→MF13為田大貴 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF17新井一耀 MF14小島秀仁 MF20矢田旭 MF8堀米勇輝 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第20節vsFC町田ゼルビア@フクアリ。MF7佐藤勇人、FW11佐藤寿人のツインズがそろって先発。MF33安田理大も千葉に加入後初出場初先発。
【14分】相手CKから失点(0-1)。 【70分】右サイドを上がったDF2ゲリアから逆サイドにラストパス、MF10船山貴之が左足で押し込んで追いつく(1-1)。 【87分】失点(1-2)。 ●1-2FC町田ゼルビア。得点:船山貴之(8)。5勝7分8敗で勝点22、日曜日の試合終了後の順位は3つ下げて18位。最終盤、DF5増嶋竜也を前線に上げて攻撃に力をかけるが追いつくことができず。 |
||||||||||
EC-R2第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 | 07/03(水)19:00KO | ● 0-30-1 0-2 |
ファジアーノ岡山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,264 | - | 64' 矢田旭 74' ベラスケス 89' 船山貴之 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF36山本真希 DF3ベラスケス DF17新井一耀 DF4エベルト MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF14小島秀仁 MF22工藤浩平 MF49下平匠 FW21アランピニェイロ 【交代】 70' 8→FW10船山貴之 76' 20→MF13為田大貴 79' 3→DF33安田理大 【ベンチ】 GK31大野哲煥 DF16鳥海晃司 MF7佐藤勇人 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vsファジアーノ岡山@フクアリ。DAZN、BS、CSいずれも中継・配信なし。結果を見て動画を探す気もなくなったので文字情報だけ。
【45+2分】失点(0-1)。 【70分】失点(0-2)。 【90+5分】失点(0-3)。 ●0-3ファジアーノ岡山。得点:なし。あえなく初戦で敗退。 |
||||||||||
J2-212019明治安田生命J2リーグ 第21節 | 07/07(日)18:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
徳島ヴォルティス | 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム | 4,951 | 6' 船山貴之(PK)9 | 45+1' 為田大貴2 63' クレーベ6 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF5増嶋竜也 DF16鳥海晃司 DF28乾貴哉 MF39見木友哉 MF18熊谷アンドリュー MF7佐藤勇人 MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 69' 39→MF20矢田旭 75' 9→FW21アランピニェイロ 86' 7→MF14小島秀仁 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF4エベルト DF49下平匠 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第21節vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。来シーズンからの加入が決まり今シーズンは特別指定選手として出場可能になっていたMF39見木友哉が先発出場。
【6分】見木友哉が相手GKに倒されて得たPKをFW10船山貴之が右足で左に決めて先制(1-0)。 【60分】左から崩されて失点(1-1)。 △1-1徳島ヴォルティス。得点:船山貴之(9)。シーズン前半21試合が終了し5勝8分8敗で勝点23、順位は変わらず18位のまま。 |
||||||||||
J2-222019明治安田生命J2リーグ 第22節 | 07/14(日)18:03KO | △ 2-21-1 1-1 |
FC岐阜 | 長良川岐阜メモリアルセンター長良川競技場 | 7,079 | 25' クレーベ6 90' 佐藤寿人2 |
71' クレーベ7 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF16鳥海晃司 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 58' 8→MF39見木友哉 65' 13→FW11佐藤寿人 78' 2→DF33安田理大 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF4エベルト MF14小島秀仁 FW21アランピニェイロ 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第22節vsFC岐阜@岐阜メモリアルセンター長良川競技場。
【4分】ゴール前で崩されて失点(0-1)。 【25分】左サイドMF8堀米勇輝が左足で中央へクロスを送るとFW9クレーベが走り込みダイレクトで右足で押し込み同点に追いつく(1-1)。 【52分】相手CKから失点(1-2)。 【90分】相手ゴール前での混戦の中DF33安田理大がペナルティエリア外から右足で決めて同点に追いつく(2-2)。ゲーム後得点は途中でコースを変えたFW11佐藤寿人に訂正された。 △2-2FC岐阜。得点:クレーベ(6)、佐藤寿人(2)。5勝9分8敗で勝点24、順位は1つ上げて17位。リーグ戦後半の初戦、前半にいくつかあった決定機を決められず、常に先手を許す苦しい展開になってしまったが、最低限の勝点1を拾う。 |
||||||||||
J2-232019明治安田生命J2リーグ 第23節 | 07/20(土)18:03KO | ○ 3-01-0 3-0 |
アビスパ福岡 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,541 | 11' 船山貴之10 54' 増嶋竜也2 59' クレーベ7 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF16鳥海晃司 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 64' 8→MF14小島秀仁 73' 5→DF4エベルト 81' 9→FW21アランピニェイロ 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF33安田理大 MF39見木友哉 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第23節vsアビスパ福岡@フクアリ。相手はジェフ在籍経験がある松田力と森本貴幸が先発メンバーに入る。ジェフ側は前節と先発メンバー、ベンチメンバーともに変わらず。
【11分】左サイドで得たFKをFW10船山貴之が右足でゴール前へ、そのままゴールマウスに吸い込まれ先制(1-0)。 【54分】FKの流れから左サイドMF13為田大貴からのクロスにDF5増嶋竜也が頭で合わせて追加点(2-0)。 【59分】MF18熊谷アンドリューからのスルーパスをFW9クレーベが右足で決めて差を広げる(3-0)。 ○3-0アビスパ福岡。得点:船山貴之(10)、増嶋竜也(2)、クレーベ(7)。6勝9分8敗で勝点27に伸ばし、順位は16位。 |
||||||||||
J2-242019明治安田生命J2リーグ 第24節 | 07/27(土)18:03KO | ● 1-31-1 0-2 |
横浜FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,313 | 8' 為田大貴2 | 45+1' 熊谷アンドリュー4 90+3' 増嶋竜也3 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF16鳥海晃司 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF20矢田旭 MF14小島秀仁 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 65' 20→MF25茶島雄介 75' 13→FW11佐藤寿人 77' 18→MF39見木友哉 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF4エベルト DF33安田理大 FW21アランピニェイロ 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第24節vs横浜FC@フクアリ。先発メンバーは前節から1人入れ替え、MF14小島秀仁が19試合ぶりに先発。相手のジェフ在籍経験者は北爪健吾と田代真一が先発、戸島章がベンチスタート。
【8分】左サイドでFW9クレーベが落としたボールにMF13為田大貴が反応しハーフラインを超えたあたりからドリブルで持ち上がりそのまま相手GKの右を右足で抜いてゴール(1-0)。 【36分】相手CKから失点(1-1)。 【65分】相手スローイン、ロングスローからゴール前でオーバーヘッドシュートを許し失点(1-2)。 【75分】FKを直接決められ失点(1-3)。 ●1-3横浜FC。得点:為田大貴(2)。6勝9分9敗で勝ち点27のまま、順位も変わらず16位のまま。ミッドウィーク開催を控えた3連戦の初戦をものにできず、連勝ならず。 |
||||||||||
J2-252019明治安田生命J2リーグ 第25節 | 07/31(水)19:03KO | ○ 2-01-0 1-0 |
FC琉球 | タピスタタピック県総ひやごんスタジアム | 3,705 | 43' クレーベ8 62' クレーベ9 |
52' ゲリア2 88' 小島秀仁1 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF17新井一耀 DF16鳥海晃司 DF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF20矢田旭 MF14小島秀仁 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 60' 8→MF7佐藤勇人 77' 20→FW21アランピニェイロ 80' 49→DF3ベラスケス 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF33安田理大 MF25茶島雄介 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第25節vsFC琉球@タピック県総ひやごんスタジアム。FC琉球との対戦は4月のホーム戦に続きアウェイ戦もミッドウィーク開催。MF18熊谷アンドリューが警告累積で出場停止。理由はわからないがDF5増嶋竜也がベンチ入りもせず。DF3ベラスケスがリーグ戦では初めてベンチ入り。
【25分】飲水タイムで一時中断して試合再開。 【43分】左サイドでキープしていたFW10船山貴之から駆け上がったDF49下平匠にスルーパスがつながるとそこからクロス、中央でFW9クレーベが相手DFより先に右足を出してボールに触りゴール(1-0)。 【62分】ボールを奪った船山貴之がドリブルで持ち上がり右前方へパス、クレーベが受け右足シュートを決めて追加点(2-0)。 【70分】後半の飲水タイム。 【80分】ベラスケスが途中出場しJリーグ初出場を果たす。 ○2-0FC琉球。得点:クレーベ(8)(9)。7勝9分9敗で勝点30に伸ばし、順位は2つ上げて14位。南国アウェイ2連戦の初戦を勝ちきり日曜日の鹿児島ユナイテッドFC戦にはずみをつける。 |
||||||||||
J2-262019明治安田生命J2リーグ 第26節 | 08/04(日)19:03KO | ● 1-21-0 0-2 |
鹿児島ユナイテッドFC | 白波スタ白波スタジアム | 5,591 | 28' クレーベ10 | 45' 鳥海晃司1 78' 佐藤勇人1 88' ゲリア3 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF16鳥海晃司 DF17新井一耀 DF49下平匠 MF25茶島雄介 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF8堀米勇輝 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 56' 8→MF7佐藤勇人 64' 25→MF13為田大貴 75' 20→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF3ベラスケス DF33安田理大 FW21アランピニェイロ 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第26節vs鹿児島ユナイテッドFC@白波スタジアム。MF18熊谷アンドリューが警告累積による出場停止から復帰して先発メンバー入り。
【28分】左CKをMF8堀米勇輝が左足でゴール前に高く上げるとFW9クレーベが長い助走をとって高い打点からのヘディングシュートをゴール右に決めて先制(1-0)。 【58分】右サイドから崩され失点(1-1)。 【74分】また右サイドから崩され失点(1-2)。 ●1-2鹿児島ユナイテッドFC。得点:クレーベ(10)。7勝9分10敗で勝点30のまま、順位は1つ下げて15位。取れそうなときに2点目が取れなかったのが痛い。 |
||||||||||
J2-272019明治安田生命J2リーグ 第27節 | 08/10(土)18:03KO | ● 2-32-0 0-3 |
愛媛FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,229 | 33' 船山貴之(PK)11 36' クレーベ11 |
40' 熊谷アンドリュー5 55' 新井一耀2 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF50米倉恒貴 DF16鳥海晃司 DF17新井一耀 DF49下平匠 MF22工藤浩平 MF14小島秀仁 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 70' 13→MF25茶島雄介 77' 22→MF20矢田旭 90' 10→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF4エベルト DF33安田理大 FW21アランピニェイロ 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第27節vs愛媛FC@フクアリ。今シーズンのサマーナイトユニフォーム、工場夜景バージョンを着用する3試合のうちの最初の試合。5年半ぶりに戻ってきたDF50米倉恒貴が初先発。
【33分】FW9クレーベが倒されて得たPKをFW10船山貴之が右ポストに当てながらも決めて先制(1-0)。 【36分】右サイドでキープの後MF14小島秀仁からのクロスをクレーベが頭で押し込み追加点(2-0)。 【57分】PKを与えてしまい失点(2-1)。 【59分】カウンターから失点(2-2)。 【90+4分】失点(2-3)。 ●2-3愛媛FC。得点:船山貴之(11)、クレーベ(11)。7勝9分11敗で勝点30のまま動かず、順位は2つ落として17位。今シーズン3度目の連敗。 |
||||||||||
J2-282019明治安田生命J2リーグ 第28節 | 08/18(日)19:03KO | ● 1-20-2 1-0 |
大宮アルディージャ | NACKNACK5スタジアム大宮 | 10,169 | 86' 見木友哉1 | 15' 船山貴之2 41' 小島秀仁2 69' 工藤浩平1 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF50米倉恒貴 DF16鳥海晃司 DF4エベルト DF28乾貴哉 MF22工藤浩平 MF14小島秀仁 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 64' 14→MF39見木友哉 74' 10→DF33安田理大 83' 18→FW21アランピニェイロ 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF17新井一耀 MF7佐藤勇人 MF25茶島雄介 ジェフ千葉のアウェイゲーム観戦で大宮へ。少し早めに16時45分ごろ会場となるNACK5スタジアム大宮の待機場所に到着。ゲートオープンは17時00分とのこと。上空はやや雲が多い。にわか雨がないことを祈る。17時20分ごろ中に入るとアウェイゴール裏スタンドはバックスタンド側ゴールポスト付近に緩衝帯が設けられ、ジェフ側の応援エリアは去年に比べてとても狭い。ゴール裏スタンドのバックスタンド寄り2階最上段に腰を据え19時00分のキックオフを待つ。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第28節vs大宮アルディージャ@NACK5スタジアム大宮。DF28乾貴哉が先発メンバーに復帰。 【9分】右CKから失点(0-1)。 【27分】左サイドから攻められ失点(0-2)。 【86分】相手DFがクリアしたボールが相手ゴール前にフラフラと上がったところを途中出場していたMF39見木友哉が頭で押し込んでゴール(1-2)。 ●1-2大宮アルディージャ。得点:見木友哉(1)。7勝9分12敗で勝点30、順位は17位。3連敗。 |
||||||||||
J2-292019明治安田生命J2リーグ 第29節 | 08/24(土)18:03KO | ● 0-30-0 0-3 |
ヴァンフォーレ甲府 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,489 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF50米倉恒貴 DF16鳥海晃司 DF4エベルト DF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF14小島秀仁 MF18熊谷アンドリュー MF25茶島雄介 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 32' 4→DF5増嶋竜也 64' 18→MF39見木友哉 75' 8→MF22工藤浩平 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF33安田理大 MF13為田大貴 FW21アランピニェイロ 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第29節vsヴァンフォーレ甲府@フクアリ。サマーナイトユニフォーム着用での2ゲーム目。古巣対戦となるMF8堀米勇輝が先発メンバー入り。DF5増嶋竜也がベンチ入り。
【32分】DF4エベルトが右足ふくらはぎ周辺を痛がりDF5増嶋竜也が交代出場。 【60分】相手CKの流れから失点(0-1)。 【74分】カウンターで中央から一人で決められ失点(0-2)。 【81分】30メートルほどのFKを直接狙われ、DF16鳥海晃司が少し触ってコースが変わってしまい失点(0-3)。 ●0-3ヴァンフォーレ甲府。得点:なし。7勝9分13敗で勝点30、順位は17位変わらず。2016明治安田生命J2リーグ第34節から第37節にかけて以来およそ3年ぶりに4連敗。 |
||||||||||
J2-302019明治安田生命J2リーグ 第30節 | 09/01(日)18:03KO | △ 1-11-1 0-0 |
FC町田ゼルビア | 町田町田市立陸上競技場 | 4,052 | 40' クレーベ12 | 30' 佐藤勇人2 47' 鳥海晃司2 64' 茶島雄介2 73' 為田大貴3 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF50米倉恒貴 DF16鳥海晃司 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF25茶島雄介 MF7佐藤勇人 MF14小島秀仁 MF13為田大貴 FW10船山貴之 FW9クレーベ 【交代】 68' 25→MF39見木友哉 77' 10→FW21アランピニェイロ 86' 13→DF33安田理大 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF17新井一耀 MF18熊谷アンドリュー MF8堀米勇輝 ジェフ千葉のアウェイゲーム観戦で町田へ。昨年と同様に、小田急線鶴川駅から鶴見川沿いを歩き途中のコンビニで食料を調達しながら、1時間ちょっとかけて会場に到着。キックオフの1時間ほど前の17時00分ごろ雨が降り出したが、練習が始まる17時15分ごろにはやんだ。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第30節vsFC町田ゼルビア@町田市立陸上競技場。 【34分】CKの流れから失点(0-1)。 【40分】左サイドをかけ上がったDF49下平匠からのクロスを中央でFW9クレーべが頭で合わせて同点(1-1)。 △1-1FC町田ゼルビア。得点:クレーベ(12)。7勝10分13敗の勝点31、順位はひとつ上がり16位。 |
||||||||||
J2-312019明治安田生命J2リーグ 第31節 | 09/07(土)19:03KO | ● 1-20-2 1-0 |
アルビレックス新潟 | デンカSデンカビッグスワンスタジアム | 14,232 | 59' 米倉恒貴1 | 50' 熊谷アンドリュー6 |
![]() |
||
【先発】
GK1鈴木椋大 DF50米倉恒貴 DF16鳥海晃司 DF17新井一耀 DF49下平匠 MF8堀米勇輝 MF7佐藤勇人 MF14小島秀仁 MF13為田大貴 FW9クレーベ FW10船山貴之 【交代】 33' 14→MF18熊谷アンドリュー 58' 8→MF39見木友哉 79' 10→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF2ゲリア DF5増嶋竜也 MF25茶島雄介 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第31節vsアルビレックス新潟@デンカビッグスワンスタジアム。
【5分】相手の中央突破をGK1鈴木椋大がはじき返したがこぼれ球を決められ失点(0-1)。 【18分】右サイドから崩されて失点(0-2)。 【33分】MF14小島秀仁が足の筋肉系のトラブルで走れなくなりMF18熊谷アンドリューが代わって出場。 【59分】左サイドを突破したMF13為田大貴からのクロスを中央でDF50米倉恒貴が飛び込み頭で押し込んで差を詰める(1-2)。 ●1-2アルビレックス新潟。得点:米倉恒貴(1)。7勝10分14敗の勝点31、順位は18位に下げる。 |
||||||||||
J2-322019明治安田生命J2リーグ 第32節 | 09/14(土)18:03KO | ○ 2-11-1 1-0 |
水戸ホーリーホック | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,857 | 39' クレーベ13 60' クレーベ(PK)14 |
53' 新井一耀3 65' 工藤浩平2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF25茶島雄介 MF7佐藤勇人 MF18熊谷アンドリュー MF22工藤浩平 FW13為田大貴 FW9クレーベ 【交代】 86' 25→DF2ゲリア 89' 22→FW10船山貴之 90+3' 9→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF37本村武揚 MF20矢田旭 MF8堀米勇輝 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第32節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。GK23佐藤優也が12試合ぶりに先発出場など前節から先発メンバー5人が入れ替え。
【31分】カウンターから失点(0-1)。 【39分】FW9クレーベが30メートルほどの距離からミドルシュートを決めて同点(1-1)。 【60分】クレーベが倒されて得たPK、クレーベ自ら右足でゴール右に転がし逆転(2-1)。 ○2-1水戸ホーリーホック。得点:クレーベ(13)(14=PK)。8勝10分14敗で勝点34とし、順位は1つ上げて17位。月曜日(9日)に千葉市に上陸した台風15号の影響で今なお南部を中心とする千葉県内で停電や断水が続いている中、7試合ぶり、およそ1ヶ月半ぶりの白星。 |
||||||||||
J2-332019明治安田生命J2リーグ 第33節 | 09/22(日)15:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
徳島ヴォルティス | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,630 | 43' クレーベ(PK)15 | 23' 米倉恒貴1 73' 佐藤優也3 82' ゲリア4 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF20矢田旭 MF7佐藤勇人 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 MF22工藤浩平 FW9クレーベ 【交代】 65' 20→DF2ゲリア 81' 22→FW10船山貴之 90' 18→DF37本村武揚 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF16鳥海晃司 MF8堀米勇輝 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第33節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。MF20矢田旭が7試合ぶりに先発メンバー入り。
【43分】放ったシュートが相手DFの手に当たったと判定され獲得したPK、FW9クレーベが右足でゴール左低めに決めて先制(1-0)。 【79分】左サイドから崩されて失点(1-1)。 △1-1徳島ヴォルティス。得点:クレーベ(15=PK)。8勝11分14敗で勝点35として、順位は前日台風17号の影響で明日に延期になったFC琉球の結果によるが暫定で16位に浮上。流通経済大学在学中のDF37本村武揚が後半途中からリーグ戦初出場を果たした。 |
||||||||||
J2-342019明治安田生命J2リーグ 第34節 | 09/29(日)18:04KO | △ 0-00-0 0-0 |
ファジアーノ岡山 | Cスタシティライトスタジアム | 9,327 | - | 8' 熊谷アンドリュー7 82' 為田大貴4 90' 鳥海晃司3 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF20矢田旭 MF7佐藤勇人 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 MF22工藤浩平 FW9クレーベ 【交代】 67' 7→DF16鳥海晃司 80' 20→FW10船山貴之 87' 13→DF4エベルト 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 MF38本田功輝 MF8堀米勇輝 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第34節vsファジアーノ岡山@シティライトスタジアム。DF2ゲリアが警告累積により出場停止。DF38本田功輝が初めてベンチ入り。
【前半後半通して】何度か作ったチャンスは相手GKの好セーブもあり決めることはできず、何度か迎えたピンチはクロスバーにも助けてもらいなんとか抑えてスコアレスドロー。 △0-0ファジアーノ岡山。得点:なし。8勝12分14敗で勝点36、順位は17位で変わらず。MF13為田大貴が警告累積により次節出場停止。 |
||||||||||
J2-352019明治安田生命J2リーグ 第35節 | 10/06(日)15:03KO | ● 1-40-1 1-3 |
モンテディオ山形 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,852 | 46' 矢田旭1 | 44' 船山貴之3 89' アランピニェイロ4 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF5増嶋竜也 DF49下平匠 MF20矢田旭 MF7佐藤勇人 MF18熊谷アンドリュー MF22工藤浩平 FW21アランピニェイロ FW9クレーベ 【交代】 40' 9→FW10船山貴之 61' 7→FW11佐藤寿人 77' 5→DF16鳥海晃司 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF4エベルト DF2ゲリア MF8堀米勇輝 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第35節vsモンテディオ山形@フクアリ。MF13為田大貴が警告累積により出場停止。代わってFW21アランピニェイロが先発メンバー入り。暦は10月に入っているが、またデーゲームではあるが、今シーズンの「サマーナイト」ユニフォームを着用して最後のゲーム。
【35分】相手GKからのロングフィードをクリアするもセカンドボールを拾われてカウンターを受け失点(0-1)。 【40分】試合中に足首を痛めたFW9クレーベに代わりFW10船山貴之が途中出場。 【46分】右サイドDF50米倉恒貴からのクロスがファーサイドにいたMF20矢田旭に届き左足シュートが決まって同点(1-1)。 【57分】カウンターから失点(1-2)。 【77分】数分前にハイボールの競り合いでジャンプした後の着地でひざを痛めたDF5増嶋竜也に代わりDF16鳥海晃司が途中出場。 【79分】GK23佐藤優也がバックパスの処理で切り返そうとしたところを相手に奪われそのまま失点(1-3)。 【90+2分】ジェフ在籍経験がある井出遥也に決められ失点(1-4)。 ●1-4モンテディオ山形。得点:矢田旭(1)。8勝12分15敗で勝点36、順位は17位。 |
||||||||||
J2-362019明治安田生命J2リーグ 第36節 | 10/12(土)18:03KO | ○ 2-00-0 2-0 |
V・ファーレン長崎 | トラスタトランスコスモススタジアム長崎 | 7,385 | 69' 堀米勇輝1 81' クレーベ16 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF16鳥海晃司 DF17新井一耀 DF4エベルト MF50米倉恒貴 MF20矢田旭 MF18熊谷アンドリュー MF49下平匠 FW22工藤浩平 FW9クレーベ FW13為田大貴 【交代】 60' 20→MF8堀米勇輝 71' 16→MF7佐藤勇人 84' 49→DF2ゲリア 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF3ベラスケス FW10船山貴之 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第36節vsV・ファーレン長崎@トランスコスモススタジアム長崎。FW13為田大貴(このゲームではFW登録)は出場停止明け。DF5増島竜也は前節試合中のケガの影響かメンバー入りせず。ゲーム登録上のポジションとは違いDF16鳥海晃司がダブルボランチの一角に入り、またもうひとりのボランチMF18熊谷アンドリューがキャプテンマークを巻いてゲームに入る。
【69分】左サイドMF49下平匠からのクロスを中央でFW9クレーベが頭で合わせるも右ポストに弾かれこぼれ球を途中出場していたMF8堀米勇輝が押し込んで先制(1-0)。 【81分】右CKを堀米勇輝が中央に蹴り込むとクレーベが相手マークをほどきながら右足でダイレクトで決めて追加点(2-0)。 ○2-0V・ファーレン長崎。得点:堀米勇輝(1)、クレーベ(16)。9勝12分15敗で勝点39、順位は17位で変わらず。 |
||||||||||
J2-372019明治安田生命J2リーグ 第37節 | 10/20(日)15:03KO | ● 0-30-2 0-1 |
柏レイソル | フクアリフクダ電子アリーナ | 14,950 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF16鳥海晃司 DF17新井一耀 DF4エベルト MF50米倉恒貴 MF22工藤浩平 MF18熊谷アンドリュー MF49下平匠 FW21アランピニェイロ FW13為田大貴 FW9クレーベ 【交代】 46' 16→MF8堀米勇輝 55' 21→FW10船山貴之 88' 22→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF28乾貴哉 DF2ゲリア MF7佐藤勇人 フクアリで9年ぶりの開催になるリーグ戦での千葉ダービージェフユナイテッド市原・千葉vs柏レイソルの試合を観戦しに蘇我へ。小田急線、千代田線、東西線、京葉線を乗り継いでフクダ電子アリーナへ。入場前に喜作のソーセージ盛を買い、バックスタンド側のゲートから入場、SA自由席アウェイ側の前から7列目に座って15時00分のキックオフを待つ。
今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第37節vs柏レイソル@フクアリ。 【19分】相手CKの流れから失点(0-1)。 【22分】素晴らしいミドルシュートを決められ失点(0-2)。 【61分】嫌なボールの失い方から失点(0-3)。 ●0-3柏レイソル。得点:なし。9勝12分16敗で勝点39、暫定順位は17位で変わらず。 |
||||||||||
J2-382019明治安田生命J2リーグ 第38節 | 10/27(日)16:04KO | ● 2-31-1 1-2 |
レノファ山口FC | みらスタ維新みらいふスタジアム | 5,427 | 11' クレーベ17 65' アランピニェイロ1 |
40' 鳥海晃司4 70' 工藤浩平3 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF4エベルト DF49下平匠 MF21アランピニェイロ MF16鳥海晃司 MF18熊谷アンドリュー MF13為田大貴 FW22工藤浩平 FW9クレーベ 【交代】 69' 9→FW11佐藤寿人 84' 16→MF20矢田旭 86' 22→DF5増嶋竜也 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF2ゲリア MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第38節vsレノファ山口FC@維新みらいふスタジアム。
【7分】右サイドからのクロス性のボールがそのまま誰にも触らずゴールに転がり失点(0-1)。 【11分】右サイドMF21アランピニェイロからのクロスを中央でFW9クレーベが頭で押し込み同点(1-1)。 【65分】右サイドDF50米倉恒貴からのアーリークロスをファーサイドでクレーベが頭で折り返し最後はMF21アランピニェイロが左足で決めて逆転(2-1)。 【80分】右サイドから中央にかけて崩されて失点(2-2)。 【88分】相手CKから失点(2-3)。 ●2-3レノファ山口FC。得点:クレーベ(17)、アランピニェイロ(1)。9勝12分17敗で勝点39のまま、暫定順位は17位で変わらず。逆転したものの再逆転を許し2連敗。残り4試合、未だJ2残留が確定せず。 |
||||||||||
J2-392019明治安田生命J2リーグ 第39節 | 11/03(日祝)14:03KO | ○ 2-11-1 1-0 |
ツエーゲン金沢 | フクアリフクダ電子アリーナ | 6,907 | 22' アランピニェイロ2 67' 船山貴之12 |
86' 米倉恒貴2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF4エベルト DF49下平匠 MF18熊谷アンドリュー MF22工藤浩平 MF21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW13為田大貴 FW9クレーベ 【交代】 78' 21→DF2ゲリア 87' 10→MF8堀米勇輝 90+4' 22→MF20矢田旭 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF5増嶋竜也 DF33安田理大 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第39節vsツエーゲン金沢@フクアリ。警告累積により出場停止のDF16鳥海晃司に代わりFW10船山貴之が先発メンバー入り。
【22分】相手陣内奥左サイドのスローインの流れから、ゴール前でFW10船山貴之がボールを収めてポストプレー、マイナスのパスをMF21アランピニェイロが左足で決めて先制(1-0)。 【30分】相手CKから失点(1-1)。 【67分】右サイドをDF50米倉恒貴が相手との1対1で破りゴール前を横切るクロス、船山貴之がゴール左ポストに1度当てながら冷静に押し込み追加点(2-1)。 ○2-1ツエーゲン金沢。得点:アランピニェイロ(2)、船山貴之(12)。10勝12分17敗で勝点42に伸ばし、暫定順位は17位で変わらず。連敗を2で止め3試合ぶりの勝利、J2リーグでのホームゲーム100勝目(53分50敗)だそうだ。 |
||||||||||
J2-402019明治安田生命J2リーグ 第40節 | 11/10(日)15:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
東京ヴェルディ | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,240 | - | 27' 熊谷アンドリュー8 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF4エベルト DF49下平匠 MF18熊谷アンドリュー MF22工藤浩平 MF21アランピニェイロ FW10船山貴之 FW13為田大貴 FW9クレーベ 【交代】 40' 21→MF8堀米勇輝 75' 22→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF5増嶋竜也 DF2ゲリア MF33安田理大 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第40節vs東京ヴェルディ@フクアリ。先発メンバーは前節と変わらず。相手メンバーのジェフ在籍経験者ではDF若狭大志とMF小池純輝が先発、DF近藤直也がベンチ入り。
【40分】ももを痛め担架で運び出されたMF21アランピニェイロに代わりMF8堀米勇輝が途中出場。 △0-0東京ヴェルディ。得点:なし。10勝13分17敗で勝点43、順位は1つ上げて16位。なおハーフタイム時点での他会場の試合結果により、J2残留が確定した。 |
||||||||||
J2-412019明治安田生命J2リーグ 第41節 | 11/16(土)14:04KO | ● 0-10-0 0-1 |
京都サンガF.C. | たけびしたけびしスタジアム京都 | 11,216 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF4エベルト DF49下平匠 MF14小島秀仁 MF22工藤浩平 MF8堀米勇輝 FW10船山貴之 FW13為田大貴 FW9クレーベ 【交代】 57' 8→MF22茶島雄介 70' 14→MF7佐藤勇人 87' 22→MF39見木友哉 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF2ゲリア DF5増嶋竜也 FW11佐藤寿人 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第41節vs京都サンガF.C.@たけびしスタジアム京都(西京極)。2回目の警告累積で2試合出場停止のMF18熊谷アンドリューに代わりMF14小島秀仁が先発メンバー入り。
【84分】左サイドから崩されて失点(0-1)。 ●0-1京都サンガF.C.。得点:なし。10勝13分18敗で勝点43、順位は変わらず16位。チャンスはあった。ピンチもあって切り抜けていたが最後に決められた。なお今節の結果で柏レイソルがJ2優勝とJ1自動昇格を決めた。岐阜FCは最下位の22位が確定し、J3でJ2昇格の2位以内に入る可能性がある6チーム(ギラヴァンツ北九州、藤枝MYFC、ザスパクサツ群馬、ロアッソ熊本、カターレ富山、ガイナーレ鳥取)のうちJ2ライセンスがないのは1チーム(藤枝MYFC)で少なくとも1チームはJ2昇格することから、岐阜FCのJ3降格が決まった。 |
||||||||||
J2-422019明治安田生命J2リーグ 第42節 | 11/24(日)14:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
栃木SC | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,358 | - | 27' 見木友哉1 72' 佐藤優也4 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF50米倉恒貴 DF17新井一耀 DF4エベルト DF49下平匠 MF14小島秀仁 MF22工藤浩平 MF10船山貴之 FW39見木友哉 FW9クレーベ FW13為田大貴 【交代】 68' 4→DF5増嶋竜也 68' 39→MF7佐藤勇人 82' 14→FW11佐藤寿人 【ベンチ】 GK1鈴木椋大 DF2ゲリア MF22茶島雄介 MF8堀米勇輝 今日のジェフ千葉、2019明治安田生命J2リーグ第42節(最終節)vs栃木SC@フクアリ。今シーズン限りでの現役引退を表明しているMF7佐藤勇人にとってのラストマッチ、ベンチからスタート。
【68分】足首を痛めた様子のDF4エベルトに代わりDF5増嶋竜也が途中出場。同時にMF39見木友哉に代わり佐藤勇人が途中出場。 【71分】相手スローインの流れから失点(0-1)。 ●0-1栃木SC。得点:なし。10勝13分19敗、勝点43、17位でシーズン終了。10シーズン目のJ2リーグで勝点と順位は最低。 もうひとつ今日のジェフ千葉、人事情報。来シーズンの監督に尹晶煥(ユンジョンファン)氏の就任が内定した旨、公式発表あり。江尻篤彦監督の退任発表後いくつかの記事で情報があったとおり。 |
得点 | |
クレーベ | 17 |
船山貴之 | 12 |
増嶋竜也 | 2 |
為田大貴 | 2 |
新井一耀 | 2 |
佐藤寿人 | 2 |
アランピニェイロ | 2 |
茶島雄介 | 1 |
工藤浩平 | 1 |
エベルト | 1 |
見木友哉 | 1 |
米倉恒貴 | 1 |
矢田旭 | 1 |
堀米勇輝 | 1 |
警告(枚) | |
熊谷アンドリュー | 8 |
クレーベ | 7 |
アランピニェイロ | 4 |
ゲリア | 4 |
下平匠 | 4 |
佐藤優也 | 4 |
為田大貴 | 4 |
鳥海晃司 | 4 |
増嶋竜也 | 3 |
船山貴之 | 3 |
新井一耀 | 3 |
工藤浩平 | 3 |
エベルト | 2 |
乾貴哉 | 2 |
茶島雄介 | 2 |
小島秀仁 | 2 |
佐藤勇人 | 2 |
米倉恒貴 | 2 |
田坂祐介 | 1 |
鈴木椋大 | 1 |
矢田旭 | 1 |
見木友哉 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
クレーベ | 38 | 3,134 | 2 |
熊谷アンドリュー | 34 | 2,928 | 1 |
為田大貴 | 37 | 2,892 | 4 |
船山貴之 | 35 | 2,642 | 2 |
新井一耀 | 29 | 2,597 | 8 |
下平匠 | 31 | 2,569 | 4 |
増嶋竜也 | 31 | 2,448 | 4 |
佐藤優也 | 26 | 2,340 | 16 |
矢田旭 | 29 | 1,990 | 2 |
エベルト | 24 | 1,843 | 8 |
工藤浩平 | 24 | 1,842 | 2 |
鳥海晃司 | 24 | 1,720 | 7 |
鈴木椋大 | 16 | 1,440 | 26 |
米倉恒貴 | 16 | 1,440 | 0 |
堀米勇輝 | 27 | 1,418 | 10 |
ゲリア | 21 | 1,417 | 11 |
茶島雄介 | 22 | 1,268 | 4 |
佐藤勇人 | 18 | 1,065 | 5 |
アランピニェイロ | 26 | 1,036 | 9 |
小島秀仁 | 16 | 1,022 | 2 |
乾貴哉 | 13 | 854 | 9 |
田坂祐介 | 8 | 579 | 1 |
佐藤寿人 | 21 | 502 | 14 |
見木友哉 | 9 | 291 | 1 |
安田理大 | 4 | 113 | 10 |
山本真希 | 5 | 103 | 3 |
ベラスケス | 1 | 10 | 2 |
本村武揚 | 1 | 1 | 1 |
本田功輝 | 0 | 0 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
佐藤優也 | 1 | 90 | 0 |
山本真希 | 1 | 90 | 0 |
新井一耀 | 1 | 90 | 0 |
エベルト | 1 | 90 | 0 |
小島秀仁 | 1 | 90 | 0 |
工藤浩平 | 1 | 90 | 0 |
下平匠 | 1 | 90 | 0 |
アランピニェイロ | 1 | 90 | 0 |
ベラスケス | 1 | 79 | 0 |
矢田旭 | 1 | 76 | 0 |
堀米勇輝 | 1 | 70 | 0 |
船山貴之 | 1 | 20 | 0 |
為田大貴 | 1 | 14 | 0 |
安田理大 | 1 | 11 | 0 |
大野哲煥 | 0 | 0 | 1 |
鳥海晃司 | 0 | 0 | 1 |
佐藤勇人 | 0 | 0 | 1 |
佐藤寿人 | 0 | 0 | 1 |