DATE | SCORE | vs | place | W-D-L | POINT | DIFF | POS | Goal | Assist |
Apr |
27 Sat |
○ | 2[---]0 |
横浜 Fマリノス | 市原 |
1-0-0 | 3 | +2 | 1 |
武藤真一1 武藤真一2 |
- - |
---|
システムを4バックに変更して臨んだ試合。
後半2分、この日はトップ下に入った武藤真一が決めて先制。
後半6分にも武藤真一が続けて決めて突き放し、逃げ切った。
警告:ミリノビッチ1(C2)、佐藤勇人1(C2)、吉田恵1(C2)
退場:なし |
30 Tue |
△ | 1[---]1 |
京都 サンガ | 西京極 |
1-1-0 | 4 | +2 | 1 |
林丈統1 |
羽生直剛1 |
---|
後半6分、PKを与えて先制を許すが、後半14分、林丈統が同点に追いつき、そのまま引き分けた。
警告:田畑昭宏1(C3)
退場:なし |
May |
03 Fri |
△ | 4[---]4 |
ガンバ 大阪 | 市原 |
1-2-0 | 5 | +2 | 1 |
ミリノビッチ1 村井慎二1 ミリノビッチ2 村井慎二2 |
坂本将貴1 - - ミリノビッチ1 |
---|
5月1日、突然発表されたムイチンの退団。この日の試合を最後にムイチンは帰国することになった。
しかし、得点経過はどたばた。前半早い時間帯に失点してそのままハーフタイムを迎える。
警告:ムイチン1(C5)、ミリノビッチ2(C2)、長谷部茂利1(C1)
退場:なし |
06 Mon |
● | 2[---]3 |
ガンバ 大阪 | 万博 |
1-2-1 | 5 | +1 | 2 |
オウンゴール 増田忠俊1 |
- 和多田充寿1 |
---|
ミリノビッチ出場停止、ムイチン退団、崔龍洙代表チームで、核となる外国籍選手不在で迎えた予選リーグ第4戦。
前半開始7分までに2点差をつけられ、前半13分にはオウンゴールで1点を返すものの、前半33分にも決められて再度2点差。
後半36分、ともに交代出場の和多田充寿から増田忠俊がゴールして追いかけるが、追いつけず。
予選リーグで最初の黒星を喫するとともに、Cグループ首位を明渡した。とはいえ、首位から最下位まで勝点差2のだんご状態。残り2試合に決勝トーナメント進出がかかる。
警告:なし
退場:なし |
09 Thu |
○ | 2[---]1 |
京都 サンガ | 市原 |
2-2-1 | 8 | +2 | 1 |
茶野隆行1 林丈統2 |
- - |
---|
警告:村井慎二1(C1)
退場:なし |
12 Sun |
○ | 3[---]1 |
横浜 Fマリノス | 三ツ沢 |
3-2-1 | 11 | +4 | 1 |
和多田充寿1 増田忠俊2 武藤真一3 |
増田忠俊1 - -
|
---|
決勝トーナメント進出をかけた予選リーグ最終戦。大荒れの試合となった。
前半12分、和多田充寿が先制ゴール。前半38分には、課題のFKから失点を許して、同点でハーフタイム。
後半2分、増田忠俊のゴールで再度リードすると、後半35分、武藤真一が突き放して勝利。
Cグループを1位で通過し、決勝トーナメント進出を決めた。
試合が荒れたのは、前半22分。横浜FMウィルが、市原ゴール前で競り合った後中西永輔の顔面をかかとで踏みつけ、中西永輔は負傷退場。10針を縫うけが。
直後ウィルに詰め寄った立石智紀が、ウィルから暴行を受け、試合は最後まで出場したものの、終了後顔面を4針縫った。
警告:吉田恵1(C2)、武藤真一1(C3)
退場:なし |