大会 | 日付 | 結果 | 相手チーム | 会場 | 入場者数 | 得点 | 警告・退場 | 状況 | 観戦 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J2-012015明治安田生命J2リーグ 第1節 | 03/08(日)13:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
V・ファーレン長崎 | 長崎県立長崎県立総合運動公園陸上競技場 | 5,501 | 16' 井出遥也1 | 71' 谷澤達也1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 79' 9→MF6田中佑昌 88' 26→FW19オナイウ阿道 90+2' 11→MF16佐藤健太郎 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF4北爪健吾 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2リーグ開幕の第1節vsV・ファーレン長崎@長崎県立。
【16分】左サイドからパスを受けたMF8谷澤達也が大きく右サイドに展開するとDF13金井貢史がゴール前にクロス、FW9森本貴幸のヘディングシュートを相手GKがはじいたところをMF26井出遥也が走り込んで押し込み先制。相手に押される時間帯はGK21高木駿のファインセーブやMF5パウリーニョの出足の早いプレスなどで無失点に抑える。 ○1-0V・ファーレン長崎。得点:井出遥也(1)。2012シーズン以来3年ぶりの開幕戦勝利。順位は6位タイ。 |
||||||||||
J2-022015明治安田生命J2リーグ 第2節 | 03/15(日)16:04KO | ○ 2-02-0 0-0 |
水戸ホーリーホック | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,544 | 29' ネイツペチュニク1 36' 金井貢史1 |
8' 金井貢史1 83' 高木駿1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 73' 26→MF6田中佑昌 89' 9→FW19オナイウ阿道 90+4' 8→MF16佐藤健太郎 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF4北爪健吾 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2リーグ第2節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。
【29分】左サイドフリーでボールを持ったDF17中村太亮が余裕をもってクロスを送るとゴール前MF11ネイツペチュニクが頭で決めて先制(1-0)。 【36分】ゴール正面だが遠い位置からのFK、MF5パウリーニョがペナルティエリア内に蹴り込むと、DF20キムヒョヌンの近くを通りゴール前に転がり、DF13金井貢史が押し込んでゴールネットを揺らす。キムヒョヌンが触っていてオフサイドではないかという相手チームの主張があったかどうかはよくわからなかったが、主審と副審が30秒ほど協議した後、ゴールが認められた。 ○2-0水戸ホーリーホック。得点:ネイツペチュニク(1)、金井貢史(1)。2011シーズン以来の開幕2連勝で順位を3位に上げた。 |
||||||||||
J2-032015明治安田生命J2リーグ 第3節 | 03/21(土祝)13:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
栃木SC | 栃木グ栃木県グリーンスタジアム | 5,479 | 58' 森本貴幸(PK)1 | 30' キムヒョヌン1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 82' 26→FW19オナイウ阿道 90' 9→FW29水野晃樹 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 MF6田中佑昌 MF16佐藤健太郎 FW32鈴木隆行 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第3節vs栃木SC@栃木グリーンスタジアム。
【58分】左サイドからDF17中村太亮がドリブルでペナルティエリアに進入しゴールライン際であげたクロスボールが、ブロックしようとした相手DFの手に当たりPKを獲得。FW9森本貴幸が右隅に流し込んで先制(1-0)。直後の 【60分】セットプレーの流れから失点(1-1)。 △1-1栃木SC。得点:森本貴幸(1=PK)。3連勝は逃したが2勝1分で順位は1つ上げて2位につけた。 |
||||||||||
J2-042015明治安田生命J2リーグ 第4節 | 03/29(日)16:03KO | ○ 1-00-0 1-0 |
ファジアーノ岡山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,177 | 81' 金井貢史2 | - | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 56' 26→MF6田中佑昌 90+4' 9→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK22岡大生 DF3田代真一 DF35伊藤槙人 MF14町田也真人 MF16佐藤健太郎 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第4節vsファジアーノ岡山@フクアリ。
【81分】左サイド高い位置でキープしたMF8谷澤達也がペナルティエリア角までドリブルで運ぶとクロスボールはファーサイドへ。中央に相手DFを引きつけて空いたスペースに走り込んだDF13金井貢史がダイビングヘッドでゴールに突き刺し先制(1-0)。その後も相手にゴールを許さず。 ○1-0ファジアーノ岡山。得点:金井貢史(2)。シーズン始まったばかりだが無敗同士の首位攻防戦を制し、3勝1分勝点10として首位に立つ。毎節首位が入れ替わっていた2012シーズン第24節以来の先頭、あと38節、先は長い。 |
||||||||||
J2-052015明治安田生命J2リーグ 第5節 | 04/01(水)19:03KO | △ 4-40-0 4-4 |
セレッソ大阪 | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,516 | 53' ネイツペチュニク2 59' ネイツペチュニク3 82' パウリーニョ1 83' オナイウ阿道1 |
49' ネイツペチュニク1 57' パウリーニョ1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 62' 13→MF6田中佑昌 74' 26→MF16佐藤健太郎 82' 7→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK22岡大生 DF3田代真一 DF4北爪健吾 MF14町田也真人 今日のジェフ千葉、今シーズン最初の平日夜開催となった2015明治安田生命J2第5節vsセレッソ大阪@フクアリ。
【53分】左コーナー付近で得たFK、DF17中村太亮が中央へ送りFW9森本貴幸がニアサイドですらしたボールは相手DFとGKに当たり、MF11ネイツペチュニクが詰めて左足で押しこみ先制(1-0)。 【59分】MF8谷澤達也からボールを受けたネイツペチュニク、ペナルティエリア付近で相対するDFと駆け引きで一瞬開いた右側を通すミドルシュートが決まり点差を広げる(2-0)。 【70分】センターサークル付近から縦パス一本でフォルランに通りノールックシュートを決められる(2-1)。 【75分】ゴール前でボールを奪いかけるが相手にわたってしまい最後はゴール前に飛び込まれ失点(2-2)。 【80分】再びフォルランに決められ逆転を許す(2-3)。 【82分】スローインの流れからMF5パウリーニョが豪快なミドルシュートを決めて追いつく(3-3)。 【83分】森本貴幸、ネイツペチュニクが相手陣深くまでボールを運び最後は途中出場していたFW19オナイウ阿道が決めて再逆転(4-3)。 【90+2分】相手のヘディングシュートをGK21高木俊が後ろにそらし、ゴールラインギリギリで掻き出したようにも見えたがゴールの判定(4-4)。 △4-4セレッソ大阪。得点:ネイツペチュニク(2)(3)、パウリーニョ(1)、オナイウ阿道(1)。3勝2分で勝点11とし、順位は2位に後退。平日しかも雨という悪条件にもかかわらず入場者数は12,516人。みんな期待している。 |
||||||||||
J2-062015明治安田生命J2リーグ 第6節 | 04/05(日)14:04KO | ○ 2-01-0 1-0 |
京都サンガF.C. | 西京極京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 | 4,206 | 15' キムヒョヌン1 54' ネイツペチュニク4 |
22' 谷澤達也2 52' 井出遥也1 56' 高木駿2 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF4北爪健吾 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 52' 26→MF6田中佑昌 88' 8→FW19オナイウ阿道 90+3' 9→DF3田代真一 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF14町田也真人 MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第6節vs京都サンガF.C.@京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場。強い雨でピッチに水がたまっている箇所がありところどころでボールに急ブレーキがかかるようなコンディション。
【15分】右サイドやや遠目で得たFK、MF17中村太亮が左足でゴール前に上げると誰にも触れずゴールマウスに向かい、相手GKがかろうじて弾いたボールをファーサイドに詰めていたDF20キムヒョヌンが頭で押しこみ先制(1-0)。 【54分】左サイドでボールを受けたMF6田中佑昌がペナルティエリア付近まで持ち込んで中央にクロスを送り、MF11ネイツペチュニクが頭で合わせて2点目(2-0)。水中戦を制す。 ○2-0京都サンガF.C.。得点:キムヒョヌン(1)、ネイツペチュニク(4)。4勝2分の勝点14、順位は2位で変わらず、首位ジュビロ磐田を勝点差1で追う。 |
||||||||||
J2-072015明治安田生命J2リーグ 第7節 | 04/11(土)15:03KO | ○ 2-00-0 2-0 |
大宮アルディージャ | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,580 | 77' 井出遥也2 80' 井出遥也3 |
50' 谷澤達也3 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF4北爪健吾 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 56' 4→DF13金井貢史 71' 8→MF6田中佑昌 90' 9→MF16佐藤健太郎 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 MF29水野晃樹 FW19オナイウ阿道 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第7節vs大宮アルディージャ@フクアリ。
【77分】左サイド高い位置でこぼれ球を拾ったMF6田中佑昌が中に上げると、MF26井出遥也がニアに走り込んで右足を伸ばしてつま先でわずかに方向を変え、相手GKの反応を許さずゴール(1-0)。 【80分】ペナルティエリア手前でボールを受けた井出遥也がキープ、後方からの走り込みで相手DFにスキがうまれた瞬間、右足を振り抜いて右ゴールネットを揺らす(2-0)。 ○2-0大宮アルディージャ。得点:井出遥也(2)(3)。5勝2分で勝点を17に伸ばし首位に返り咲く。 |
||||||||||
J2-082015明治安田生命J2リーグ 第8節 | 04/19(日)16:04KO | ● 0-10-0 0-1 |
愛媛FC | ニンスタニンジニアスタジアム | 3,109 | - | 56' ネイツペチュニク2 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF6田中佑昌 FW9森本貴幸 【交代】 58' 6→DF8谷澤達也 69' 26→MF29水野晃樹 82' 7→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF4北爪健吾 MF16佐藤健太郎 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第8節vs愛媛FC@ニンジニアスタジアム。守りを固めた相手に手を焼きゴールできないでいると
【67分】FKのリスタートで隙を突かれ、比較的余裕を持って上げられたクロスを頭で決められて失点(0-1)。 ●0-1愛媛FC。得点:なし。今シーズン初黒星、5勝2分1敗で勝点17のまま、順位は首位から3位に落とす。 |
||||||||||
J2-092015明治安田生命J2リーグ 第9節 | 04/26(日)16:03KO | ● 0-20-1 0-1 |
ジュビロ磐田 | フクアリフクダ電子アリーナ | 15,051 | - | 35' パウリーニョ2 48' キムヒョヌン2 76' 佐藤健太郎1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW19オナイウ阿道 【交代】 74' 26→MF29水野晃樹 87' 16→FW32鈴木隆行 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF25佐藤祥 MF6田中佑昌 MF14町田也真人 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第9節vsジュビロ磐田@フクアリ。
【21分】ペナルティスポット付近でポストプレーに入った相手に振り向きざまにシュートを決められ失点(0-1)。 【90+3分】カウンターから自由を与えてしまった相手にきれいに決められる(0-2)。 ●0-2ジュビロ磐田。得点:なし。首位攻防戦に敗れ5勝2分2敗、勝点17のまま順位は3位から4位に下げる。 |
||||||||||
J2-102015明治安田生命J2リーグ 第10節 | 04/29(水祝)16:03KO | ○ 4-02-0 2-0 |
ロアッソ熊本 | うまスタうまかな・よかなスタジアム | 6,038 | 5' ネイツペチュニク(PK)5 15' キムヒョヌン2 70' パウリーニョ2 81' キムヒョヌン3 |
65' 中村太亮1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF6田中佑昌 MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW11ネイツペチュニク 【交代】 59' 14→DF3田代真一 73' 8→DF4北爪健吾 80' 13→DF35伊藤槙人 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF26井出遥也 FW19オナイウ阿道 FW33能登正人 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第10節vsロアッソ熊本@うまかな・よかなスタジアム。
【5分】MF14町田也真人がペナルティエリア内で競り合った際相手DFが高く上げた足が当たり得たPK、FW11ネイツペチュニクが左隅に決めて先制(1-0)。 【15分】左サイドで得たFK、MF5パウリーニョが右足でゴール前に上げると、DF20キムヒョヌンが落下地点を確保しヘディングで決めて追加点(2-0)。 【70分】DF17中村太亮がペナルティエリア内から後ろへ下げるとパウリーニョが左足ダイレクトでゴールネット右側を揺らすビューティフルゴール(3-0)。 【81分】左サイドゴールラインを割る直前にMF6田中佑昌が折り返すと中央で1人詰めていたキムヒョヌンが再び頭で決めてダメ押し(4-0)。 ○4-0ロアッソ熊本。得点:ネイツペチュニク(5=PK)、キムヒョヌン(2)(3)、パウリーニョ(2)。6勝2分2敗で勝点20に伸ばして、順位は1つ上げて3位に。 |
||||||||||
J2-112015明治安田生命J2リーグ 第11節 | 05/03(日祝)16:04KO | ○ 3-01-0 2-0 |
横浜FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,909 | 17' 金井貢史3 53' 中村太亮1 90+2' 田中佑昌1 |
72' 田中佑昌1 80' 中村太亮2 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF26井出遥也 MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW11ネイツペチュニク 【交代】 60' 11→FW19オナイウ阿道 71' 26→MF6田中佑昌 84' 14→DF3田代真一 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF4北爪健吾 DF35伊藤槙人 MF29水野晃樹 そして今日のジェフ千葉、後日御宿から戻ってから録画観戦した2015明治安田生命J2第11節vs横浜FC@フクアリ。
【17分】右CK、DF17中村太亮がファーサイドに送るとDF13金井貢史がヘディングで決めて先制(1-0)。 【53分】ゴール正面FKを中村太亮が直接決める(2-0)。 【90+2分】FW19オナイウ阿道のシュートを相手GKが弾いたところにMF6田中佑昌が詰めて押し込みダメ押し(3-0)。 ○3-0横浜FC。得点:金井貢史(3)、中村太亮(1)、田中佑昌(1)。2連勝で7勝2分2敗の勝点23とし、順位は3位から2位に上昇。 |
||||||||||
J2-122015明治安田生命J2リーグ 第12節 | 05/06(水祝)13:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
東京ヴェルディ | 駒沢駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場 | 7,996 | - | 19' 中村太亮3 38' 佐藤健太郎2 53' 大岩一貴1 80' 谷澤達也4 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF6田中佑昌 MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW11ネイツペチュニク 【交代】 63' 14→MF26井出遥也 72' 6→DF4北爪健吾 86' 11→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF35伊藤槙人 MF29水野晃樹 肉フェスが開催中(最終日)の駒沢公園でジェフユナイテッド市原・千葉のアウェイ戦があったので自転車で駆けつける。
今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第12節vs東京ヴェルディ@駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場。押し込まれる時間帯が多く攻めるチャンスの回数が少ない。 △0-0東京ヴェルディ。得点:なし。7勝3分2敗で勝点24、順位は2位から3位に後退。 |
||||||||||
J2-132015明治安田生命J2リーグ 第13節 | 05/09(土)16:03KO | ○ 1-00-0 1-0 |
カマタマーレ讃岐 | 丸亀香川県立丸亀競技場 | 2,482 | 76' ネイツペチュニク6 | 45+1' 井出遥也2 87' ネイツペチュニク3 90+1' 田代真一1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF26井出遥也 MF19オナイウ阿道 MF29水野晃樹 FW9森本貴幸 【交代】 67' 26→FW11ネイツペチュニク 73' 29→DF4北爪健吾 79' 9→DF3田代真一 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF6田中佑昌 MF14町田也真人 FW33能登正人 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第13節vsカマタマーレ讃岐@香川県立丸亀競技場。2014シーズン最終節森本貴幸が頭を打って救急搬送された時とは応援サイドが逆、メインスタンドから見て左側がアウェイエリアになったようだ。
【76分】左サイドDF17中村太亮がアーリークロスを相手DFラインとGKの間に蹴り込むと、MF16佐藤健太郎がニアでわずかに触りファーに走り込んだFW11ネイツペチュニクが右足で押し込んでゴール(1-0)。 ○1-0カマタマーレ讃岐。得点:ネイツペチュニク(6)。8勝3分2敗の勝点27、順位は同勝点で3チーム並んだが得失点差で2位。ちなみに3位ツエーゲン金沢、4位大宮アルディージャ。首位は勝点差1でジュビロ磐田。 |
||||||||||
J2-142015明治安田生命J2リーグ 第14節 | 05/17(日)16:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
ツエーゲン金沢 | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,396 | 60' 井出遥也4 | 55' パウリーニョ3 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF3田代真一 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF13金井貢史 MF11ネイツペチュニク MF8谷澤達也 FW19オナイウ阿道 【交代】 59' 3→MF26井出遥也 83' 8→MF6田中佑昌 90+3' 19→FW9森本貴幸 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF4北爪健吾 DF25佐藤祥 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第14節vsツエーゲン金沢@フクアリ。
【60分】相手CKをキャッチしたGK21高木駿がDF2大岩一貴にフィード、大岩が持ち上がり左サイドで待っていたMF26井出遥也にパスを渡すと、受けた井出がスピードに乗ってゴール前に持ち込みそのままシュートがゴールネット右を揺らし先制(1-0)。 【90+1分】ペナルティスポット付近でのポストプレーから振り向きざまシュートを許し同点(1-1)。 △1-1ツエーゲン金沢。得点:井出遥也(4)。8勝4分2敗の勝点28、上位4チームの直接対決2試合がともに引き分けに終わり順位は2位で変わらず。 |
||||||||||
J2-152015明治安田生命J2リーグ 第15節 | 05/24(日)16:03KO | ● 1-30-1 1-2 |
ギラヴァンツ北九州 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,409 | 90' 大岩一貴1 | 45+2' パウリーニョ4 72' キムヒョヌン3 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF26井出遥也 MF11ネイツペチュニク MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 62' 8→MF29水野晃樹 62' 11→FW19オナイウ阿道 73' 26→DF4北爪健吾 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF25佐藤祥 MF6田中佑昌 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第15節vsギラヴァンツ北九州@フクアリ。
【13分】左サイドからのクロスをヘディングで決められる(0-1)。 【47分】DFラインの裏に抜け出され流し込まれる(0-2)。 【52分】さらに失点(0-3)。 【90分】左サイドにいたMF29水野晃樹がクロスを入れるとFW19オナイウ阿道が頭ですらしDF2大岩一貴が頭でたたき込む(1-3)。 ●1-3ギラヴァンツ北九州。得点:大岩一貴(1)。8勝4分3敗となり勝点28は変わらず、順位は2位から4位に後退。試合を通じて相手ゴールポストを叩いたりGKのファインセーブにあったりしてゴールに至らなかったこと4、5回。決めきれないと苦しくなる典型的な展開。 |
||||||||||
J2-162015明治安田生命J2リーグ 第16節 | 05/31(日)13:04KO | ● 0-20-0 0-2 |
ザスパクサツ群馬 | 正田スタ正田醤油スタジアム群馬 | 4,557 | - | 15' 森本貴幸 24' 森本貴幸 24' 森本貴幸 55' 金井貢史2 90+2' オナイウ阿道1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF3田代真一 MF16佐藤健太郎 MF6田中佑昌 MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 FW9森本貴幸 【交代】 64' 3→DF4北爪健吾 71' 11→FW19オナイウ阿道 75' 6→DF25佐藤祥 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF24栗山直樹 MF29水野晃樹 FW32鈴木隆行 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第16節vsザスパクサツ群馬@正田醤油スタジアム群馬。MF5パウリーニョが警告累積で出場停止、MF8谷澤達也は練習中に痛みを訴え出場回避。強風の風下でスタートした前半、
【24分】FW9森本貴幸が2枚目のイエローカードをもらってしまい退場、数的不利となる。 【57分】クロスからヘディングで決められ先制される(0-1)。 【60分】再び失点(0-2)。 ●0-2ザスパクサツ群馬。得点:なし。8勝4分4敗で勝点28は変わらず、順位はV・ファーレン長崎と勝点、得失点差、総得点で並んで4位タイ。 |
||||||||||
J2-172015明治安田生命J2リーグ 第17節 | 06/06(土)19:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
コンサドーレ札幌 | フクアリフクダ電子アリーナ | 14,481 | 90' ネイツペチュニク7 | 59' 金井貢史3 61' ネイツペチュニク4 88' パウリーニョ5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 MF14町田也真人 MF26井出遥也 FW11ネイツペチュニク 【交代】 69' 29→FW19オナイウ阿道 76' 26→MF6田中佑昌 85' 16→FW32鈴木隆行 【ベンチ】 GK21高木駿 DF3田代真一 DF4北爪健吾 DF24栗山直樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第17節vsコンサドーレ札幌@フクアリ。
【15分】FKを直接決められ先制される(0-1)。 【90分】FKをDF17中村太亮がゴール前に上げるとFW11ネイツペチュニクがフリーで頭で決めて同点に追いつく(1-1)。 △1-1コンサドーレ札幌。得点:ネイツペチュニク7。8勝5分4敗の勝点29、順位はアビスパ福岡に追い抜かれ5位に後退。連敗は2で止まったものの、4試合勝ちなし。 |
||||||||||
J2-182015明治安田生命J2リーグ 第18節 | 06/14(日)19:03KO | △ 2-22-1 0-1 |
アビスパ福岡 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,060 | 7' 森本貴幸2 11' 水野晃樹1 |
67' 大岩一貴2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 MF14町田也真人 MF26井出遥也 FW9森本貴幸 【交代】 74' 29→MF8谷澤達也 80' 9→FW19オナイウ阿道 85' 16→DF3田代真一 【ベンチ】 GK21高木駿 DF24栗山直樹 MF6田中佑昌 FW32鈴木隆行 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第18節vsアビスパ福岡@フクアリ。
【7分】相手陣内でボールを奪うとMF14町田也真人からのスルーパスをFW9森本貴幸が豪快に決めて先制(1-0)。 【11分】右CKの流れからMF29水野晃樹がペナルティエリア外から決めて追加点(2-0)。 【35分】失点(1-2)。 【73分】さらに失点(2-2)。 △2-2アビスパ福岡。得点:森本貴幸(2)、水野晃樹(1)。8勝6分4敗の勝点30。順位はまた一歩後退して6位。ここ5試合勝ちなし。 |
||||||||||
J2-192015明治安田生命J2リーグ 第19節 | 06/21(日)18:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
大分トリニータ | 大銀ド大分銀行ドーム | 6,031 | 37' 井出遥也5 | 64' 金井貢史4 79' ネイツペチュニク5 89' 井出遥也3 90+5' 岡本昌弘1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF7佐藤勇人 MF26井出遥也 MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 46' 14→FW11ネイツペチュニク 79' 8→MF6田中佑昌 86' 9→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK21高木駿 DF3田代真一 MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第19節vs大分トリニータ@大分銀行ドーム。
【37分】右サイドでDF13金井貢史からの縦パスにMF14町田也真人がゴールライン寸前で追いつきダイレクトで中央に折り返し、MF26井出遥也が放ったシュートは相手DFに当たってゴールイン(1-0)。 ○1-0大分トリニータ。得点:井出遥也(5)。9勝6分4敗で勝点33に伸ばし順位は6位から4位に浮上。6試合ぶりの白星はいいが、シュート数が3と少ないのが気がかり。 |
||||||||||
J2-202015明治安田生命J2リーグ 第20節 | 06/28(日)18:04KO | ● 1-21-2 0-0 |
徳島ヴォルティス | 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム | 4,120 | 6' 大岩一貴2 | 41' 谷澤達也5 54' 井出遥也4 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF4北爪健吾 DF20キムヒョヌン DF2大岩一貴 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF26井出遥也 MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW11ネイツペチュニク 【交代】 64' 26→MF6田中佑昌 72' 14→FW19オナイウ阿道 88' 7→FW9森本貴幸 【ベンチ】 GK21高木駿 DF3田代真一 MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第20節vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。
【6分】左CKをDF17中村太亮が左足で蹴ると空いたスペースに走り込んだDF2大岩一貴がダイレクトで右足アウトサイドで合わせ先制ゴール(1-0)。 【74分】左サイドから攻められクロスをGK1岡本昌弘が弾いたところを決められ同点(1-1)。 【87分】中途半端になったクリアが相手に渡ると逆転ゴールを許す(1-2)。 ●1-2徳島ヴォルティス。得点:大岩一貴(2)。9勝6分5敗で勝点33、順位は1つ下げて5位。まさかの逆転負けのショックと試合前から感じていた頭痛により、終了後すぐに就寝。 |
||||||||||
J2-212015明治安田生命J2リーグ 第21節 | 07/04(土)19:03KO | ○ 3-11-1 2-0 |
FC岐阜 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,250 | 45+2' キムヒョヌン4 47' 町田也真人1 62' ネイツペチュニク8 |
59' 栗山直樹1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF24栗山直樹 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 【交代】 63' 9→FW19オナイウ阿道 72' 17→DF3田代真一 90' 14→MF16佐藤健太郎 【ベンチ】 GK21高木駿 DF2大岩一貴 MF6田中佑昌 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第21節vsFC岐阜@フクアリ。前半の40分までは相手のペース。
【13分】クロスから頭で決められ先に失点(0-1)。前半終了間際の 【45+2分】左CKでDF17中村太亮からのクロスにDF20キムヒョヌンが頭で合わせ右ゴールポストの内側をたたきながらゴールイン(1-1)。後半に入ってすぐの 【47分】右サイド敵陣奥でボールを受けたFW9森本貴幸がゴール前に送りMF28町田也真人が右足ボレーシュートをゴール右隅に突き刺し逆転(2-1)。 【62分】左サイド敵陣でもらったFKを森本貴幸がクイックリスタート、MF8谷澤達也に渡りゴールライン近くまでドリブルで持ち込んで中央へ、右サイドから走ってきたMF11ネイツペチュニクが右足で落ち着いて決めて突き放す(3-1)。 ○3-1FC岐阜。得点:キムヒョヌン(4)、町田也真人(1)、ネイツペチュニク(8)。10勝6分5敗の勝点36、順位はひとつ上げて4位でシーズンを折り返す。DF24栗山直樹がリーグ戦デビューでフルタイム出場、町田也真人はリーグ戦初ゴールは嬉しい。一方昨シーズンの加入以降リーグ戦全試合フル出場していた中村太亮がゲーム中のケガで途中交代したのが心配。 |
||||||||||
J2-222015明治安田生命J2リーグ 第22節 | 07/08(水)19:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
ツエーゲン金沢 | 石川西部石川県西部緑地公園陸上競技場 | 3,834 | - | 32' パウリーニョ6 34' 谷澤達也6 67' ネイツペチュニク6 72' 町田也真人1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF24栗山直樹 DF3田代真一 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF29水野晃樹 MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW11ネイツペチュニク 【交代】 64' 29→MF26井出遥也 76' 14→FW33能登正人 90+1' 11→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK21高木駿 DF2大岩一貴 MF6田中佑昌 MF16佐藤健太郎 今日のジェフ千葉、3ヶ月ぶりの平日開催となった2015明治安田生命J2第22節vsツエーゲン金沢@石川県西部緑地公園陸上競技場。ケガでDF17中村太亮とFW9森本貴幸がベンチ外。
△0-0ツエーゲン金沢。得点:なし。10勝7分5敗で勝点37、順位は4位。FW33能登正人が途中出場しJデビュー。 もうひとつ今日のジェフ千葉、夏のマーケットがオープンしたとたんに移籍加入情報。横浜F・マリノスからDF富澤清太郎(とみさわ・せいたろう)が完全移籍で加入。背番号は15。 |
||||||||||
J2-232015明治安田生命J2リーグ 第23節 | 07/12(日)19:03KO | ● 1-20-1 1-1 |
ザスパクサツ群馬 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,123 | 63' ネイツペチュニク9 | 48' 佐藤勇人1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF3田代真一 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW18安柄俊 【交代】 61' 5→MF16佐藤健太郎 75' 8→MF26井出遥也 85' 14→MF29水野晃樹 【ベンチ】 GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF24栗山直樹 FW19オナイウ阿道 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第23節vsザスパクサツ群馬@フクアリ。加入が発表されたばかりのDF15富澤清太郎とFW18安柄俊がそろってスタメン入り。
【32分】相手陣深くでボールを失うとカウンターで決められ失点(0-1)。 【63分】相手陣深い位置左サイドで得たFK、ゴール前で安柄俊が頭で折り返すとMF11ネイツペチュニクがヘディングで決めて同点に追いつく(1-1)。 【73分】ボールを持った相手へのプレッシャーが弱く中央からミドルシュートを決められる(1-2)。 ●1-2ザスパクサツ群馬。得点:ネイツペチュニク(9)。10勝7分6敗で勝点37は変わらず、順位は1つ落として5位。 |
||||||||||
J2-242015明治安田生命J2リーグ 第24節 | 07/18(土)19:04KO | ● 0-10-0 0-1 |
ジュビロ磐田 | ヤマハヤマハスタジアム | 11,877 | - | 45+3' 大岩一貴3 53' 町田也真人2 86' 金井貢史5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF24栗山直樹 DF15富澤清太郎 DF2大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW19オナイウ阿道 【交代】 56' 19→FW18安柄俊 74' 8→MF6田中佑昌 82' 14→MF26井出遥也 【ベンチ】 GK21高木駿 DF3田代真一 DF4北爪健吾 MF16佐藤健太郎 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第24節vsジュビロ磐田@ヤマハスタジアム。これまで23試合フルタイムで出場していたDF20キムヒョヌンがベンチにも入らず。
【81分】左サイドからのクロス、GK1岡本昌弘が飛び出しパンチングを試みるも相手のヘディングシュートを許し失点(0-1)。 ●0-1ジュビロ磐田。得点:なし。3度目の2連敗、10勝7分7敗で勝点37、順位は5位を維持。自動昇格圏である2位のジュビロに敗れ勝点差10に広がる。 |
||||||||||
J2-252015明治安田生命J2リーグ 第25節 | 07/22(水)19:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
水戸ホーリーホック | Ksスタケーズデンキスタジアム | 4,832 | 76' ネイツペチュニク(PK)10 | - | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF2大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF11ネイツペチュニク MF14町田也真人 MF26井出遥也 FW18安柄俊 【交代】 54' 14→FW19オナイウ阿道 65' 18→MF8谷澤達也 86' 26→MF6田中佑昌 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF24栗山直樹 MF16佐藤健太郎 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第25節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム水戸。
【76分】FW19オナイウ阿道がスルーパスを追い相手DFと競り合った際にペナルティエリア内で倒されて獲得したPKを、MF11ネイツペチュニクがゴール右隅に決め先制(1-0)。 【80分】左サイドからの浮き球気味のクロスをボレーで決められ同点(1-1)。 △1-1水戸ホーリーホック。得点:ネイツペチュニク(10=PK)。10勝8分7敗の勝点38、順位は2つ下げてプレーオフ圏から外れる7位。 |
||||||||||
J2-262015明治安田生命J2リーグ 第26節 | 07/26(日)19:03KO | ● 2-30-1 2-2 |
ロアッソ熊本 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,499 | 62' オナイウ阿道2 90' 金井貢史4 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11ネイツペチュニク MF14町田也真人 MF8谷澤達也 FW18安柄俊 【交代】 54' 18→FW19オナイウ阿道 75' 14→MF26井出遥也 84' 11→MF6田中佑昌 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2大岩一貴 DF24栗山直樹 MF5パウリーニョ 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第26節vsロアッソ熊本@フクアリ。DF17中村太亮がケガから復帰して先発出場。
【30分】DFラインの裏に放り込まれたボール、追いついた相手にGK21高木駿が飛び出すが交わされ無人のゴールに流し込まれる(0-1)。 【58分】相手バックラインから一本で左サイドにロングパスを通され、ペナルティエリアの外からシュートを決められ2点差(0-2)。 【62分】MF11ネイツペチュニクのヘディングシュートのはね返りをFW19オナイウ阿道が左足でゴール(1-2)。 【73分】センターライン付近で奪われたボール、右サイドからロングシュートを決められる(1-3)。 【90分】左サイドから中村太亮がクロスを上げファーサイドでオナイウ阿道が頭で折り返しDF13金井貢史が右足でボレーシュートを決める(2-3)。 ●2-3ロアッソ熊本。得点:オナイウ阿道(2)、金井貢史(4)。5試合勝ちなしで10勝8分8敗、勝点36のまま、順位も7位のまま。毎年恒例、夏の勝てない症候群に陥っている。 もうひとつ今日のジェフ千葉、MF30仲村京雅がY.S.C.C.横浜に期限付き移籍。期限は2016年1月31日まで。 |
||||||||||
J2-272015明治安田生命J2リーグ 第27節 | 08/01(土)19:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
徳島ヴォルティス | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,391 | 33' 谷澤達也1 | 66' 佐藤健太郎3 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF26井出遥也 MF8谷澤達也 FW9森本貴幸 FW11ネイツペチュニク 【交代】 67' 9→FW19オナイウ阿道 72' 26→MF6田中佑昌 79' 17→DF3田代真一 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF24栗山直樹 MF5パウリーニョ MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第27節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。
【33分】左サイドDF17中村太亮からMF26井出遥也へパス、トラップが大きくなったボールをMF8谷澤達也が右足でダイレクトシュート、相手GKの手をかすめゴール右サイドに決まって先制(1-0)。 ○1-0徳島ヴォルティス。得点:谷澤達也(1)。11勝8分8敗で勝点41、順位は変わらず7位。6試合ぶり、約1ヶ月ぶりの勝点3。 |
||||||||||
J2-282015明治安田生命J2リーグ 第28節 | 08/08(土)19:49KO | △ 1-10-0 1-1 |
セレッソ大阪 | 金鳥スタキンチョウスタジアム | 11,502 | 70' ネイツペチュニク11 | 43' 佐藤勇人2 52' 森本貴幸1 65' 谷澤達也7 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11ネイツペチュニク MF8谷澤達也 FW19オナイウ阿道 FW9森本貴幸 【交代】 60' 9→MF6田中佑昌 82' 11→MF5パウリーニョ 85' 8→FW38松田力 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF24栗山直樹 MF26井出遥也 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第28節vsセレッソ大阪@キンチョウスタジアム。試合開始前の雷雨の影響でキックオフ時刻が45分繰り下がり19時49分キックオフ。
【70分】左CKをDF17中村太亮がゴール前に上げるとほぼフリーで待ち構えたMF11ネイツペチュニクが右足で流し込み先制(1-0)。終了間際の 【90+2分】ワンツーで崩され同点(1-1)。 △1-1セレッソ大阪。得点ネイツペチュニク(11)。11勝9分8敗の勝点42、順位は7位を維持。GK高木駿が好セーブを多く見せ失点を防いでいたが、後半アディショナルタイムに追いつかれる。 |
||||||||||
J2-292015明治安田生命J2リーグ 第29節 | 08/15(土)19:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
V・ファーレン長崎 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,284 | 32' 松田力1 | 16' 佐藤勇人3 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 FW19オナイウ阿道 FW38松田力 【交代】 44' 20→DF24栗山直樹 68' 26→MF8谷澤達也 74' 19→DF2大岩一貴 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF5パウリーニョ MF6田中佑昌 FW18安柄俊 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第29節vsV・ファーレン長崎@フクアリ。
【32分】相手DFラインの裏に抜けだしたFW38松田力にスルーパスが通り、相手DFに追いつかれるが落ち着いてかわしてシュート、右ゴールポストの内側にあたってゴール内に転がり先制(1-0)。 【62分】中央から崩され同点(1-1)。 △1-1V・ファーレン長崎。得点:松田力(1)。11勝10分8敗の勝点43、順位は7位で変わらず。移籍加入後2試合目の出場で初先発した松田力が初得点。しかし試合は前節に続き先制し追いつかれる展開。追加点が決まらないのがもどかしい。 |
||||||||||
J2-302015明治安田生命J2リーグ 第30節 | 08/23(日)18:03KO | ○ 1-00-0 1-0 |
横浜FC | ニッパツニッパツ三ツ沢球技場 | 5,814 | 90+5' 松田力2 | 26' 松田力1 69' 佐藤健太郎4 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 FW19オナイウ阿道 FW38松田力 【交代】 62' 26→MF8谷澤達也 76' 19→FW9森本貴幸 85' 7→DF24栗山直樹 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2大岩一貴 MF6田中佑昌 FW18安柄俊 その後は今シーズン2度目のジェフのアウェイ戦観戦。横浜駅からニッパツ三ツ沢球技場まで歩くと到着直前の急な上り坂が待ち受けていた。キックオフ1時間前の17時00分ごろメインスタンドの座席に着いたころ、アウェイゴール裏を見るとすでに黄色で埋まっている。キックオフころにはバックスタンド、メインスタンドのアウェイ寄りが5~6割くらい黄色で埋まった。
ここから今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第30節vs横浜FC@ニッパツ三ツ沢球技場。 【前半】押される時間帯が多い。 【後半】徐々に盛り返す。 【90分ごろ】相手が2枚目のイエローカードを受けて退場し数的優位にたつ。 【90+5分】右CKをDF17中村太亮がスピードのあるポールを入れると、ニアで競り勝ったFW38松田力が頭ですらして決勝ゴール(1-0)。 ○1-0横浜FC。得点:松田力(2)。12勝10分8敗の勝点46、順位は7位で第25節以来変動なし。2位ジュビロ磐田との勝点差は8。 |
||||||||||
EC-R1第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 | 08/29(土)18:00KO | ○ 3-01-0 2-0 |
東京国際大学 | フクアリフクダ電子アリーナ | 3,156 | 35' 安柄俊 64' 町田也真人 79' 安柄俊 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF24栗山直樹 DF4北爪健吾 MF3田代真一 MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 MF14町田也真人 FW9森本貴幸 FW18安柄俊 【交代】 59' 9→FW38松田力 81' 14→FW33能登正人 89' 29→MF6田中佑昌 【ベンチ】 GK22岡大生 MF15富澤清太郎 今日のジェフ千葉、第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会1回戦vs東京国際大学@フクアリ。テレビ中継がなかったので公式記録から書き起こす。
【35分】MF29水野晃樹が中央でドリブルからシュート、相手にあたったこぼれ球を、ゴール前でFW18安柄俊が拾い右足シュートが決まって先制(1-0)。 【64分】FW38松田力が中央から縦パスでゴール前へ、MF14町田也真人が受けて右足シュートが決まり2点目(2-0)。 【79分】水野が右サイドをドリブルであがり中央へクロスを送ると、安柄俊が右足ダイレクトシュートを決めて3点目(3-0)。 ○3-0東京国際大学。得点:安柄俊(1)(2)、町田也真人(1)。2回戦の相手はFC岐阜に決定。 |
||||||||||
EC-R2第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 | 09/06(日)18:00KO | ○ 1-01-0 0-0 |
FC岐阜 | フクアリフクダ電子アリーナ | 3,133 | 43' 松田力 | 73' 岡本昌弘 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF24栗山直樹 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF7佐藤勇人 MF29水野晃樹 MF26井出遥也 FW38松田力 FW9森本貴幸 【交代】 76' 9→FW19オナイウ阿道 79' 24→DF13金井貢史 84' 29→MF6田中佑昌 【ベンチ】 GK21高木駿 MF8谷澤達也 MF16佐藤健太郎 FW18安柄俊 今日のジェフ千葉、第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vsFC岐阜@フクアリ。1回戦につづきテレビ中継なしのため公式記録から得点の様子を文章化。
【43分】右CKをMF29水野晃樹がゴール前に上げるとDF24栗山直樹がヘディングシュート、クロスバーのはね返りをFW38松田力がダイレクトで右足シュートを決めて先制(1-0)。 ○1-0FC岐阜。得点:松田力(1)。次回3回戦は10月14日(水)19時00分キックオフ、対戦相手はJ1ヴィッセル神戸@神戸ユニバ。 |
||||||||||
J2-312015明治安田生命J2リーグ 第31節 | 09/13(日)19:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
京都サンガF.C. | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,956 | 36' 森本貴幸3 | - | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF24栗山直樹 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF15富澤清太郎 MF11ネイツペチュニク MF26井出遥也 FW38松田力 FW9森本貴幸 【交代】 59' 9→FW18安柄俊 80' 26→MF6田中佑昌 90+1' 5→DF13金井貢史 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 MF8谷澤達也 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第31節vs京都サンガ@フクアリ。
【36分】右サイドでMF11ネイツペチュニクが相手ボールを奪うとすぐさま中央へパス、FW38松田力が相手GKと交錯してこぼれたボールをFW9森本貴幸が左足でていねいに流し込み先制(1-0)。 【87分】右サイドゴールライン際からクロスを入れられ、クリアチャンスがあったもののクリアできず、ゴール前で合わされ失点(1-1)。 △1-1京都サンガ。得点:森本貴幸(3)。12勝11分8敗で勝点47、順位は今節も変わらず7位。 |
||||||||||
J2-322015明治安田生命J2リーグ 第32節 | 09/20(日)16:03KO | ● 1-31-0 0-3 |
ギラヴァンツ北九州 | 本城北九州市立本城陸上競技場 | 2,717 | 40' 森本貴幸4 | - | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 MF11ネイツペチュニク FW38松田力 FW9森本貴幸 【交代】 72' 29→MF8谷澤達也 81' 9→MF6田中佑昌 90' 5→FW18安柄俊 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF24栗山直樹 MF26井出遥也 今日のジェフ千葉、後日御宿から自宅に戻ってから録画観戦した2015明治安田生命J2第32節vsギラヴァンツ北九州@北九州市立本城陸上競技場。
【40分】左サイドMF11ネイツペチュニクからのゴロパスをゴール前にいたFW9森本貴幸が振り向きざまダイレクトでシュート、相手GKの手をかすめゴール右隅に決まって先制(1-0)。 【55分】左サイドハーフラインを越えた辺りからロングシュートを決められ同点(1-1)。 【87分】相手シュートをGK21高木駿が一度は弾くもその後の混戦から決められ逆転を許す(1-2)。 【89分】左サイド股抜きパスからゴール前で持たれ決められ差が開く(1-3)。 ●1-3ギラヴァンツ北九州。得点:森本貴幸(4)。前半先制、追加点奪えず、後半追いつかれるという、今シーズンの悪いパターンが繰り返され6試合ぶりの敗戦。12勝11分9敗で勝点47、順位はV・ファーレン長崎に追い越され8位に後退。残り10試合、首位大宮アルディージャとの勝点差21を追いつくのは現実味がなく、2位ジュビロ磐田との勝点差11でも相当厳しい。今シーズンもプレーオフ進出を目標にせざるを得ない状況。気持ちを切り換えよう。 |
||||||||||
J2-332015明治安田生命J2リーグ 第33節 | 09/23(水祝)16:03KO | ○ 2-00-0 2-0 |
栃木SC | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,938 | 47' 松田力3 80' 松田力4 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF13金井貢史 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 MF11ネイツペチュニク FW9森本貴幸 FW38松田力 【交代】 60' 9→MF26井出遥也 78' 11→FW19オナイウ阿道 90+3' 13→DF4北爪健吾 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF24栗山直樹 MF6田中佑昌 MF8谷澤達也 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第33節vs栃木SC@フクアリ。
【47分】キープしたFW9森本貴幸がFW38松田力にパス、ワントラップから右足シュートがゴール左に決まり先制(1-0)。 【80分】GK21高木駿のパントフィードをFW19オナイウ阿道が競ってこぼれたボールに松田力が右足ダイレクトでループシュートが決まって追加点(2-0)。 ○2-0栃木SC。得点:松田力(3)(4)。13勝11分9敗で勝点50、得失点差+10、順位はV・ファーレン長崎を追い越し7位に浮上。上位6位までは、1位大宮アルディージャ(勝点71、得失点差+35)、2位ジュビロ磐田(61、+17)、3位セレッソ大阪(58、+22)、4位アビスパ福岡(57、+7)、5位東京ヴェルディ(52、+11)、6位愛媛FC(52、+2)。残り9試合。次の3試合は大宮、愛媛、福岡と上位チームとの対戦が続く。 |
||||||||||
J2-342015明治安田生命J2リーグ 第34節 | 09/27(日)16:03KO | ● 1-20-1 1-1 |
大宮アルディージャ | NACKNACK5スタジアム大宮 | 12,029 | 88' オナイウ阿道3 | - | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF13金井貢史 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 MF11ネイツペチュニク FW38松田力 FW9森本貴幸 【交代】 54' 9→FW19オナイウ阿道 54' 13→MF6田中佑昌 66' 16→MF8谷澤達也 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF3田代真一 DF24栗山直樹 MF26井出遥也 昼すぎに吉祥寺を出て、ジェフのアウェイ戦が開催される大宮に向かう。大宮駅から徒歩20分ほど、NACK5スタジアム大宮に到着したのはキックオフまであと1時間15分の14時45分ごろ。席割の関係でメインスタンドにはアウェイチーム応援用席がなかったので、ゴール裏自由席(2階イス席)で観戦。
ここからは今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第34節vs大宮アルディージャ@NACK5スタジアム大宮。 【35分】縦に崩され失点(0-1)。 【50分】左サイドから攻められ相手シュートをGK21高木駿が弾くも逆サイドから詰められ失点(0-2)。 【88分】左サイドを駆け上がってボールを受けたMF6田中佑昌が中央に折り返すと、FW19オナイウ阿道が 頭で決めて1点差に詰め寄る(1-2)。 ●1-2大宮アルディージャ。得点:オナイウ阿道(3)。13勝11分10敗で勝点50、順位は長崎に追い抜かれ再び8位に転落。 |
||||||||||
J2-352015明治安田生命J2リーグ 第35節 | 10/04(日)15:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
愛媛FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,904 | 16' 井出遥也6 | 60' 松田力2 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF16佐藤健太郎 MF29水野晃樹 MF26井出遥也 FW38松田力 FW11ネイツペチュニク 【交代】 32' 26→MF8谷澤達也 67' 29→MF6田中佑昌 80' 11→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK22岡大生 DF13金井貢史 MF7佐藤勇人 MF14町田也真人 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第35節vs愛媛FC@フクアリ。
【16分】自陣で相手ボールを奪いビルドアップ、強いプレッシャーをかいくぐり、何人もパスをつなぎ、敵陣右サイド真ん中付近からMF29水野晃樹がニアサイドの相手GKが飛び出しにくい所にふわっとしたクロスボールを送ると、逆サイドから走ってきたMF26井出遥也が左太ももでちょこんと触れてコースを変え、GKを外して先制ゴール(1-0)。 ○1-0愛媛FC。得点:井出遥也(6)。14勝11分10敗、勝点53、得失点差+10、愛媛FC(52、0)、V・ファーレン長崎(52、+10)、東京ヴェルディ(53、+9)を一気に追い抜いて8位から5位に浮上。なお前節まで数字上は1位の可能性が残っていたが今節で完全に消滅。 |
||||||||||
J2-362015明治安田生命J2リーグ 第36節 | 10/10(土)16:04KO | ● 0-10-1 0-0 |
アビスパ福岡 | レベスタレベルファイブスタジアム | 8,004 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF24栗山直樹 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF29水野晃樹 MF6田中佑昌 FW38松田力 FW19オナイウ阿道 【交代】 61' 24→MF14町田也真人 74' 6→DF17中村太亮 81' 7→FW9森本貴幸 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 MF8谷澤達也 MF16佐藤健太郎 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第36節vsアビスパ福岡@レベルファイブスタジアム。キックオフからスリーバックでスタート。
【24分】センターライン付近からのロングパスをペナルティエリア内で落とされこぼれたボールを拾われ、シュートはGK21高木駿の左肩口を抜かれて失点(0-1)。 ●0-1アビスパ福岡。得点:なし。14勝11分11敗の勝点53得失点差+9は7位。ちなみに5位東京ヴェルディ(54、+9)、6位V・ファーレン長崎(53、+10)、8位愛媛FC(53、0)で、プレーオフ出場枠をめぐって4チームが勝点1差の中でひしめく混戦。 |
||||||||||
EC-R3第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦 | 10/14(水)19:00KO | ● 0-10-1 0-0 |
ヴィッセル神戸 | 神戸ユ神戸総合運動公園ユニバー記念競技場 | 2,277 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13金井貢史 DF2大岩一貴 DF24栗山直樹 DF17中村太亮 MF3田代真一 MF16佐藤健太郎 MF4北爪健吾 MF8谷澤達也 FW14町田也真人 FW9森本貴幸 【交代】 76' 3→FW19オナイウ阿道 82' 14→FW33能登正人 90+1' 16→DF28乾貴哉 【ベンチ】 GK22岡大生 DF35伊藤槙人 MF5パウリーニョ MF6田中佑昌 今日のジェフ千葉、第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦vsヴィッセル神戸@総合運動公園ユニバー記念競技場。今日もテレビ中継なし。
【44分】失点(0-1)。 ●0-1ヴィッセル神戸。得点:なし。今年はベスト16に残れず、この後はリーグ先に集中できるはず。 |
||||||||||
J2-372015明治安田生命J2リーグ 第37節 | 10/18(日)15:03KO | △ 2-20-2 2-0 |
大分トリニータ | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,658 | 55' ネイツペチュニク12 90+2' ネイツペチュニク(PK)13 |
83' ネイツペチュニク7 90+3' パウリーニョ7 90+5' キムヒョヌン4 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF5パウリーニョ MF7佐藤勇人 MF29水野晃樹 MF8谷澤達也 FW38松田力 FW11ネイツペチュニク 【交代】 75' 7→FW18安柄俊 78' 38→MF14町田也真人 85' 2→DF13金井貢史 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF6田中佑昌 MF16佐藤健太郎 FW9森本貴幸 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第37節vs大分トリニータ@フクアリ。
【21分】相手シュートをGK21高木駿が前に弾いたところをかつて千葉に在籍していた荒田智之に押し込まれて先制される(0-1)。 【35分】左サイド中盤から右サイドに振られたクロスからフリーの相手にダイレクトシュートを許し、バウンドして大きくはねたボールはゴールに吸い込まれる(0-2)。 【55分】右サイド相手陣奥深くでキープしたMF29水野晃樹が中央にクロスを送るとFW11ネイツペチュニクが頭で合わせて1点差に詰め寄る(1-2)。 【90+2分】後半途中から出場していたDF13金井貢史がペナルティエリア内でファウルを受けて得たPKをネイツペチュニクが真ん中に決めて同点に追いつく(2-2)。 △2-2大分トリニータ。得点:ネイツペチュニク(11)(12=PK)。前半で2点のリードを許すも、試合終了間際にPKで追いつき勝点1を上積み。14勝12分11敗、勝点54は東京ヴェルディと並ぶが得失点差で2上回り7位から6位に浮上。 |
||||||||||
J2-382015明治安田生命J2リーグ 第38節 | 10/25(日)19:04KO | ● 0-10-0 0-1 |
FC岐阜 | 長良川岐阜メモリアルセンター長良川競技場 | 5,668 | - | 39' 富澤清太郎1 85' 水野晃樹1 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF13金井貢史 DF2大岩一貴 DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF29水野晃樹 MF8谷澤達也 FW38松田力 FW11ネイツペチュニク 【交代】 66' 7→MF16佐藤健太郎 75' 38→FW18安柄俊 83' 8→MF14町田也真人 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF4北爪健吾 MF6田中佑昌 FW9森本貴幸 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第38節vsFC岐阜@岐阜メモリアルセンター長良川競技場。DF20キムヒョヌンが累積警告で出場停止。守る時間帯が長い展開。
【82分】相手CKから足で決められ先制される(0-1)。 ●0-1FC岐阜。得点:なし。14勝12分12敗、勝点54で順位は6位から8位に後退。再びプレーオフ圏から転落。 |
||||||||||
J2-392015明治安田生命J2リーグ 第39節 | 11/01(日)13:03KO | ● 2-31-0 1-3 |
コンサドーレ札幌 | 札幌ド札幌ドーム | 9,611 | 45+3' ネイツペチュニク(PK)14 74' 金井貢史5 |
75' 松田力3 |
![]() |
||
【先発】
GK21高木駿 DF4北爪健吾 DF2大岩一貴 DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF29水野晃樹 FW38松田力 FW11ネイツペチュニク FW9森本貴幸 【交代】 24' 29→MF8谷澤達也 63' 17→DF13金井貢史 86' 9→FW18安柄俊 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF6田中佑昌 MF14町田也真人 MF16佐藤健太郎 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第39節vsコンサドーレ札幌@札幌ドーム。
【45+3分】FW9森本貴幸がペナルティエリア内で相手GKに倒されて獲得したPKをFW11ネイツペチュニクが決めて先制(1-0)。 【69分】追いつかれる(1-1)。 【74分】途中出場していたDF13金井貢史が左サイド相手陣中盤からゴール前にロングフィード、ゴール前に走りこんだネイツペチュニクは触れなかったが動きがおとりとなり、ボールはそのままゴールイン(2-1)。直後の 【76分】再び追いつかれる(2-2)。 【90+6分】相手CKからの流れラストプレーで逆転を許す(2-3)。 ●2-3コンサドーレ札幌。得点:ネイツペチュニク(14=PK)、金井貢史(5)。14勝12分13敗で勝点54、順位はそのまま8位。4試合勝ちなし。 |
||||||||||
J2-402015明治安田生命J2リーグ 第40節 | 11/08(日)13:04KO | ○ 1-01-0 0-0 |
東京ヴェルディ | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,693 | 10' 森本貴幸5 | 29' パウリーニョ 40' 佐藤勇人4 76' 岡本昌弘2 90+6' パウリーニョ 90+6' パウリーニョ |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF6田中佑昌 FW38松田力 FW11ネイツペチュニク FW9森本貴幸 【交代】 65' 9→FW18安柄俊 84' 11→MF16佐藤健太郎 90+5' 38→DF4北爪健吾 【ベンチ】 GK21高木駿 DF13金井貢史 MF8谷澤達也 MF29水野晃樹 今日のジェフ千葉、
【10分】DF20キムヒョヌンが最終ラインから前線に大きくフィード、FW11ネイツペチュニクが頭で落としFW38松田力が相手と競り合ってこぼれたボールをFW9森本貴幸がペナルティエリアすぐ外から左足でシュート、ゴール右上隅に決まって先制(1-0)。 ○1-0東京ヴェルディ。得点:森本貴幸(5)。15勝12分13敗、勝点57、得失点差+8、得点50として順位は8位から6位に浮上。ただし7位V・ファーレン長崎、8位東京ヴェルディとは同じ勝点、7位長崎とは得失点差も並び得点数で11上回って6位。残り2試合、ただ勝つだけでなく得失点差を大きくつけて勝ちたい。次節ファジアーノ岡山戦は、MF5パウリーニョが今節退場(警告2枚)による出場停止、MF7佐藤勇人が累積警告による出場停止、ネイツペチュニクとFW18安柄俊が代表招集により不在。その他累積警告リーチが4人(MF8谷澤達也、DF2大岩一貴、DF17中村太亮、松田力)。どういうメンバーで臨むのか、選手層の厚さを活かす機会が訪れる。 |
||||||||||
J2-412015明治安田生命J2リーグ 第41節 | 11/14(土)17:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
ファジアーノ岡山 | Cスタシティライトスタジアム | 7,067 | - | 73' キムヒョヌン5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF3田代真一 MF16佐藤健太郎 MF6田中佑昌 MF14町田也真人 FW38松田力 FW9森本貴幸 【交代】 68' 14→MF29水野晃樹 79' 9→FW19オナイウ阿道 87' 3→DF13金井貢史 【ベンチ】 GK21高木駿 DF4北爪健吾 DF24栗山直樹 MF8谷澤達也 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第41節vsファジアーノ岡山@シティライトスタジアム。ボランチの2人MF6パウリーニョ、MF7佐藤勇人は出場停止、FW11ネイツペチュニク、FW18安柄俊は代表招集により不在。ボランチはMF3田代真一とMF16佐藤健太郎のコンビでスタート。
【74分】今シーズン初めてPKを献上し決められる(0-1)。その後FW19オナイウ阿道が相手GKに倒されてPK獲得するがFW38松田力のキックは相手GKに弾かれ、こぼれ球に詰めるもゴールにはつながらず。 ●0-1ファジアーノ岡山。得点:なし。15勝12分14敗、勝点57で6位からプレーオフ圏外の8位に転落。次節が最終節、千葉プレーオフ出場の条件は、千葉○、6位長崎●、7位東京V△●。これで千葉と長崎が勝点で並んだら得失点差の勝負、現在千葉が長崎に対して-3なので、長崎が最小の1点差●だと仮定して千葉は2点差以上での○が必要。長崎が2点差以上●だったら千葉は1点差○でもOK。得失点差が並んだ場合の得点数の勝負では千葉が長崎に対して+9と大きく離しているので、千葉は勝点、得失点差で追いつけばほぼ6位に入り込める。とにかく千葉は自分たちが○を得ることが絶対条件、その上で他会場の結果を待たねばならない。 |
||||||||||
J2-422015明治安田生命J2リーグ 第42節 | 11/23(月祝)14:03KO | ● 0-20-1 0-1 |
カマタマーレ讃岐 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,400 | - | 63' パウリーニョ8 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2大岩一貴 DF20キムヒョヌン DF15富澤清太郎 DF17中村太亮 MF7佐藤勇人 MF5パウリーニョ MF29水野晃樹 MF6田中佑昌 FW11ネイツペチュニク FW38松田力 【交代】 58' 7→MF16佐藤健太郎 58' 6→MF26井出遥也 78' 29→FW19オナイウ阿道 【ベンチ】 GK21高木駿 DF4北爪健吾 DF13金井貢史 FW19安柄俊 今日のジェフ千葉、2015明治安田生命J2第42節vsカマタマーレ讃岐@フクアリ。
【9分】失点(0-1)。 【80分】再び失点(0-2)。 ●0-2カマタマーレ讃岐。得点:なし。15勝12分15敗で勝点57、順位は6年目のJ2で最も低い9位。結果的には、2点差以上で勝つという条件をクリアしていればJ1昇格プレーオフに進出できる他会場の結果だったが、人事を尽くせず、達成できず。来年は7年目のJ2を迎える。なお試合後、新たなゼネラルマネージャー就任が発表された。 |
得点 | |
ネイツペチュニク | 14 |
井出遥也 | 6 |
金井貢史 | 5 |
森本貴幸 | 5 |
キムヒョヌン | 4 |
松田力 | 4 |
オナイウ阿道 | 3 |
パウリーニョ | 2 |
大岩一貴 | 2 |
中村太亮 | 1 |
田中佑昌 | 1 |
水野晃樹 | 1 |
町田也真人 | 1 |
谷澤達也 | 1 |
警告(枚) | |
パウリーニョ | 8 |
谷澤達也 | 7 |
ネイツペチュニク | 7 |
金井貢史 | 5 |
キムヒョヌン | 5 |
井出遥也 | 4 |
佐藤健太郎 | 4 |
佐藤勇人 | 4 |
中村太亮 | 3 |
大岩一貴 | 3 |
松田力 | 3 |
高木駿 | 2 |
岡本昌弘 | 2 |
町田也真人 | 2 |
田中佑昌 | 1 |
田代真一 | 1 |
オナイウ阿道 | 1 |
栗山直樹 | 1 |
森本貴幸 | 1 |
富澤清太郎 | 1 |
水野晃樹 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
キムヒョヌン | 39 | 3,464 | 0 |
ネイツペチュニク | 39 | 3,273 | 0 |
パウリーニョ | 36 | 3,126 | 3 |
中村太亮 | 36 | 3,110 | 0 |
大岩一貴 | 35 | 3,071 | 5 |
高木駿 | 31 | 2,790 | 11 |
金井貢史 | 35 | 2,695 | 5 |
谷澤達也 | 33 | 2,321 | 5 |
佐藤勇人 | 26 | 2,237 | 1 |
佐藤健太郎 | 29 | 1,874 | 12 |
井出遥也 | 31 | 1,863 | 4 |
富澤清太郎 | 20 | 1,800 | 0 |
森本貴幸 | 27 | 1,763 | 2 |
松田力 | 15 | 1,237 | 0 |
町田也真人 | 17 | 1,080 | 7 |
水野晃樹 | 19 | 1,064 | 14 |
オナイウ阿道 | 33 | 1,023 | 3 |
岡本昌弘 | 11 | 990 | 28 |
田中佑昌 | 28 | 983 | 13 |
田代真一 | 12 | 473 | 18 |
栗山直樹 | 7 | 472 | 12 |
北爪健吾 | 11 | 423 | 11 |
安柄俊 | 10 | 334 | 3 |
佐藤祥 | 1 | 15 | 3 |
能登正人 | 1 | 14 | 2 |
伊藤槙人 | 1 | 10 | 3 |
鈴木隆行 | 2 | 8 | 3 |
岡大生 | 0 | 0 | 3 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
岡本昌弘 | 3 | 270 | 0 |
大岩一貴 | 3 | 270 | 0 |
栗山直樹 | 3 | 259 | 0 |
森本貴幸 | 3 | 225 | 0 |
キムヒョヌン | 2 | 180 | 0 |
北爪健吾 | 2 | 180 | 0 |
中村太亮 | 2 | 180 | 0 |
佐藤健太郎 | 2 | 179 | 1 |
水野晃樹 | 2 | 173 | 0 |
田代真一 | 2 | 166 | 0 |
町田也真人 | 2 | 163 | 0 |
松田力 | 2 | 121 | 0 |
金井貢史 | 2 | 101 | 0 |
安柄俊 | 1 | 90 | 1 |
パウリーニョ | 1 | 90 | 1 |
谷澤達也 | 1 | 90 | 1 |
佐藤勇人 | 1 | 90 | 0 |
井出遥也 | 1 | 90 | 0 |
オナイウ阿道 | 2 | 28 | 0 |
能登正人 | 2 | 17 | 0 |
田中佑昌 | 2 | 7 | 1 |
乾貴哉 | 1 | 1 | 0 |
岡大生 | 0 | 0 | 2 |
富澤清太郎 | 0 | 0 | 1 |
高木駿 | 0 | 0 | 1 |
伊藤槙人 | 0 | 0 | 1 |