ジェフユナイテッド市原・千葉 2009

日程・結果

大会日付結果相手チーム会場入場者数 得点警告・退場 状況観戦詳細
SC-00シーサーカップ2009 02/14(土)13:00KO ● 0-20-0
0-2
横浜FC 沖縄沖縄市陸上競技場 4,202 - -
【先発】
GK1岡本昌弘
DF4ボスナー
DF14池田昇平
DF31青木良太
MF2坂本將貴
MF6下村東美
MF8中後雅喜
MF10工藤浩平
MF16谷澤達也
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
46' 1GK17櫛野亮
46' 16MF19ミシェウ
46' 9MF20佐伯直哉
61' 4DF3斎藤大輔
61' 8DF13和田拓三
61' 31DF15福元洋平
【ベンチ】
MF22米倉恒貴
ジェフ千葉は今年のプレシーズンマッチ第1戦のシーサーカップ横浜FC戦。石垣島キャンプを終えて沖縄で行われたシーズン初戦は0-2の敗戦。
CC第15回ちばぎんカップ 02/22(日)13:00KO ● 1-31-1
0-2
柏レイソル 日立柏サッカー場 10,225 41' 谷澤達也 -
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF13和田拓三
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF9深井正樹
MF5アレックス
MF6下村東美
MF10工藤浩平
FW16谷澤達也
FW18巻誠一郎
【交代】
61' 9FW11新居辰基
61' 5MF20佐伯直哉
67' 10MF19ミシェウ
77' 6MF8中後雅喜
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
DF3斎藤大輔
DF15福元洋平
今日のジェフ千葉は、毎年恒例のプレシーズンマッチちばぎんカップが日立柏サッカー場にて。試合結果は
●1-3柏レイソル。得点者:谷澤達也。リーグ戦開幕まであと2週間。万全の体制でガンバ大阪を迎え撃ちたい。
J1-012009Jリーグディビジョン1 第1節 03/07(土)15:03KO ● 0-30-1
0-2
ガンバ大阪 フクアリフクダ電子アリーナ 17,916 -
32' 青木良太1
77' 坂本將貴1
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF16谷澤達也
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF9深井正樹
MF5アレックス
FW18巻誠一郎
【交代】
63' 10MF22米倉恒貴
79' 9MF13和田拓三
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
DF15福元洋平
MF8中後雅喜
MF19ミシェウ
FW11新居辰基
今日のジェフ千葉。今日は2009年J1リーグの開幕戦。ジェフにとっては6年ぶり、フクアリでは初めてのホーム開幕となったが結果は
●0-3ガンバ大阪。0-2にされた後、オフサイド判定された巻の幻のゴールが痛かった。
J1-022009Jリーグディビジョン1 第2節 03/14(土)15:04KO △ 1-10-1
1-0
柏レイソル 日立柏サッカー場 8,723 52' 坂本將貴1
82' 下村東美1
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF16谷澤達也
MF8中後雅喜
MF6下村東美
MF9深井正樹
MF5アレックス
FW18巻誠一郎
【交代】
66' 9MF19ミシェウ
89' 16FW11新居辰基
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
DF3斎藤大輔
MF10工藤浩平
MF13和田拓三
MF20佐伯直哉
今日のジェフ千葉はJ1リーグ第2節。早くも今年2度目の日立柏サッカー場で、
△1-1柏レイソル。得点者:坂本將貴1。左サイド青木良太がゴール前に上げたロングクロスを谷澤達也が頭で落とし、坂本將貴がリフティングで相手DFをかわして左足でボレーシュート。今シーズンの初得点はビューティフルゴールで始まった。
J1-032009Jリーグディビジョン1 第3節 03/22(日)16:03KO △ 1-11-0
0-1
川崎フロンターレ フクアリフクダ電子アリーナ 14,544 0' 谷澤達也1
67' 巻誠一郎1
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF22米倉恒貴
MF8中後雅喜
MF6下村東美
MF5アレックス
FW18巻誠一郎
FW16谷澤達也
【交代】
68' 6MF10工藤浩平
68' 22MF13和田拓三
80' 18FW11新居辰基
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
DF3斎藤大輔
MF19ミシェウ
FW9深井正樹
今日のジェフ千葉。J1リーグ第3節。ホーム・フクアリで
△1-1川崎フロンターレ。得点者:谷澤達也1。試合開始直後の前半0分、右サイドからの浮き玉の目測を誤った相手DFの裏を取り、谷澤が落ち着いて先制。こういう展開のときはこのまま点が入らずに終わることが多いんだよなと思いながらテレビ観戦していたが、後半追いつかれ2試合連続の引き分け。勝点2、得失点差により17位。
NC-Q12009Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選Bグループ第1節 03/25(水)19:04KO △ 1-10-0
1-1
ヴィッセル神戸 ホムスタホームズスタジアム神戸 5,301 48' 谷澤達也
68' 櫛野亮
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF3斎藤大輔
MF5アレックス
MF16谷澤達也
MF19ミシェウ
FW11新居辰基
【交代】
72' 19FW9深井正樹
82' 11MF22米倉恒貴
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
DF15福元洋平
MF8中後雅喜
MF13和田拓三
MF20佐伯直哉
今日のジェフ千葉。ヤマザキナビスコカップが開幕し、予選B組に入った千葉はアウェイホームズスタジアムに乗り込み、
△1-1ヴィッセル神戸。得点者:谷澤達也1。CSでもテレビ中継しなかったため得点に至る場面は詳細不明。公式戦3試合連続の引き分け。
NC-Q22009Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選Bグループ第2節 03/29(日)16:00KO △ 1-11-0
0-1
柏レイソル フクアリフクダ電子アリーナ 10,442 8' 新居辰基
15' 谷澤達也
58' ボスナー
74' 工藤浩平
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF3斎藤大輔
MF6下村東美
MF16谷澤達也
MF19ミシェウ
FW11新居辰基
【交代】
63' 19MF8中後雅喜
75' 16FW18巻誠一郎
83' 11FW9深井正樹
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
DF13和田拓三
MF20佐伯直哉
MF22米倉恒貴
今日のジェフ千葉はヤマザキナビスコ杯予選B組第2節、早くも今年3度目の千葉ダービーは@フクアリ。結果は、
△1-1柏レイソル。得点者:新居辰基1。前半8分に先制するも、後半31分に追いつかれるというここ何試合かよくあるパターンで、4試合連続で1-1の引き分け。早く勝点3にたどり着きたい。
J1-042009Jリーグディビジョン1 第4節 04/05(日)13:04KO ● 0-10-0
0-1
モンテディオ山形 NDスタNDソフトスタジアム山形 9,172 - -
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF3斎藤大輔
MF5アレックス
FW11新居辰基
FW16谷澤達也
FW18巻誠一郎
【交代】
64' 11FW9深井正樹
82' 16MF22米倉恒貴
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
MF6下村東美
MF8中後雅喜
MF13和田拓三
MF19ミシェウ
今日のジェフ千葉:J1リーグ第4節は、今シーズン初めてJ1に昇格した山形とアウェイ@NDソフトスタジアム(天童)。結果は
●0-1モンテディオ山形。最少失点に抑えたものの得点できず。
J1-052009Jリーグディビジョン1 第5節 04/11(土)16:03KO △ 1-11-0
0-1
ジュビロ磐田 フクアリフクダ電子アリーナ 14,496 19' オウンゴール -
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF3斎藤大輔
MF5アレックス
MF16谷澤達也
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
70' 3MF6下村東美
74' 16MF19ミシェウ
81' 9FW11新居辰基
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
MF8中後雅喜
MF13和田拓三
MF22米倉恒貴
今日のジェフ千葉:J1リーグ第5節は、昨シーズン最後に残留を争った磐田をホーム@フクアリに迎えて。結果は、
△1-1ジュビロ磐田。また勝ちきれず。
J1-062009Jリーグディビジョン1 第6節 04/18(土)19:04KO ○ 2-10-1
2-0
FC東京 国立国立霞ヶ丘競技場 27,486 86' 巻誠一郎1
89' 深井正樹1
35' 工藤浩平1
44' 池田昇平1
75' 和田拓三1
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF22米倉恒貴
MF3斎藤大輔
MF5アレックス
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
45' 14MF13和田拓三
63' 22MF16谷澤達也
69' 3MF6下村東美
【ベンチ】
GK17櫛野亮
MF19ミシェウ
MF20佐伯直哉
FW11新居辰基
久しぶりにサッカー観戦。ジェフ千葉の試合はカップウィナーズカップ以来、J1リーグの試合だと三都美がまだ歩けないころに見た浦和戦以来。どちらの試合も国立霞ヶ丘競技場だった。今日も同じ場所で、初勝利を祈りながら小田急線南新宿駅から代々木駅付近を通り会場まで歩く。
そこで今日のジェフ千葉:J1リーグ第6節はアウェイの@国立霞ヶ丘競技場。結果は、
○2-1FC東京。得点者:巻誠一郎1、深井正樹1。前半で1点を失い、ゴールの匂いをあまり感じられないまま後半30分経過。そこから次第に相手ゴールを脅かす機会が増え、ついに後半41分、左サイド谷澤達也の素早いスローインを受けたアレックスが相手DFをかわしてゴール前へクロスを入れると、フリーになっていた巻が落ち着いて合わせて同点。ロスタイムに入ると深井が奪ったボールが谷澤に渡ると、タイミングを図って飛び出した深井に谷澤からのスルーパスが渡り、深井が相手GKをよく見て左隅に決勝ゴール。2008J1リーグ最終節を思い起こさせるような逆転で、今シーズンの初勝利を挙げた。
J1-072009Jリーグディビジョン1 第7節 04/25(土)16:03KO ● 0-10-0
0-1
浦和レッズ フクアリフクダ電子アリーナ 15,428 -
43' 谷澤達也1
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF13和田拓三
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF5アレックス
MF16谷澤達也
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
71' 9FW11新居辰基
79' 16MF19ミシェウ
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF15福元洋平
MF3斎藤大輔
MF20佐伯直哉
MF22米倉恒貴
J1-082009Jリーグディビジョン1 第8節 04/29(水祝)13:04KO △ 2-20-1
2-1
アルビレックス新潟 東北電ス東北電力ビッグスワンスタジアム 34,060 52' ボスナー1
85' 斎藤大輔1
49' 下村東美2
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF31青木良太
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF5アレックス
MF9深井正樹
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
【交代】
65' 10MF22米倉恒貴
71' 5MF3斎藤大輔
82' 16FW11新居辰基
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF15福元洋平
MF19ミシェウ
MF20佐伯直哉
J1-092009Jリーグディビジョン1 第9節 05/02(土)16:03KO ● 0-20-1
0-1
鹿島アントラーズ フクアリフクダ電子アリーナ 17,009 -
4' 巻誠一郎2
20' 下村東美3
40' 坂本將貴2
49' 青木良太2
71' 新居辰基1
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF31青木良太
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF16谷澤達也
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF9深井正樹
FW11新居辰基
FW18巻誠一郎
【交代】
55' 10MF5アレックス
73' 11MF22米倉恒貴
81' 9MF19ミシェウ
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF15福元洋平
MF3斎藤大輔
MF20佐伯直哉
J1-102009Jリーグディビジョン1 第10節 05/05(火祝)19:04KO △ 2-21-0
1-2
清水エスパルス アウスタアウトソーシングスタジアム日本平 15,129 31' 斎藤大輔2
54' ミシェウ1
55' ミシェウ1
74' アレックス1
84' 新居辰基2
85' 岡本昌弘1
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF31青木良太
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF9深井正樹
MF3斎藤大輔
MF5アレックス
MF16谷澤達也
MF19ミシェウ
FW18巻誠一郎
【交代】
65' 19MF6下村東美
77' 9FW11新居辰基
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF15福元洋平
MF8中後雅喜
MF10工藤浩平
MF22米倉恒貴
J1-112009Jリーグディビジョン1 第11節 05/09(土)16:05KO ○ 2-12-1
0-0
サンフレッチェ広島 フクアリフクダ電子アリーナ 14,182 39' 深井正樹2
44' 巻誠一郎2
67' 岡本昌弘2
82' アレックス2
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF31青木良太
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF16谷澤達也
MF8中後雅喜
MF6下村東美
MF5アレックス
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
57' 16MF10工藤浩平
68' 9MF22米倉恒貴
75' 8MF3斎藤大輔
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF15福元洋平
MF20佐伯直哉
FW11新居辰基
J1-122009Jリーグディビジョン1 第12節 05/17(日)14:04KO ● 1-20-2
1-0
京都サンガFC 西京極京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 5,567 65' 巻誠一郎3 -
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF31青木良太
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF9深井正樹
MF6下村東美
MF8中後雅喜
MF5アレックス
FW11新居辰基
FW18巻誠一郎
【交代】
53' 11MF16谷澤達也
63' 8MF10工藤浩平
【ベンチ】
GK30島津虎史
DF15福元洋平
MF3斎藤大輔
MF20佐伯直哉
MF22米倉恒貴
NC-Q32009Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選Bグループ第3節 05/20(水)19:00KO ● 0-10-1
0-0
FC東京 フクアリフクダ電子アリーナ 8,787 -
36' ボスナー
40' 坂本將貴
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF3斎藤大輔
MF5アレックス
MF9深井正樹
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
【交代】
63' 3MF6下村東美
75' 5MF22米倉恒貴
【ベンチ】
GK30島津虎史
DF13和田拓三
DF15福元洋平
MF8中後雅喜
FW11新居辰基
J1-132009Jリーグディビジョン1 第13節 05/23(土)19:04KO △ 1-10-0
1-1
横浜F・マリノス フクアリフクダ電子アリーナ 14,833 50' 巻誠一郎4
11' 池田昇平2
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF16谷澤達也
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF5アレックス
MF22米倉恒貴
FW18巻誠一郎
【交代】
77' 22FW11新居辰基
84' 16MF3斎藤大輔
【ベンチ】
GK30島津虎史
DF13和田拓三
DF15福元洋平
MF8中後雅喜
MF23益山司
NC-Q42009Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選Bグループ第4節 05/30(土)14:00KO ○ 1-00-0
1-0
モンテディオ山形 NDスタNDソフトスタジアム山形 4,271 68' 深井正樹
89' 谷澤達也
終了後 下村東美
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF15福元洋平
DF13和田拓三
MF9深井正樹
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF16谷澤達也
MF22米倉恒貴
FW18巻誠一郎
【交代】
63' 22MF8中後雅喜
82' 18MF3斎藤大輔
【ベンチ】
GK30島津虎史
MF20佐伯直哉
MF23益山司
FW11新居辰基
NC-Q52009Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選Bグループ第5節 06/03(水)19:00KO ● 1-20-1
1-1
清水エスパルス アウスタアウトソーシングスタジアム日本平 10,214 89' 下村東美 -
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF15福元洋平
DF13和田拓三
MF9深井正樹
MF6下村東美
MF10工藤浩平
MF22米倉恒貴
MF23益山司
FW18巻誠一郎
【交代】
58' 23MF19ミシェウ
73' 18FW11新居辰基
【ベンチ】
GK30島津虎史
DF4ボスナー
MF3斎藤大輔
MF20佐伯直哉
NC-Q62009Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選Bグループ第6節 06/07(日)18:00KO ○ 2-12-0
0-1
京都サンガFC フクアリフクダ電子アリーナ 10,208 10' 深井正樹
13' 巻誠一郎
-
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF5アレックス
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
FW9深井正樹
【交代】
45' 5FW11新居辰基
82' 9MF20佐伯直哉
83' 6MF3斎藤大輔
【ベンチ】
GK30島津虎史
DF14池田昇平
MF19ミシェウ
MF22米倉恒貴
J1-142009Jリーグディビジョン1 第14節 06/20(土)15:35KO ○ 1-00-0
1-0
名古屋グランパス 瑞穂陸名古屋市瑞穂陸上競技場 12,457 81' 深井正樹3
24' ボスナー1
44' 和田拓三2
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF10工藤浩平
MF6下村東美
FW11新居辰基
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
FW9深井正樹
【交代】
76' 11MF19ミシェウ
87' 16MF3斎藤大輔
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF14池田昇平
MF20佐伯直哉
MF22米倉恒貴
今日のジェフ千葉は、約1ヵ月の中断期間を挟んで再開したJ1リーグ第14節、名古屋@瑞穂陸上競技場。前半から互角に攻めあい、後半36分相手DFの中を抜け出した深井正樹が途中出場のミシェウからのパスを受け、GKと1対1の状況でゴール左に流し込み、これが決勝点。
○1-0名古屋グランパス。得点者:深井正樹3。今後に期待が持てそうな好ゲームで、順位は16位で前節と変わらないが15位山形とは勝点差1に迫る。
J1-152009Jリーグディビジョン1 第15節 06/27(土)16:05KO ● 0-20-1
0-1
大宮アルディージャ フクアリフクダ電子アリーナ 13,079 -
89' ボスナー
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF16谷澤達也
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF9深井正樹
FW18巻誠一郎
FW11新居辰基
【交代】
62' 16MF22米倉恒貴
71' 11MF23益山司
89' 9DF14池田昇平
【ベンチ】
GK17櫛野亮
MF20佐伯直哉
今日のジェフ千葉は、J1第15節:大宮@フクアリ。けが人が多く、ベンチメンバー7人登録可能なところを5人しか登録できない状況で、
●0-2大宮アルディージャ。降格圏脱出に失敗。
J1-162009Jリーグディビジョン1 第16節 07/04(土)19:05KO ○ 2-12-1
0-0
大分トリニータ 九石ド九州石油ドーム 19,671 5' 深井正樹4
23' 下村東美1
13' 下村東美4
【先発】
GK1岡本昌弘
DF13和田拓三
DF14池田昇平
DF15福元洋平
DF31青木良太
DF2坂本將貴
MF9深井正樹
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
【交代】
76' 16MF23益山司
80' 9MF22米倉恒貴
【ベンチ】
GK17櫛野亮
MF20佐伯直哉
FW11新居辰基
FW26金沢亮
今日のジェフ千葉、J1第16節:大分@九州石油ドーム。千葉はまだナビスコ杯を含めてまだ負けたことのない大分を相手に、開始早々前半5分、センターサークル付近から工藤浩平が出したスルーパスを深井正樹が右足ワンタッチでゴール前まで裁き自分で左足のシュート。相手GKを抜いてゴールし先制点。2分後にすぐ追いつかれ嫌な雰囲気になったが、前半23分、セカンドボールを拾った下村東美がドリブルで持ち込んでペナルティエリア中央付近から自分でシュートし、ゴール。後半にかけて相手に押される時間帯も増えたが、耐え切って試合終了。勝点3を上積みし降格圏16位を脱出し、今日時点で14位(明日の磐田の結果次第では13位もありうる)に浮上。こういう試合を続けたい。得点者:深井正樹4、下村東美1
J1-172009Jリーグディビジョン1 第17節 07/11(土)19:03KO △ 1-10-1
1-0
ヴィッセル神戸 フクアリフクダ電子アリーナ 12,349 68' 谷澤達也2
10' 和田拓三3
【先発】
GK1岡本昌弘
DF15福元洋平
DF2坂本將貴
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF10工藤浩平
MF20佐伯直哉
MF31青木良太
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
FW9深井正樹
【交代】
60' 20MF23益山司
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF14池田昇平
MF8中後雅喜
MF22米倉恒貴
FW11新居辰基
FW26金沢亮
今日のジェフ千葉、J1第17節:神戸@フクアリ。なぜかホームスタジアムですっきりした試合展開ができない千葉は、前半39分カウンターから1失点して後半に折り返し。後半23分、自陣センターサークル付近のルーズボールを深井正樹が確保し、右サイドを走っていた途中出場益山司にスルーパス。受けた益山がドリブル後ペナルティアーク付近の谷澤達也に落ち着いてパスを通すと、谷澤が振りぬいた左足から放たれたボールは相手DFに当たって方向が変わりGKの逆を突いてゴールへ吸い込まれ同点。その後押し込まれる時間帯もあったが、そのまま同点で試合終了。ホーム2勝目はならず。得点者:谷澤達也2
J1-182009Jリーグディビジョン1 第18節 07/19(日)18:05KO ● 1-40-0
1-4
サンフレッチェ広島 広島ビ広島ビッグアーチ 11,572 89' 工藤浩平1
21' 青木良太3
65' 福元洋平1
【先発】
GK1岡本昌弘
DF13和田拓三
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF31青木良太
DF2坂本將貴
MF24太田圭輔
MF10工藤浩平
MF5アレックス
MF16谷澤達也
FW9深井正樹
【交代】
55' 31FW18巻誠一郎
66' 24MF23益山司
76' 16MF22米倉恒貴
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF14池田昇平
MF8中後雅喜
MF20佐伯直哉
今日のジェフ千葉、J1第18節:広島@広島ビックアーチ。前半を0-0で折り返した後半直後、佐藤寿人、ストヤノフの千葉OBに立て続けに失点。ロスタイムに3点目を失った後、工藤浩平のミドルシュートは相手DFの体にうまく当たってドライブがかかりクロスバー下部を弾いてゴール。1点返したと思ったのも束の間、コーナーフラッグ付近でキープする相手からボールを奪えず、さらにはそこから抜け出されてしまってもう1失点。
●1-4サンフレッチェ広島。得点者:工藤浩平1。順位は再び降格圏の16位へ後退。
J1-192009Jリーグディビジョン1 第19節 07/25(土)19:03KO ● 1-20-1
1-1
清水エスパルス フクアリフクダ電子アリーナ 15,142 58' 深井正樹5
87' 巻誠一郎3
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF5アレックス
FW24太田圭輔
FW18巻誠一郎
FW7ネットバイアーノ
【交代】
45' 4DF14池田昇平
55' 24FW9深井正樹
71' 7FW11新居辰基
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF13和田拓三
MF16谷澤達也
MF19新居辰基
今日のジェフ千葉、J1第19節:清水@フクアリ。新加入のブラジル人FWネットバイアーノが初先発。前半18分にパスミスから奪われたボールを速攻で決められ、前節同様追いかける展開。後半途中出場の深井正樹が巻誠一郎から受けたパスを左足を振りぬいて右隅をゴールを決めたのが後半13分。今日は勝てると期待が高まったが、後半35分FKから失点し再びリードを許してそのまま試合終了。
●1-2清水エスパルス。得点者:深井正樹6。降格圏脱出が成らなかっただけでなく、一つ下(17位)との勝点差が3に縮まる。
J1-202009Jリーグディビジョン1 第20節 08/01(土)19:03KO ● 2-30-3
2-0
ジュビロ磐田 ヤマハヤマハスタジアム(磐田) 11,297 57' 巻誠一郎5
59' 谷澤達也3
72' 巻誠一郎4
【先発】
GK17櫛野亮
DF31青木良太
DF15福元洋平
DF14池田昇平
MF23益山司
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF5アレックス
MF16谷澤達也
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
45' 23FW7ネットバイアーノ
64' 16MF24太田圭輔
89' 18FW11新居辰基
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
MF3斎藤大輔
MF19ミシェウ
MF22米倉恒貴
今日のジェフ千葉、J1第20節:磐田@ヤマハスタジアム。大事な監督交代後の初戦、前半10分ほどは攻撃のリズムを作りゴールの匂いがするシーンも何度かあった。しかし前半11分、12分と立て続けに2失点。さらに前半37分にも失点し、0-3で前半終了。後半12分、センターサークル付近谷澤達也からのスルーパスを、相手DF裏を抜け出した巻誠一郎がワンタッチで決めて1点を返す。直後の後半13分、ネットバイアーノがペナルティアーク付近で溜めて左へはたいたパスを谷澤達也が決めて1点差に。その後もゴールに近づくものの最後まで追いつくことができずに試合終了。
●2-3ジュビロ磐田。得点者:巻誠一郎5、谷澤達也3。もったいない。追いつける雰囲気はあったのに。
J1-212009Jリーグディビジョン1 第21節 08/15(土)19:35KO △ 0-00-0
0-0
柏レイソル フクアリフクダ電子アリーナ 17,899 -
7' 福元洋平2
29' ネットバイアーノ
58' 深井正樹1
89' 工藤浩平2
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF14池田昇平
DF31青木良太
MF9深井正樹
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF5アレックス
MF16谷澤達也
FW7ネットバイアーノ
【交代】
81' 9FW11新居辰基
87' 16MF6下村東美
89' 8MF3斎藤大輔
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
DF4ボスナー
MF13和田拓三
MF22米倉恒貴
今日のジェフ千葉、J1第21節:柏@フクアリ。日韓オールスター戦を挟んだため2週間ぶりのリーグ戦。巻誠一郎が累積警告4枚での出場停止で、先発メンバーのFW登録はネットバイアーノのみ。試合開始からずっとチャンスを作り続けていたジェフだが、前半29分、ネットバイアーノの一発レッドカード退場により流れが変わる。守って奪ったボールもなかなか前線までつながらず我慢の展開。2,3度の決定的ピンチを免れ、2,3度のチャンスは得点に結びつかず、スコアレスドロー。
△0-0柏レイソル。残留争う相手に勝点3を取れなかったのは残念だが、試合展開を考えたら上出来の勝点1。
J1-222009Jリーグディビジョン1 第22節 08/19(水)19:05KO ● 0-20-1
0-1
名古屋グランパス フクアリフクダ電子アリーナ 13,548 -
86' 新居辰基3
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF14池田昇平
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF6下村東美
MF9深井正樹
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
【交代】
66' 9MF24太田圭輔
78' 16FW11新居辰基
83' 31MF19ミシェウ
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
MF3斎藤大輔
MF13和田拓三
MF22米倉恒貴
今日のジェフ千葉、J1第22節:vs名古屋@フクアリ。ハイライトしか見ていないが、前半と後半に1失点ずつ。どちらも右サイドからのクロスをゴール前で合わされる形。
●0-2名古屋グランパス。監督交代後の3試合で1分2敗、2得点5失点。順位は16位で変わらないが、17位の柏に勝点では並ばれ、15位神戸とは勝点で6差がついた。結果が出るまでにはまだ時間がかかるのか。今シーズンは残り12試合。時間はあるようで、あまりない。
J1-232009Jリーグディビジョン1 第23節 08/22(土)18:04KO △ 1-11-0
0-1
大宮アルディージャ NACKNACK5スタジアム大宮 10,211 32' ネットバイアーノ1
3' 青木良太4
42' 中後雅喜1
72' 下村東美5
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF9深井正樹
MF6下村東美
MF8中後雅喜
MF24太田圭輔
FW7ネットバイアーノ
FW18巻誠一郎
【交代】
64' 18MF16谷澤達也
78' 9MF10工藤浩平
82' 4MF3斎藤大輔
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
MF13和田拓三
MF19ミシェウ
FW11新居辰基
今日のジェフ千葉、J1第23節:vs大宮@NACK5スタジアム(大宮公園)。出場停止明けのネット・バイアーノが前半32分、右からのクロスをヘディングで押し込んで先制し、前半を1点リードして折り返す。後半17分、中盤でボールを失い速攻で同点ゴールを許し、そのまま引き分け。
△1-1大宮アルディージャ。得点者:ネット・バイアーノ1。試合中の動きはよくなっているように見える。たまに途切れる集中力をいかに持続するか、途切れたときにいかに失点しないか、それを残り11試合でなんとかせねば。
J1-242009Jリーグディビジョン1 第24節 08/29(土)19:05KO △ 1-11-0
0-1
横浜F・マリノス ニッパ球ニッパツ三ツ沢球技場 13,181 4' ネットバイアーノ2 -
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF16谷澤達也
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF9深井正樹
FW7ネットバイアーノ
FW18巻誠一郎
【交代】
64' 7MF6下村東美
73' 16MF24太田圭輔
80' 18FW11新居辰基
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
MF3斎藤大輔
MF19ミシェウ
MF22米倉恒貴
今日のジェフ千葉、J1第24節:vs横浜FM@ニッパツ三ツ沢球技場。試合開始早々、センターサークル付近で巻誠一郎が相手ボールを奪いそのまま前方のスペースへ出すと、ネット・バイアーノが反応して相手GKと1対1になり倒されPKを獲得。前半4分、ネット・バイアーノ自らPKをゴール左に決めて先制。後半、GK櫛野亮の判断ミスから失点し同点とされ、そのまま試合終了。
△1-1横浜F・マリノス、得点者:ネット・バイアーノ(PK)2。一瞬の集中力の欠如。勝点3は遠い。
J1-252009Jリーグディビジョン1 第25節 09/12(土)16:03KO ● 0-10-1
0-0
アルビレックス新潟 フクアリフクダ電子アリーナ 14,108 -
14' 中後雅喜2
26' 池田昇平3
41' 青木良太5
78' 谷澤達也2
87' 巻誠一郎5
【先発】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF9深井正樹
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF16谷澤達也
FW22米倉恒貴
FW7ネットバイアーノ
【交代】
61' 7MF19ミシェウ
66' 22FW18巻誠一郎
87' 10FW11新居辰基
【ベンチ】
GK1岡本昌弘
MF3斎藤大輔
MF6下村東美
MF24太田圭輔
今日のジェフ千葉、J1第25節:vs新潟@フクアリ。前半20分、FKから失点しそのままスコアは動かず。
●0-1アルビレックス新潟。深夜に帰宅してから録画で見るにしてはつらい試合内容。
J1-262009Jリーグディビジョン1 第26節 09/20(日)16:04KO △ 2-21-1
1-1
ヴィッセル神戸 ホムスタホームズスタジアム神戸 12,634 33' ネットバイアーノ3
87' 工藤浩平2
50' 谷澤達也3
89' ミシェウ2
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF9深井正樹
MF19ミシェウ
FW16谷澤達也
FW7ネットバイアーノ
【交代】
65' 2MF24太田圭輔
71' 7FW18巻誠一郎
78' 16MF13和田拓三
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF15福元洋平
MF6下村東美
FW11新居辰基
今日のジェフ千葉は、J1第26節:vs神戸@ホームズスタジアム神戸。ゲーム全体は見ていないがダイジェストによれば先制点を取られて追いつく展開。前半33分、ネットバイアーノが得たPKを自ら決めて1-1に追いつき、後半42分、相手陣内でのスローインからのこぼれ玉を工藤浩平がキープしてシュートコースを見極めてミドルシュートを決めて2-2に追いつく。
△2-2ヴィッセル神戸。得点者:ネットバイアーノ3(PK)、工藤浩平2。残り8試合。17位。残留圏の15位山形とは勝点差4。次節その山形をホームフクアリに迎える。勝点3、取るしかない。
J1-272009Jリーグディビジョン1 第27節 09/26(土)19:03KO ● 1-20-1
1-1
モンテディオ山形 フクアリフクダ電子アリーナ 14,602 71' ミシェウ2 -
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF15福元洋平
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF16谷澤達也
MF19ミシェウ
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
64' 16FW7ネットバイアーノ
68' 2MF13和田拓三
86' 8FW11新居辰基
【ベンチ】
GK17櫛野亮
MF3斎藤大輔
MF6下村東美
MF24太田圭輔
J1-282009Jリーグディビジョン1 第28節 10/03(土)15:34KO ● 1-31-1
0-2
浦和レッズ 埼玉埼玉スタジアム2002 38,634 7' 深井正樹6
8' 深井正樹2
44' 谷澤達也4
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF14池田昇平
DF15福元洋平
DF31青木良太
MF6下村東美
MF10工藤浩平
MF9深井正樹
MF16谷澤達也
FW19ミシェウ
FW18巻誠一郎
【交代】
61' 19MF8中後雅喜
68' 9MF24太田圭輔
80' 10FW7ネットバイアーノ
【ベンチ】
GK17櫛野亮
MF13和田拓三
MF22米倉恒貴
FW11新居辰基
EC-R2第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 2回戦 10/12(月祝)13:00KO ○ 3-00-0
3-0
Honda FC フクアリフクダ電子アリーナ 5,456 49' 巻誠一郎
62' 和田拓三
81' 新居辰基
-
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF13和田拓三
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF8中後雅喜
MF16谷澤達也
FW18巻誠一郎
FW11新居辰基
【交代】
70' 16MF22米倉恒貴
83' 10MF24太田圭輔
87' 11FW26金沢亮
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF14池田昇平
MF19ミシェウ
MF20佐伯直哉
J1-292009Jリーグディビジョン1 第29節 10/18(日)16:04KO △ 1-11-0
0-1
京都サンガFC フクアリフクダ電子アリーナ 13,389 34' 新居辰基1
54' 下村東美6
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF8中後雅喜
MF5アレックス
FW18巻誠一郎
FW11新居辰基
【交代】
66' 11FW9深井正樹
85' 8MF3斎藤大輔
89' 10FW7ネットバイアーノ
【ベンチ】
GK17櫛野亮
MF19ミシェウ
MF22米倉恒貴
MF24太田圭輔
J1-302009Jリーグディビジョン1 第30節 10/24(土)16:04KO ● 0-30-2
0-1
鹿島アントラーズ カシマカシマスタジアム 18,887 -
5' 新居辰基4
54' 坂本將貴3
62' 中後雅喜3
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF5アレックス
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF8中後雅喜
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
FW11新居辰基
【交代】
45' 6MF16谷澤達也
67' 11MF19ミシェウ
79' 8FW7ネットバイアーノ
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF31青木良太
MF22米倉恒貴
MF24太田圭輔
EC-R3第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 3回戦 11/01(日)13:00KO ○ 3-21-0
2-2
大分トリニータ 九石ド九州石油ドーム 5,010 28' 工藤浩平
68' 米倉恒貴
86' 米倉恒貴
41' 巻誠一郎
80' 米倉恒貴
【先発】
GK1岡本昌弘
DF13和田拓三
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF5アレックス
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF16谷澤達也
FW22米倉恒貴
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
56' 9FW11新居辰基
65' 16DF2坂本將貴
86' 22MF24太田圭輔
【ベンチ】
GK21中牧大輔
DF31青木良太
MF8中後雅喜
FW7ネットバイアーノ
J1-312009Jリーグディビジョン1 第31節 11/08(日)15:03KO ● 2-31-0
1-3
川崎フロンターレ 等々力等々力陸上競技場 18,470 35' 工藤浩平3
88' 和田拓三1
48' 和田拓三4
62' ネットバイアーノ1
【先発】
GK1岡本昌弘
DF13和田拓三
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF2坂本將貴
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF6下村東美
FW16谷澤達也
FW9深井正樹
FW18巻誠一郎
【交代】
60' 8FW7ネットバイアーノ
71' 16MF22米倉恒貴
84' 9MF24太田圭輔
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF3斎藤大輔
DF31青木良太
FW26金沢亮
今日のジェフ千葉。とうとうこの日がやってきてしまった。前節終了時点で、残留ターゲット16位の大宮との勝ち点差は12、得失点差は14のビハインド。残り4試合、千葉が全勝、大宮が全敗、かつ得失点差でも上回らなければならない状況。J1第31節、vs川崎F@等々力競技場。工藤浩平の先制点、PKでの失点、逆転、和田拓三の同点ゴール、終了直前の失点。今シーズンを象徴するかのような試合で勝利をつかめず、来期のJ2降格が決定。
EC-R4第89回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦 11/15(日)13:00KO ● 0-10-1
0-0
FC岐阜 熊谷陸熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 3,569 - -
【先発】
GK1岡本昌弘
DF13和田拓三
DF15福元洋平
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF10工藤浩平
MF6下村東美
MF22米倉恒貴
FW16谷澤達也
FW18巻誠一郎
FW9深井正樹
【交代】
57' 16FW11新居辰基
76' 9MF24太田圭輔
82' 6FW7ネットバイアーノ
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF2坂本將貴
DF3斎藤大輔
MF8中後雅喜
J1-322009Jリーグディビジョン1 第32節 11/22(日)13:03KO ○ 2-11-1
1-0
FC東京 フクアリフクダ電子アリーナ 14,247 25' 新居辰基2
46' ネットバイアーノ4
72' ネットバイアーノ2
84' 中後雅喜4
89' 新居辰基5
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF3斎藤大輔
DF15福元洋平
DF5アレックス
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF22米倉恒貴
MF16谷澤達也
FW11新居辰基
FW18巻誠一郎
【交代】
22' 18FW7ネットバイアーノ
77' 16FW9深井正樹
89' 11MF24太田圭輔
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF6下村東美
J1-332009Jリーグディビジョン1 第33節 11/29(日)16:03KO ● 0-20-1
0-1
大分トリニータ フクアリフクダ電子アリーナ 13,642 -
68' ネットバイアーノ3
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF3斎藤大輔
DF15福元洋平
DF5アレックス
MF6下村東美
MF10工藤浩平
MF22米倉恒貴
MF16谷澤達也
FW11新居辰基
FW7ネットバイアーノ
【交代】
68' 7FW9深井正樹
70' 6MF13和田拓三
78' 11FW26金沢亮
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF24太田圭輔
J1-342009Jリーグディビジョン1 第34節 12/05(土)15:33KO ● 0-20-1
0-1
ガンバ大阪 万博万博記念競技場 20,031 -
25' 谷澤達也5
31' 中後雅喜5
78' 米倉恒貴1
【先発】
GK1岡本昌弘
DF2坂本將貴
DF15福元洋平
DF3斎藤大輔
DF5アレックス
MF10工藤浩平
MF8中後雅喜
MF22米倉恒貴
FW9深井正樹
FW16谷澤達也
FW11新居辰基
【交代】
66' 9FW26金沢亮
84' 8MF6下村東美
84' 16MF24太田圭輔
【ベンチ】
GK17櫛野亮
DF4ボスナー
DF31青木良太
MF13和田拓三

J1リーグ得点
 得点
深井正樹6
巻誠一郎5
ネットバイアーノ4
谷澤達也3
工藤浩平3
斎藤大輔2
ミシェウ2
新居辰基2
坂本將貴1
ボスナー1
下村東美1
和田拓三1
(オウンゴール)1
J1リーグ累積警告
 警告(枚)
下村東美6
青木良太5
巻誠一郎5
谷澤達也5
新居辰基5
中後雅喜5
和田拓三4
坂本將貴3
池田昇平3
ネットバイアーノ3
工藤浩平2
ミシェウ2
アレックス2
岡本昌弘2
福元洋平2
深井正樹2
ボスナー1
米倉恒貴1
J1リーグ出場時間
 試合時間(分)ベンチ
坂本將貴33 2,923 0
工藤浩平32 2,513 2
巻誠一郎31 2,483 0
谷澤達也32 2,380 1
深井正樹32 2,335 1
青木良太26 2,298 5
ボスナー25 2,195 4
岡本昌弘23 2,070 11
アレックス22 1,906 0
下村東美25 1,723 5
中後雅喜19 1,550 7
池田昇平19 1,531 3
福元洋平17 1,530 9
和田拓三19 1,303 10
櫛野亮11 990 21
新居辰基24 858 9
米倉恒貴16 714 13
斎藤大輔14 646 11
ネットバイアーノ14 646 0
ミシェウ12 439 9
太田圭輔11 338 5
益山司5 131 1
佐伯直哉1 60 11
金沢亮2 36 3
島津虎史0 0 2
Jリーグ杯出場時間
 試合時間(分)ベンチ
坂本將貴6 540 0
工藤浩平6 540 0
池田昇平5 450 1
谷澤達也5 435 0
下村東美5 380 0
深井正樹6 377 0
岡本昌弘4 360 2
ボスナー4 360 1
巻誠一郎5 350 0
和田拓三3 270 3
福元洋平3 270 2
青木良太3 270 0
斎藤大輔5 258 1
新居辰基4 228 2
アレックス3 209 0
櫛野亮2 180 0
米倉恒貴4 176 2
ミシェウ3 167 1
益山司1 58 1
中後雅喜2 54 2
佐伯直哉1 8 4
島津虎史0 0 4
天皇杯出場時間
 試合時間(分)ベンチ
岡本昌弘3 270 0
福元洋平3 270 0
ボスナー3 270 0
和田拓三3 270 0
巻誠一郎3 270 0
工藤浩平3 263 0
下村東美3 262 0
米倉恒貴3 196 0
谷澤達也3 192 0
新居辰基3 154 0
深井正樹2 132 0
坂本將貴2 115 1
中後雅喜1 90 2
青木良太1 90 1
アレックス1 90 0
太田圭輔3 25 0
ネットバイアーノ1 8 1
金沢亮1 3 0
櫛野亮0 0 2
池田昇平0 0 1
ミシェウ0 0 1
佐伯直哉0 0 1
中牧大輔0 0 1
斎藤大輔0 0 1