大会 | 日付 | 結果 | 相手チーム | 会場 | 入場者数 | 得点 | 警告・退場 | 状況 | 観戦 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CC第16回ちばぎんカップ | 02/21(日)14:00KO | ○ 1-1 (PK4-3)1-1 0-0 |
柏レイソル | フクアリフクダ電子アリーナ | 14,567 | 36' アレックス | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF23益山司 DF33茶野隆行 DF27渡邊圭二 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 MF3アレックス MF9深井正樹 FW18巻誠一郎 【交代】 64' 27→MF14倉田秋 70' 9→MF19村井慎二 79' 10→MF24太田圭輔 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF13和田拓三 MF22米倉恒貴 FW29青木孝太 今日のジェフ千葉。今年で16回目のプレシーズンマッチちばぎんカップ@フクアリ。映像は見ていないので結果だけ。千葉1-1(PK4-3)柏レイソル。得点者:アレックス。J2開幕は2週間後。不安はあるがJ1復帰に向けて開幕ダッシュを決めて欲しい。
|
||||||||||
J2-012010Jリーグディビジョン2 第1節 | 03/07(日)15:05KO | △ 1-10-0 1-1 |
ロアッソ熊本 | 熊本熊本県民総合運動公園陸上競技場KKWING | 9,101 | 60' 倉田秋1 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF33茶野隆行 DF23益山司 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF9深井正樹 MF10工藤浩平 FW16谷澤達也 FW18巻誠一郎 FW3アレックス 【交代】 55' 16→MF14倉田秋 89' 10→DF5ミリガン 90+2' 9→MF19村井慎二 【ベンチ】 GK17櫛野亮 MF8中後雅喜 FW20ネット FW29青木孝太 今日のジェフ千葉はJ2第1節vsロアッソ熊本@熊本県民総合運動公園陸上競技場KKWING。後半15分、混戦から倉田秋が押し込んでシーズン最初のゴールをあげリードするも、後半45+4分に追いつかれて引き分け。昨シーズンのリプレイを見ているような試合展開で勝点1にとどまる。
△1-1ロアッソ熊本。得点者:倉田秋(1)。 |
||||||||||
J2-022010Jリーグディビジョン2 第2節 | 03/14(日)16:00KO | ○ 2-00-0 2-0 |
サガン鳥栖 | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,437 | 51' 米倉恒貴1 53' 米倉恒貴2 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF33茶野隆行 DF5ミリガン DF3アレックス MF6山口慶 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 FW22米倉恒貴 FW9深井正樹 FW18巻誠一郎 【交代】 76' 22→MF24太田圭輔 86' 18→FW20ネット 88' 2→DF13和田拓三 【ベンチ】 GK17櫛野亮 MF8中後雅喜 MF14倉田秋 FW29青木孝太 今日のジェフ千葉は、J2第2節ホーム開幕戦となるvsサガン鳥栖@フクダ電子アリーナ。後半6分、左サイドでボールを持ったアレックスから中央にいた工藤浩平につながると、さらに右サイドを駆け上がりフリーになっていた米倉恒貴にボールが渡り、シュートは相手GKの脇を抜けてゴール。続く後半8分、センターサークル付近で奪ったボールを佐藤勇人が前線にスルーパス、走っていたのは米倉恒貴。ペナルティボックス付近から相手DFとGKの二人をかわすようなループシュートが決まって2点目。
○2-0サガン鳥栖。得点者:米倉恒貴(1)(2)。久しぶりにスカッとした勝利。 |
||||||||||
J2-032010Jリーグディビジョン2 第3節 | 03/21(日祝)19:04KO | ● 1-30-1 1-2 |
徳島ヴォルティス | 鳴門大塚鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム | 4,546 | 81' オウンゴール | 35' 米倉恒貴1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF5ミリガン DF33茶野隆行 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 FW22米倉恒貴 FW18巻誠一郎 FW9深井正樹 【交代】 56' 9→MF14倉田秋 65' 6→FW20ネット 71' 22→MF24太田圭輔 【ベンチ】 GK17櫛野亮 DF13和田拓三 DF15福元洋平 MF8中後雅喜 今日のジェフ千葉は、J2第3節vs徳島ヴォルティス@鳴門・大塚スポーツパークポカリスウェットスタジアム。前半15分混戦から先制を許し、後半9分流れから追加点を決められ、後半12分PKで失点。後半36分、ミリガンのロングスローインが相手のオウンゴールを誘い1点返すものの自力で得点できないまま試合終了。
●千葉1-3徳島ヴォルティス。得点者:オウンゴール。決して平坦ではないJ2の戦い。落とし穴には気をつけたい。 |
||||||||||
J2-042010Jリーグディビジョン2 第4節 | 03/28(日)16:03KO | ○ 2-10-0 2-1 |
ザスパ草津 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,068 | 82' 青木孝太1 90+2' アレックス1 |
52' ミリガン1 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF2坂本將貴 DF5ミリガン DF33茶野隆行 DF27渡邊圭二 MF7佐藤勇人 MF6山口慶 MF10工藤浩平 MF3アレックス FW14倉田秋 FW20ネット 【交代】 56' 14→MF24太田圭輔 68' 27→FW29青木孝太 74' 6→FW18巻誠一郎 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF25鎌田翔雅 MF8中後雅喜 FW9深井正樹 今日のジェフ千葉は、J2第4節vsザスパ草津@フクアリ。前半からボールを支配するもののゴールを割るまでには至らずスコアレスで前半終了。後半18分草津のFKを蹴るのはかつてジェフに在籍していた廣山望、ゴール前に上がったクロスを頭で合わせたのはこちらもかつてジェフに在籍していた戸田和幸、ジェフOBコンビで先制を許す。後半37分、自陣センターサークル付近で坂本將貴から前方へ、巻誠一郎、ネットが頭でつないでゴールに向かって走っていた青木孝太がGKの左を抜いて同点。後半45+2分、ペナルティアーク付近で得たFKをアレックスが左足で蹴ると相手の壁に当たり方向が変わってゴール左に吸い込まれて逆転。ぎりぎりの時間帯で勝点3を得た。
○千葉2-1ザスパ草津。得点者:青木孝太(1)、アレックス(1)。ホームフクアリでは2連勝。次はアウェイでの初勝利が欲しい。 |
||||||||||
J2-052010Jリーグディビジョン2 第5節 | 04/04(日)15:04KO | ○ 3-02-0 1-0 |
ギラヴァンツ北九州 | 本城北九州市立本城陸上競技場 | 5,746 | 9' ネット1 25' 倉田秋2 57' アレックス2 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF33茶野隆行 DF5ミリガン DF27渡邊圭二 MF6山口慶 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 MF3アレックス FW14倉田秋 FW20ネット 【交代】 67' 14→MF24太田圭輔 70' 20→FW18巻誠一郎 82' 10→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF8中後雅喜 FW29青木孝太 今日のジェフ千葉、J2第5節は今シーズンJFLから昇格したvsギラヴァンツ北九州@北九州市立本城陸上競技場。これまでの4試合では前半に1点も取れていなかったが、いきなり前半9分、自陣ゴール前からのカウンターで佐藤勇人からのスルーパスを受けたネットが相手GKと1対1の状況で冷静にゴール右隅に決めて先制。前半25分にはネットのFKをこぼれ玉をゴール前に詰めていた倉田秋が押し込んで2点目。さらに後半12分、左サイドからパスをつないで最後はペナルティエリア内右サイドで待っていたアレックスがボレーシュートを決めて3点差。
○3-0ギラヴァンツ北九州。得点者:ネット(1)、倉田秋(2)、アレックス(2)。アウェイ初勝利で2連勝。 |
||||||||||
J2-062010Jリーグディビジョン2 第6節 | 04/11(日)16:03KO | ○ 4-01-0 3-0 |
横浜FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,752 | 20' 倉田秋3 60' 倉田秋4 89' 工藤浩平1 90+1' 佐藤勇人1 |
47' 渡邊圭二1 53' 茶野隆行1 84' 谷澤達也1 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF33茶野隆行 DF5ミリガン DF27渡邊圭二 MF6山口慶 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 MF3アレックス FW14倉田秋 FW20ネット 【交代】 54' 27→MF16谷澤達也 70' 20→FW18巻誠一郎 85' 14→MF24太田圭輔 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 FW9深井正樹 FW29青木孝太 今日のジェフ千葉、J2第6節はvs横浜FC@フクアリ。前半20分、中途半端になった相手のバックパスに追いついた倉田秋がGKをかわして無人のゴールに流し込んで先制。後半15分にはハーフライン付近左サイドのネットから大きく前方右サイドに展開したボールを倉田秋が受けペナルティエリア外側で中央に切れ込み自分でシュート、ゴール左ネットを揺らして2点目。さらに後半44分、こぼれ玉を拾った工藤浩平がDFをひとりきれいにかわしてゴールを決めて3点目。駄目押しは後半45+1分、途中出場の谷澤達也が左45度から放ったシュートをGKがはじき、目の前に詰めていた佐藤勇人が頭で押し込み4点目。
○4-0横浜FC。得点者:倉田秋(3)(4)、工藤浩平(1)、佐藤勇人(1)。3連勝で2位に浮上。 |
||||||||||
J2-072010Jリーグディビジョン2 第7節 | 04/18(日)13:00KO | ● 1-20-0 1-2 |
ファジアーノ岡山 | カンスタkankoスタジアム | 7,582 | 52+2' ネット2 | 26' ミリガン2 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF33茶野隆行 DF5ミリガン DF27渡邊圭二 MF6山口慶 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 MF3アレックス FW14倉田秋 FW20ネット 【交代】 66' 27→MF16谷澤達也 77' 20→FW29青木孝太 85' 10→FW18巻誠一郎 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF24太田圭輔 FW9深井正樹 今日のジェフ千葉、J2第7節vsファジアーノ岡山@kankoスタジアム(岡山)。前半の前半こそボールを支配していたが次第に互角に。前半はお互いに無得点で折り返す。後半7分、佐藤勇人のクロスをゴール前でアレックスが胸で落として足元に入ったネットが粘り強くゴールして先制するが、後半17分CKからの早いクロスをニアで合わされて同点にされると、後半42分カウンターからゴール前で3対2の状況を作られ真ん中でボールを持っていた相手選手にそのまま決められて逆転される。
●1-2ファジアーノ岡山。得点者:ネット(2)。相手が3連敗中とか、千葉が3連勝中とかはそのゲームに関係ない。攻めきれないで星を落とし、4位に後退。 |
||||||||||
J2-082010Jリーグディビジョン2 第8節 | 04/25(日)16:00KO | ○ 2-01-0 1-0 |
FC岐阜 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,333 | 20' アレックス3 49' ネット3 |
18' ネット1 38' 茶野隆行2 73' 中後雅喜1 80' 巻誠一郎1 90' 谷澤達也2 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF33茶野隆行 DF5ミリガン DF27渡邊圭二 MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 FW3アレックス FW14倉田秋 FW20ネット 【交代】 63' 20→FW18巻誠一郎 72' 14→MF16谷澤達也 86' 27→DF2坂本將貴 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF6山口慶 MF24太田圭輔 FW29青木孝太 今日のジェフ千葉。J2第8節vsFC岐阜@フクアリ。前半20分、倉田秋からのクロスを右サイドにいたアレックスが流し込んで先制。後半4分には、相手陣内ゴール正面30メートルくらいのところからのFKをネットが直接弾丸のようなシュートを決めて2点目。
○2-0FC岐阜。得点者:アレックス(3)、ネット(2)。完封勝利はよいが、得点機はまだまだあり詰めの甘さが気になる試合となった。 |
||||||||||
J2-092010Jリーグディビジョン2 第9節 | 04/29(木祝)13:03KO | △ 2-20-1 2-1 |
栃木SC | 栃木グ栃木県グリーンスタジアム | 6,933 | 60' 茶野隆行1 65' 倉田秋5 |
77' 鎌田翔雅1 81' 渡邊圭二2 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF33茶野隆行 DF5ミリガン DF27渡邊圭二 MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 FW3アレックス FW22米倉恒貴 FW20ネット 【交代】 55' 22→MF14倉田秋 66' 33→DF2坂本將貴 81' 27→FW18巻誠一郎 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF6山口慶 MF16谷澤達也 MF24太田圭輔 今日のジェフ千葉。J2第9節vs栃木SC@栃木県グリーンスタジアム。前半40分にPKで失点し1点リードされて折り返す。後半15分、FKを中後雅喜が蹴るとファーサイドで茶野隆行の頭に合い同点。後半20分には倉田秋が決めて逆転に成功し逃げ切るかと思われたが、後半37分にゴール前のばたばたから決められて同点となりそのままドロー。
△2-2栃木SC。得点者:茶野隆行(1)、倉田秋(5)。久々に得点したがその後のプレー中にけがを負った茶野隆行の様子が気がかりだ。 |
||||||||||
J2-102010Jリーグディビジョン2 第10節 | 05/02(日)16:00KO | ○ 2-02-0 0-0 |
大分トリニータ | 大銀ド大分銀行ドーム | 13,831 | 20' アレックス4 32' アレックス5 |
4' ネット2 76' アレックス1 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF15福元洋平 DF5ミリガン DF27渡邊圭二 MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 FW3アレックス FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 46' 20→FW18巻誠一郎 90+1' 14→MF6山口慶 90+2' 27→DF2坂本將貴 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF16谷澤達也 MF24太田圭輔 FW29青木孝太 今日のジェフ千葉。J2第10節vs大分トリニータ@大分銀行ドーム。前半20分、自陣からのロングフィードをネットがうまく頭でコントロールし、走っていたアレックスが相手DFに競り勝ってGKとの1対1から決めて先制。前半32分には、倉田秋とのコンビプレーからアレックスがシュート、1度相手DFに阻まれたがこぼれ球を再びアレックスがシュートして左サイドネットに突き刺さるゴールで2点目。
○2-0大分トリニータ。得点者:アレックス(4)(5)。アウェイでの勝率が上がらない中、貴重な勝点3を手にする。 |
||||||||||
J2-112010Jリーグディビジョン2 第11節 | 05/05(水祝)18:03KO | ○ 2-10-0 2-1 |
カターレ富山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,313 | 85' ネット4 90+3' 谷澤達也1 |
53' ミリガン3 69' 福元洋平1 89' 工藤浩平1 90+5' アレックス2 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF15福元洋平 DF5ミリガン DF27渡邊圭二 MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 FW3アレックス FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 62' 27→MF16谷澤達也 72' 8→FW29青木孝太 85' 14→MF24太田圭輔 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF6山口慶 FW18巻誠一郎 今日のジェフ千葉。J2第11節vsカターレ富山@フクアリ。後半25分PKで失点。リードされたまま重苦しい雰囲気の中、後半40分、コーナーキックのこぼれ球をゴール正面で後ろを向いていたネットがバイシクルで決めて同点。さらに後半45+2分、左サイドから谷澤達也が相手DFをかわしながら右足を振りぬき逆転。
○2-1カターレ富山。得点者:ネット(4)、谷澤達也(1)。順位が下位のチームが相手だからといって楽な試合にはならない。そのことを痛感しながらも、ホームでの連勝は5に伸びた。 |
||||||||||
J2-122010Jリーグディビジョン2 第12節 | 05/09(日)14:03KO | △ 1-11-1 0-0 |
アビスパ福岡 | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,163 | 26' 佐藤勇人2 | - | ![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF15福元洋平 DF5ミリガン DF3アレックス MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 FW16谷澤達也 FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 61' 14→MF24太田圭輔 75' 16→FW29青木孝太 89' 20→FW11林丈統 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF6山口慶 FW18巻誠一郎 今日のジェフ千葉は、テレビ中継で見ていたJ2第12節vsアビスパ福岡@フクアリ。前半26分、佐藤勇人のミドルシュートは相手DFに当たって軌道が変化しゴールに吸い込まれて先制。前半36分同点に追いつかれて折り返す。後半最後は久々に林丈統が出場したがゴールに至らずドロー。
△1-1アビスパ福岡。得点者:佐藤勇人2。開幕以来のフクアリ連勝は5で止まったが、ゴールデンウィーク5連戦を3勝2分でのりきって次節は休息。 |
||||||||||
J2-142010Jリーグディビジョン2 第14節 | 05/22(土)19:03KO | ○ 2-10-1 2-0 |
東京ヴェルディ | フクアリフクダ電子アリーナ | 12,428 | 64' 山口慶1 85' 青木孝太2 |
40' ネット3 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF13和田拓三 MF6山口慶 MF10工藤浩平 MF7佐藤勇人 FW14倉田秋 FW3アレックス FW20ネット 【交代】 53' 20→FW29青木孝太 75' 6→MF24太田圭輔 89' 14→FW18巻誠一郎 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF8中後雅喜 MF16谷澤達也 今日のジェフ千葉。J2第14節vs東京ヴェルディ@フクアリ。今シーズン初めてフクアリで19時キックオフ。前半29分、FKを直接蹴りこまれて先制を許す。後半19分、センターラインを超えて左サイドタッチライン付近から工藤浩平が大きくゴール前にクロスを上げると頭で競った青木孝太が落とし、山口慶がボレーで左足を振りぬいて同点ゴール。さらに後半40分、右サイドからまたも工藤浩平がゴール前に上げたクロスは相手DFの頭上を越え、待っていた青木孝太がワントラップを見事にコントロールして右足でゴール。
○2-1東京ヴェルディ。得点者:山口慶(1)、青木孝太(2)。逆転勝利で勝点3を積み上げ、3位キープ。 |
||||||||||
J2-152010Jリーグディビジョン2 第15節 | 05/29(土)13:04KO | ● 0-10-0 0-1 |
水戸ホーリーホック | Ksスタケーズデンキスタジアム水戸 | 5,906 | - | 76' ネット4 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF13和田拓三 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 FW3アレックス FW29青木孝太 FW14倉田秋 【交代】 61' 3→MF24太田圭輔 66' 6→FW20ネット 76' 14→MF16谷澤達也 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 FW9深井正樹 FW18巻誠一郎 今日のジェフ千葉。J2第15節vs水戸ホーリーホック@ケーズデンキスタジアム(水戸)。後半20分、自陣右サイドでの相手FKからニアサイドに飛び込まれ先制を許す。その後チャンスメイクはするもののゴールを割ることはできず、ピンチも何度かあり、今シーズン初の完封負け。
●0-1水戸ホーリーホック。得点者:なし。ここ2試合先発しているDF和田拓三の攻撃参加が目新しい。ゴールに結び付けられるかが今後のポイントになりそう。 |
||||||||||
J2-162010Jリーグディビジョン2 第16節 | 06/06(日)16:03KO | ○ 3-03-0 0-0 |
愛媛FC | フクアリフクダ電子アリーナ | 11,324 | 1' 倉田秋6 18' 米倉恒貴3 38' 米倉恒貴4 |
13' 福元洋平2 54' アレックス3 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF13和田拓三 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF3アレックス MF24太田圭輔 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 MF14倉田秋 FW22米倉恒貴 FW18巻誠一郎 【交代】 76' 14→MF16谷澤達也 81' 22→FW29青木孝太 87' 24→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF6山口慶 FW26金沢亮 今日のジェフ千葉。J2第16節vs愛媛FC@フクアリ。キックオフ直後前半1分、右サイド太田圭輔からのアーリークロスを足元で受けて倉田秋が放ったシュートは相手GKの手をはじいてゴールの中に転がり、瞬時に先制。前半18分、起点はまたも太田圭輔から、パスを受けた佐藤勇人が前へ持ち出し浮き球をジャンプしながらマイナスのクロスを入れると米倉恒貴が飛び込みながら右足で決めて2点目。さらに前半38分、センターサークル付近で奪ったボールを和田拓三が相手DFの裏へ蹴り込むと、抜け出した米倉恒貴がボールのバウンドに合わせて頭で軽く触れてGKを交わして3点目。後半もチャンスはあったが差を広げることはできずに試合終了。
○3-0愛媛FC。得点者:倉田秋(6)、米倉恒貴(3)(4)。前節の敗戦を引きずらずに快勝。 |
||||||||||
J2-172010Jリーグディビジョン2 第17節 | 06/12(土)16:03KO | △ 2-20-1 2-1 |
ヴァンフォーレ甲府 | 小瀬小瀬スポーツ公園陸上競技場 | 16,431 | 70' 倉田秋7 85' 青木良太1 |
19' 工藤浩平2 75' 谷澤達也3 88' 和田拓三1 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF13和田拓三 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF3アレックス MF24太田圭輔 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 MF14倉田秋 FW22米倉恒貴 FW18巻誠一郎 【交代】 55' 24→MF16谷澤達也 67' 22→FW29青木孝太 73' 18→FW20ネット 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF8中後雅喜 FW9深井正樹 今日のジェフ千葉。J2第17節vsヴァンフォーレ甲府@小瀬スポーツ公園陸上競技場(甲府)。前半41分、後半20分とつづけてミドルシュートから失点して2点のビハインドを負う。後半25分、工藤浩平から左サイドを上がっていたアレックスにパスが渡り、アレックスがDFを交わしながらペナルティエリアに駆け込んだ倉田秋にラストパス、自ら縦に切れ込んだ後右サイドネットに突き刺さるシュートが決まって1点差。後半40分、和田拓三のロングスローを、ネットが競り合っているニアサイドよりさらにニアに後ろから駆け込んだ青木良太がヘディングで決めて同点。さらに相手GKの負傷治療(交代)などで7分取られたアディショナルタイムにも攻め込む場面を見せたが、そのまま試合終了。
△2-2ヴァンフォーレ甲府。得点者:倉田秋(7)、青木良太(1)。2点差を追いつけたのはよかったが、昇格を争い自分たちより上位にいる甲府を相手に、勝ちにいった試合を勝てなかったことを考えると、喜んではいられない。約1ヵ月の中断期間での課題。 |
||||||||||
PM-01Jリーグプレシーズンマッチ | 07/03(土)16:00KO | ○ 1-01-0 0-0 |
鹿島アントラーズ | ひたちなかひたちなか運動公園陸上競技場 | 4,880 | 29' 伊藤大介 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF7佐藤勇人 MF8中後雅喜 MF28伊藤大介 FW9深井正樹 FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 58' 20→FW29青木孝太 66' 9→MF16谷澤達也 70' 28→MF10工藤浩平 70' 7→MF6山口慶 78' 8→FW18巻誠一郎 78' 14→MF24太田圭輔 【ベンチ】 |
||||||||||
J2-182010Jリーグディビジョン2 第18節 | 07/18(日)19:03KO | ● 0-30-1 0-2 |
コンサドーレ札幌 | フクアリフクダ電子アリーナ | 15,716 | - | 40' 中後雅喜2 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF31青木良太 DF5ミリガン DF33茶野隆行 DF3アレックス MF7佐藤勇人 MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 MF14倉田秋 FW9深井正樹 FW20ネット 【交代】 63' 9→MF16谷澤達也 71' 10→MF28伊藤大介 79' 8→FW29青木孝太 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF6山口慶 MF24太田圭輔 今日のジェフ千葉。ワールドカップ中断明け最初の試合はJ2第18節vsコンサドーレ札幌@フクアリ。前半5分に先制されると、後半終了直前にさらに2失点して完敗。
●0-3コンサドーレ札幌。得点者なし。ホーム・フクアリで今シーズン初黒星。 |
||||||||||
J2-192010Jリーグディビジョン2 第19節 | 07/25(日)18:04KO | △ 2-21-1 1-1 |
柏レイソル | 柏日立柏サッカー場 | 10,768 | 6' 倉田秋8 89' 茶野隆行2 |
11' 倉田秋1 30' ネット5 64' 青木良太1 73' ミリガン4 74' 坂本將貴1 76' 工藤浩平3 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF31青木良太 DF5ミリガン DF33茶野隆行 DF3アレックス MF7佐藤勇人 MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 FW9深井正樹 FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 58' 20→FW29青木孝太 67' 9→DF2坂本將貴 75' 8→MF16谷澤達也 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF6山口慶 MF24太田圭輔 MF28伊藤大介 今日のジェフ千葉は、J2第19節vs柏レイソル@日立柏サッカー場。前半6分、相手GKがいきなりレッドカードとなり得たPKを倉田秋が決めて先制。幸先よくゲームに入ったと思ったら、前半9分追いつかれ、後半26分に突き放される。後半44分、アレックスのFKを茶野隆行がヘディングで決めて同点。
△2-2柏レイソル。得点者:倉田秋(PK)8、茶野隆行2。数的優位を生かせず、柏の開幕からの無敗記録を止められず、勝ち点差も縮められず。 |
||||||||||
J2-202010Jリーグディビジョン2 第20節 | 07/31(土)19:03KO | ○ 5-02-0 3-0 |
大分トリニータ | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,122 | 2' 谷澤達也2 35' 深井正樹1 56' ネット5 74' 谷澤達也3 87' ネット6 |
- | ![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF31青木良太 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 MF14倉田秋 MF16谷澤達也 FW9深井正樹 FW20ネット 【交代】 59' 14→MF6山口慶 75' 10→MF28伊藤大介 78' 3→DF2坂本將貴 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF8中後雅喜 MF24太田圭輔 FW29青木孝太 今日のジェフ千葉。J2第20節vs大分トリニータ@フクアリ。前半2分、ネットから相手DF裏に出たボールを谷澤達也がターンから決めて先制。前半35分には、工藤浩平の後方からのロングパスを深井正樹が左足ボレーで決めて2点目。後半11分には福元洋平→ネット、後半29分今日2点目の谷澤達也、最後は後半43分深井正樹→ネットと立て続けに決めて大勝。
○5-0大分トリニータ。得点者:谷澤達也(2)(3)、深井正樹(1)、ネット(5)(6)。巻誠一郎がロシアへの移籍を決断しこの日が最後の観戦。試合後の送別セレモニーにも花を添える完勝で巻を送り出す。 |
||||||||||
J2-212010Jリーグディビジョン2 第21節 | 08/08(日)19:04KO | △ 1-11-0 0-1 |
サガン鳥栖 | ベアスタベストアメニティスタジアム | 7,606 | 43' オウンゴール | 49' ネット6 78' ミリガン 84' ミリガン 84' ミリガン |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF31青木良太 DF5ミリガン DF33茶野隆行 DF3アレックス MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 MF14倉田秋 MF16谷澤達也 FW9深井正樹 FW20ネット 【交代】 74' 14→MF28伊藤大介 76' 9→MF6山口慶 85' 28→DF15福元洋平 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF2坂本將貴 MF24太田圭輔 FW29青木孝太 |
||||||||||
J2-222010Jリーグディビジョン2 第22節 | 08/14(土)19:03KO | ○ 2-00-0 2-0 |
ロアッソ熊本 | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,435 | 52' ネット7 88' オウンゴール |
65' 山口慶1 90+1' 櫛野亮1 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF31青木良太 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF10工藤浩平 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF16谷澤達也 FW9深井正樹 FW20ネット 【交代】 46' 9→MF14倉田秋 66' 20→FW29青木孝太 89' 3→DF2坂本將貴 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF8中後雅喜 MF24太田圭輔 MF28伊藤大介 |
||||||||||
J2-232010Jリーグディビジョン2 第23節 | 08/22(日)18:05KO | ● 0-10-1 0-0 |
FC岐阜 | 長良川球岐阜メモリアルセンター長良川球技メドウ | 3,379 | - | 42' 佐藤勇人1 61' 茶野隆行3 68' 福元洋平 78' 福元洋平 78' 福元洋平 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF31青木良太 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF10工藤浩平 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF16谷澤達也 FW9深井正樹 FW20ネット 【交代】 51' 16→MF14倉田秋 60' 9→FW29青木孝太 71' 10→MF24太田圭輔 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF2坂本將貴 MF19村井慎二 FW11林丈統 |
||||||||||
J2-242010Jリーグディビジョン2 第24節 | 08/28(土)19:03KO | ○ 4-01-0 3-0 |
ファジアーノ岡山 | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,778 | 5' 工藤浩平2 68' ネット8 80' 村井慎二1 90+3' 佐藤勇人3 |
73' ネット7 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF2坂本將貴 DF31青木良太 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF10工藤浩平 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF24太田圭輔 FW20ネット FW16谷澤達也 【交代】 21' 33→DF13和田拓三 71' 24→MF19村井慎二 87' 16→FW11林丈統 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 MF14倉田秋 FW9深井正樹 FW29青木孝太 |
||||||||||
EC-R2第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 | 09/05(日)19:00KO | ○ 3-01-0 2-0 |
FC琉球 | フクアリフクダ電子アリーナ | 3,892 | 45' ネット 89' ネット 90+3' 倉田秋 |
49' 村井慎二 90+1' 山口慶 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF13和田拓三 MF6山口慶 MF8中後雅喜 MF10工藤浩平 MF19村井慎二 FW16谷澤達也 FW20ネット 【交代】 63' 8→MF28伊藤大介 68' 16→MF14倉田秋 90' 19→FW29青木孝太 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF3アレックス MF24太田圭輔 FW11林丈統 |
||||||||||
J2-252010Jリーグディビジョン2 第25節 | 09/12(日)16:03KO | ● 1-21-0 0-2 |
アビスパ福岡 | レベスタレベルファイブスタジアム | 12,065 | 8' 青木良太2 | 10' 太田圭輔1 60' 岡本昌弘1 76' 福元洋平3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF13和田拓三 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF2坂本將貴 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 MF24太田圭輔 FW16谷澤達也 FW20ネット 【交代】 56' 24→MF14倉田秋 70' 16→MF19村井慎二 86' 10→FW11林丈統 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF25鎌田翔雅 MF8中後雅喜 FW29青木孝太 |
||||||||||
J2-262010Jリーグディビジョン2 第26節 | 09/19(日)18:33KO | ● 2-31-2 1-1 |
柏レイソル | フクアリフクダ電子アリーナ | 18,031 | 17' 谷澤達也4 83' 青木孝太3 |
11' 山口慶2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF31青木良太 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF13和田拓三 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 MF24太田圭輔 FW16谷澤達也 FW29青木孝太 【交代】 60' 24→MF28伊藤大介 74' 10→MF14倉田秋 81' 6→FW11林丈統 【ベンチ】 GK21中牧大輔 MF2坂本將貴 MF19村井慎二 FW9深井正樹 |
||||||||||
J2-282010Jリーグディビジョン2 第28節 | 09/26(日)16:03KO | ○ 2-12-0 0-1 |
栃木SC | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,509 | 8' 青木孝太4 17' 青木孝太5 |
55' 茶野隆行4 85' 青木孝太1 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF31青木良太 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 FW16谷澤達也 FW28伊藤大介 FW29青木孝太 【交代】 65' 16→MF14倉田秋 81' 33→DF2坂本將貴 87' 28→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF25鎌田翔雅 MF19村井慎二 MF24太田圭輔 |
||||||||||
J2-292010Jリーグディビジョン2 第29節 | 10/03(日)13:05KO | ○ 1-01-0 0-0 |
カターレ富山 | 富山富山県総合運動公園陸上競技場 | 4,632 | 25' 青木孝太6 | 60' 佐藤勇人2 77' 谷澤達也4 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF25鎌田翔雅 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 FW16谷澤達也 FW28伊藤大介 FW29青木孝太 【交代】 69' 28→FW9深井正樹 86' 10→DF2坂本將貴 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF13和田拓三 MF14倉田秋 MF24太田圭輔 FW11林丈統 |
||||||||||
EC-R3第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦 | 10/09(土)13:00KO | ○ 4-03-0 1-0 |
京都サンガFC | 西京極西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 | 1,646 | 9' ネット 30' ネット 33' 深井正樹 67' ネット |
90+2' 谷澤達也 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF31青木良太 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF25鎌田翔雅 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF28伊藤大介 FW9深井正樹 FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 59' 14→MF16谷澤達也 78' 28→MF10工藤浩平 82' 20→FW11林丈統 【ベンチ】 GK21中牧大輔 MF2坂本將貴 MF8中後雅喜 MF24太田圭輔 |
||||||||||
J2-302010Jリーグディビジョン2 第30節 | 10/17(日)16:03KO | ○ 1-01-0 0-0 |
水戸ホーリーホック | フクアリフクダ電子アリーナ | 10,277 | 17' ネット9 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF25鎌田翔雅 DF31青木良太 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF28伊藤大介 FW9深井正樹 FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 78' 28→MF10工藤浩平 85' 14→DF2坂本將貴 90+4' 20→FW29青木孝太 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF13和田拓三 MF24太田圭輔 FW11林丈統 |
||||||||||
J2-312010Jリーグディビジョン2 第31節 | 10/23(土)16:03KO | ● 0-10-1 0-0 |
横浜FC | ニッパ球ニッパツ三ツ沢球技場 | 8,855 | - | 10' ネット8 65' 山口慶3 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF25鎌田翔雅 DF31青木良太 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF28伊藤大介 FW9深井正樹 FW20ネット FW14倉田秋 【交代】 46' 28→MF16谷澤達也 75' 14→FW29青木孝太 75' 25→MF24太田圭輔 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF2坂本將貴 DF15福元洋平 MF10工藤浩平 |
||||||||||
J2-322010Jリーグディビジョン2 第32節 | 10/31(日)16:03KO | ● 1-20-1 1-1 |
ヴァンフォーレ甲府 | フクアリフクダ電子アリーナ | 13,393 | 72' アレックス6 | - | ![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF31青木良太 DF15福元洋平 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF14倉田秋 FW9深井正樹 FW29青木孝太 FW16谷澤達也 【交代】 63' 6→MF22米倉恒貴 70' 9→MF28伊藤大介 76' 16→MF10工藤浩平 【ベンチ】 GK21中牧大輔 DF2坂本將貴 DF25鎌田翔雅 FW26金沢亮 |
||||||||||
J2-332010Jリーグディビジョン2 第33節 | 11/07(日)16:04KO | ● 0-10-0 0-1 |
コンサドーレ札幌 | 札幌ド札幌ドーム | 12,650 | - | 47' 茶野隆行5 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF31青木良太 DF33茶野隆行 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF28伊藤大介 FW29青木孝太 FW14倉田秋 FW16谷澤達也 【交代】 56' 14→MF22米倉恒貴 79' 28→MF19村井慎二 86' 6→MF10工藤浩平 【ベンチ】 GK17櫛野亮 DF13和田拓三 DF15福元洋平 FW11林丈統 |
||||||||||
J2-342010Jリーグディビジョン2 第34節 | 11/14(日)17:04KO | ○ 2-10-1 2-0 |
東京ヴェルディ | 味スタ味の素スタジアム | 25,110 | 60' アレックス7 71' 佐藤勇人4 |
54' 米倉恒貴2 73' 山口慶4 82' 茶野隆行6 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF33茶野隆行 DF31青木良太 DF3アレックス MF10工藤浩平 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 FW16谷澤達也 FW29青木孝太 FW28伊藤大介 【交代】 34' 28→MF22米倉恒貴 76' 16→FW9深井正樹 87' 29→FW20ネット 【ベンチ】 GK17櫛野亮 DF15福元洋平 MF14倉田秋 MF24太田圭輔 |
||||||||||
EC-R4第90回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦 | 11/17(水)19:00KO | ● 0-20-0 0-2 |
FC東京 | 味スタ味の素スタジアム | 6,403 | - | 38' ネット 49' 青木良太 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF13和田拓三 DF15福元洋平 DF4池田昇平 DF31青木良太 MF6山口慶 MF8中後雅喜 MF14倉田秋 FW9深井正樹 FW24太田圭輔 FW20ネット 【交代】 54' 14→MF22米倉恒貴 61' 9→FW26金沢亮 71' 20→MF19村井慎二 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 MF10工藤浩平 MF28伊藤大介 |
||||||||||
J2-352010Jリーグディビジョン2 第35節 | 11/20(土)19:33KO | ○ 2-11-0 1-1 |
ギラヴァンツ北九州 | フクアリフクダ電子アリーナ | 8,381 | 9' 谷澤達也5 90+3' 佐藤勇人5 |
18' 佐藤勇人3 31' 中後雅喜3 68' アレックス4 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF15福元洋平 DF31青木良太 DF3アレックス MF10工藤浩平 MF8中後雅喜 MF7佐藤勇人 FW24太田圭輔 FW16谷澤達也 FW29青木孝太 【交代】 66' 24→MF22米倉恒貴 76' 8→FW20ネット 83' 29→FW11林丈統 【ベンチ】 GK17櫛野亮 DF13和田拓三 MF14倉田秋 FW9深井正樹 |
||||||||||
J2-362010Jリーグディビジョン2 第36節 | 11/23(火祝)17:03KO | ● 0-20-0 0-2 |
ザスパ草津 | 正田スタ正田醤油スタジアム群馬 | 5,351 | - | 74' 茶野隆行7 86' 青木孝太2 |
![]() |
||
【先発】
GK1岡本昌弘 DF2坂本將貴 DF33茶野隆行 DF15福元洋平 DF31青木良太 MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 FW22米倉恒貴 FW24太田圭輔 FW29青木孝太 【交代】 56' 24→MF16谷澤達也 63' 6→FW9深井正樹 73' 22→FW20ネット 【ベンチ】 GK17櫛野亮 DF4池田昇平 MF14倉田秋 FW11林丈統 |
||||||||||
J2-372010Jリーグディビジョン2 第37節 | 11/28(日)16:35KO | ○ 1-01-0 0-0 |
愛媛FC | ニンスタニンジニアスタジアム | 4,758 | 6' ネット10 | 61' ネット9 83' 倉田秋2 86' 櫛野亮2 89' 米倉恒貴3 |
![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF15福元洋平 DF2坂本將貴 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 FW16谷澤達也 FW11林丈統 FW20ネット 【交代】 56' 11→MF22米倉恒貴 82' 16→MF14倉田秋 90+2' 20→FW29青木孝太 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF31青木良太 FW9深井正樹 FW34久保裕一 |
||||||||||
J2-382010Jリーグディビジョン2 第38節 | 12/04(土)12:33KO | △ 1-10-0 1-1 |
徳島ヴォルティス | フクアリフクダ電子アリーナ | 9,934 | 90+5' 米倉恒貴5 | - | ![]() |
||
【先発】
GK17櫛野亮 DF25鎌田翔雅 DF2坂本將貴 DF31青木良太 DF3アレックス MF6山口慶 MF7佐藤勇人 MF10工藤浩平 FW11林丈統 FW16谷澤達也 FW20ネット 【交代】 60' 11→MF22米倉恒貴 60' 20→FW34久保裕一 72' 10→FW9深井正樹 【ベンチ】 GK1岡本昌弘 DF4池田昇平 MF14倉田秋 FW29青木孝太 |
得点 | |
ネット | 10 |
倉田秋 | 8 |
アレックス | 7 |
青木孝太 | 6 |
米倉恒貴 | 5 |
佐藤勇人 | 5 |
谷澤達也 | 5 |
工藤浩平 | 2 |
茶野隆行 | 2 |
青木良太 | 2 |
山口慶 | 1 |
深井正樹 | 1 |
村井慎二 | 1 |
(オウンゴール) | 3 |
警告(枚) | |
ネット | 9 |
茶野隆行 | 7 |
ミリガン | 4 |
谷澤達也 | 4 |
アレックス | 4 |
山口慶 | 4 |
米倉恒貴 | 3 |
中後雅喜 | 3 |
福元洋平 | 3 |
工藤浩平 | 3 |
佐藤勇人 | 3 |
渡邊圭二 | 2 |
倉田秋 | 2 |
櫛野亮 | 2 |
青木孝太 | 2 |
巻誠一郎 | 1 |
鎌田翔雅 | 1 |
和田拓三 | 1 |
青木良太 | 1 |
坂本將貴 | 1 |
太田圭輔 | 1 |
岡本昌弘 | 1 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
佐藤勇人 | 36 | 3,240 | 0 |
アレックス | 33 | 2,928 | 0 |
工藤浩平 | 35 | 2,801 | 1 |
青木良太 | 23 | 2,070 | 1 |
山口慶 | 27 | 2,059 | 7 |
茶野隆行 | 24 | 2,058 | 0 |
櫛野亮 | 22 | 1,980 | 7 |
ネット | 29 | 1,833 | 1 |
倉田秋 | 29 | 1,826 | 7 |
谷澤達也 | 28 | 1,647 | 3 |
福元洋平 | 19 | 1,613 | 4 |
鎌田翔雅 | 15 | 1,335 | 4 |
岡本昌弘 | 14 | 1,260 | 22 |
ミリガン | 15 | 1,255 | 0 |
坂本將貴 | 21 | 1,161 | 15 |
青木孝太 | 23 | 1,051 | 11 |
深井正樹 | 19 | 980 | 9 |
中後雅喜 | 8 | 662 | 10 |
太田圭輔 | 18 | 658 | 13 |
米倉恒貴 | 12 | 628 | 0 |
和田拓三 | 8 | 611 | 5 |
渡邊圭二 | 8 | 596 | 0 |
巻誠一郎 | 13 | 572 | 3 |
伊藤大介 | 11 | 487 | 2 |
林丈統 | 7 | 140 | 5 |
益山司 | 1 | 90 | 0 |
村井慎二 | 4 | 51 | 3 |
久保裕一 | 1 | 30 | 1 |
中牧大輔 | 0 | 0 | 7 |
金沢亮 | 0 | 0 | 2 |
池田昇平 | 0 | 0 | 2 |
試合 | 時間(分) | ベンチ | |
福元洋平 | 3 | 270 | 0 |
青木良太 | 3 | 270 | 0 |
山口慶 | 3 | 270 | 0 |
ネット | 3 | 243 | 0 |
岡本昌弘 | 2 | 180 | 1 |
和田拓三 | 2 | 180 | 0 |
中後雅喜 | 2 | 153 | 1 |
深井正樹 | 2 | 151 | 0 |
倉田秋 | 3 | 135 | 0 |
村井慎二 | 2 | 108 | 0 |
伊藤大介 | 2 | 105 | 1 |
工藤浩平 | 2 | 102 | 1 |
谷澤達也 | 2 | 99 | 0 |
坂本將貴 | 1 | 90 | 2 |
太田圭輔 | 1 | 90 | 2 |
茶野隆行 | 1 | 90 | 0 |
鎌田翔雅 | 1 | 90 | 0 |
佐藤勇人 | 1 | 90 | 0 |
櫛野亮 | 1 | 90 | 0 |
池田昇平 | 1 | 90 | 0 |
米倉恒貴 | 1 | 36 | 0 |
金沢亮 | 1 | 29 | 0 |
林丈統 | 1 | 8 | 1 |
青木孝太 | 1 | 1 | 0 |
中牧大輔 | 0 | 0 | 2 |
アレックス | 0 | 0 | 1 |