高校野球ニュース96・夏

千葉東高版

4回戦・千葉東vs習志野



7月22日・八千代球場・第1試合

G 奥 泉  |死球……遊ゴ……三振…………三振
H 桑 原  |死球……三ゴ……三ゴ…………右飛
@ 木 下  |右飛……三ゴ…………二飛……三振
F 根 本  |四球…………死球……三振…………一ゴ
B 塩 崎  |一ゴ…………三振……三振…………右飛
E 佐藤友  |……右安……投犠…………四球……左安
C 田 渕  |……投犠……二飛…………投犠……中安
D 松 本  |……右飛…………投ゴ……三振…………
H 横須賀  |…………………………………………三振
A 佐藤貴  |……一ゴ…………右2……三振……
千葉東|000000000|0
習志野|10011100×|4
C8相 原  |中安……投ゴ……三安中犠……左飛
H7大 倉  |左安……左飛……投犠右安……死球
B 山口宏  |左2…………三振四球……右安二ゴ
A 山 崎  |三振…………遊ゴ左犠……投犠
F 佐藤広  |投ゴ…………右安二飛…………
H 大 野  |………………………………一ゴ
4 帆 足  |……………………………………
G9上 代  |……中飛……死球……死球中飛
D 佐藤孝  |……遊ゴ……右安……遊ゴ……三ゴ
1 井戸端  |…………………………………………
E 山口真  |……中飛……遊ゴ……右安……死球
@ 倉 川  |…………右失……右安………………
1 田 中  |…………………………四球…………
H 小河原  |……………………………………左安
R5花 島  |…………………………………………


前の試合でノーヒットノーランを達成した千葉東の投手・木下だが、今日は立ち上がりから苦しいピッチング。初回は先頭打者から3連打を浴びて先制点を許し、その後も2回を除いて毎回走者を許し、味方の好守備などで、なんとか4、5、6回を1失点ずつに抑えた。

打撃は、四死球でたびたび走者を出すものの、後が続かず0行進。9回2死から2連打があったが、最後は代打・横須賀が三振に倒れ、試合終了。

さすがはシード校かつ伝統校の習志野。これまでの2戦で好投した木下の球は打ちやすかったのか、バットの芯でとらえて弾き返されることが多かった。守備も堅く無失策。ほとんどすきがなかった。応援団も場慣れしている感じで、全国レベルのブラスバンドを中心に大音量で音を振りまき、こちら側は圧倒された感があった。


高校野球ニュース1995−96へ