大会 | 日付 | 結果 | 相手チーム | 会場 | 入場者数 | 得点 | 警告・退場 | 状況 | 観戦 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NY-O012017JリーグDAZNニューイヤーカップ 沖縄ラウンド第1節 | 01/22(日)13:04KO | ● 1-30-2 1-1 |
FC琉球 | 糸満市陸糸満市西崎陸上競技場 | 1,320 | 65' 菅嶋弘希 | 18' 清武功暉 78' 乾貴哉 90+1' アランダ |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF5多々良敦斗 DF26岡野洵 DF17大久保裕樹 DF24イジュヨン DF25比嘉祐介 MF7佐藤勇人 MF22羽生直剛 FW16菅嶋弘希 FW8清武功暉 FW18吉田眞紀人 【交代】 46' 5→DF30溝渕雄志 46' 25→DF27阿部翔平 46' 24→DF28乾貴哉 46' 26→DF33西野貴治 46' 18→FW11船山貴之 46' 7→MF14アランダ 46' 22→MF32高橋壱晟 46' 8→MF15熊谷アンドリュー 【ベンチ】 GK31大野哲煥 今日のジェフ千葉、2017JリーグDAZNニューイヤーカップ沖縄ラウンド第1戦vsFC琉球@糸満市西崎陸上競技場。初めてDAZNの配信映像を居間のテレビに映して観戦。
【28分】ペナルティアーク内からシュートを決められ失点(0-1)。 【45分】前半終了間際に与えたPKを決められ失点(0-2)。ハーフタイムで今大会レギュレーションでの交代枠8をすべて使い後半に突入。 【50分】強風の中GKへのバックパスがワンバウンドして風にのってしまい、GK手で触ることができずオウンゴールで失点(0-3)。 【65分】右サイドからのクロスボールのこぼれ球を中央やや左でDF27阿部翔平が受けゴール前にパス、相手DFを1人背負ったFW11船山貴之がワンタッチしてフリーのFW16菅嶋弘希に渡りゴール(1-3)。 ●1-3FC琉球。得点:菅嶋弘希。残念ながら初戦は黒星スタート。DAZNの配信映像は、固まるなどの症状は発生せず、普通に見ることができた。シーズン開幕して利用者が増えて同時アクセス数が増えても同じように見えるのか、期待と不安が入り交じる。 |
||||||||||
NY-O022017JリーグDAZNニューイヤーカップ 沖縄ラウンド第2節 | 01/25(水)13:04KO | △ 0-00-0 0-0 |
北海道コンサドーレ札幌 | 糸満市陸糸満市西崎陸上競技場 | 598 | - | 19' 佐藤優也 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF4北爪健吾 DF3近藤直也 DF20若狭大志 DF33西野貴治 MF21ホルヘサリーナス MF14アランダ MF32高橋壱晟 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 FW11船山貴之 【交代】 46' 33→DF24イジュヨン 61' 4→DF30溝渕雄志 62' 32→MF6山本真希 69' 21→DF28乾貴哉 69' 10→FW18吉田眞紀人 69' 3→DF26岡野洵 69' 11→FW8清武功暉 69' 14→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK29山本海人 今日のジェフ千葉、2017JリーグDAZNニューイヤーカップ沖縄ラウンド第2戦vs北海道コンサドーレ札幌@糸満市西崎陸上競技場。平日昼間13時キックオフの試合なので、仕事から帰宅後DAZN見逃し配信で観戦。後半PKを獲得するもFW11船山貴之の最初のキックは相手GKにはじかれ、こぼれ球に船山が詰め寄るもゴール枠を外れてゴールラインを割り、先制のチャンスを逃す。その後両チームに得点は生まれず。
△0-0北海道コンサドーレ札幌。得点:なし。今年のニューイヤーカップは1分1敗で終了。優勝はならず。 |
||||||||||
CC第22回ちばぎんカップ | 02/11(土祝)13:00KO | ● 0-20-0 0-2 |
柏レイソル | 柏日立柏サッカー場 | 11,015 | - | 18' 山本海人 |
![]() |
||
【先発】
GK29山本海人 DF20若狭大志 DF3近藤直也 DF33西野貴治 DF4北爪健吾 DF28乾貴哉 MF14アランダ MF6山本真希 MF10町田也真人 FW11船山貴之 FW8清武功暉 【交代】 46' 28→MF21ホルヘサリーナス 46' 11→FW9ラリベイ 60' 10→DF25比嘉祐介 63' 14→MF7佐藤勇人 65' 6→DF5多々良敦斗 68' 33→DF24イジュヨン 【ベンチ】 GK23佐藤優也 今日のジェフ千葉、第22回ちばぎんカップvs柏レイソル@日立柏サッカー場。DAZNでの配信がないため、この試合のためだけにスカパーのサッカーセットを契約してテレビ観戦。
【60分】失点(0-1)。 【63分】失点(0-2)。 ●0-2柏レイソル。得点:なし。(千葉・柏両サポーターにとっての)世界3大カップを獲り逃す。 |
||||||||||
J2-012017明治安田生命J2リーグ 第1節 | 02/26(日)14:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
FC町田ゼルビア | 町田町田市立陸上競技場 | 8,124 | 40' 町田也真人1 | 5' 多々良敦斗1 38' 清武功暉1 56' 町田也真人1 90+2' ラリベイ1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF5多々良敦斗 DF3近藤直也 DF33西野貴治 DF4北爪健吾 MF14アランダ MF21ホルヘサリーナス MF32高橋壱晟 MF10町田也真人 FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 67' 33→DF24イジュヨン 70' 11→FW9ラリベイ 77' 8→MF22羽生直剛 【ベンチ】 GK29山本海人 DF30溝渕雄志 MF6山本真希 MF7佐藤勇人 明治安田生命J2リーグ2017シーズンが開幕。ジェフユナイテッド市原・千葉のアウェイゲームのうち東京近郊で開催される試合はスタジアムに足を運ぶことにしているが、今シーズンは開幕がアウェイFC町田ゼルビア戦。小田急線鶴川駅からシャトルバスに乗り野津田の町田市立陸上競技場へ。シーズン開幕戦を現地観戦したことは今までなかった。野津田は3度目の訪問で、初めてメインスタンドから観戦。
ここからはいつもの今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第1節vsFC町田ゼルビア@町田市立陸上競技場。 【40分】相手DFラインの裏に抜け出し後方からの縦パスを受けたMF10町田也真人がGKの狭いサイドを抜くシュートを決めて先制。 ○1-0FC町田ゼルビア。得点:町田也真人(1)。GK23佐藤優也は前への飛び出しに迷いが見られたり前方へのフィードボールに精度がなかったりでやや不安。 |
||||||||||
J2-022017明治安田生命J2リーグ 第2節 | 03/04(土)14:05KO | △ 1-10-0 1-1 |
モンテディオ山形 | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,807 | 60' 船山貴之(PK)1 | 37' 船山貴之1 64' アランダ1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF5多々良敦斗 DF3近藤直也 DF33西野貴治 DF4北爪健吾 MF14アランダ MF21ホルヘサリーナス MF10町田也真人 MF32高橋壱晟 FW9ラリベイ FW11船山貴之 【交代】 55' 32→MF15熊谷アンドリュー 74' 11→FW8清武功暉 87' 10→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK29山本海人 DF24イジュヨン DF30溝渕雄志 FW16菅嶋弘希 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第2節vsモンテディオ山形@フクアリ。
【53分】左サイドから崩されて失点(0-1)。59分FW9ラリベイがもらったPK、 【60分】FW11船山貴之がGKの逆を突いて決めて同点(1-1)。 △1-1モンテディオ山形。得点:船山貴之(1)。 |
||||||||||
J2-032017明治安田生命J2リーグ 第3節 | 03/11(土)14:03KO | ○ 2-01-0 1-0 |
名古屋グランパス | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,877 | 44' 西野貴治1 90+3' 清武功暉1 |
30' 多々良敦斗2 69' 羽生直剛1 83' イジュヨン1 87' 西野貴治1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF33西野貴治 DF24イジュヨン DF5多々良敦斗 MF21ホルヘサリーナス MF14アランダ MF4北爪健吾 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 FW11船山貴之 FW9ラリベイ 【交代】 57' 15→MF22羽生直剛 66' 11→FW8清武功暉 76' 21→DF17大久保裕樹 【ベンチ】 GK29山本海人 MF7佐藤勇人 MF6山本真希 FW50指宿洋史 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第3節vs名古屋グランパス@フクアリ。オリジナル10のひとつである名古屋と2009J1リーグ以来の対戦。DF3近藤直也はケガの影響で先発メンバーから外れた模様。
【44分】左サイドアタッキングサード入った辺りで得たFK、MF21ホルヘサリーナスとFW11船山貴之のコンビで位置をずらした後、ホルヘサリーナスがゴール前に入れたクロスをDF33西野貴治が頭で合わせて先制(1-0)。 【90+3分】自陣でボールを奪ってカウンター、MF10町田也真人からラストパスが送られFW8清武功暉が相手GKをよく見てシュートコースを見極めてゴールし追加点(2-0)。 ○2-0名古屋グランパス。得点:西野貴治(1)、清武功暉(1)。2勝1分で勝点7。日曜開催の試合を含め今節終了した時点で1位タイ。まだ42分の3だが上位にいると気分がいい。 |
||||||||||
J2-042017明治安田生命J2リーグ 第4節 | 03/19(日)14:04KO | ● 1-30-1 1-2 |
松本山雅FC | 松本松本平広域公園総合球技場 | 15,688 | 72' 清武功暉2 | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF5多々良敦斗 DF3近藤直也 DF33西野貴治 DF4北爪健吾 MF14アランダ MF21ホルヘサリーナス MF32高橋壱晟 MF15熊谷アンドリュー FW9ラリベイ FW11船山貴之 【交代】 51' 15→DF37キムボムヨン 61' 33→FW8清武功暉 72' 11→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK29山本海人 DF17大久保裕樹 DF20若狭大志 MF6山本真希 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第4節vs松本山雅FC@松本平広域公園総合球技場。
【24分】右サイドからのクロスボールを中央で収められ失点(0-1)。 【46分】CKからニアで合わされ失点(0-2)。 【55分】左サイドゴールライン付近からのFKからファーサイドで合わされ失点(0-3)。 【72分】FW50指宿洋史のシュートがFW8清武功暉の背中に当たるとこぼれ球を清武が決めてゴール(1-3)。 ●1-3松本山雅FC。得点:清武功暉(2)。2勝1分1敗で勝点7は8位。 |
||||||||||
J2-052017明治安田生命J2リーグ 第5節 | 03/25(土)16:03KO | ● 0-20-1 0-1 |
湘南ベルマーレ | BMWスShonan BMW スタジアム平塚 | 10,211 | - | 6' ホルヘサリーナス1 90+3' 佐藤優也1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF20若狭大志 DF3近藤直也 DF33西野貴治 DF4北爪健吾 DF25比嘉祐介 MF14アランダ MF32高橋壱晟 MF21ホルヘサリーナス FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 46' 32→MF6山本真希 60' 11→FW9ラリベイ 72' 21→FW18吉田眞紀人 【ベンチ】 GK29山本海人 DF5多々良敦斗 DF37キムボムヨン MF15熊谷アンドリュー 今日のジェフ千葉、大阪旅行の予定がなければアウェイ観戦するつもりだった2017明治安田生命J2リーグ第5節vs湘南ベルマーレ@Shonan BMWスタジアム平塚。
【31分】左サイドからのクロスをゴール前でダイレクトで合わされ失点(0-1)。 【76分】左サイドDFラインの背後にボールを出されそのままミドルシュートを決められる(0-2)。 ●0-2湘南ベルマーレ。得点:なし。2勝1分2敗で勝点7。 |
||||||||||
J2-062017明治安田生命J2リーグ 第6節 | 04/01(土)14:03KO | △ 2-21-1 1-1 |
京都サンガF.C. | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,716 | 8' 清武功暉3 90+1' 近藤直也1 |
85' 熊谷アンドリュー1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF20若狭大志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF4北爪健吾 DF25比嘉祐介 MF15熊谷アンドリュー MF6山本真希 MF32高橋壱晟 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 62' 20→FW11船山貴之 71' 6→MF21ホルヘサリーナス 77' 25→MF22羽生直剛 【ベンチ】 GK29山本海人 DF5多々良敦斗 DF30溝渕雄志 MF14アランダ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第6節vs京都サンガF.C.@フクアリ。
【8分】MF32高橋壱晟からのパスをFW8清武功暉がワントラップで相手DFをかわしてシュートがゴール右に決まり先制(1-0)。 【24分】最終ラインで競り負けたボールを相手に拾われ失点(1-1)。 【60分】ペナルティエリア外からループ気味にコースを狙ったシュートを決められ失点(1-2)。 【90+1分】左サイドMF21ホルヘサリーナスがゴール前にクロスボールを送るとDF3近藤直也がヘディングでゴール左に押し込み同点(2-2)。 △2-2京都サンガF.C.。得点:清武功暉(3)、近藤直也(1)。2勝2分2敗で勝点8。 |
||||||||||
J2-072017明治安田生命J2リーグ 第7節 | 04/08(土)15:03KO | △ 1-10-1 1-0 |
ザスパクサツ群馬 | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,361 | 67' 高橋壱晟1 | 11' 清武功暉2 77' 町田也真人2 90+1' ラリベイ2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF5多々良敦斗 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF4北爪健吾 MF15熊谷アンドリュー MF21ホルヘサリーナス MF32高橋壱晟 MF6山本真希 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 46' 6→MF10町田也真人 65' 21→FW11船山貴之 84' 8→MF22羽生直剛 【ベンチ】 GK29山本海人 DF20若狭大志 DF25比嘉祐介 MF7佐藤勇人 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第7節vsザスパクサツ群馬@フクアリ。3試合欠場しているMF10町田也真人がベンチスタート。
【5分】センターサークル付近でボールを奪われるとGK23佐藤優也が高い位置にいるのを見られ直接決められて失点(0-1)。 【67分】後半開始から途中出場していたMF10町田也真人から縦へのスルーパスにDF4北爪健吾が追いつきゴールライン近くで中央に折り返し、MF32高橋壱晟がダイレクトで決めて同点(1-1)。 △1-1ザスパクサツ群馬。得点:高橋壱晟(1)。2勝3分2敗で勝点9。 |
||||||||||
J2-082017明治安田生命J2リーグ 第8節 | 04/15(土)14:03KO | ○ 1-00-0 1-0 |
レノファ山口FC | 維新公園維新百年記念公園陸上競技場 | 4,287 | 90+1' ラリベイ(PK)1 | 19' 清武功暉3 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF20若狭大志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF4北爪健吾 MF15熊谷アンドリュー MF21ホルヘサリーナス MF32高橋壱晟 MF10町田也真人 FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 61' 21→FW9ラリベイ 68' 8→FW16菅嶋弘希 76' 15→MF22羽生直剛 【ベンチ】 GK29山本海人 DF5多々良敦斗 DF25比嘉祐介 MF6山本真希 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第8節vsレノファ山口FC@維新百年記念公園陸上競技場。MF10町田也真人が5試合ぶりに先発復帰。
【90+1分】MF32高橋壱晟が獲得したPKをFW9ラリベイが右方向に決めて先制(1-0)。 ○1-0レノファ山口FC。得点:ラリベイ(1)。3勝3分2敗で勝点12。 |
||||||||||
J2-092017明治安田生命J2リーグ 第9節 | 04/22(土)18:03KO | ● 0-40-0 0-4 |
横浜FC | ニッパツニッパツ三ツ沢球技場 | 5,367 | - | 51' 熊谷アンドリュー2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF20若狭大志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF4北爪健吾 MF15熊谷アンドリュー MF32高橋壱晟 MF10町田也真人 FW8清武功暉 FW9ラリベイ FW11船山貴之 【交代】 57' 8→MF21ホルヘサリーナス 65' 32→FW16菅嶋弘希 76' 10→MF6山本真希 【ベンチ】 GK29山本海人 DF5多々良敦斗 DF25比嘉祐介 MF22羽生直剛 開幕戦以来のジェフ千葉アウェイ観戦。雨を気にしながらニッパツ三ツ沢球技場へ。バックスタンド裏にあった古河電工寮の建物がなくなっていることに気づき、寂しさを感じる。試合中小雨が降ったりやんだり。紫色のポンチョ(およそ20年前に鈴鹿サーキットで購入したもの)をかぶって観戦。ジェフ戦をスタジアムで見てる時だけは黄色いレインコートが欲しくなる。
ここからいつもの今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第9節vs横浜FC@ニッパツ三ツ沢球技場。 【53分】カウンターから失点(0-1)。 【55分】スローインの流れから失点(0-2)。 【61分】中央突破されて失点(0-3)。 【69分】右サイドからのマイナスクロスから失点(0-4)。 ●0-4横浜FC。得点:なし。3勝3分3敗で勝点12。完敗。 |
||||||||||
J2-102017明治安田生命J2リーグ 第10節 | 04/29(土祝)15:03KO | ○ 2-01-0 1-0 |
徳島ヴォルティス | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,077 | 23' 高橋壱晟2 90+4' 指宿洋史1 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF4北爪健吾 DF20若狭大志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン MF32高橋壱晟 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 FW9ラリベイ FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 65' 8→MF22羽生直剛 75' 9→FW50指宿洋史 85' 11→DF25比嘉祐介 【ベンチ】 GK29山本海人 DF17大久保裕樹 MF14アランダ MF21ホルヘサリーナス 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第10節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。
【14分】相手選手がボールパーソンを小突いた暴力行為でレッドカード。数的優位を得る。 【23分】FW8清武功暉が右サイドから中央へドリブルで運びオフサイド回避のタイミングを見極めて前方にスルーパス、MF32高橋壱晟がフリーで受けて落ち着いてゴール右に流し込み先制(1-0)。 【90+4分】自陣ゴール前からのクリアボールを、後半途中から出場していたFW50指宿洋史がハーフライン手前右サイドで受けるとそのまま前を向いてドリブルで進み、相手DFを一人、また一人とかわしてゴール前まで持ち込みGKもかわしてダメ押しゴール(2-0)。 ○2-0徳島ヴォルティス。得点:高橋壱晟(2)、指宿洋史(1)。4勝3分3敗で勝点15。指宿洋史はジェフでの初ゴール。 |
||||||||||
J2-112017明治安田生命J2リーグ 第11節 | 05/03(水祝)14:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
カマタマーレ讃岐 | ピカスタPikaraスタジアム | 3,867 | 49' 山本真希1 | 19' 熊谷アンドリュー3 37' 多々良敦斗3 47' 町田也真人3 53' 近藤直也1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF5多々良敦斗 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン MF6山本真希 MF15熊谷アンドリュー MF25比嘉祐介 MF10町田也真人 MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 FW9ラリベイ 【交代】 46' 25→MF21ホルヘサリーナス 76' 6→FW11船山貴之 【ベンチ】 GK29山本海人 DF17大久保裕樹 DF26岡野洵 MF14アランダ MF7佐藤勇人 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第11節vsカマタマーレ讃岐@Pikaraスタジアム(丸亀)。
【49分】左サイドからのクロスが跳ね返されたセカンドボールをMF6山本真希がペナルティエリア外で拾いそのまま右足でミドルシュートが決まり先制(1-0)。 【54分】PKで失点(1-1)。 △1-1カマタマーレ讃岐。得点:山本真希(1)。4勝4分3敗で勝点16。 |
||||||||||
J2-122017明治安田生命J2リーグ 第12節 | 05/07(日)13:03KO | ● 1-20-1 1-1 |
ツエーゲン金沢 | 石川西部石川県西部緑地公園陸上競技場 | 4,490 | 51' ラリベイ2 | 23' 熊谷アンドリュー4 53' 若狭大志 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF4北爪健吾 DF3近藤直也 DF20若狭大志 DF37キムボムヨン MF6山本真希 MF15熊谷アンドリュー MF32高橋壱晟 FW9ラリベイ FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 46' 4→MF14アランダ 66' 8→FW50指宿洋史 74' 6→FW16菅嶋弘希 【ベンチ】 GK29山本海人 DF26岡野洵 DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第12節vsツエーゲン金沢@石川県西部緑地公園陸上競技場。
【27分】オウンゴールで先制を許す(0-1)。 【34分】相手選手が得点機会阻止でレッドカード。 【50分】カウンターから失点(0-2)。 【51分】相手DFがクリアしようとしたボールをMF14アランダがプレッシャーをかけて体に当てゴール近くにこぼれたところをFW9ラリベイが決めて1点差(1-2)。 【53分】DF20若狭大志が得点機会阻止でレッドカード。 ●1-2ツエーゲン金沢。得点:ラリベイ(2)。4勝4分4敗で勝点16。大型連休の3連戦は1勝1分1敗に終わる。 |
||||||||||
J2-132017明治安田生命J2リーグ 第13節 | 05/13(土)15:03KO | ○ 5-01-0 4-0 |
V・ファーレン長崎 | フクアリフクダ電子アリーナ | 6,230 | 6' 船山貴之2 46' 清武功暉4 55' 清武功暉5 65' 清武功暉6 79' 船山貴之3 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6山本真希 DF26岡野洵 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン MF14アランダ MF7佐藤勇人 MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 46' 32→MF10町田也真人 68' 3→DF17大久保裕樹 76' 26→MF28乾貴哉 【ベンチ】 GK29山本海人 DF33西野貴治 FW16菅嶋弘希 FW9ラリベイ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第13節vsV・ファーレン長崎@フクアリ。DF20若狭大志とMF15熊谷アンドリューが出場停止。
【6分】CKからDF37キムボムヨンが頭で落としFW11船山貴之が押し込んで先制(1-0)。 【46分】右サイドセンターラインを超えたあたりからDF6山本真希が前方へ送ったパスをFW8清武功暉がフリック、FW50指宿洋史が頭で落とし再び清武功暉がハーフバウンドで叩いて追加点(2-0)。 【55分】FKを清武功暉が直接決める(3-0)。 【65分】右サイド相手陣奥で指宿洋史がキープ、落ち着いて逆サイドの清武功暉にパスを通し、落ち着いて決めてハットトリック達成(4-0)。 【79分】相手DF陣のパスを奪った船山貴之がドリブルで前へ運びそのままゴール(5-0)。 ○5-0V・ファーレン長崎。得点:船山貴之(2)(3)、清武功暉(4)(5)(6)。5勝4分4敗で勝点19。 |
||||||||||
J2-142017明治安田生命J2リーグ 第14節 | 05/17(水)19:33KO | ● 0-30-0 0-3 |
東京ヴェルディ | 味スタ味の素スタジアム | 4,436 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6山本真希 DF26岡野洵 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン MF14アランダ MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 FW11船山貴之 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 57' 9→FW50指宿洋史 63' 14→MF32高橋壱晟 78' 10→MF21ホルヘサリーナス 【ベンチ】 GK29山本海人 DF17大久保裕樹 DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 今シーズン最初の平日開催、ジェフは東京ヴェルディとのアウェイ戦、味の素スタジアムで観戦。仕事で訪問していた浅草橋を18時30分前に出て最寄りの京王線飛田給駅には19時15分ごろ到着。スタジアムでアウェイゴール裏スタンドに座ったのがキックオフ5分前の19時25分ごろ。浅草橋のコンビニで買っておいたおにぎりをあわててほおばり、キックオフには間に合った。
ここからはいつもの今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第14節vs東京ヴェルディ@味の素スタジアム。 【55分】自陣でビルドアップしているボールを奪われそのままショートカウンターから失点(0-1)。 【69分】右サイドDFラインの裏に放り込まれたボールを中央に渡されてDFがかわされ失点(0-2)。 【77分】相手陣からラフに自陣に放り込まれたボールを決められ失点(0-3)。 ●0-3東京ヴェルディ。得点:なし。5勝4分5敗で勝点19のまま、順位も12位のまま。 |
||||||||||
J2-152017明治安田生命J2リーグ 第15節 | 05/21(日)17:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
ロアッソ熊本 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,068 | 83' 指宿洋史2 | 31' 近藤直也2 38' 船山貴之2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6山本真希 DF26岡野洵 DF37キムボムヨン DF3近藤直也 MF14アランダ MF15熊谷アンドリュー MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 46' 11→FW16菅嶋弘希 46' 14→MF10町田也真人 68' 6→FW9ラリベイ 【ベンチ】 GK29山本海人 DF17大久保裕樹 DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 この後新木場で江都子と別れ、ひとりで京葉線下り方面へ進み蘇我へ。フクアリでのジェフユナイテッド市原・千葉vsロアッソ熊本戦を観戦。1年前、熊本地震発生後リーグ戦に復帰となったその場に居合わせ感じた雰囲気が忘れられず、1年ぶりにフクアリへ足を運ぶ。
今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第15節vsロアッソ熊本@フクアリ。 【50分】クリアしようとしたボールがバックパスとなり相手に奪われそのままゴールを許し失点(0-1)。 【83分】左サイドMF10町田也真人からのパスをペナルティエリア内中央付近で受けたFW50指宿洋史が相手を背にしながらシュートを決めて同点(1-1)。 △1-1ロアッソ熊本。得点:指宿洋史(2)。失点シーンは線審のオフサイドフラッグが上がったが主審が流した。現地で見ていたらバックパスには見えず、流した理由がわからなかった。5勝5分5敗で勝点20、順位は1つ後退して13位。ここ3試合は1勝1分1敗、これが3回繰り返し。 |
||||||||||
J2-162017明治安田生命J2リーグ 第16節 | 05/27(土)15:03KO | ○ 4-23-1 1-1 |
愛媛FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,647 | 31' 乾貴哉1 38' 山本真希2 44' 町田也真人2 64' 近藤直也2 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6山本真希 DF26岡野洵 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF32高橋壱晟 MF10町田也真人 FW8清武功暉 FW50指宿洋史 【交代】 68' 28→DF17大久保裕樹 69' 10→MF15熊谷アンドリュー 72' 3→FW11船山貴之 【ベンチ】 GK29山本海人 MF14アランダ FW16菅嶋弘希 FW9ラリベイ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第16節vs愛媛FC@フクアリ。
【12分】左サイドからDFラインの裏へ動いた相手にスルーパスを出され失点(0-1)。 【31分】MF8清武功暉がペナルティエリア内右サイドからファーサイドへクロス、FW50指宿洋史の頭を越え後ろに飛び込んだDF28乾貴哉が頭で合わせて同点(1-1)。 【38分】サイドチェンジのパスを右サイドで受けたDF6山本真希がMF10町田也真人とワンツーパス交換から左足シュートを決めて逆転(2-1)。 【44分】清武功暉のミドルシュートを相手GKが弾いたところにいた町田也真人が左足で押し込んで追加点(3-1)。 【64分】左CKを清武功暉がゴール前に送りDF3近藤直也がニアサイドで頭で合わせて3点差(4-1)。 【74分】スローインの流れから決められ失点(4-2)。 ○4-2愛媛FC。得点:乾貴哉(1)、山本真希(2)、町田也真人(2)、近藤直也(2)。今シーズン初の逆転勝利で6勝5分5敗として勝点23に伸ばし、順位は2つ浮上して11位。 |
||||||||||
J2-172017明治安田生命J2リーグ 第17節 | 06/03(土)19:03KO | ● 1-21-1 0-1 |
ファジアーノ岡山 | Cスタシティライトスタジアム | 9,644 | 34' キムボムヨン1 | 31' キムボムヨン1 68' 乾貴哉1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF26岡野洵 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン MF6山本真希 MF7佐藤勇人 MF28乾貴哉 MF14アランダ MF32高橋壱晟 FW8清武功暉 FW50指宿洋史 【交代】 57' 37→MF10町田也真人 57' 14→FW11船山貴之 81' 32→FW9ラリベイ 【ベンチ】 GK29山本海人 DF33西野貴治 DF20若狭大志 MF15熊谷アンドリュー 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第17節vsファジアーノ岡山@シティライトスタジアム(岡山)。
【34分】MF7佐藤勇人のクロスを相手GKがパンチングして流れてきたボール、DF37キムボムヨンが強烈な左足ミドルシュートを決めて先制(1-0)。 【45+3分】最終ラインの裏に出されたボールにDF28乾貴哉とGK23佐藤優也の連係が取れず相手に奪われ失点(1-1)。 【54分】自陣深くからつなごうとしたボールをカットされそのままゴール前に持ち込まれ失点(1-2)。 ●1-2ファジアーノ岡山。得点:キムボムヨン(1)。6勝5分6敗で勝点23のまま、順位は3つダウンして14位。 |
||||||||||
J2-182017明治安田生命J2リーグ 第18節 | 06/10(土)13:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
アビスパ福岡 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,497 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK29山本海人 DF6山本真希 DF26岡野洵 DF3近藤直也 DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF10町田也真人 MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 67' 11→FW16菅嶋弘希 71' 32→MF15熊谷アンドリュー 79' 10→DF37キムボムヨン 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF20若狭大志 MF14アランダ FW9ラリベイ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第18節vsアビスパ福岡@フクアリ。時折霧のような砂ぼこりで視界が悪くなる。隣の野球グラウンドから風にのって来たものらしい。リーグ戦初先発のGK29山本海人の好セーブもあり無失点で進む。途中MF15熊谷アンドリューのシュートがゴール右ポストの内側に当たり相手GKがキャッチしたボールはゴールラインを越えたかに見えたが、判定はノーゴールで得点も奪えず。
△0-0アビスパ福岡。得点:なし。6勝6分6敗で勝点24、順位は変わらず14位。1勝1分1敗ペースが繰り返されて4回目。 |
||||||||||
J2-192017明治安田生命J2リーグ 第19節 | 06/17(土)18:03KO | ● 1-30-1 1-2 |
水戸ホーリーホック | Ksスタケーズデンキスタジアム | 5,666 | 90+2' 清武功暉7 | 28' 乾貴哉2 77' 岡野洵1 86' 佐藤勇人1 |
![]() |
||
【先発】
GK29山本海人 DF3近藤直也 DF26岡野洵 DF6山本真希 DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF10町田也真人 MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 FW11船山貴之 FW8清武功暉 【交代】 54' 32→MF15熊谷アンドリュー 55' 11→FW9ラリベイ 76' 10→FW16菅嶋弘希 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF17大久保裕樹 DF37キムボムヨン MF14アランダ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第19節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム(水戸)。
【39分】中央からのミドルシュートを食らって失点(0-1)。 【46分】後半キックオフから17秒後、やや左サイドからミドルシュートを食らって失点(0-2)。 【62分】自陣ペナルティアーク付近でハイボール争いで潰れたところを持っていかれ失点(0-3)。 【90+2分】ペナルティアーク線上で得たFKをFW8清武功暉が直接右足で決める(1-3)。 ●1-3水戸ホーリーホック。得点:清武功暉(7)。6勝6分7敗で勝点24のまま、順位は1つ下がって15位。 |
||||||||||
EC-R2第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 | 06/21(水)19:00KO | ○ 1-01-0 0-0 |
東京ヴェルディ | フクアリフクダ電子アリーナ | 2,404 | 26' 清武功暉 | 55' 多々良敦斗 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF17大久保裕樹 DF5多々良敦斗 DF37キムボムヨン DF4北爪健吾 DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF14アランダ MF10町田也真人 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 80' 10→MF22羽生直剛 83' 8→FW50指宿洋史 86' 9→FW34古川大悟 【ベンチ】 GK29山本海人 DF20若狭大志 DF25比嘉祐介 MF32高橋壱晟 今日のジェフ千葉、第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vs東京ヴェルディ@フクアリ。天皇杯はDAZN配信なし、BS中継カードにもならず、動画では未確認。
【26分】FW8清武功暉がFKを直接決めて先制(1-0)。 ○1-0東京ヴェルディ。得点:清武功暉(1)。今年の天皇杯は平日開催が基本。次の3回戦は7月12日(水曜日)フクアリにガンバ大阪を迎えることになった。井出遥也、米倉恒貴、倉田秋、かつてフクアリを沸かせた選手たちが来てくれるだろうか。 |
||||||||||
J2-202017明治安田生命J2リーグ 第20節 | 06/25(日)18:03KO | ○ 6-42-2 4-2 |
FC岐阜 | 長良川岐阜メモリアルセンター長良川競技場 | 4,521 | 24' 乾貴哉2 45+2' 指宿洋史3 47' 清武功暉8 54' キムボムヨン2 60' アランダ1 69' ラリベイ3 |
45' 近藤直也3 65' 熊谷アンドリュー5 88' アランダ2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF4北爪健吾 DF17大久保裕樹 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF14アランダ MF10町田也真人 FW50指宿洋史 FW8清武功暉 【交代】 46' 50→FW9ラリベイ 61' 3→DF26岡野洵 70' 15→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK29山本海人 DF25比嘉祐介 MF32高橋壱晟 FW16菅嶋弘希 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第20節vsFC岐阜@岐阜メモリアルセンター長良川競技場。
【14分】GK23佐藤優也のパスミスから相手にボールが渡りそのままゴールを許し失点(0-1)。 【24分】右CK、FW8清武功暉からDF28乾貴哉が頭で合わせて同点(1-1)。 【45+1分】右サイドから崩され失点(1-2)。 【45+2分】右サイドゴールライン際DF4北爪健吾が折り返し、ゴール前でFW50指宿洋史が左足でダイレクトで決めて同点(2-2)。 【47分】佐藤優也からのロングフィードを相手陣内スペースで追いついた清武功暉が相手DF2人をかわしてゴール(3-2)。 【54分】DF37キムボムヨンがロングシュートを決める(4-2)。 【60分】左サイドペナルティエリア内でFW9ラリベイがキープ、外に出したところ乾貴哉がクロスを上げるとMF14アランダがダイレクトで決める(5-2)。 【67分】中央を2人で切り込まれ失点(5-3)。 【69分】アランダからラリベイにスルーパス、ラリベイが相手GKとの1対1を制しゴール(6-3)。 【78分】右サイドから攻め込まれクロスから押し込まれて失点(6-4)。 ○6-4FC岐阜。得点:乾貴哉(2)、指宿洋史(3)、清武功暉(8)、キムボムヨン(2)、アランダ(1)、ラリベイ(3)。7勝6分7敗で勝点27とし、順位は2つ上げて13位。2度リードされてから逆転し6点を奪うも4失点、最後まで落ち着けないゲーム。 |
||||||||||
J2-212017明治安田生命J2リーグ 第21節 | 07/01(土)18:03KO | ○ 4-11-0 3-1 |
大分トリニータ | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,298 | 33' 船山貴之4 48' 清武功暉9 65' ラリベイ4 80' ラリベイ5 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF4北爪健吾 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF32高橋壱晟 MF10町田也真人 FW9ラリベイ FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 64' 15→MF14アランダ 83' 9→FW34古川大悟 86' 11→MF21ホルヘサリーナス 【ベンチ】 GK29山本海人 DF26岡野洵 DF17大久保裕樹 MF22羽生直剛 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命第21節vs大分トリニータ@フクアリ。
【33分】MF10町田也真人からゴール前FW9ラリベイへのラストパスは相手GKにパンチングでクリアされるが、セカンドボールを拾ったFW8清武功暉が相手DF3人ほど引き連れて切り返しシュート、GKが弾いたところにFW11船山貴之が右足で押し込み先制(1-0)。 【48分】左サイドを突破したDF28乾貴哉がクロス、ゴール前で清武功暉がジャンプしながら右足で合わせて追加点(2-0)。 【65分】左CKを清武功暉があげ、ニアサイドのゴールポスト付近でラリベイが頭できれいに決めて突き放す(3-0)。 【73分】右サイドから崩され失点(3-1)。 【80分】相手ゴールキックから相手DFが処理を誤ったボールを町田也真人が敵陣で奪い、前線に残っていたラリベイへラストパス、ラリベイが落ち着いてゴールを決めてダメ押し(4-1)。 ○4-1大分トリニータ。得点:船山貴之(4)、清武功暉(9)、ラリベイ(4)(5)。今シーズン初めての連勝をマークして8勝6分7敗で勝点30に伸ばすも、順位は変わらず13位。ただ、上との勝点差は詰まってきて、勝点2の間に8位から14位まで7チームがひしめく混戦。 |
||||||||||
J2-222017明治安田生命J2リーグ 第22節 | 07/08(土)18:03KO | ○ 4-31-1 3-2 |
カマタマーレ讃岐 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,498 | 13' ラリベイ6 68' 清武功暉10 80' ラリベイ(PK)7 83' ラリベイ8 |
45+3' 大久保裕樹 74' 大久保裕樹 74' 大久保裕樹 76' 高橋壱晟1 90+3' ラリベイ3 90+4' 佐藤優也2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF4北爪健吾 DF17大久保裕樹 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF22羽生直剛 MF10町田也真人 FW9ラリベイ FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 57' 11→MF21ホルヘサリーナス 64' 22→MF32高橋壱晟 77' 15→DF26岡野洵 【ベンチ】 GK29山本海人 DF20若狭大志 MF7佐藤勇人 FW34古川大悟 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第22節vsカマタマーレ讃岐@フクアリ。長いシーズン折り返しの初戦。
【13分】MF22羽生直剛のミドルシュート、相手GKが弾いたところにいたFW9ラリベイが押し込み先制(1-0)。 【34分】クロスをはね返したところを強烈なミドルシュートを決められ失点(1-1)。 【65分】敵陣で与えたFK、一本でDFラインの裏を取られ失点(1-2)。 【68分】FW8清武功暉がペナルティエリア内を右から中央に走りながら頭で合わせて同点ゴール(2-2)。 【78分】やや左サイド、ペナルティエリアの外からのFKを直接蹴り込まれ失点(2-3)。 【80分】アタッキングエリア右サイドからのクロスが相手DFの手に当たり、判定はPK。ラリベイがゴール右上に突き刺し再び同点(3-3)。 【83分】ふわりと上がったボールをペナルティエリア内右でMF21ホルヘサリーナスが中央に折り返し、ゴール前でラリベイが相手DFに高さで競り勝ち頭で決めて逆転(4-3)。後半アディショナルタイムにGK23佐藤優也がPKを与えてしまうが、そのPKを自らストップし同点を許さず、つづくCKをクリアしたところで試合終了。 ○4-3カマタマーレ讃岐。得点:ラリベイ(6)(7)(8)。清武功暉(10)。9勝6分7敗で勝点33に伸ばして、順位は13位から9位にジャンプアップ。ラリベイは加入後初めてのハットトリック。リーグ戦直近3試合で6得点の固め取り。いや、固め取りかどうかはこの後の活躍によっては「いつも通り」になりうる。 |
||||||||||
EC-R3第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦 | 07/12(水)19:00KO | ● 0-20-1 0-1 |
ガンバ大阪 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,048 | - | 42' 岡野洵 72' 古川大悟 90+3' 岡野洵 |
![]() |
||
【先発】
GK29山本海人 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF26岡野洵 DF37キムボムヨン MF7佐藤勇人 MF32高橋壱晟 MF10町田也真人 FW9ラリベイ FW8清武功暉 FW11船山貴之 【交代】 55' 9→FW50指宿洋史 63' 3→DF28乾貴哉 69' 8→FW34古川大悟 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF20若狭大志 DF24イジュヨン MF15熊谷アンドリュー ジェフ千葉のホームゲーム観戦のため、京葉線で蘇我駅へ移動してフクアリへ今シーズン2度目の訪問。フクアリで天皇杯を観戦するのは初めて。リーグ戦と席割りが異なり、リーグ戦では指定席になっているバックスタンド中央付近に座ってみる。
ここからいつもの今日のジェフ千葉、第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦vsガンバ大阪@フクアリ。かつてジェフに在籍していた選手では西野貴治、井出遥也、米倉恒貴はベンチ外で残念だったが、倉田秋が先発してきた。 【33分】相手CKの流れから失点(0-1)。 【55分】カウンターから失点(0-2)。その後多くのチャンスを作ったがゴールに至らず。 ●0-2ガンバ大阪。得点:なし。昨年に続き3回戦でJ1チームに敗退。リーグ戦3連勝の流れからの期待感や、機会が少ないJ1チームとの対戦が呼び水になったのか、平日開催にも関わらず入場者数は8048人。他会場と比べて最多だったようだ。 |
||||||||||
J2-232017明治安田生命J2リーグ 第23節 | 07/16(日)19:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
ロアッソ熊本 | えがおSえがお健康スタジアム | 5,692 | - | 90+4' 熊谷アンドリュー6 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6山本真希 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF32高橋壱晟 MF10町田也真人 FW9ラリベイ FW8清武功暉 FW50指宿洋史 【交代】 62' 50→MF21ホルヘサリーナス 68' 32→MF22羽生直剛 80' 10→FW11船山貴之 【ベンチ】 GK29山本海人 DF20若狭大志 DF24イジュヨン MF7佐藤勇人 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第23節vsロアッソ熊本@えがお健康スタジアム(熊本)。前節の退場でDF17大久保裕樹が出場停止。また敗れた天皇杯3回戦で退場したDF28乾貴哉も出場停止。
【63分】DF28乾貴哉からGK23佐藤優也へのバックパスが弱くなったところを相手に奪われそのまま決められ失点(0-1)。 ●0-1ロアッソ熊本。得点:なし。9勝6分7敗で勝点33、順位は3つ後退して12位。 |
||||||||||
J2-242017明治安田生命J2リーグ 第24節 | 07/22(土)18:03KO | ○ 2-02-0 0-0 |
ツエーゲン金沢 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,799 | 4' ラリベイ9 45+1' 町田也真人3 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF3近藤直也 DF28乾貴哉 DF6山本真希 DF37キムボムヨン MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF14アランダ FW9ラリベイ FW11船山貴之 FW8清武功暉 【交代】 38' 6→DF25比嘉祐介 80' 9→FW50指宿洋史 84' 8→MF13為田大貴 【ベンチ】 GK31大野哲煥 DF20若狭大志 MF7佐藤勇人 FW34古川大悟 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第24節vsツエーゲン金沢@フクアリ。
【4分】左CKの流れからFW8清武功暉が左サイドからゴール前にクロスを送るとFW9ラリベイが頭で合わせて先制(1-0)。 【45+1分】MF10町田也真人がゴール正面ペナルティエリア付近で相手DFをほんろうし最後は左足シュートが決まり追加点(2-0)。 ○2-0ツエーゲン金沢。得点:ラリベイ(9)、町田也真人(3)。10勝6分8敗で勝点36、順位は12位から10位に浮上。同じ勝点36には4チームが並び、5位横浜FCは勝点38で2差、14位モンテディオ山形まで10チームが5位から勝点差3の間にひしめく混戦。連勝して抜け出すことが大事。 |
||||||||||
J2-252017明治安田生命J2リーグ 第25節 | 07/29(土)19:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
愛媛FC | ニンスタニンジニアスタジアム | 3,908 | - | 39' 佐藤勇人 61' 佐藤勇人 61' 佐藤勇人 70' 乾貴哉3 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン MF7佐藤勇人 MF28乾貴哉 MF11船山貴之 MF14アランダ FW9ラリベイ FW10町田也真人 FW13為田大貴 【交代】 58' 13→FW8清武功暉 63' 11→MF18矢田旭 70' 9→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK31大野哲煥 DF20若狭大志 MF32高橋壱晟 DF25比嘉祐介 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第25節vs愛媛FC@ニンジニアスタジアム。
【57分】ペナルティエリアのライン付近からのミドルシュートを決められて失点(0-1)。4分後にMF7佐藤勇人が2枚目の警告を受けて退場。数的不利の状況となってからもチャンスは何度か作ったが追いつけず。 ●0-1愛媛FC。得点:なし。10勝6分9敗で勝点36、順位は2つ後退して12位。 |
||||||||||
J2-262017明治安田生命J2リーグ 第26節 | 08/05(土)19:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
徳島ヴォルティス | 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム | 4,678 | 45+3' ラリベイ10 | 16' 熊谷アンドリュー7 81' 佐藤優也3 90+3' 若狭大志1 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF18矢田旭 FW11船山貴之 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 58' 8→MF13為田大貴 67' 18→MF14アランダ 73' 11→DF20若狭大志 【ベンチ】 GK31大野哲煥 DF25比嘉祐介 MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第26節vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。前節退場のMF7佐藤勇人が出場停止。
【45+3分】敵陣右サイドで一度奪われたボールをMF10町田也真人がパスカットと同時にダイレクトでインサイドにパス、待ち受けたFW9ラリベイが相手DFを2人引きつけて左足シュートを決めて先制(1-0)。 ○1-0徳島ヴォルティス。得点:ラリベイ(10)。11勝6分9敗で勝点39、順位は2つ上げて10位。 |
||||||||||
J2-272017明治安田生命J2リーグ 第27節 | 08/11(金祝)18:03KO | ○ 2-10-0 2-1 |
レノファ山口FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,550 | 57' 町田也真人4 90+3' 清武功暉11 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF18矢田旭 FW11船山貴之 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 72' 11→MF13為田大貴 72' 9→FW50指宿洋史 89' 18→DF20若狭大志 【ベンチ】 GK31大野哲煥 DF25比嘉祐介 MF7佐藤勇人 MF14アランダ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第27節vsレノファ山口FC@フクアリ。
【57分】左サイドを敵陣奥深くまでかけ上がったDF28乾貴哉からのクロスが流れたところをMF10町田也真人が左足ボレーで合わせて先制ゴール(1-0)。 【89分】与えたPKを決められ失点(1-1)。 【90+3分】右サイドからMF13為田大貴がクロス、FW50指宿洋史が潰れながらも頭でつなぎDF3近藤直也がさらに頭で折り返してFW8清武功暉が頭でゴール右へ流し込み決勝点(2-1)。 ○2-1レノファ山口FC。得点:町田也真人(4)、清武功暉(11)。12勝6分9敗で勝点42、順位は3つ上げて7位。 |
||||||||||
J2-282017明治安田生命J2リーグ 第28節 | 08/16(水)19:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
湘南ベルマーレ | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,485 | - | 13' 乾貴哉4 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF18矢田旭 FW11船山貴之 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 68' 11→MF13為田大貴 76' 9→FW50指宿洋史 85' 18→DF20若狭大志 【ベンチ】 GK31大野哲煥 DF25比嘉祐介 MF7佐藤勇人 MF14アランダ 今日のジェフ千葉、平日開催となった
【82分】相手CKから頭で決められ失点(0-1)。 ●0-1湘南ベルマーレ。得点:なし。12勝6分10敗で勝点42のまま、順位は3つ後退して10位。シュート数は19対2。自分達のペースで進められたゲームだったのは間違いない。それでもセットプレー1つで勝点なしになってしまうこともあるという教訓。 |
||||||||||
J2-292017明治安田生命J2リーグ 第29節 | 08/20(日)18:03KO | △ 2-20-1 2-1 |
モンテディオ山形 | NDスタNDソフトスタジアム山形 | 7,044 | 56' ラリベイ11 87' ラリベイ12 |
52' 町田也真人4 74' ラリベイ4 78' 清武功暉4 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF25比嘉祐介 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF18矢田旭 FW11船山貴之 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 59' 11→MF13為田大貴 70' 10→FW50指宿洋史 76' 25→DF20若狭大志 【ベンチ】 GK31大野哲煥 DF26岡野洵 MF7佐藤勇人 MF14アランダ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第29節vsモンテディオ山形@NDソフトスタジアム山形。警告累積のためDF28乾貴哉が出場停止。
【40分】相手CKの流れから失点(0-1)。 【56分】敵陣右サイドで得たFK、MF18矢田旭が中央に入れFW9ラリベイが頭で合わせて同点(1-1)。 【87分】後ろから放り込まれたボールを相手ペナルティエリアまで上がっていたDF3近藤直也が頭で折り返しFW50指宿洋史がシュートを試みるが打ちきれず、こぼれたところをラリベイが右足で押し込んで逆転(2-1)。 【90+4分】DFラインの裏に出されたボールにGK23佐藤優也が飛び出すもかわされ失点(2-2)。 △2-2モンテディオ山形。得点:ラリベイ(11)(12)。12勝7分10敗で勝点43、順位は1つ上げて9位。 |
||||||||||
J2-302017明治安田生命J2リーグ 第30節 | 08/26(土)18:03KO | ● 1-31-2 0-1 |
FC岐阜 | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,900 | 44' アランダ2 | 63' 熊谷アンドリュー8 |
![]() |
||
【先発】
GK40ルイスオヘーダ DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF14アランダ MF18矢田旭 FW11船山貴之 FW50指宿洋史 FW13為田大貴 【交代】 46' 14→MF7佐藤勇人 60' 30→MF6山本真希 72' 13→FW34古川大悟 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF20若狭大志 DF25比嘉祐介 MF21ホルヘサリーナス 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第30節vsFC岐阜@フクアリ。警告累積のためMF10町田也真人、FW9ラリベイ、FW8清武功暉の3名が出場停止。GK40ルイスオヘーダが初先発。
【1分】右サイドからのクロスを頭で決められ失点(0-1)。 【19分】左サイドからカウンターを喰らい失点(0-2)。 【44分】最終ラインから敵陣左サイドにいたFW50指宿洋史にロングボールが通りペナルティエリアに持ち込むとフォローに入ったMF13為田大貴がゴールライン際からクロスを入れ中央にいたMF14アランダが左足シュートを決めて差を詰める(1-2)。 【57分】最終ラインの裏に抜け出されてゴール前にボールを入れられ失点(1-3)。 ●1-3FC岐阜。得点:アランダ(2)。12勝7分11敗で勝点43、順位は3つ下げて12位。 |
||||||||||
J2-312017明治安田生命J2リーグ 第31節 | 09/02(土)18:03KO | △ 2-20-0 2-2 |
東京ヴェルディ | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,996 | 51' ラリベイ13 71' 大久保裕樹1 |
28' 乾貴哉5 29' 清武功暉5 44' 近藤直也4 |
![]() |
||
【先発】
GK40ルイスオヘーダ DF6山本真希 DF20若狭大志 DF3近藤直也 DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF10町田也真人 MF18矢田旭 MF21ホルヘサリーナス FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 65' 21→DF17大久保裕樹 81' 8→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF5多々良敦斗 DF25比嘉祐介 MF32高橋壱晟 FW11船山貴之 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第31節vs東京ヴェルディ@フクアリ。警告累積(2度目)のためMF15熊谷アンドリューが出場停止(1試合目)。
【51分】左サイド敵陣奥深くでDF28乾貴哉とFW8清武功暉が粘ってボールキープ、清武功暉が入れたクロスは相手DFにはね返されるもこぼれたところをFW9ラリベイが右足で決めて先制(1-0)。 【56分】ペナルティアーク付近からのミドルシュートを決められ失点(1-1)。 【62分】DFライン裏へのロングボールをGK40ルイスオヘーダがペナルティエリアから出て頭ではね返すも相手に拾われループで決められて失点(1-2)。 【71分】左サイド敵陣ゴールライン近くからMF18矢田旭がクロスを入れるとファーサイドでフリーで待ち構えたDF17大久保裕樹が余裕をもって頭で押し込み同点(2-2)。 △2-2東京ヴェルディ。得点:ラリベイ(13)、大久保裕樹(1)。12勝8分11敗で勝点44、順位は変わらず12位。 |
||||||||||
J2-322017明治安田生命J2リーグ 第32節 | 09/10(日)19:05KO | ● 0-20-1 0-1 |
ザスパクサツ群馬 | 正田スタ正田醤油スタジアム群馬 | 4,448 | - | 23' 佐藤勇人 90+4' 佐藤勇人 90+4' 佐藤勇人 |
![]() |
||
【先発】
GK40ルイスオヘーダ DF6山本真希 DF20若狭大志 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF10町田也真人 MF18矢田旭 FW11船山貴之 FW9ラリベイ FW8清武功暉 【交代】 66' 11→MF13為田大貴 77' 6→MF32高橋壱晟 77' 18→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF5多々良敦斗 DF17大久保裕樹 DF25比嘉祐介 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第32節vsザスパクサツ群馬@正田醤油スタジアム群馬。警告累積(2度目)のためMF15熊谷アンドリューが出場停止(2試合目)。また警告累積のためDF3近藤直也も出場停止。
【24分】ペナルティアーク付近で与えたFKを直接決められて失点(0-1)。 【79分】カウンターから決められて失点(0-2)。 ●0-2ザスパクサツ群馬。得点:なし。相手に16試合ぶりの勝利を献上し、自分たちは連敗はしていないものの5試合勝ちがなく、12勝8分12敗で勝点44、順位は1つ下げて13位。 |
||||||||||
J2-332017明治安田生命J2リーグ 第33節 | 09/16(土)18:03KO | ○ 2-11-0 1-1 |
水戸ホーリーホック | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,334 | 42' 矢田旭1 50' 為田大貴1 |
26' 為田大貴1 |
![]() |
||
【先発】
GK40ルイスオヘーダ DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF18矢田旭 MF13為田大貴 FW8清武功暉 FW9ラリベイ 【交代】 70' 15→DF5多々良敦斗 75' 9→FW50指宿洋史 81' 8→DF17大久保裕樹 【ベンチ】 GK23佐藤優也 MF32高橋壱晟 MF35林一輝 FW11船山貴之 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第33節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。出場停止明けでDF3近藤直也とMF15熊谷アンドリューが先発に復帰。前節退場(2度目)のためMF7佐藤勇人が出場停止(1試合目)。
【42分】左サイドMF13為田大貴から中央へのパス、MF18矢田旭がハーフボレーの左足シュートを決めて先制(1-0)。 【50分】左サイドでMF10町田也真人からのパスを受けた為田大貴がアタッキングゾーンまで持ち込み、そのまま中央に持ち込んで右足シュートを決めて追加点(2-0)。 【70分】バックパスが中途半端になり相手に奪われGK40ルイスオヘーダが飛び出すもかわされてゴールに流し込まれる(1-2)。 ○2-1水戸ホーリーホック。得点:矢田旭(1)、為田大貴(1)。勝ちなしを5試合で止め13勝8分12敗で勝点47、台風の影響でこの3連休に実施されないことになった1試合はあるが、前節の13位から暫定11位に浮上。プレーオフ出場のターゲットとなる6位チームとの勝点差は6。残り試合は9。何とかプレーオフ出場枠に滑り込みたい。 |
||||||||||
J2-342017明治安田生命J2リーグ 第34節 | 09/24(日)19:03KO | ● 1-20-1 1-1 |
V・ファーレン長崎 | トラスタトランスコスモススタジアム長崎 | 5,602 | 57' 矢田旭2 | 38' 乾貴哉6 76' ラリベイ5 |
![]() |
||
【先発】
GK40ルイスオヘーダ DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF18矢田旭 MF13為田大貴 FW8清武功暉 FW9ラリベイ 【交代】 46' 3→DF17大久保裕樹 58' 30→MF6山本真希 【ベンチ】 GK23佐藤優也 DF4北爪健吾 DF5多々良敦斗 MF32高橋壱晟 FW11船山貴之 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第34節vsV・ファーレン長崎@トランスコスモススタジアム長崎。2度目の退場処分によりMF7佐藤勇人が出場停止(2試合目)。
【6分】CKから失点(0-1)。前半はシュートを打てず、前半終了間際DF3近藤直也が左足をひねり担架に乗ってピッチを去り、ハーフタイム明けDF17大久保裕樹が交代出場。 【57分】左CKをFW8清武功暉がニアに低いボール、MF13為田大貴がダイレクトで下げMF18矢田旭が右足でダイレクトで決めて同点(1-1)。 【90+7分】ラストプレー、ロングスローの流れから失点(1-2)。 ●1-2V・ファーレン長崎。得点:矢田旭(2)。13勝8分13敗で勝点47のまま、順位は1つ後退して12位。プレーオフ出場枠の6位松本山雅FCとは勝点差8、残り試合は8。 |
||||||||||
J2-352017明治安田生命J2リーグ 第35節 | 09/30(土)15:03KO | ● 0-20-0 0-2 |
京都サンガF.C. | 西京極京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 | 6,604 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6山本真希 DF17大久保裕樹 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF10町田也真人 MF18矢田旭 MF13為田大貴 FW8清武功暉 FW9ラリベイ 【交代】 63' 9→FW50指宿洋史 68' 13→FW11船山貴之 78' 17→DF5多々良敦斗 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF26岡野洵 MF32高橋壱晟 MF35林一輝 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第35節vs京都サンガF.C.@京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場。GK23佐藤優也が先発に復帰。DF3近藤直也は前節ゲーム中の負傷の影響か欠場し、前節代わって出場したDF17大久保裕樹が先発。アンカーはMF7佐藤勇人が出場停止明けで復帰。前半最後の5分間で何度か決定的なチャンスを迎えるが決められずにスコアレスでハーフタイム。
【90分】FKの流れからミドルシュートを決められ失点(0-1)。 【90+3分】相手陣内でパスカットされたボールをそのままドリブルで持ち込まれてGKとの1対1から失点(0-2)。 ●0-2京都サンガF.C.。得点:なし。今シーズン2度目の連敗で13勝8分14敗と負けが先行、勝点47のまま、順位は変わらず12位。プレーオフ出場枠の6位横浜FCとは勝点差10、残り試合は7。 |
||||||||||
J2-362017明治安田生命J2リーグ 第36節 | 10/07(土)15:03KO | ○ 3-11-1 2-0 |
ファジアーノ岡山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,708 | 39' 近藤直也3 56' 乾貴哉3 59' ラリベイ14 |
45+1' 清武功暉6 70' キムボムヨン2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF6山本真希 MF7佐藤勇人 MF18矢田旭 MF13為田大貴 FW11船山貴之 FW8清武功暉 FW9ラリベイ 【交代】 73' 11→DF17大久保裕樹 76' 8→MF32高橋壱晟 85' 9→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 MF35林一輝 FW34古川大悟 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第36節vsファジアーノ岡山@フクアリ。2試合前のゲーム中に負傷したDF3近藤直也が先発復帰。
【21分】左サイドから崩されて失点(0-1)。 【39分】CKの流れからMF6山本真希がゴール前に上げたボールを近藤直也が頭で合わせて同点(1-1)。 【56分】右CKをFW8清武功暉がインスイングで上げるとDF28乾貴哉が頭で合わせて逆転(2-1)。 【59分】相手陣やや奥フリーでボールを持ったFW9ラリベイがペナルティエリア外からミドルシュートを決めてリードを広げる(3-1)。 ○3-1ファジアーノ岡山。得点:近藤直也(3)、乾貴哉(3)、ラリベイ(14)。連敗を2で止め、14勝8分14敗で勝点50、順位は2つ上げて10位。プレーオフ出場枠の6位徳島ヴォルティスとは勝点差7、残り試合は6。 |
||||||||||
J2-372017明治安田生命J2リーグ 第37節 | 10/14(土)15:04KO | ○ 5-11-0 4-1 |
松本山雅FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,743 | 7' ラリベイ15 53' 山本真希3 56' ラリベイ16 81' 町田也真人5 89' 為田大貴2 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF6山本真希 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF18矢田旭 MF13為田大貴 FW11船山貴之 FW8清武功暉 FW9ラリベイ 【交代】 70' 8→DF17大久保裕樹 78' 11→MF10町田也真人 84' 9→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 MF32高橋壱晟 MF14アランダ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第37節vs松本山雅FC@フクアリ。
【7分】自陣ゴールライン付近からのロングフィード、センターライン付近で相手DFが処理を誤ったボールをFW11船山貴之が拾ってペナルティエリアまでドリブルで独走、相手GKが詰めてきたところを左から並走していたFW9ラリベイにラストパス、ラリベイが落ち着いて右足シュートを決めて先制。(1-0)。 【47分】かつてジェフに在籍していた工藤浩平にループシュートを決められ失点(1-1)。 【53分】船山貴之が敵陣左サイドからラリベイとのワンツーで中央に切り込むと、スペースが空いていたペナルティエリア右サイドにパス、後方から走ってきたMF6山本真希がダイレクトで右足シュートを決めて再び引き離す(2-1)。 【56分】自陣左サイドからDF39キムボムヨンが前方へロングフィード、相手GKがペナルティエリアから飛び出し相手DFと交錯して転々とするボールを追っていたラリベイが無人のゴールへ押し込む(3-1)。 【81分】相手ペナルティエリア左外をドリブルで上がったDF28乾貴哉がゴールライン際から中央へ折り返し、相手DFが触ってコースが変わったボール、山本真希がペナルティアーク付近からシュートを狙った軌道上にいたMF10町田也真人が右足ヒールでコースを変えてゴール(4-1)。 【89分】FW50指宿洋史のミドルシュートのこぼれ球をMF13為田大貴が詰めてダメ押し(5-1)。 ○5-1松本山雅FC。得点:ラリベイ(15)(16)、山本真希(3)、町田也真人(5)、為田大貴(2)。ホームで連勝し、15勝8分14敗で勝点53、順位は変わらず10位。プレーオフ出場枠の6位徳島ヴォルティスとは勝点差7、残り試合は5。 |
||||||||||
J2-382017明治安田生命J2リーグ 第38節 | 10/22(日)14:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
アビスパ福岡 | レベスタレベルファイブスタジアム | 10,490 | 30' 船山貴之5 | 20' ラリベイ6 23' 清武功暉7 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF18矢田旭 MF6山本真希 FW11船山貴之 FW8清武功暉 FW9ラリベイ 【交代】 64' 6→MF10町田也真人 71' 11→DF17大久保裕樹 89' 8→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 MF32高橋壱晟 MF14アランダ 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第38節vsアビスパ福岡@レベルファイブスタジアム。契約の関係でMF13為田大貴が出場できず。試合開始時点で、台風21号接近の影響で風が強い様子だが、雨は降っていないようだ。
【30分】PKのピンチをGK23佐藤優也がストップした流れからのカウンター、右サイドMF6山本真希から追い越したDF30溝渕雄志に縦パス、ゴールライン際からのクロスを中央でFW9ラリベイがヘディングシュート、相手GKが弾いたところFW11船山貴之が詰めて先制(1-0)。後半は守勢に回る時間が長く87分には2度目のPKを取られるが今度はクロスバーに当たり失点を免れ、守りきった。 ○1-0アビスパ福岡。得点:船山貴之(5)。苦手のアウェーゲームで勝点3を手にして今シーズン2度目の3連勝、16勝8分14敗で勝点56、順位は変わらず10位。プレーオフ出場枠の6位徳島ヴォルティスとの勝点差は5、残り4試合。 |
||||||||||
J2-392017明治安田生命J2リーグ 第39節 | 10/28(土)14:04KO | ○ 2-10-0 2-1 |
大分トリニータ | 大銀ド大分銀行ドーム | 7,356 | 53' ラリベイ17 68' 船山貴之6 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF18矢田旭 MF10町田也真人 FW11船山貴之 FW8清武功暉 FW9ラリベイ 【交代】 46' 8→MF13為田大貴 81' 11→MF15熊谷アンドリュー 90' 10→DF17大久保裕樹 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第39節vs大分トリニータ@大分銀行ドーム。DF連携ミスからのピンチがあったりCK3連続のチャンスがあったりしたが、前半はスコアレスで折り返す。
【53分】後半スタートから途中出場していたMF13為田大貴が左サイドをドリブルで上がりクロス、相手GKがキャッチミスしてこぼれたボールをFW9ラリベイが詰めて先制(1-0)。 【68分】左サイドをボールを持って上がった為田大貴がゴール前にパス、FW11船山貴之が相手DFより先に右足を出してボールに触りゴール(2-0)。 【85分】自陣でボールを失ってからそのまま決められ失点(2-1)。その後は6分半ほどのアディショナルタイムまで耐えて終了。 ○2-1大分トリニータ。得点:ラリベイ(17)、船山貴之(6)。17勝8分14敗で勝点59に伸ばすが順位は変わらず10位。4連勝は2014シーズンJ2第35節から第38節にかけて以来約3年ぶり。 |
||||||||||
J2-402017明治安田生命J2リーグ 第40節 | 11/05(日)14:03KO | ○ 2-12-0 0-1 |
FC町田ゼルビア | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,052 | 10' 為田大貴3 21' 船山貴之7 |
51' 佐藤勇人2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF28乾貴哉 MF7佐藤勇人 MF18矢田旭 MF10町田也真人 MF13為田大貴 FW11船山貴之 FW9ラリベイ 【交代】 40' 28→DF26岡野洵 66' 18→MF15熊谷アンドリュー 74' 10→FW8清武功暉 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 MF32高橋壱晟 FW50指宿洋史 プレーオフ出場の可能性が残るジェフユナイテッド千葉。プレーオフ出場圏6位の東京ヴェルディとは残り3試合で勝点5差。可能性が残る間はスタジアムで応援しようと決め、フクアリへ。12時00分ごろ現地に到着しソーセージ盛とかき揚げそばで腹を満たしてキックオフの14時00分を待つ。
今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第40節vsFC町田ゼルビア@フクアリ。 【10分】右サイド敵陣深くからMF10町田也真人が折り返し、中央で待っていたFW9ラリベイには合わず逆サイドにボールが流れたところに、MF13為田大貴が走り込みダイレクトで右足シュートを決めて先制(1-0)。 【21分】相手DFとGKの連係が乱れたところをFW11船山貴之が奪い取りそのまま右足で流し込みゴール(2-0)。 【62分】戸島章にこちらは望まない恩返しをされ失点(2-1)。 ○2-1FC町田ゼルビア。得点:為田大貴(3)、船山貴之(7)。18勝8分14敗で勝点62、順位はひとつ上げて9位。プレーオフ圏(6位:徳島ヴォルティス)とは勝点差2、残り2試合。2013シーズン以来の5連勝(2013は最終的に6連勝)、プレーオフに進める可能性が少しづつ膨らんできた。フクアリからの帰り道で、次節アウェイ名古屋グランパス戦のチケットを購入。豊田スタジアムへ新幹線を使わない日帰りツアーを模索中。 |
||||||||||
J2-412017明治安田生命J2リーグ 第41節 | 11/11(土)14:03KO | ○ 3-00-0 3-0 |
名古屋グランパス | 豊田ス豊田スタジアム | 28,697 | 54' ラリベイ18 63' 為田大貴4 65' ラリベイ19 |
33' キムボムヨン3 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF25比嘉祐介 MF7佐藤勇人 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF13為田大貴 FW11船山貴之 FW9ラリベイ 【交代】 78' 9→FW50指宿洋史 84' 11→FW8清武功暉 88' 25→DF26岡野洵 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 DF4北爪健吾 MF32高橋壱晟 ジェフユナイテッド千葉のアウェイ戦vs名古屋グランパスを観戦するため、新幹線を使わずに愛知県豊田市の豊田スタジアムへ。JR東海道本線小田原-熱海間の景色を明るい時間に見るのは記憶がない。青春18切符を使って下りに乗ったことは2、3度あるはずだが、いつも大垣行普通夜行列車を使うので深夜にしか通っていないのだった。海側の景色が美しく、根府川駅で海側の扉が開いたときは、ホームに降りて眺めたかった(柵なしの景色を見たかった)。普通列車を沼津、静岡、浜松で乗り継ぎ豊橋で名鉄名古屋本線に乗り換え。さらに知立で名鉄三河線に乗り換えて豊田市駅。徒歩20分ほどで豊田スタジアムに到着したのは12時30分ごろ、自宅を出発してから約7時間の道のり。アウェイゴール裏バックスタンド寄りコーナー付近前から3列目に陣取る。
今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第41節vs名古屋グランパス@豊田スタジアム。ケガのDF28乾貴哉に代わりDF25比嘉祐介が先発。また、契約上出場できないMF18矢田旭に代わりMF15熊谷アンドリューが先発。前半はスコアレス。 【54分】右サイド縦に走ったFW11船山貴之にスルーパスが通り中央に折り返すと、待っていたFW9ラリベイがほぼフリーで待ち受け右足で決めて先制(1-0)。 【63分】相手DFラインのパス回しのボールをMF10町田也真人が奪うと自らのシュートはブロックに引っかかったが、続けて中央に送ったパスをMF13為田大貴が右足ヒールでボールの位置を変え体勢を入れ替えて左足シュートが決まって追加点(2-0)。 【65分】センターライン付近で奪ってカウンター、左サイドを走った為田大貴が相手DFを引きつけてから中央に走ったラリベイにラストパス、ラリベイがワントラップから落ち着いて右足でゴール(3-0)。 ○3-0名古屋グランパス。得点:ラリベイ(18)(19)、為田大貴(4)。6連勝で19勝8分14敗、勝点65、順位はひとつ上げて8位。プレーオフ出場の可能性は残った。5位、6位に同勝点で並ぶ徳島ヴォルティスと東京ヴェルディが次節最終節で直接対決。7位松本山雅FCが勝点差1、ジェフは勝点差2で追う。次節、ジェフがプレーオフ出場するには、自分たちの試合(vs横浜FC)は勝ちが絶対必要条件、徳島vs東京V、松本vs京都の結果待ちだが、松本が勝つとほぼ可能性はない。 ジェフ勝利の余韻を楽しみながら、豊田市―(名鉄三河線)→知立―(名鉄名古屋本線)→豊橋は往路と同じ。JR線は新幹線を使って豊橋―(東海道新幹線)→小田原。往路は4時間かけた距離を1時間半に短縮。 |
||||||||||
J2-422017明治安田生命J2リーグ 第42節 | 11/19(日)16:03KO | ○ 2-11-1 1-0 |
横浜FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 15,994 | 30' 町田也真人6 90+2' 近藤直也4 |
45+1' 為田大貴2 |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF25比嘉祐介 MF7佐藤勇人 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF13為田大貴 FW11船山貴之 FW9ラリベイ 【交代】 55' 7→MF18矢田旭 64' 11→FW8清武功暉 73' 25→FW50指宿洋史 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 DF26岡野洵 MF32高橋壱晟 J1昇格プレーオフ出場の可能性を残して最終節を迎えたジェフユナイテッド千葉。他力本願の部分は大きいが、残った可能性を信じてフクアリへ。会場の敷地に到着したのは13時45分ごろ。一般入場が始まる14時00分まで15分ほどあるこの時点で、SA自由席の入口となる東2ゲートの待機列はバックスタンド外の端から端まで連なり、さらに折り返している。4日前にホーム自由席完売、2日前にはSバック指定席・SA自由席・ホームコーナー自由席完売が公式サイトで発表されており、混雑することは想定していたものの、フクアリを訪れたのはまだ5度目ではあるが、これほどの人出は見たことがない。14時15分SA自由席アウェイ寄り前から3列目に陣取る。徐々にスタンドは埋まりキックオフ前には2階席やメインスタンドも含めて満席に見える。アウェイコーナー自由席やSメイン指定席のアウェイ側に多少の空きが見える程度。舞台は整った。16時03分キックオフ。
今日のジェフ千葉、2017明治安田生命J2リーグ第42節(最終節)vs横浜FC@フクアリ。スターティングメンバーは前節と変わらず。相手はカズがベンチスタート。 【1分】まさかのオウンゴールで失点(0-1)。 【30分】敵陣右サイドゴールライン近くからMF10町田也真人が相手GKのニアサイドを抜く右足シュートを決めて同点(1-1)。 【90+2分】GK23佐藤優也も敵陣ペナルティエリアに上がり1点を取りに行った右CK、後半途中から出場していたFW8清武功暉がゴール前に上げると、DF3近藤直也が飛び込み頭で押し込んで決勝点(2-1)。 ○2-1横浜FC。得点:町田也真人(5)、近藤直也(4)。クラブ新記録の7連勝で20勝8分14敗、勝点を68まで伸ばす。気になる他会場の結果は、○東京V2-1徳島●、●松本0-1京都。5位東京V(勝点70)、6位千葉(68)、7位徳島(67)、8位松本(66)。J1昇格プレーオフ出場が決まった。ありがとう京都、引き分け以下だったら出場できなかった。ありがとう東京V、引き分けで終わってたら出場できなかった。他力を味方につけながら。J1昇格プレーオフ準決勝は次の日曜日11月26日16時00分、vs名古屋グランパス@パロマ瑞穂スタジアム。 |
||||||||||
PO-SF2017J1昇格プレーオフ 準決勝 | 11/26(日)16:03KO | ● 2-41-0 1-4 |
名古屋グランパス | パロ瑞穂パロマ瑞穂スタジアム | 18,350 | 45+2' ラリベイ 90' ラリベイ(PK) |
31' 船山貴之 62' ラリベイ 69' キムボムヨン |
![]() |
||
【先発】
GK23佐藤優也 DF30溝渕雄志 DF3近藤直也 DF37キムボムヨン DF25比嘉祐介 MF7佐藤勇人 MF15熊谷アンドリュー MF10町田也真人 MF13為田大貴 FW11船山貴之 FW9ラリベイ 【交代】 65' 13→FW8清武功暉 67' 11→FW50指宿洋史 70' 30→DF4北爪健吾 【ベンチ】 GK40ルイスオヘーダ DF5多々良敦斗 DF26岡野洵 MF32高橋壱晟 自力でのJ1復帰の可能性を残したジェフユナイテッド千葉、J1昇格プレーオフ準決勝を現地で応援するため朝6時ごろ自宅を出発してパロマ瑞穂スタジアム(名古屋)へ向かう。2週間前と同じように行きは小田急、JR東海道本線を小田原、熱海、沼津、浜松で乗り継いで豊橋へ。豊橋駅での乗り換え時間を利用して昼食に豊橋カレーうどんをいただく。名鉄名古屋本線呼続駅で下車、スタジアムへ徒歩で移動。スタジアムに到着すると開門前の待機列が隣の公園内までつづきまさに長蛇の列。最後尾にようやくたどり着き14時00分の開門を待つ。14時17分ごろ入場待機列がようやく動き出し、14時30分ごろゲートを通過。14時35分ごろアウェイ側スタンドゴール真後ろ付近に席を確保。
今日のジェフ千葉、2017J1昇格プレーオフ準決勝vs名古屋グランパス@パロマ瑞穂スタジアム。 【45+2分】左ショートCKの流れからMF13為田大貴のパスをFW9ラリベイが左足かかとでコースを変えてゴール(1-0)。 【61分】相手の手にボールが当たっているようにも見えたがノーホイッスルで続いたプレーから失点(1-1)。 【66分】GK23佐藤優也の飛び出しからのクリアミスから失点(1-2)。 【86分】左サイドからDFライン裏へ飛び出され失点(1-3)。 【90分】獲得したPKをラリベイが決めて1点差に詰める(2-3)。 【90+6分】ペナルティエリアでのチャージがファウルの判定でPKを与え失点(2-4)。 ●2-4名古屋グランパス。得点:ラリベイ(1)(2=PK)。プレーオフには滑り込んだが昇格まではたどり着かずシーズン終了。最後まで目が離せない充実したシーズンだった。 |
得点 | |
ラリベイ | 19 |
清武功暉 | 11 |
船山貴之 | 7 |
町田也真人 | 6 |
近藤直也 | 4 |
為田大貴 | 4 |
指宿洋史 | 3 |
山本真希 | 3 |
乾貴哉 | 3 |
高橋壱晟 | 2 |
キムボムヨン | 2 |
アランダ | 2 |
矢田旭 | 2 |
西野貴治 | 1 |
大久保裕樹 | 1 |
警告(枚) | |
熊谷アンドリュー | 8 |
清武功暉 | 7 |
ラリベイ | 6 |
乾貴哉 | 6 |
町田也真人 | 4 |
近藤直也 | 4 |
多々良敦斗 | 3 |
佐藤優也 | 3 |
キムボムヨン | 3 |
船山貴之 | 2 |
アランダ | 2 |
佐藤勇人 | 2 |
為田大貴 | 2 |
羽生直剛 | 1 |
イジュヨン | 1 |
西野貴治 | 1 |
ホルヘサリーナス | 1 |
岡野洵 | 1 |
高橋壱晟 | 1 |
若狭大志 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
近藤直也 | 38 | 3,306 | 0 |
佐藤優也 | 35 | 3,150 | 7 |
キムボムヨン | 36 | 3,077 | 2 |
清武功暉 | 40 | 2,860 | 0 |
ラリベイ | 38 | 2,798 | 3 |
町田也真人 | 36 | 2,784 | 0 |
船山貴之 | 38 | 2,459 | 3 |
熊谷アンドリュー | 31 | 2,229 | 2 |
乾貴哉 | 25 | 2,102 | 3 |
山本真希 | 23 | 1,624 | 4 |
高橋壱晟 | 23 | 1,554 | 13 |
佐藤勇人 | 19 | 1,443 | 13 |
矢田旭 | 17 | 1,346 | 0 |
北爪健吾 | 14 | 1,215 | 2 |
アランダ | 16 | 1,114 | 11 |
溝渕雄志 | 13 | 1,108 | 3 |
指宿洋史 | 28 | 1,104 | 4 |
為田大貴 | 17 | 1,006 | 0 |
ホルヘサリーナス | 15 | 783 | 2 |
岡野洵 | 11 | 710 | 6 |
若狭大志 | 12 | 692 | 9 |
多々良敦斗 | 8 | 572 | 14 |
比嘉祐介 | 8 | 506 | 11 |
ルイスオヘーダ | 5 | 450 | 8 |
大久保裕樹 | 13 | 436 | 8 |
西野貴治 | 5 | 398 | 2 |
羽生直剛 | 8 | 190 | 2 |
山本海人 | 2 | 180 | 21 |
菅嶋弘希 | 6 | 145 | 4 |
イジュヨン | 2 | 113 | 2 |
古川大悟 | 2 | 25 | 3 |
吉田眞紀人 | 1 | 18 | 0 |
大野哲煥 | 0 | 0 | 6 |
林一輝 | 0 | 0 | 3 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
キムボムヨン | 2 | 180 | 0 |
町田也真人 | 2 | 170 | 0 |
清武功暉 | 2 | 152 | 0 |
ラリベイ | 2 | 141 | 0 |
乾貴哉 | 2 | 117 | 0 |
熊谷アンドリュー | 1 | 90 | 1 |
山本海人 | 1 | 90 | 1 |
高橋壱晟 | 1 | 90 | 1 |
佐藤優也 | 1 | 90 | 0 |
大久保裕樹 | 1 | 90 | 0 |
多々良敦斗 | 1 | 90 | 0 |
北爪健吾 | 1 | 90 | 0 |
アランダ | 1 | 90 | 0 |
溝渕雄志 | 1 | 90 | 0 |
佐藤勇人 | 1 | 90 | 0 |
船山貴之 | 1 | 90 | 0 |
岡野洵 | 1 | 89 | 0 |
近藤直也 | 1 | 63 | 0 |
指宿洋史 | 2 | 42 | 0 |
古川大悟 | 2 | 25 | 0 |
羽生直剛 | 1 | 10 | 0 |
若狭大志 | 0 | 0 | 2 |
比嘉祐介 | 0 | 0 | 1 |
岡本昌弘 | 0 | 0 | 1 |
イジュヨン | 0 | 0 | 1 |