大会 | 日付 | 結果 | 相手チーム | 会場 | 入場者数 | 得点 | 警告・退場 | 状況 | 観戦 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CC第19回ちばぎんカップ | 02/17(日)13:03KO | ○ 3-01-0 2-0 |
柏レイソル | 柏日立柏サッカー場 | 11,190 | 19' 米倉恒貴 60' 米倉恒貴 71' ナムスンウ |
56' 渡邊圭二 63' 山口智 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF20キムヒョヌン DF3竹内彬 DF5山口智 DF19渡邊圭二 MF7佐藤勇人 MF10兵働昭弘 MF11米倉恒貴 MF22ジャイール MF23ナムスンウ FW39谷澤達也 【交代】 71' 10→MF16佐藤健太郎 75' 23→FW9深井正樹 83' 7→MF8伊藤大介 84' 19→MF13山口慶 90+2' 39→DF15大岩一貴 【ベンチ】 GK21大久保択生 FW18戸島章 |
||||||||||
J2-012013Jリーグディビジョン2 第1節 | 03/03(日)13:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
コンサドーレ札幌 | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,583 | - | 28' キムヒョヌン1 45' 谷澤達也1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF33高橋峻希 DF3竹内彬 DF5山口智 DF20キムヒョヌン MF10兵働昭弘 MF7佐藤勇人 MF11米倉恒貴 MF22ジャイール FW39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 63' 37→MF23ナムスンウ 90+3' 20→MF16佐藤健太郎 90+3' 7→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF6田中佑昌 MF8伊藤大介 今日のジェフ千葉。今年もいよいよJ2リーグが開幕。2013J2第1節vsコンサドーレ札幌@フクアリ。左サイドからの攻撃で何度か好機を作るがゴールならず、スコアレスドローが頭にちらつく後半ロスタイム、カウンターを食らい失点。
●0-1札幌。今年も前途多難。 |
||||||||||
J2-022013Jリーグディビジョン2 第2節 | 03/10(日)18:04KO | ○ 3-01-0 2-0 |
ロアッソ熊本 | うまスタうまかな・よかなスタジアム | 4,409 | 10' ケンペス1 69' 米倉恒貴1 75' ケンペス2 |
34' 佐藤健太郎1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF33高橋峻希 DF3竹内彬 DF5山口智 DF20キムヒョヌン MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11米倉恒貴 MF22ジャイール MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 63' 22→MF23ナムスンウ 75' 11→MF6田中佑昌 78' 37→MF8伊藤大介 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF13山口慶 FW9深井正樹 20時00分過ぎ、ジェフ千葉の試合を追っかけ再生で見ていた時、会社からの電話があり、システムトラブル対応のため出社することに。泣く泣くテレビ観戦を中断し文京の事務所に出社。徹夜での対応となった。
そんなわけで今日のジェフ千葉は、翌日帰宅してから続きを見て結果を確認した2013J2第2節vsロアッソ熊本@うまかな・よかなスタジアム。まずは10分、新加入ケンペスのミドルシュートは相手DFに当たってコースが変わりGKの逆を突いて先制ゴール(1-0)。後半に入って69分(後半24分)、佐藤健太郎、ナム・スンウと縦につながったボールは米倉恒貴に渡りシュートが決まって追加点(2-0)。さらに75分(後半30分)、右サイド佐藤勇人からのサイドチェンジのようなクロスをケンペスが頭で落としナム・スンウが受けて一呼吸おいてケンペスにスルーパスを戻し、ケンペスが右隅にゴール(3-0)。守備は何度かアタッキングゾーンに入られても決定的な場面は作らせず無失点に抑えてタイムアップ。 ○3-0ロアッソ熊本。得点:ケンペス(1)(2)、米倉恒貴(1)。これまで勝てなかった熊本でのアウェイゲームで今シーズンの初勝利をあげ、順位は17位から9位に。 |
||||||||||
J2-032013Jリーグディビジョン2 第3節 | 03/17(日)16:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
栃木SC | 栃木グ栃木県グリーンスタジアム | 5,087 | - | 1' ケンペス1 73' 米倉恒貴1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF33高橋峻希 DF3竹内彬 DF5山口智 DF20キムヒョヌン MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11米倉恒貴 MF22ジャイール MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 74' 22→MF23ナムスンウ 83' 11→MF6田中佑昌 90+3' 39→DF15大岩一貴 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF8伊藤大介 MF13山口慶 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、2013J2第3節vs栃木SC@栃木県グリーンスタジアム。前半、後半ともボールの失い方が悪くいいリズムを作り出せない。試合後の選手コメントにはピッチコンディションがよくなかったというのが目についたが、ボールをもらってから迷っているようにも見える。
△0-0栃木SC。勝点を4とし順位は9位から8位。 |
||||||||||
J2-042013Jリーグディビジョン2 第4節 | 03/20(水祝)15:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
ガイナーレ鳥取 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,386 | 23' 谷澤達也1 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF33高橋峻希 DF3竹内彬 DF5山口智 DF20キムヒョヌン MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11米倉恒貴 MF22ジャイール MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 62' 22→MF23ナムスンウ 82' 20→FW14大塚翔平 86' 7→MF8伊藤大介 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF6田中佑昌 MF13山口慶 今日のジェフ千葉、2013J2第4節vsガイナーレ鳥取@フクアリ。23分、右サイドでジャイールが個人技で相手DF(去年まで千葉にいた武田英二郎)を抜いてそのままサイドを駆け上がり上げたクロスをゴール前のケンペスが落として最後は谷澤達也がワンフェイク入れてゴール(1-0)。しかし61分(後半16分)、中途半端なクリアを拾われ何度かシュートを打たれるうちに失点(1-1)。
△1-1ガイナーレ鳥取。得点:谷澤達也(1)。勝点は5、順位は8位から10位へ後退。 |
||||||||||
J2-052013Jリーグディビジョン2 第5節 | 03/24(日)16:03KO | △ 1-11-1 0-0 |
ガンバ大阪 | 万博万博記念競技場 | 11,117 | 18' ジャイール1 | 71' ケンペス2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF33高橋峻希 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11米倉恒貴 MF22ジャイール MF23ナムスンウ FW39谷澤達也 【交代】 68' 11→FW37ケンペス 71' 7→MF10兵働昭弘 85' 39→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF8伊藤大介 MF13山口慶 今日のジェフ千葉、2013J2第5節vsガンバ大阪@万博記念競技場。18分、中盤で相手パスをインターセプトしたジャイールが相手選手を2、3人引き連れてドリブルでペナルティエリア付近まで持ち込みそのまま自分でシュート、これが決まって先制(1-0)。26分、自陣ペナルティエリア付近からのシュートをたて続けにブロックするも最後は3年前千葉に在籍した倉田秋に決められ同点(1-1)。
△1-1ガンバ大阪。得点:ジャイール(1)。3試合連続の引き分けで勝点6、順位は10位から11位にダウン。 |
||||||||||
J2-062013Jリーグディビジョン2 第6節 | 03/31(日)16:03KO | ○ 6-13-0 3-1 |
ギラヴァンツ北九州 | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,185 | 4' 大岩一貴1 15' ケンペス3 45+1' ケンペス4 46' ケンペス5 61' ケンペス6 89' ジャイール2 |
25' ケンペス3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF39谷澤達也 MF22ジャイール MF23ナムスンウ FW37ケンペス 【交代】 63' 39→MF8伊藤大介 80' 10→MF6田中佑昌 86' 23→FW14大塚翔平 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF13山口慶 MF28町田也真人 今日のジェフ千葉、2013J2第6節vsギラヴァンツ北九州@フクアリ。4分、ジャイールのスルーパスに反応していた米倉恒貴がゴールライン近くで追いつき、上げたクロスのこぼれ球を大岩一貴がワントラップからシュートが決まり早々に先制(1-0)。15分、ジャイールが蹴った左CKをゴール前でフリーになっていたケンペスが頭で決める(2-0)。45+1分、左サイドジャイールからのクロスをケンペスがボレーシュート、相手GKがはじいたボールをさらにケンペスが押し込み(3-0)、3点差で前半を折り返す。後半もゴールラッシュが止まらない。46分(後半1分)、ペナルティエリア付近からケンペスが相手DF2人の間を狙ったシュートが決まって(4-0)ハットトリック達成。61分(後半16分)、FKをジャイールがフワリとゴール前に蹴り込み山口智がヘディングシュート、これはゴールラインぎりぎりで相手DFに頭でクリアされたが、こぼれたところをケンペスが右足で決める(5-0)。67分(後半22分)、強烈なミドルシュートで1点を失う(5-1)が、終了間際の89分(後半44分)、右サイド長い距離を走った米倉がスルーパスに追いつき最後は転びながらも折り返しのクロスを上げるとゴール前に走っていたジャイールが頭で決めてとどめ(6-1)。
○6-1ギラヴァンツ北九州。得点:大岩一貴(1)、ケンペス(3)(4)(5)(6)、ジャイール(2)。勝点9とし順位は11位から7位に浮上。ケンペスのハットトリックはチームとしては2012年のアウェイ町田戦田中佑昌以来。1試合4得点はチーム初だとか。 |
||||||||||
J2-072013Jリーグディビジョン2 第7節 | 04/07(日)13:04KO | ○ 2-00-0 2-0 |
ザスパクサツ群馬 | 正田スタ正田醤油スタジアム群馬 | 5,579 | 78' ジャイール3 85' ケンペス7 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF39谷澤達也 MF22ジャイール MF23ナムスンウ FW37ケンペス 【交代】 48' 23→MF6田中佑昌 85' 10→MF7佐藤勇人 87' 39→MF13山口慶 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF8伊藤大介 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、2013J2第7節vsザスパクサツ群馬@正田醤油スタジアム群馬。今シーズンからチーム名をザスパ草津から変更した相手チーム。J2一年目の2010シーズンは昇格できないことが決まったときの相手だった。前半と後半に一度ずつ、相手のシュートがポストではねかえり詰めてゴールを奪われたと思ったらオフサイドの判定に助けられる。53分(後半8分)ペナルティエリア内にドリブルで持ち込んだケンペスが倒されPKを得る(倒した相手は一発レッドカード)が蹴ったケンペスは大きく浮かせてしまい先制失敗。数的有利になり78分(後半33分)フワッと浮いたパスを米倉恒貴が頭で中央へ折り返し、中にいたジャイールが頭で相手GKの届かないところにコントロールして先制(1-0)。85分(後半40分)にはジャイールからのスルーパスに途中出場の田中佑昌が右サイドゴールラインぎりぎりで追いついて折り返し待っていたケンペスが難なくゴールし追加点(2-0)。
○2-0ザスパクサツ群馬。得点:ジャイール(3)、ケンペス(7)。今季初の連勝で勝点12、順位は7位から3位へと、ようやく昇格可能圏内に上がってきた。 |
||||||||||
J2-082013Jリーグディビジョン2 第8節 | 04/14(日)16:03KO | △ 0-00-0 0-0 |
ファジアーノ岡山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,406 | - | 72' 谷澤達也2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF22ジャイール MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 75' 11→DF33高橋峻希 82' 37→FW14大塚翔平 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF7佐藤勇人 MF8伊藤大介 MF28町田也真人 今日のジェフ千葉、2013J2第8節vsファジアーノ岡山@フクアリ。まだ今シーズン負けがない好調の岡山に前半から攻め込まれるシーンが多かったが無失点におさえ、攻めては2、3度あった決定的な場面を決められず。
△0-0ファジアーノ岡山。今シーズン2度目のスコアレスドローで3勝4分1敗の勝点13、順位は3位から5位に。 |
||||||||||
J2-092013Jリーグディビジョン2 第9節 | 04/17(水)19:03KO | ● 0-20-0 0-2 |
水戸ホーリーホック | Ksスタケーズデンキスタジアム水戸 | 2,648 | - | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF33高橋峻希 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF22ジャイール MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 75' 22→MF8伊藤大介 79' 15→MF7佐藤勇人 85' 33→FW14大塚翔平 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF13山口慶 MF28町田也真人 今シーズン1回目のJ2平日開催。ということで平日版今日のジェフ千葉、2013J2第9節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム水戸。攻撃は前節岡山戦と同じようにもどかしい。何度かゴール前に近づくものの、クロスの精度が悪かったりその前にクロスを上げられなかったり。70分(後半25分)と74分(後半29分)にたて続けに決められ完封負け。
●0-2水戸ホーリーホック。3勝4分2敗で勝点は13のまま、順位は5位から10位に大きく後退。中位がだんご状態なので変動順位変動が大きい。 |
||||||||||
J2-102013Jリーグディビジョン2 第10節 | 04/21(日)16:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
アビスパ福岡 | フクアリフクダ電子アリーナ | 6,511 | 90+3' 山口智1 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF16佐藤健太郎 MF7佐藤勇人 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 MF10兵働昭弘 FW37ケンペス 【交代】 62' 15→DF33高橋峻希 71' 39→FW9深井正樹 78' 7→MF22ジャイール 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF8伊藤大介 MF13山口慶 帰宅してから録画観戦した今日のジェフ千葉、J2第10節vsアビスパ福岡@フクアリ。時々見せるワンタッチでのパス回しからチャンスを作ることもあるが、シュートが枠に飛ばなかったりオフサイドになったりでなかなか得点できない。49分(後半4分)、相手GKのスローフィードからパス2本でゴール前まで運ばれゴールも決められ失点(0-1)。その後もなかなか得点のにおいがしないまま迎えた90+3分(後半45+3分)、右サイドから田中佑昌が上げたクロスはふわりとゴール前へ。相手GKがキャッチしようとする寸前に山口智が頭でボールにさわって同点ゴール(1-1)。さらに逆転のチャンスも訪れるが、そこは決まらず。
△1-1アビスパ福岡。得点:山口智(1)。ぎりぎりで勝点1を拾い、3勝5分2敗の勝点14、順位は変わらず10位。連敗しなかったことだけが救い。ゲームの内容はよくない流れを引きずっている。 |
||||||||||
J2-112013Jリーグディビジョン2 第11節 | 04/28(日)13:04KO | △ 3-32-2 1-1 |
京都サンガFC | 西京極京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 | 8,549 | 40' 米倉恒貴2 43' ケンペス8 81' 田中佑昌1 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 MF10兵働昭弘 FW37ケンペス 【交代】 65' 15→DF33高橋峻希 73' 39→MF23ナムスンウ 89' 5→DF20キムヒョヌン 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF13山口慶 FW9深井正樹 FW22ジャイール 今日のジェフ千葉、2013J2第11節vs京都サンガFC@京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場。25分FKから失点、34分にも追加点を許し0-2。このままずるずると悪い流れが続くかと思ったら、40分左サイドセンターライン付近のFKを大岩一貴が大きく右サイドペナルティボックス付近へ蹴りこむと、走り込んでいた米倉恒貴が見事に右足でボールをコントロールして右足でのシュートが決まり1点差(1-2)。さらに43分にはGK岡本昌弘からのパントを田中佑昌が頭で落として米倉へ、米倉が顔を上げて中央を見てクロスを上げるとゴール前に一人で待っていたケンペスがヘディングシュートを決めて同点(2-2)。81分(後半36分)、中央付近でボールを受けた佐藤勇人からのスルーパスに田中佑昌が反応してDFラインの裏に抜け出し、GKとの1対1の状況も冷静に右側を抜くシュートでついに逆転(3-2)。87分(後半42分)、CKからの流れで失点(3-3)。
△3-3京都サンガFC。得点:米倉恒貴(2)、ケンペス(8)、田中佑昌(1)。3勝6分2敗で勝点15、順位は10位から9位へ。0-2から逆転できたのは素晴らしい。そのまま逃げ切れればさらに素晴らしかった。気がかりは89分に途中交代した山口智の具合。長引かなければいいのだが。 |
||||||||||
J2-122013Jリーグディビジョン2 第12節 | 05/03(金祝)19:03KO | ○ 2-00-0 2-0 |
愛媛FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,296 | 65' ケンペス9 79' 山口智(PK)2 |
24' ケンペス4 90+1' キムヒョヌン2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF6田中佑昌 MF22ジャイール MF10兵働昭弘 FW37ケンペス 【交代】 53' 16→FW9深井正樹 62' 22→MF23ナムスンウ 85' 6→DF20キムヒョヌン 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF39谷澤達也 御宿にはテレビがないので後日録画観戦した結果になるが、今日のジェフ千葉は2013J2第12節愛媛FC@フクアリ。65分(後半20分)兵働明弘の右から左への大きなサイドチェンジを大岩一貴が受けると、ゴールライン近くまでドリブルで持ち込み中央にフワリとしたクロス。これにケンペスが走り込み頭で合わせて先制ゴール(1-0)。79分(後半34分)FKの時にゴール前での競り合いの中でファールを受けてPKを得て、山口智が真ん中に蹴り込み追加点(2-0)。守備は無失点におさえ約1ヶ月ぶりの勝利。
○2-0愛媛FC。得点:ケンペス(9)、山口智(2)。4勝6分2敗で勝点18、順位は1つ上げて8位。 |
||||||||||
J2-132013Jリーグディビジョン2 第13節 | 05/06(月祝)19:04KO | ○ 1-00-0 1-0 |
FC岐阜 | 長良川岐阜メモリアルセンター長良川競技場 | 3,215 | 86' ジャイール4 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF6田中佑昌 MF10兵働昭弘 MF23ナムスンウ FW39谷澤達也 【交代】 71' 6→FW9深井正樹 79' 23→MF22ジャイール 88' 10→DF20キムヒョヌン 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF33高橋峻希 MF8伊藤大介 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、連休進行の変則連戦最終日、2013J2第13節vsFC岐阜@岐阜メモリアルセンター長良川競技場。攻撃の時間は十分あり得点機会も多く作りながらなかなかゴールを割れない、今シーズンよく見る展開。前半終了前にCKから得たPKは相手GKに弾かれる。86分(後半41分)右CKを兵働昭弘がインスイングでゴール前に上げると米倉恒貴の頭(顔?)ではね返ったボールがジャイールの左ひざに当たってゴール(1-0)。
○1-0FC岐阜。得点:ジャイール(4)。5勝6分2敗の勝点21は順位を2つ上げて6位。最下位チームを相手に16本のCK、1本のPKを得ながらゴールは終了直前に何とかもぎ取った1点だけ。次の試合でシーズン3分の1が終わる。「内容より結果」はそろそろ終わりにして「内容と結果」を求めていきたい。 |
||||||||||
J2-142013Jリーグディビジョン2 第14節 | 05/12(日)16:03KO | ○ 3-22-0 1-2 |
カターレ富山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,299 | 5' ケンペス10 42' 兵働昭弘1 57' ケンペス11 |
49' 谷澤達也3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 62' 6→MF23ナムスンウ 74' 39→FW9深井正樹 87' 10→DF20キムヒョヌン 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF22ジャイール 今日のジェフ千葉、2013J2第14節vsカターレ富山@フクアリ。5分、右サイドでスタートした兵働昭弘からのスルーパスに追いついた米倉恒貴がゴール前にループ気味に上げたクロスを、ケンペスが頭から飛び込んで叩き込み早々に先制(1-0)。42分、左サイドに入っていた田中佑昌からの低めのクロスにショートバウンドで合わせたのは兵働昭弘。ゴール左ネットに突き刺し追加点(2-0)。57分(後半12分)、敵陣で相手からボールを奪い谷澤達也へのパスはカットされるがそのこぼれ球は再びケンペスの足もとへ。そのまま相手GKの左を抜くシュートが決まってダメ押し(3-0)。久しぶりに安心して見ていられると思ったら現実は甘くない。77分(後半32分)、79分(後半34分)立て続けにFKから失点しあっという間に1点差に追い上げられる。残り10分は耐えて試合終了。
○3-2カターレ富山。得点:ケンペス(10)(11)、兵働昭弘(1)。6勝6分2敗の勝点24に伸ばし順位は6位から4位へ浮上。点を取る時間帯は理想的。集中が切れたのかセットプレーからの2失点は課題。 |
||||||||||
J2-152013Jリーグディビジョン2 第15節 | 05/19(日)16:03KO | ○ 1-00-0 1-0 |
松本山雅FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,212 | 77' 谷澤達也2 | 89' 大岩一貴1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 70' 7→MF22ジャイール 89' 10→MF13山口慶 90+3' 6→DF4青木良太 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF33高橋峻希 MF23ナムスンウ FW9深井正樹 今日のジェフ千葉、2013J2第15節vs松本山雅FC@フクアリ。キックオフ後14秒でファーストシュートを放つなどここ数試合とは違った雰囲気を感じさせる立ち上がり、積極的なミドルシュートも目立つ。スコアレスで後半に入り77分、途中出場のジャイールが右サイドでボールをもらってゴールライン近くまで押し込み、相手DFと1対1の勝負。ボールを前に置いて身体だけ動かすフェイントから股の間を抜いてDFをかわすと、ゴール前にフワリとクロスを上げ、ニアサイドに飛び込んだ谷澤達也がヘディングで決めて先制(1-0)。今シーズン2度目の出場となる山口慶と今シーズン初出場となる青木良太を投入して守備意識を高めて、無失点でクロージング。
○1-0松本山雅FC。得点:谷澤達也(2)。4連勝で7勝6分2敗として勝点27、4位から3位に浮上。首位神戸とは勝点差6、2位ガンバ大阪とは勝点差3、これから本当の勝負が始まる。 |
||||||||||
J2-162013Jリーグディビジョン2 第16節 | 05/26(日)13:03KO | ● 1-21-0 0-2 |
V・ファーレン長崎 | 長崎県立長崎県立総合運動公園陸上競技場 | 3,452 | 27' 谷澤達也3 | 25' 佐藤健太郎 90+4' 佐藤健太郎 90+4' 佐藤健太郎 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 64' 7→MF22ジャイール 76' 39→MF23ナムスンウ 85' 15→FW14大塚翔平 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF4青木良太 DF33高橋峻希 MF13山口慶 帰宅してから深夜の録画観戦となった今日のジェフ千葉、2013J2第16節vsVファーレン長崎@長崎県立総合運動公園陸上競技場。27分、センターサークル付近でボールを奪ったケンペスからのスルーパスが、走り出した谷澤達也に通り相手GKと1対1。相手が倒れるのを見て落ち着いて浮かせてシュートを決めて先制(1-0)。後半に入り55分セットプレー(スローイン)の流れから失点(1-1)すると、つづけて61分にも失点(1-2)し逆転を許す。ジャイール、ナムスンウ、大塚翔平を途中から投入して攻める気持ちは出しながら、追いつくことはできず。
●1-2Vファーレン長崎。得点:谷澤達也(3)。7勝6分3敗で勝点27のまま変わらず、3位から6位に順位を下げる。個人的に、ジェフというチームとして初物に弱い印象を持っているが、またかと思ってしまう試合だった。 |
||||||||||
J2-172013Jリーグディビジョン2 第17節 | 06/01(土)19:03KO | ● 1-30-1 1-2 |
モンテディオ山形 | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,041 | 62' 竹内彬1 | 34' 大岩一貴2 63' ケンペス5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF22ジャイール MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 60' 15→DF33高橋峻希 67' 6→MF23ナムスンウ 80' 7→MF8伊藤大介 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF13山口慶 FW14大塚翔平 |
||||||||||
J2-182013Jリーグディビジョン2 第18節 | 06/08(土)17:04KO | △ 2-20-1 2-1 |
ヴィッセル神戸 | ノエスタノエビアスタジアム神戸 | 11,361 | 49' ケンペス12 64' ケンペス13 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 79' 39→MF8伊藤大介 79' 37→MF23ナムスンウ 90+3' 10→DF20キムヒョヌン 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF13山口慶 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、2013J2第18節vsヴィッセル神戸@ノエビアスタジアム神戸。20分、課題と言われ続けているセットプレー(CK)から失点(0-1)。前半はほとんど攻めの形を作れずシュート0で折り返す。後半に入ると動きが変わる。49分、右サイドで米倉恒貴が相手ボールを奪って前に持ち出し中央をよく見て早めにクロスをあげると、待っていたケンペスが頭から飛び込み同点に追いつく(1-1)。56分、追加点を許し引き離される(1-2)が、64分、1点目と同じコンビで追いつく。右サイドをドリブルで2、3人かわした米倉恒貴が前方へスルーパス。飛び出したのはケンペス。ダイレクトで右足を振り抜いたシュートが決まり再び同点(2-2)。その後勝ち越すチャンスはあったがそのまま引き分け。
△2-2ヴィッセル神戸。得点:ケンペス(12)(13)。7勝7分4敗の勝点28は6位で変わらず。粘り強いゲームができるようになってきている。いいペースの時間帯が増えるとさらによい。 |
||||||||||
J2-192013Jリーグディビジョン2 第19節 | 06/15(土)19:03KO | △ 1-10-0 1-1 |
横浜FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,144 | 72' 谷澤達也4 | 74' 岡本昌弘1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 FW37ケンペス 【交代】 18' 7→MF8伊藤大介 64' 6→FW14大塚翔平 79' 10→MF22ジャイール 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF13山口慶 MF23ナムスンウ 今日のジェフ千葉、2013J2第19節vs横浜FC@フクアリ。前半はスロースタート。後半に入ってすぐの51分、またまたセットプレー(CK)から頭で合わされ先制を許す(0-1)。72分、またまた右サイドでボールを受けた米倉恒貴からのアーリークロスがゴール前に飛ぶと、谷澤達也が頭でたたき込み同点(1-1)。直後の74分、相手の速攻で1対1になったGK岡本昌弘が相手を倒してしまいPKの判定を受けるが、そのPKを岡本が弾き返してピンチをしのぐ。
△1-1横浜FC。得点:谷澤達也(4)。7勝8分4敗の勝点29は順位こそ6位で変わらないが、首位ガンバ大阪との勝点差は13に広がり2位ヴィッセル神戸とは9差のまま。ビデオを見ているかのように繰り返される失点パターンと得点パターン。得点はどんどん見せてほしいが失点はもうたくさん。 |
||||||||||
J2-202013Jリーグディビジョン2 第20節 | 06/22(土)18:35KO | ○ 2-11-0 1-1 |
徳島ヴォルティス | 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム | 4,190 | 20' 兵働昭弘2 68' 伊藤大介1 |
40' 高橋峻希1 65' 米倉恒貴2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF10兵働昭弘 MF39谷澤達也 FW14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 58' 37→MF23ナムスンウ 73' 39→MF6田中佑昌 85' 10→DF20キムヒョヌン 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF7佐藤勇人 MF13山口慶 MF28町田也真人 今日のジェフ千葉、2013J2第20節vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。前半、パスが2タッチ以内でテンポよくまわる。20分、クリアされたボールを右サイドで兵働昭弘が拾うと一歩中へ持ち出して左足を振り抜いて無回転のミドルシュート。相手GKは一歩も動けず先制(1-0)。後半、急に動きが悪くなり、65分に追いつかれる(1-1)。しかし68分、相手のクリアボールを伊藤大介が体に当てるとボールはゴール前へ。残っていたナムスンウがポストプレーで落として、走り込んだ伊藤大介がゴール(2-1)。
○2-1徳島ヴォルティス。得点:兵働昭弘(2)、伊藤大介(1)。5試合ぶりの勝利で8勝8分4敗、勝点32として、順位6位は変わらず。首位ガンバ大阪とは11差に縮まるも、自動昇格ラインの2位ヴィッセル神戸との9差は変わらず。 |
||||||||||
J2-212013Jリーグディビジョン2 第21節 | 06/29(土)19:03KO | ○ 2-11-1 1-0 |
東京ヴェルディ | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,425 | 5' ナムスンウ1 80' 大塚翔平1 |
41' 伊藤大介1 79' 佐藤勇人1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 FW14大塚翔平 FW23ナムスンウ 【交代】 67' 23→MF7佐藤勇人 87' 33→DF15大岩一貴 90+1' 39→MF13山口慶 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF3竹内彬 FW25佐藤祥 FW28町田也真人 はやいもので今日のジェフ千葉はシーズン折り返しの2013J2第21節vs東京ヴェルディ@フクアリ。5分、相手DFのパス回しをセンターサークル付近でナムスンウがカットするとドリブルでゴール前に持ち込み、一度かわした相手DFがシュートブロックしにきた足の間を股抜きシュート。GK動けず先制(1-0)。44分、相手のクロスをクリアできずゴール前でフリーだった相手に渡ってしまい追いつかれる(1-1)。後半はジェフのペース。80分のカウンター攻撃で、谷澤達也からスルーパスを受けた田中佑昌が放ったシュートはGKに弾かれるが、右サイドから詰めていた大塚翔平が落ち着いて押し込み再びリード(2-1)。もう1点奪えそうなビッグチャンスはあったがものにできず、かといって相手にチャンスはほとんど与えずタイムアップ。
○2-1東京ヴェルディ。得点:ナムスンウ(1)、大塚翔平(1)。9勝8分4敗、勝点35で順位は6位から5位に上げたが、トップ2が共に勝ったため勝点差は縮まらず。 |
||||||||||
J2-222013Jリーグディビジョン2 第22節 | 07/03(水)19:04KO | ○ 2-10-0 2-1 |
カターレ富山 | 富山富山県総合運動公園陸上競技場 | 2,905 | 46' 田中佑昌2 55' 田中佑昌3 |
48' 高橋峻希2 62' キムヒョヌン3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF39谷澤達也 MF6田中佑昌 FW14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 74' 39→MF7佐藤勇人 74' 33→DF15大岩一貴 83' 14→DF3竹内彬 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF13山口慶 MF23ナムスンウ FW28町田也真人 今日のジェフ千葉、4月17日の第9節アウェイ水戸ホーリーホック戦以来の平日開催。2013J2第22節vsカターレ富山@富山県総合運動公園陸上競技場。雨がふったりやんだりする中パス回しのボールのスピードが上がらない。前半は危険なシュートを打てず、逆に相手の決定機はミスに助けられ、スコアレスで折り返す。後半開始直後の46分、右サイド米倉恒貴のアーリークロスに、ペナルティエリアライン右45度付近で合わせたのは田中佑昌。右ヒザ(モモ?)でダイレクトで合わせたボールはゴールに吸いこまれ先制(1-0)。48分PKを与えてしまうが、GK岡本昌弘が右に飛んで弾き出し得点阻止。55分、右サイド米倉恒貴が相手DFに足元で競り勝つとペナルティエリア内に走り込んだ大塚翔平にスルーパス。受けた大塚は中央付近に回しフリーだった田中佑昌が落ち着いてゴールゲット(2-0)。その後70分ごろに1点を失うが最後はDFの大岩一貴と竹内彬を投入して逃げ切り。
○2-1カターレ富山。得点:田中佑昌(2)(3)。10勝8分4敗の勝点38、順位は5位で変動なし。上位との勝点差は、首位ガンバ大阪とは変わらず11、2位ヴィッセル神戸とは3縮まって6。次節はホームフクアリでガンバ大阪と直接対決。クラブのホームページによるとチケットは完売している模様。中3日でコンディションはきついかもしれないが、2つのJ1自動昇格枠に入るには勝点3が欲しい。 |
||||||||||
J2-232013Jリーグディビジョン2 第23節 | 07/07(日)19:03KO | ○ 3-02-0 1-0 |
ガンバ大阪 | フクアリフクダ電子アリーナ | 15,982 | 12' 米倉恒貴3 23' 大塚翔平2 58' 山口智3 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 FW14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 78' 37→MF23ナムスンウ 85' 33→DF15大岩一貴 90' 8→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF3竹内彬 MF13山口慶 FW28町田也真人 なのでリアルタイムでは見られなかったが夜中に起き出して録画観戦した、今日のジェフ千葉2013J2第23節vsガンバ大阪@フクアリ。前半まずは攻め込まれクロスバーに助けられる場面もあり。しのいだ後の12分、ナムスンウからのパスを田中佑昌がおさめ、大塚翔平に戻すとダイレクトで前方へ。米倉恒貴が相手DFとの競り合いに勝って自分のボールにすると飛び出してきた相手GKをかわすループシュートが決まり先制(1-0)。23分、左サイドで高橋峻希が粘りボールを奪って前を向くと右にいた大塚翔平に渡りペナルティボックス外からのミドルシュートがGKニアサイドを破り追加点(2-0)。後半に入り53分、左サイドで得たFKを伊藤大介がゴール前に上げると、山口智が相手DFの前に出て高い打点のヘディングシュートを決めて突き放す(3-0)。
○3-0ガンバ大阪。得点:米倉恒貴(3)、大塚翔平(2)、山口智(3)。連勝を4に伸ばし11勝8分4敗の勝点41は前節と変わらず5位。首位ガンバ大阪を直接叩いたことで勝点差8に縮める。2位ヴィッセル神戸とは6差変わらず。 |
||||||||||
J2-242013Jリーグディビジョン2 第24節 | 07/14(日)18:04KO | ○ 3-01-0 2-0 |
モンテディオ山形 | NDスタNDソフトスタジアム山形 | 10,020 | 23' 山口智4 69' 大塚翔平3 86' ケンペス14 |
7' キムヒョヌン4 56' 高橋峻希3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 68' 33→DF15大岩一貴 85' 8→MF13山口慶 88' 39→DF3竹内彬 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF7佐藤勇人 MF26井出遥也 FW23ナムスンウ 今日のジェフ千葉、6月1日第17節のホームゲームでは1-3で完敗した相手2013J2第24節vsモンテディオ山形@NDソフトスタジアム山形。前節ガンバ大阪戦と同じように前半の入りは相手ペース。3本ほどシュートを打たれるがGK岡本昌弘を中心とした守備陣が失点を防ぐ。23分、谷澤達也がファウルをもらい得たFKを、相手が主審に文句を言って集中力が切れている隙をついて山口智が右サイドの米倉恒貴に蹴り出してリスタート。米倉恒貴がゴール前を見てクロスを上げると、ジャンプしたケンペスの頭上を通り過ぎ、大外に走り込んだ山口智がヘディングでゴール右隅に決めて先制(1-0)。後半に入っても相手にボールを持たせる時間は長かったが効率的に攻める。69分この試合で唯一だったCKは右コーナーから伊藤大介が上げ、ケンペスのヘディングシュートは左ポストにはね返されたが、こぼれ球を拾った大塚翔平が右足を振り抜き追加点(2-0)。86分には相手陣でルーズになったボールをケンペスが追いかけると、相手DFがクリアしようとしたボールをケンペスが奪いフリーに。ゴールに向かってドリブルで持ち込み相手GKとの1対1を冷静にゴール右隅に決めて3点差(3-0)。
○3-0モンテディオ山形。得点:山口智(4)、大塚翔平(3)、ケンペス(14)。今季初の5連勝での12勝8分4敗は勝点44で順位は5位から4位へ浮上、首位ガンバ大阪と2位ヴィッセル神戸が勝点で並んだため、両チームとの勝点差は6に。次節は上位2チームの直接対決。潰し合っているうちに近づきたい。 |
||||||||||
J2-252013Jリーグディビジョン2 第25節 | 07/20(土)19:04KO | ○ 1-00-0 1-0 |
愛媛FC | ニンスタニンジニアスタジアム | 3,674 | 60' 米倉恒貴4 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 76' 39→MF7佐藤勇人 86' 33→DF15大岩一貴 90' 14→MF13山口慶 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF26井出遥也 MF28町田也真人 FW23ナムスンウ 今日のジェフ千葉、2013J2第25節vs愛媛FC@ニンジニアスタジアム。相手にペースを握られるゲームの入り方はここ数試合と同様で、GK岡本昌弘の好セーブや相手のミスに救われてスコアレスで折り返す。後半少しずつ攻める形が見え始めると、60分、右コーナーからのCKを伊藤大介がアウトスイングでゴール前に上げるとぽっかり空いたエリアに飛び込んだ米倉恒貴がヘディングでゴールに突き刺し先制(1-0)。その後も何度かチャンスが訪れるがクロスバーと相手GKに阻まれ追加点はならず。3試合連続の無失点で逃げ切り。
○1-0愛媛FC。得点:米倉恒貴(4)。連勝を6に伸ばし13勝8分4敗の勝点47で今節引き分けた長崎を抜いて4位から3位に浮上。今節の直接対決で勝って首位を守ったガンバ大阪とは勝点6差、敗れた2位ヴィッセル神戸とは3差、1ゲーム差に。自動昇格圏が見えてきた。 |
||||||||||
J2-262013Jリーグディビジョン2 第26節 | 07/27(土)19:03KO | ● 1-20-0 1-2 |
徳島ヴォルティス | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,852 | 88' 兵働昭弘3 | 28' ケンペス6 55' 佐藤健太郎2 77' キムヒョヌン |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 67' 39→MF10兵働昭弘 77' 6→MF23ナムスンウ 79' 14→DF3竹内彬 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF13山口慶 今日のジェフ千葉、2013J2第26節vs徳島ヴォルティス@フクアリ。後半2点をリードされ、88分兵働昭弘のゴールで詰め寄るが、残り時間の猛攻をしのがれタイムアップ。
●1-2徳島ヴォルティス。得点:兵働昭弘(3)。連勝は6で止まり13勝8分5敗の勝点47は変わらず、順位は3位のまま。首位ガンバ大阪は勝点7差、2位ヴィッセル神戸は勝点6差に広がる。 |
||||||||||
J2-272013Jリーグディビジョン2 第27節 | 08/04(日)19:03KO | ○ 2-01-0 1-0 |
水戸ホーリーホック | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,658 | 18' 米倉恒貴5 90+1' 田中佑昌4 |
34' 高橋峻希4 41' 佐藤健太郎3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF10兵働昭弘 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 46' 11→DF15大岩一貴 63' 10→MF6田中佑昌 84' 14→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF23ナムスンウ MF26井出遥也 FW9深井正樹 今日のジェフ千葉、2013J2第27節vs水戸ホーリーホック@フクアリ。ゲームの流れはこれまでの数試合と同じように相手の時間帯が多い中、18分左コーナーフラッグ付近で1対1になった谷澤達也が相手DFを股抜きで突破してゴール前にクロスを上げると、米倉恒貴が頭で合わせて先制(1-0)。後半に入っても流れは変わらず、残り15分を切ってからようやく後半最初のシュートを放つ。90+1分自陣でボールを奪った田中佑昌がドリブルの後センターサークル付近の谷澤達也へパス、谷澤達也がドリブルで前進する間に後ろから左へ追い抜いた佐藤勇人へパス、さらにゴール前へのラストパスに走り込んでダイレクトで決めたのは田中佑昌(2-0)。試合を決定づけた。
○2-0水戸ホーリーホック。得点:米倉恒貴(5)、田中佑昌(4)。14勝8分5敗の勝点50で順位は変わらず3位。上の2チームが共に勝ったため勝点差は変わらず、首位ガンバ大阪と7差、2位ヴィッセル神戸と6差。内容が悪いながら結果が出ているこの時期を昇格に結びつけられるように、今後は内容も良くなることを願う。 |
||||||||||
J2-282013Jリーグディビジョン2 第28節 | 08/11(日)19:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
ギラヴァンツ北九州 | 本城北九州市立本城陸上競技場 | 2,938 | - | 21' 岡本昌弘2 29' 大塚翔平1 53' 山口智1 85' ケンペス7 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF15大岩一貴 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 73' 8→MF7佐藤勇人 79' 39→MF10兵働昭弘 87' 6→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン DF27鈴木隆雅 FW23ナムスンウ 今日のジェフ千葉、2013J2第28節vsギラヴァンツ北九州@北九州市立本城陸上競技場。無得点、無失点で迎えた後半ロスタイムの90+2分、打たれたシュートがポストではね返ったところを頭で押し込まれて失点(0-1)。
●0-1ギラヴァンツ北九州。14勝8分6敗で勝点50のまま、順位は3位に踏みとどまる。首位ガンバ大阪とは10差に広がり、2位ヴィッセル神戸は敗れたため6差変わらず。 |
||||||||||
J2-292013Jリーグディビジョン2 第29節 | 08/18(日)18:03KO | ● 2-31-2 1-1 |
松本山雅FC | 松本松本平広域公園総合球技場 | 13,044 | 38' 竹内彬2 64' オウンゴール |
24' 兵働昭弘1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF10兵働昭弘 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW6田中佑昌 【交代】 55' 10→MF23ナムスンウ 80' 33→DF27鈴木隆雅 85' 6→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 DF20キムヒョヌン MF7佐藤勇人 今日のジェフ千葉、2013J2第29節vs松本山雅FC@松本平広域公園総合球技場。前半、5分(0-1)、14分と立て続けに失点(0-2)。38分、左CK伊藤大介がゴール前に上げ竹内彬が下がりながら頭で合わせてゴールを捉えて1点差(1-2)。後半に入って64分、今度は右CKを伊藤大介が上げると竹内彬と競り合っていた相手DFの後頭部にあたってゴールに入り同点(2-2)。しかし69分、相手に与えたCKから失点(2-3)。その後両チームとも攻め合うが決定力を欠きタイムアップ。
●2-3松本山雅FC。得点:竹内彬(2)、オウンゴール。この時期してはいけないはずの連敗で14勝8分7敗で勝点50のままで、後を追うチームがこけてくれているおかげで順位3位を維持。首位ガンバ大阪とは13差に広がり、2位ヴィッセル神戸は一緒に連敗してくれたので6差変わらず。 |
||||||||||
J2-302013Jリーグディビジョン2 第30節 | 08/21(水)19:03KO | △ 2-20-1 2-1 |
ザスパクサツ群馬 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,258 | 51' 山口智5 62' オウンゴール |
76' 米倉恒貴3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF20キムヒョヌン DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF11米倉恒貴 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW23ナムスンウ 【交代】 46' 3→MF6田中佑昌 73' 14→DF15大岩一貴 80' 11→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF27鈴木隆雅 MF7佐藤勇人 MF10兵働昭弘 今日のジェフ千葉、ハワイ島では見ることができず、帰国したその日に録画観戦した2013J2第30節vsザスパクサツ群馬@フクアリ。34分、CKの流れから先制を許す。後半に入って51分、左CKを伊藤大介がゴール前に上げると山口智がヘディングで決めて同点(1-1)。さらに62分、右サイドからの米倉恒貴のアーリークロスを相手DFが何とか触ったボールがゴールへ(2-1)。81分、ペナルティアーク外側からの相手シュートがDFにあたって方向が変わり失点(2-2)。
△2-2ザスパクサツ群馬。得点:山口智(5)、オウンゴール。14勝9分7敗の勝点51は徳島と同勝点で得失点差でわずかに上回り3位をキープ。首位ガンバ大阪は勝点差15、2位ヴィッセル神戸は勝点差8に。だんだん背中が遠くなる。見えなくなる前に近づきたい。 |
||||||||||
J2-312013Jリーグディビジョン2 第31節 | 08/25(日)19:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
FC岐阜 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,065 | 2' 山口智6 | 75' 谷澤達也4 78' 山口智2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF20キムヒョヌン DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 79' 39→FW30森本貴幸 84' 16→MF10兵働昭弘 88' 20→DF27鈴木隆雅 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 今日のジェフ千葉、帰宅したその日に第30節に続いて録画観戦した2013J2第31節vsFC岐阜@フクアリ。試合開始早々の2分、左サイドで得たFKを伊藤大介がゴール前に上げると山口智が右足を伸ばして触ってコースを変えゴール(1-0)。後半、谷澤達也がファーサイドでうまく合わせて決めたと思ったらオフサイドの判定。65分、かつてジェフに所属していた益山司にペナルティエリア外右45度付近から鮮やかなミドルシュートを決められて同点(1-1)。その後も攻撃を緩めることはなかったが追加点を奪えず、そのままタイムアップ。
△1-1FC岐阜。得点:山口智(6)。14勝10分7敗の勝点52で、長崎に追いぬかれ3位から4位へ後退。首位ガンバ大阪との勝点差15は変わらないが、2位ヴィッセル神戸との勝点差は10に開く。残り11試合、これ以上2位と差が開いたら自動昇格は現実味がなくなる。 |
||||||||||
J2-322013Jリーグディビジョン2 第32節 | 09/01(日)18:03KO | ○ 4-31-1 3-2 |
アビスパ福岡 | レベスタレベルファイブスタジアム | 4,552 | 29' ケンペス15 54' 米倉恒貴6 67' ケンペス16 71' ケンペス17 |
2' 佐藤健太郎4 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF14大塚翔平 FW37ケンペス 【交代】 66' 16→FW30森本貴幸 75' 14→DF20キムヒョヌン 86' 33→DF15大岩一貴 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF27鈴木隆雅 MF10兵働昭弘 FW9深井正樹 今日のジェフ千葉、2013J2第32節vsアビスパ福岡@レベルファイブスタジアム(博多)。開始早々の3分、FKの流れから失点(0-1)。29分、右サイド伊藤大介がプレッシャーなく蹴れたゴール前へのクロスにケンペスが頭で合わせて追いつく(1-1)。後半に入ってすぐの51分、ペナルティエリア外での1対1の駆け引きから決められ(1-2)再び追う立場に。直後の54分、シュートのクリアボールを米倉恒貴が強烈な右足ボレーシュート、ゴール左に突き刺さり同点(2-2)。67分、スルーパスに反応したケンペス、相手DFのクリアに足を出しボールを奪うとGKもかわしてゴールに流し込み逆転(3-2)。さらに71分には、途中出場していた森本貴幸が相手DFをじっくり引きつけてからケンペスにスルーパス、2人のDFを抜きGKが体を倒すのを見てからチップキックで流し込みハットトリック(4-2)。88分にミドルシュートで詰め寄られるが、その後の攻撃をしのぎ試合終了。
○4-3アビスパ福岡。得点:ケンペス(15)(16)(17)、米倉恒貴(6)。15勝10分7敗、勝点55で4位変わらず。首位ガンバ大阪との勝点差は12に縮まるが、2位ヴィッセル神戸との勝点差10は変わらず、残り10試合。 |
||||||||||
EC-R2第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 | 09/08(日)16:00KO | ○ 5-02-0 3-0 |
カマタマーレ讃岐 | フクアリフクダ電子アリーナ | 3,606 | 17' ケンペス 23' 米倉恒貴 57' 佐藤勇人 64' 高橋峻希 88' 佐藤勇人 |
15' 谷澤達也 66' 佐藤勇人 |
![]() |
||
【先発】
GK21大久保択生 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF3竹内彬 DF33高橋峻希 MF7佐藤勇人 MF8伊藤大介 MF28町田也真人 MF39谷澤達也 FW37ケンペス FW30森本貴幸 【交代】 62' 37→MF16佐藤健太郎 70' 8→MF10兵働昭弘 81' 39→DF27鈴木隆雅 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF15大岩一貴 MF6田中佑昌 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、スカパーで放送されない数少ない試合第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦vsカマタマーレ讃岐@フクアリ。GK大久保択生、MF町田也真人、FW森本貴幸の3人が初スタメン。
○5-0カマタマーレ讃岐。得点:ケンペス(1)、米倉恒貴(1)、佐藤勇人(1)(2)、高橋峻希(1)。次回3回戦はFC東京(J1)との対戦。キックオフ日時、会場は2回戦全日程終了(9月11日)後に発表予定。 |
||||||||||
J2-332013Jリーグディビジョン2 第33節 | 09/15(日)19:03KO | ● 1-21-0 0-2 |
京都サンガFC | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,187 | 16' 田中佑昌5 | 40' 谷澤達也5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF7佐藤勇人 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 MF39谷澤達也 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 59' 39→FW14大塚翔平 72' 6→MF10兵働昭弘 76' 37→FW30森本貴幸 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 DF20キムヒョヌン FW9深井正樹 今日のジェフ千葉、2013J2第33節vs京都サンガ@フクアリ。前半16分、右CKを蹴ったのは伊藤大介、ケンペスのヘディングがゴール前に飛んだところを田中佑昌が頭で押し込んで先制(1-0)。後半66分、右サイドを突破されゴール前の混戦からこぼれ球を押し込まれて同点(1-1)。77分にはカウンターから決められリードされる(1-2)。逆転される直前にFW森本貴幸を投入していたが、その後も攻撃に活かすことができず試合終了。
●1-2京都サンガ。得点:田中佑昌(5)。15勝10分8敗で勝点55、順位は徳島ヴォルティスに抜かれ4位から5位に後退。上位2チームとの勝点差は広がり首位ガンバ大阪とは15、2位ヴィッセル神戸とは13。残り9試合で5ゲーム差は厳しい状況。 |
||||||||||
J2-342013Jリーグディビジョン2 第34節 | 09/23(月祝)14:33KO | ● 0-10-1 0-0 |
東京ヴェルディ | 駒沢駒沢陸上競技場 | 10,061 | - | 56' キムヒョヌン5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF8伊藤大介 MF6田中佑昌 FW37ケンペス FW30森本貴幸 【交代】 63' 8→MF39谷澤達也 74' 6→FW9深井正樹 84' 7→MF28町田也真人 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF3竹内彬 DF15大岩一貴 MF26町田也真人 2013J2第34節ジェフユナイテッド市原・千葉vs東京ヴェルディ1969の試合を観戦するため、江都子、長柾と3人で、バスに乗って駒沢公園へ。試合前にエキシビションマッチとして、両チームのOB戦「ヴェルディレジェンドオールスターズvsジェフユナイテッドレジェンドオールスターズ」第1戦が行われ、ジェフ側は、パベル、中西永輔、斉藤大輔、茶野隆行、坂本將貴、小倉隆史など懐かしい面々が、ヴェルディ側は松木安太郎、都並敏史、北澤豪など今でもテレビ解説などでよく見る面々が出場。20分ハーフのゲームは前半(パベル)、後半(坂本將貴)に1点ずつ取ったアウェイのジェフユナイテッドレジェンドオールスターズが2-0で勝利。第2戦はジェフのホームゲームとして、11月4日(月・祝)今はゼットエー・オリプリスタジアムと名前を新たにした旧市原臨海にて開催予定。
ということで、今日のジェフ千葉は現地観戦した2013J2第34節vs東京ヴェルディ@駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場。芝の根付きが悪いのか、動き出しやターンの時に足をすべらせる選手が目立ち、あちこちで芝生がめくれている。前半、リーグ戦初スタメンとなった森本貴幸のヘディングシュートが枠を外れるなど、何度かあったチャンスを決められずにいると、28分右サイドで奪われたボールをミドルレンジから決められる(0-1)。 ●0-1東京ヴェルディ。得点:なし。この時期に痛い連敗は今季3度目。15勝10分け9敗の勝点55、順位は5位からプレーオフ圏内ぎりぎりの6位へ後退。2位との勝点差は16に広がり残り8試合での自動昇格圏内入りはさらに困難な状況になった。 |
||||||||||
J2-352013Jリーグディビジョン2 第35節 | 09/29(日)13:03KO | ● 0-30-0 0-3 |
ファジアーノ岡山 | カンスタkankoスタジアム | 9,550 | - | 32' 佐藤勇人2 59' 森本貴幸1 90' 佐藤健太郎5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF3竹内彬 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF11米倉恒貴 MF39谷澤達也 MF14大塚翔平 FW30森本貴幸 【交代】 67' 30→FW37ケンペス 74' 7→MF8伊藤大介 77' 14→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF27鈴木隆雅 MF6田中佑昌 MF10兵働昭弘 今日のジェフ千葉は、2013J2第35節vsファジアーノ岡山@kankoスタジアム(岡山)。前半は両チーム無得点。後半、処理をミスしたボールを奪われるとGKとの1対1でニアサイドを打ち抜かれ失点(0-1)。カウンターから失点(0-2)。もう一度カウンターから失点(0-3)。
●0-3ファジアーノ岡山。得点:なし。3連敗。2試合連続無得点。15勝10分10敗。ここ10試合で2勝2分6敗。勝点55のまま動かず、順位も6位のまま動かず。2位はガンバ大阪に入れ替わったが勝点差は16。残り7試合全勝して積み上げられる勝点は21。ガンバ大阪が2勝したら2位以上に上がることはない。それどころかこのままではプレーオフさえ逃しかねない。 |
||||||||||
J2-362013Jリーグディビジョン2 第36節 | 10/06(日)16:03KO | ○ 2-10-1 2-0 |
ヴィッセル神戸 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,557 | 52' 田中佑昌6 65' ケンペス18 |
53' 兵働昭弘2 73' ケンペス 76' ケンペス 76' ケンペス 84' 山口智3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 46' 15→DF33高橋峻希 57' 10→FW30森本貴幸 77' 28→DF3竹内彬 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF8伊藤大介 FW9深井正樹 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉は、2013J2第36節vsヴィッセル神戸@フクアリ。前半、町田也真人や田中佑昌が決定機を作るも相手DFやGKに阻まれる。26分、右サイドからの低いクロスをゴール前でピンポイントで合わされ3試合続けて先に失点(0-1)。後半に入って52分、右サイドを上がっていた米倉恒貴からゴール前へのクロスが上がると、ケンペスのヘディングで田中佑昌の足下に収まり、相手GKを外してゴール(1-1)。65分には、自陣で奪ったボールを森本貴幸がセンターサークル付近までドリブルで運び町田也真人にスイッチ、左サイドを駆け上がったケンペスにつなぐと、ペナルティエリアに入ったところで切り返して相手DFを振り、右足のミドルシュートが決まって逆転(2-1)。その後ケンペスが2枚のイエローカードをもらってしまい数的不利になったが、耐え忍び試合終了。
○2-1ヴィッセル神戸。得点:田中佑昌(6)、ケンペス(18)。16勝10分10敗で勝点58、順位は6位から一つあげて5位へ浮上。勝点差は、2位ガンバ大阪と13差、7位松本山雅FCとは4差。連敗を3で止め、J1昇格への残り試合はレギュラーシーズン6試合とプレーオフ2試合。上昇曲線へ転じるきっかけとなれ。 |
||||||||||
EC-R3第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦 | 10/13(日)19:04KO | ● 1-1 (PK5-6)0-1 1-0 (延長) 0-0 0-0 |
FC東京 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,347 | 90' 深井正樹 | 40' 米倉恒貴 75' 町田也真人 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW30森本貴幸 【交代】 68' 30→MF39谷澤達也 75' 6→FW9深井正樹 83' 10→FW14大塚翔平 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF7佐藤勇人 MF26井出遥也 今日のジェフ千葉、第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦vsFC東京@フクアリ。前半41分PKで失点(0-1)。後半の終了間際90分、右サイド大塚翔平からペナルティエリア内の町田也真人に縦パスが通るとワンタッチで落としたところを、深井正樹の左足シュートはゴール左ネットに吸い込まれて同点(1-1)。15分ハーフの延長戦でも両チーム得点なくPK戦に突入。千葉が先攻(先蹴り)。4人目と6人目、千葉が止められるとFC東京も止められるしびれる展開。8人目千葉がバーに当てて失敗、FC東京は落ち着いて決め決着。
●1-1(PK5-6)FC東京。得点:深井正樹(1)。粘り強く追い付きながら追い越せず、今年の天皇杯は終了。J1昇格に集中しよう。 |
||||||||||
J2-372013Jリーグディビジョン2 第37節 | 10/20(日)16:03KO | ○ 6-03-0 3-0 |
ロアッソ熊本 | フクアリフクダ電子アリーナ | 7,345 | 33' 田中佑昌7 35' ケンペス19 38' 高橋峻希1 52' ケンペス20 67' ケンペス21 90' 森本貴幸1 |
20' 田中佑昌1 59' 佐藤健太郎6 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF3竹内彬 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 62' 28→FW14大塚翔平 73' 16→FW30森本貴幸 84' 6→MF7佐藤勇人 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF15大岩一貴 MF39谷澤達也 FW9深井正樹 今日のジェフ千葉は、2013J2第37節vsロアッソ熊本@フクアリ。33分、右サイド高い位置でボールを奪うと兵働昭弘からの縦パスに追いついた米倉恒貴から、ゴール前に地をはうような高速クロスが入ると田中佑昌が下がりながら足を合わせてゴール(1-0)。35分には、町田也真人からの滞空時間が長いクロスを、ファーサイドで待ちかまえていたケンペスが飛びながら頭でゴール反対側に流し込み2点目(2-0)。38分、左サイド高橋峻希の駆け上がりに兵働昭弘からの縦パスがつながり、高橋峻希は相手GKのタイミングを外すつま先シュートをゴールに突き刺し3点目(3-0)。後半もゴールラッシュは続き、52分右サイドコーナー付近田中佑昌からのクロスにゴール前でまたもやケンペスが頭で合わせ相手GKの股の間を抜いてゴール(4-0)。67分、左サイドでケンペスがドリブルしてペナルティエリアに進入、一旦大塚翔平に預け再びケンペスにボールが渡ると右足でシュートが決まりハットトリック達成。90分、右サイドに流れたケンペスからのパスを後ろから走り込んだ米倉恒貴が強烈な右足ボレーシュート、相手GKが弾いたところにいたのは森本貴幸、GKをかわして右足で流し込んで移籍後初ゴール(6-0)。
○6-0ロアッソ熊本。得点:田中佑昌(7)、ケンペス(19)(20)(21)、高橋峻希(1)、森本貴幸(1)。17勝10分10敗の勝点61で順位は5位から4位へ。2位ガンバ大阪とは勝点13差、3位京都サンガとは5差、下は7位コンサドーレ札幌とは7差。残りは5試合。次節2位との差が縮まらなかった時は2位以上、つまり自動昇格は数字の上でもなくなる。 |
||||||||||
J2-382013Jリーグディビジョン2 第38節 | 10/27(日)13:03KO | ○ 2-11-0 1-1 |
横浜FC | ニッパ球ニッパツ三ツ沢球技場 | 10,507 | 33' 田中佑昌8 87' ケンペス22 |
17' 山口慶1 49' 米倉恒貴4 58' ケンペス8 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 59' 10→MF39谷澤達也 86' 28→FW30森本貴幸 87' 33→DF15大岩一貴 【ベンチ】 GK21大久保択生 MF7佐藤勇人 FW9深井正樹 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、2013J2第38節vs横浜FC@ニッパツ三ツ沢球技場。33分佐藤健太郎がハーフライン手前からフワッと前に蹴り込むと、反応して走っていた田中佑昌が相手DF2人を交わして右足で流し込んで先制(1-0)。後半に入って54分、セットプレーの流れから決められ同点(1-1)。87分右サイドを駆け上がった竹内彬が入れたクロスを、ゴール前でワンバウンドしたところでケンペスが右足でダイレクトシュート、これがゴール左に転がり込み決勝点(2-1)。
○2-1横浜FC。得点:田中佑昌(8)、ケンペス(22)。18勝10分10敗の勝点64で4位は変わらず。ただし上位チームは揃って勝ったため残り4試合で2位ガンバ大阪との勝点差13となり、数字の上でも自動昇格はなくなった。一方、7位松本山雅FCとは勝点差7でプレーオフ進出が決まったわけではない。 |
||||||||||
J2-392013Jリーグディビジョン2 第39節 | 11/03(日祝)13:03KO | ● 0-10-0 0-1 |
コンサドーレ札幌 | 札幌ドーム札幌ドーム | 12,718 | - | 45' 高橋峻希5 67' 竹内彬1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF3竹内彬 DF5山口智 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 60' 10→MF39谷澤達也 82' 6→FW30森本貴幸 86' 13→FW14大塚翔平 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF20キムヒョヌン MF7佐藤勇人 FW9深井正樹 今日のジェフ千葉、2013J2第39節vsコンサドーレ札幌@札幌ドーム。後半81分自陣でパスを回している中で米倉恒貴から竹内彬への後ろ方向のパスがずれGK岡本昌弘が対処に飛び出すが、竹内彬のブロックをかいくぐった相手FWとの1対1で相手ボールにしてしまい、無人のゴールに流し込まれ失点(0-1)。
●0-1コンサドーレ札幌。得点:なし。18勝10分11敗となり、勝点64と順位4位は変わらず。上位はガンバ大阪が自動昇格決定。7位松本山雅FCとは勝点差4。残り3試合、最終節までプレーオフ進出が決まらないのはしんどい。次から2連勝して確定したい。 |
||||||||||
J2-402013Jリーグディビジョン2 第40節 | 11/10(日)13:03KO | ● 0-20-2 0-0 |
V・ファーレン長崎 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,333 | - | 34' 山口慶2 41' 佐藤健太郎7 64' ケンペス9 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 67' 10→FW9深井正樹 77' 6→FW30森本貴幸 77' 16→MF39谷澤達也 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF3竹内彬 MF7佐藤勇人 MF26井出遥也 今日のジェフ千葉、2013J2第40節vsV・ファーレン長崎@フクアリ。前半15分すぎに立て続けに放った3本のシュートは決まらず、逆に26分FKから頭ですらされたボールに誰も反応できずフリーで決められて失点(0-1)。36分には右サイドを突破されファーサイドにあがったクロスを、豪快なダイレクトボレーで決められて失点(0-2)。後半もシュート数少なくスコアは動かず。
●0-2V・ファーレン長崎。得点:なし。18勝10分12敗で勝点64のまま、順位はV・ファーレン長崎に追いぬかれ4位から5位に後退。上位はヴィッセル神戸が自動昇格確定。7位はコンサドーレ札幌と8位松本山雅FCが勝点60で並んでおり千葉との勝点差は4なので、次節この2チームとの差を4のままキープできればプレーオフ進出は決まる。ただしプレーオフ初戦のホーム開催アドバンテージを得るには4位に上がる必要あり。 ジェフ千葉のサッカー中継をテレビで見ていたのは昼間。その後夕食を自宅で取り、22時新宿集合で徹夜作業に突入。1ヶ月以上前から予定していた作業なので疲労感はあまりなし。 |
||||||||||
J2-412013Jリーグディビジョン2 第41節 | 11/17(日)14:03KO | △ 1-11-0 0-1 |
栃木SC | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,253 | 8' 田中佑昌9 | 39' キムヒョヌン6 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 70' 6→FW9深井正樹 82' 10→FW30森本貴幸 90' 28→MF39谷澤達也 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF3竹内彬 MF7佐藤勇人 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、2013J2第41節vs栃木SC@フクアリ。前半8分、右サイドをゴールライン際まで上がった米倉恒貴から腰の高さほどの速いクロスが入るとニアサイドで田中佑昌が右足でジャンピングボレーを決め早々に先制(1-0)。その後も攻める機会が多くシュート数は相手を上回るものの決めきれないで前半を折り返す。後半に入って53分、DFラインの裏を突かれ山口智が懸命に追うも追いつかずGK岡本昌弘との1対1となり、ゴール左上に突き刺され同点(1-1)。
△1-1栃木SC。得点:田中佑昌(9)。18勝11分12敗、勝点65、5位は変動なし。勝ってプレーオフ進出を決めたかったがそれはならず、最終節までもつれ込む。初戦ホーム開催できる4位に上がるには千葉○かつV・ファーレン長崎が△●が条件。勝って他会場の結果を待ちたい。 |
||||||||||
J2-422013Jリーグディビジョン2 第42節 | 11/24(日)12:34KO | △ 2-20-1 2-1 |
ガイナーレ鳥取 | とりスタとりぎんバードスタジアム | 3,560 | 81' 森本貴幸2 90+2' 兵働昭弘4 |
61' 兵働昭弘3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF6田中佑昌 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 46' 6→FW30森本貴幸 55' 13→FW9深井正樹 68' 28→MF39谷澤達也 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF3竹内彬 MF7佐藤勇人 FW14大塚翔平 今日のジェフ千葉、2013J2第42節(最終節)vsガイナーレ鳥取@とりぎんバードスタジアム(鳥取)。開始早々ケンペスのシュートがクロスバーに嫌われるとその後は相手に流れを持っていかれる。15分、相手のミドルシュートがDFに当たって方向が変わりGK岡本昌弘も触れず、ゴール左ポストに当たってはね返ったところを押し込まれ失点(0-1)。後半開始から田中佑昌に代えて森本貴幸を投入するも49分にDFの裏を使われ失点(0-2)。同時刻開始の他会場の経過を見ると、このまま試合が●で終わればプレーオフに進出できない状況。その後深井正樹と谷澤達也を相次いで投入。81分、右サイドゴールライン際で深井正樹がキープ、切り返して左足でゴール前に上げ森本貴幸が頭ですらしてゴール(1-2)。さらに90+2分、中盤からのロングフィードをクリアされたボールが兵働昭弘の前へ、迷わず右足ボレーシュートを放ち弾道は一直線にゴール右に突き刺さり同点(2-2)。
△2-2ガイナーレ鳥取。得点:森本貴幸(2)、兵働昭弘(4)。土壇場で△に持ち込み最終順位は5位、ギリギリでプレーオフ進出が決まった。18勝12分12敗勝点66。6位、7位とは同勝点、得失点差で上回って5位。 |
||||||||||
PO-SF2013J1昇格プレーオフ 準決勝 | 12/01(日)14:04KO | △ 1-11-1 0-0 |
徳島ヴォルティス | 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム | 9,301 | 39' 山口智 | 10' 山口智 59' 佐藤健太郎 81' キムヒョヌン |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF11米倉恒貴 DF20キムヒョヌン DF5山口智 DF33高橋峻希 MF13山口慶 MF16佐藤健太郎 MF10兵働昭弘 MF39谷澤達也 MF28町田也真人 FW37ケンペス 【交代】 70' 16→FW14大塚翔平 79' 28→FW9深井正樹 84' 33→FW30森本貴幸 【ベンチ】 GK21大久保択生 DF3竹内彬 MF6田中佑昌 MF7佐藤勇人 今日のジェフ千葉、一時は見に行こうか迷った2013J1昇格プレーオフ準決勝vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム。レギュレーションにより△では決勝に進めない千葉。先取点が欲しいはずだったが、36分裏に抜け出された相手をペナルティエリア内で倒したとして与えてしまったPKを決められる(0-1)。39分2回続いた右サイドCKの2回目、兵働昭弘が左足でゴール前に入れると山口智が頭で触って、左ゴールポストに当たってはね返ってゴールの中へ入り同点に追いつく(1-1)。後半に入ってもボールを持っている時間はあり何度かゴールの気配はするものの、ボールはゴールの中に入らず。
△1-1徳島ヴォルティス。得点:山口智。今シーズン最後の試合となり、来年は5シーズン目のJ2となる。 |
得点 | |
ケンペス | 22 |
田中佑昌 | 9 |
米倉恒貴 | 6 |
山口智 | 6 |
谷澤達也 | 4 |
ジャイール | 4 |
兵働昭弘 | 4 |
大塚翔平 | 3 |
竹内彬 | 2 |
森本貴幸 | 2 |
大岩一貴 | 1 |
伊藤大介 | 1 |
ナムスンウ | 1 |
高橋峻希 | 1 |
(オウンゴール) | 2 |
警告(枚) | |
ケンペス | 9 |
佐藤健太郎 | 7 |
キムヒョヌン | 6 |
谷澤達也 | 5 |
高橋峻希 | 5 |
米倉恒貴 | 4 |
山口智 | 3 |
兵働昭弘 | 3 |
大岩一貴 | 2 |
岡本昌弘 | 2 |
佐藤勇人 | 2 |
山口慶 | 2 |
伊藤大介 | 1 |
大塚翔平 | 1 |
森本貴幸 | 1 |
田中佑昌 | 1 |
竹内彬 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
岡本昌弘 | 42 | 3,780 | 0 |
山口智 | 41 | 3,689 | 0 |
米倉恒貴 | 40 | 3,486 | 0 |
佐藤健太郎 | 40 | 3,413 | 0 |
ケンペス | 38 | 3,155 | 0 |
竹内彬 | 36 | 2,868 | 6 |
谷澤達也 | 38 | 2,765 | 2 |
田中佑昌 | 37 | 2,614 | 4 |
高橋峻希 | 33 | 2,591 | 5 |
兵働昭弘 | 30 | 2,102 | 3 |
佐藤勇人 | 30 | 1,803 | 11 |
キムヒョヌン | 25 | 1,628 | 12 |
伊藤大介 | 23 | 1,467 | 8 |
大岩一貴 | 26 | 1,416 | 10 |
大塚翔平 | 23 | 1,309 | 9 |
ジャイール | 16 | 956 | 2 |
ナムスンウ | 20 | 771 | 7 |
町田也真人 | 9 | 658 | 10 |
山口慶 | 11 | 512 | 18 |
森本貴幸 | 12 | 334 | 0 |
深井正樹 | 14 | 222 | 10 |
鈴木隆雅 | 2 | 12 | 4 |
青木良太 | 1 | 1 | 1 |
大久保択生 | 0 | 0 | 42 |
井出遥也 | 0 | 0 | 4 |
佐藤祥 | 0 | 0 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
米倉恒貴 | 2 | 210 | 0 |
竹内彬 | 2 | 210 | 0 |
高橋峻希 | 2 | 210 | 0 |
町田也真人 | 2 | 210 | 0 |
森本貴幸 | 2 | 158 | 0 |
佐藤健太郎 | 2 | 148 | 0 |
谷澤達也 | 2 | 133 | 0 |
岡本昌弘 | 1 | 120 | 1 |
山口智 | 1 | 120 | 0 |
山口慶 | 1 | 120 | 0 |
兵働昭弘 | 2 | 103 | 0 |
大久保択生 | 1 | 90 | 1 |
佐藤勇人 | 1 | 90 | 1 |
キムヒョヌン | 1 | 90 | 0 |
田中佑昌 | 1 | 75 | 1 |
伊藤大介 | 1 | 70 | 0 |
ケンペス | 1 | 62 | 0 |
深井正樹 | 1 | 45 | 0 |
大塚翔平 | 1 | 37 | 1 |
鈴木隆雅 | 1 | 9 | 0 |
大岩一貴 | 0 | 0 | 2 |
井出遥也 | 0 | 0 | 1 |